世界で「最も食べ物が美味しい国」ランキング
日本といえば寿司、インドと言えばカレー、イタリアと言えばパスタ。それぞれの国にそれぞれの美味しい料理があります。
もしも料理のオリンピックなんてものがあったとしたら、どんなランキングになると思いますか。実は、「CNN」と「楽天トラベル」が世界で「最も食べ物が美味しい国」ランキングのウェブ記事を発表しています。日本はいったい何位なのかなどなど、気になるトップ10は、以下、ご案内します。
●「CNN」の1位はあの島国
まずは国際メディアである「CNN」の記事をもとに世界基準のトップ10をお伝えします。CNNはフェイスブックで読者アンケートを実施し、グルメ旅行にお薦めの国や地域を選んでもらうという形式の調査方法をとりました。
では、一気にいきます。10位ベトナム、9位ギリシャ、8位インド、7位香港、6位マレーシア、5位日本、4位タイ、3位イタリア、2位フィリピン、そして1位は圧倒的な差をつけて台湾でした。2位のフィリピンが1528票だったのに対して、台湾は8242票を獲得しました。
1位:台湾
2位:フィリピン
3位:イタリア
4位:タイ
5位:日本
6位:マレーシア
7位:香港
8位:インド
9位:ギリシャ
10位:ベトナム
●グルメ旅はアジア人気が圧倒的
続いて、楽天トラベルのランキングです。楽天トラベルは、「実際に旅先で食べた料理・食事が美味しかった国」の投票結果からランキングを作成。こちらは日本人旅行者が選んだので、日本人好みが反映されています。当然、日本人が選んだので、日本は対象外です。
トップ10は以下の通り、10位シンガポール、9位ベトナム、8位ハワイ、7位フランス、6位香港、5位タイ、4位スペイン、3位韓国、2位イタリア、1位は「CNN」と同じく台湾でした。
1位:台湾
2位:イタリア
3位:韓国
4位:スペイン
5位:タイ
6位:香港
7位:フランス
8位:ハワイ
9位:ベトナム
10位:シンガポール
●本場の中国がトップ10入りしない理由
「CNN」版と「楽天」版の共通点はアジアの人気が高いということです。なかでも台湾はダブルで1位を獲得しており、圧倒的な人気を誇っています。
ところで、「CNN」版には香港がランクインしています。本場の中国は「楽天」版で16位に入りましたが、トップ10入りしていないのが気になるところ。邪推ですが、もしかすると「CNN」版は中国人の投票者が結構多かったのかもしれません。世界の5人に1人は中国人といわれるくらいなので、その可能性は否定できません。
<参考サイト>
・グルメ旅の世界ランキング、台湾首位に 日本は5位│CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/travel/35066005.html
・旅した人が選ぶ、世界のごはんの美味しい国・地域ランキング | 楽天トラベル
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/gourmet/world-ranking/
関連記事
おすすめ情報
10 M TV オピニオンの他の記事もみるあわせて読む
-
核で平和を人質にする北朝鮮、その狙いは?
Japan In-depth 12月12日(木) 23:00
-
「北朝鮮支援は不適切」の指摘に韓国政府が反論=ネットの反応は
レコードチャイナ 12月12日(木) 22:00
-
「南北統一よりも平和共存」 毎年増加=韓国調査
聯合ニュース 12月12日(木) 21:00
-
【書評】韓国が手の平返しをしないと生き残れない国となった理由
MAG2 NEWS 12月12日(木) 20:47
-
中国文化普及の海外拠点、孔子学院が550か所に…「世論工作」と米では減少
読売新聞 12月12日(木) 20:45
-
韓国がNSC開催 米朝交渉再開に向け周辺国との協力強化へ
聯合ニュース 12月12日(木) 20:02
-
北帰還事業、朝鮮総連「地上の楽園」宣伝 専門家「拉致と同様」
産経新聞 12月12日(木) 19:59
-
北帰還事業、14日で60年 帰還者が会見「夢も青春も奪われた」
産経新聞 12月12日(木) 19:19
-
液体式電子たばこの有害物質検査実施 使用中止勧告維持を決定=韓国
聯合ニュース 12月12日(木) 19:02
-
韓国でまた「慰安婦像の撤去」求めるデモ、制止する市民と衝突も
レコードチャイナ 12月12日(木) 18:20
-
韓国 きょうのニュース(12月12日)
聯合ニュース 12月12日(木) 18:03
-
SNSに広がるカワウソ闇市場 “供給国”のタイ、「飼育モノ」も 素性知らず密売網構築、捜査困難
47リポーターズ 12月12日(木) 10:30
-
世界に張りめぐらせる動画取材網 通信社も動画シフト
GLOBE+ 12月12日(木) 7:00
-
習近平の言論・思想統制に「中国史上最悪」の声
JBpress 12月12日(木) 7:00
-
NZ火山噴火、死者8人 不明者9人に さらなる噴火の恐れ
AFPBB News 12月12日(木) 5:43
-
サウジアラムコ上場 世界最大の上場企業に
日テレNEWS24 12月12日(木) 2:05
-
マレーシアのマハティール首相、APEC首脳会議後の退任を表明
読売新聞 12月11日(水) 17:29
-
マレーシア警察、アンワル氏を性的暴行の疑いで聴取へ
ロイター 12月11日(水) 17:16
国際・科学 アクセスランキング
-
1
トランプ氏「落ち着けグレタ!」 「今年の人」選出に反発
