「朝食抜き」は絶対ダメ!理由と習慣化のコツ

■「朝食は食べなくてもよい」という健康法は誤りです
昔から「朝ごはんは身体にいいから食べなさい」といわれます。
「朝ごはんは食べないほうがいい」と唱える人もいるようで一部では朝食抜きの健康法なども耳にしますが、残念ながら管理栄養士として見ると、それは完全な誤り。栄養士だから青写真をそのまま押し付けようとしているのでしょ?と思う人もいるかもしれません。ですが、私は患者様の思いを大切にすることをモットーとした栄養士です。
「朝ごはんを食べたくない」という患者様に対しても、もし他の代案があるなら、それを提案し、無理強いをすることはありません。そんな私が「朝ごはんは食べなさい」と言うのです。代案はありません。朝ごはんを食べないなんてもってのほかなのです。
■朝ごはんを食べた子どものほうが学習成績がよい
こんな話を聞いたことがある人はいませんか? 「朝ごはんを食べた子どものほうが成績がいい」。ご冗談を!と思うかもしれません。同じ子どもは2人いませんから、信じられないかもしれません。
しかし、私の恩師・女子栄養大学副学長の香川靖雄教授が古巣である自治医科大学の学生たちを「朝ごはんを食べた群(A群)」「朝ごはんを食べていない群(B群)」に分けて、簡単なテストを行ったところ、やはり「朝ごはんを食べた群(A群)」のほうがテストの成績がよかったのです。
後日、「朝ごはんを食べた群(A群)」を「朝ごはんを食べなかった群(A群)」に、「朝ごはんを食べなかった群(B群)」を「朝ごはんを食べた群(B群)」として同様のテストを行ったところ、「朝ごはんを食べた群(B群)」のほうが成績がよかったというのです。
他にも、5歳児に「三角形」を書かせると、朝ごはんを食べた子どものほうがしっかりした三角形を書けるといったデータもあります。
これだけ見ると「テストの前にだけ食べればよいのでは?」とか「体力がつくなら食べさせる価値もあるけど……」と考える人もいるかもしれません。しかし、「早寝早起き朝ごはん」運動のWebサイトによると、朝ごはんを毎日食べている子どものほうが、国語、算数ともに成績が最もよく、どちらかというと食べる、あまり食べない、全く食べないの順に成績が下がっていることがわかります。体力測定の結果も同様です。
この結果は、なぜ起こったのか? それは「朝ごはん」を食べることで、脳にエネルギー源であるブドウ糖が送り込まれるからと考えられます。子どもの脳を測定した大規模なデータは残念ながらありませんが、脳にブドウ糖が送り込まれない状態では、脳の発達にも大きく差が出てもおかしくはありません。大人にとっても子どもにとっても、朝ごはんは重要なのです。
■朝ごはん習慣をつける第一歩! 「睡眠」から変えることが大切
特に育ち盛り、学び盛りの子どもには重要な朝ごはんですが、朝ごはんを食べたがらない子どもに朝食を習慣化させるのは難しく感じるかもしれません。
子どもが朝ごはんを食べたがらない理由には、起きたばかりで眠いということだけでなく、そもそも「お腹が空いていない」ということが挙げられます。子どもの胃は小さいので、一度にたくさんの量を食べることができないのです。夕ごはんが遅かったり、夜中に間食をしてしまったりするとお腹が空かないこともあります。
時間栄養学の分野では「夕ごはんは6時までに」といわれたりもします。ただ、共働き夫妻の子どもの場合は両親のどちらかが帰宅してから夕ごはんになると思いますので、現実的に6時までに食事ができる子どもというのは非常に少ないでしょう。それでも、できるだけ早く食事を済ませれば、翌朝には消化も終わっているはずです。
朝ごはんだって、美味しく食べられるはずです。可能であれば7時くらいには食事を終えて、その後は間食をしないようにして、遅くとも10時までには寝るようにすると、早起きもできるようになります。早起きができれば、朝食を食べようという気持ちにもなります。ぜひ、朝ごはんの習慣をつけるためにも早く寝ることを心がけてください。
そして、朝起きたら、カーテンを開けて朝の強い光を浴びること。これによって体内時計が「朝だ」と気づくので、朝ごはんもスムーズに食べられます。
■朝食抜き派が「朝ごはんを食べるな!」という理由は?