共同通信2019年12月12日23時23分
-
2
ロシア唯一の空母で火災 「存続かけ消火」と報道
共同通信2019年12月12日23時07分
-
3
「脅迫受けている」とアフガン人 中村さんとともに犠牲に
共同通信2019年12月12日21時36分
-
4
北朝鮮、米が対抗措置なら報復も 「対話しても米から提案ない」
ロイター2019年12月13日02時11分
-
5
北帰還事業、14日で60年 帰還者が会見「夢も青春も奪われた」
産経新聞2019年12月12日19時19分
-
6
ビクトリアの滝が干上がる 100年ぶりの干ばつで
朝日新聞2019年12月12日18時31分
-
7
北朝鮮 米主導の安保理会合に反発=強硬路線示唆も
聯合ニュース2019年12月12日21時04分
-
8
【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】韓国・文大統領の側近「中国が韓国に核の傘を…」驚愕発言の意味 事実上“中韓軍事同盟”に!? 日本に残された時間は少ない
夕刊フジ2019年12月12日17時15分
-
9
NZの噴火 なぜ悲劇を防げなかったのか
ナショナル ジオグラフィック日本版2019年12月12日19時00分
-
10
弁護士200人超の集団が医師らを襲撃、病院患者3人死亡 パキスタン
AFPBB News2019年12月13日00時14分
国際・科学 新着ニュース
-
ECB総裁、EUの「グリーン」投資基準設定を呼び掛け
ロイター2019年12月13日03時50分
-
安保理会合開催は「愚か」 北朝鮮が米を批判
AFPBB News2019年12月13日03時40分
-
パリ五輪 サーフィンは“真裏”のタヒチで
日テレNEWS242019年12月13日02時48分
-
中国で日本語作文コンクール 最優秀賞は…
日テレNEWS242019年12月13日02時43分
-
北朝鮮、米が対抗措置なら報復も 「対話しても米から提案ない」
ロイター2019年12月13日02時11分
-
米大統領、中国との通商合意「極めて近い」 関税見送り報道も
ロイター2019年12月13日02時03分
-
ECB金利据え置き、新総裁は「フクロウ派」 独自スタイル強調
ロイター2019年12月13日02時00分
-
わずか63光年先のホットジュピター「HD 189733b」
sorae そらへのポータルサイト2019年12月13日01時40分
-
米、15日発動予定の対中関税撤回を提案=WSJ
ロイター2019年12月13日00時48分
-
印東部でゾウ2頭列車にはねられ死ぬ 事故多発、5年で26頭犠牲
AFPBB News2019年12月13日00時47分
総合 アクセスランキング
-
1
無念の平野美宇「正直厳しいと…」顔覆い涙止まらず
日刊スポーツ 2019年12月12日 22時22分
-
2
梅宮アンナ「今は言葉が見つかりません」ブログ更新
日刊スポーツ 2019年12月12日 23時31分
-
3
我が家の谷田部俊が離婚「2月に奥さん出て行った」
日刊スポーツ 2019年12月13日 00時18分
-
4
フジ遠藤社長が語る 不調の原因は「保守性、おごり、生意気」
サンケイスポーツ 2019年12月12日 21時13分
-
5
木梨憲武、新橋にサプライズ登場&“CDたたき売り” ビジネス街にざわめき
ORICON NEWS 2019年12月12日 20時00分
-
6
幼保無償化、財源不足493億円 補正予算案に計上へ
共同通信 2019年12月12日 21時43分
-
7
卓球女子、石川佳純が3大会連続五輪切符確実!平野美宇も1回戦敗退で代表争い決着
スポニチアネックス 2019年12月12日 21時54分
-
8
保育園職員18人が一斉に退職届 パワハラなど理由に 静岡 浜松
NHKニュース&スポーツ 2019年12月12日 19時31分
-
9
代表確実で石川佳純「やっと日本人同士で争わなくて済む」ライバル平野おもんぱかる
デイリースポーツ 2019年12月13日 00時16分
-
10
中村さん、アフガンに分骨へ=生前の意向に沿い―現地医師、事業継続誓う
時事通信 2019年12月12日 19時20分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
長妻怜央からの“本音”に“仁義なき戦い”勃発!?収録現場潜入レポート!
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月13日 01時35分
-
英デニス・モリスさん、原宿「BOOKMARC」で写真展 ピストルズ撮った22枚
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 23時50分
-
下北沢駅に傘シェアリングアービス 1日70円から利用可能
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 23時12分
-
「ベトナム人技能実習生が日本人上司に犬にされた」は本当?今週のネット上の"要注意"情報発表
FIJ 2019年12月12日 22時30分
-
文京・春日で「クリスマスマーケット」 競技体験やステージパフォーマンスも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 20時51分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.