最近、私たち栄養士を悩ませている「アンチ朝ごはん派」の人たち。「アンチ朝ごはん派」の方の言い分を聞いてみると
・朝ごはんを食べなければ、その分摂取カロリーが減る
・朝ごはんを食べなければ、夕ごはんから次の食事(昼ごはん)までの時間が空くので胃腸が休憩できる
この2つが挙げられることが多いと感じます。
「朝ごはんを食べない分、摂取カロリーが減る」は確かに、昼・夕のごはんの量が今までと同じで、間食もしない(または今まで通りの量)であれば、減ります。でも、子どもが朝から何も食べないでお昼ごはんまでガマンしていられると思いますか? 子どもの胃は小さいのです。しかも子どもは成長していますから、大人以上にエネルギーが必要です。ガマンしなさいというほうが、かわいそうだと思います。
「胃腸が休憩できる」も、理由としては不自然。夜中、身体が寝ている間に休憩させればよいのではないでしょうか? 午前中に休憩しなければならない理由はどこにもありません。
「夕ごはんから朝ごはんを食べないで昼ごはんまでガマンすれば、胃腸が長時間休憩できる」というなら、早めに夕ごはんを食べて、夕ごはんから朝ごはんまでの時間をたっぷり空けるようにしたって胃腸は休憩できますよ。
■やっぱり「早寝早起き朝ごはん」が健康にいいんです!
こう考えていくと、やはり「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をつけることは非常に重要なことだと言わざるをえません。
文部科学省の「早寝・早起き・朝ごはん」のキャンペーンも今年で13年目を迎えます。文科省が国の予算をかけた国民運動として、10年以上もの歳月をかけてキャンペーンを続けている理由はここにあります。
他にも「早寝早起き朝ごはん」を実行するための秘訣はたくさんあります。
「早寝早起き朝ごはん」全国協議会事務局のページにもいろいろな冊子が用意され、無料で閲覧できるようになっていますので、参考にしてみてください。
ぜひ、大人はもちろん全国の子どもたちに、朝食習慣をしっかりつけて、成績優秀で元気な子どもになってもらいたいものです。
平井 千里(管理栄養士)
関連記事
おすすめ情報
All Aboutの他の記事もみるあわせて読む
-
子育ては誰がする?「育児の夫婦分担のモヤモヤ」、こうして解消してます!
レタスクラブニュース 12月15日(日) 21:00
-
世界の台所で出会った!おもしろ料理道具3選【世界の台所探検】
クックパッドニュース 12月15日(日) 13:00
-
1億円貯めるには、毎月いくらずつ貯金が必要?
All About 12月15日(日) 11:30
-
お湯ポチャ料理でおもてなし ボンゴレライスも手早く
NIKKEI STYLE 12月15日(日) 11:00
-
その洗濯機の使い方、間違いかも!洗濯プロ集団が今「ドラム式」でなく「タテ型」を推す理由
ヨムーノ 12月15日(日) 11:00
-
コンビニパンの定番!「明太フランス」はおうちで簡単に作れる
クックパッドニュース 12月15日(日) 9:00
-
メレンゲを簡単に作る裏ワザも紹介♪フライパンで作れる「ふわふわロールケーキ」
クックパッドニュース 12月14日(土) 15:00
-
【管理栄養士おすすめ】子どもに食べさせたい「栄養おやつ」レシピ4選
クックパッドニュース 12月14日(土) 13:00
-
スムージーなのに体が温まる?冬には冬の食材で作ってみよう
YOLO 12月14日(土) 12:00
-
セブンイレブンに降臨!「意外な第1位」の半生食感にハマりそう♡管理栄養士100人推しおやつ
ヨムーノ 12月14日(土) 10:00
-
「年収300万円でも貯まる人VS年収800万円でも貯まらない人」最終結論!たった5つの違いとは
ヨムーノ 12月14日(土) 7:00
-
「年収300万円でも貯まる人VS年収800万円でも貯まらない人」最終結論!たった5つの違いとは
ヨムーノ 12月13日(金) 20:00
-
ゆとりが生まれる?家事シェアのメリット・デメリット
ヨムーノ 12月13日(金) 17:00
-
ふとん乾燥機に電気鍋…この冬注目の「1万円以下」高性能家電
女性自身 12月13日(金) 15:50
-
もらったら迷惑? なぜ、お歳暮といえばハムなのか
大手小町(読売新聞) 12月13日(金) 11:09
-
平日夜はレンジでチン つくりおきで低糖質ダイエット
NIKKEI STYLE 12月13日(金) 11:00
-
「夫の給料を倍にする方法」最終結論!お金持ちの妻が絶対やること・やらないこと
ヨムーノ 12月13日(金) 10:00
-
もしかして捨ててませんか!?「ブロッコリー」は芯もお弁当おかずにぴったり!
クックパッドニュース 12月13日(金) 7:00
-
ひゃ〜。42歳「半マスオさん状態」の自分。義母VS義祖母の「嫁姑バトル」に巻き込まれ...
毎日が発見ネット 12月12日(木) 20:25
-
サクサクカリカリ☆簡単ヘルシーおやつ「お麩ラスク」に子ども大喜び!
クックパッドニュース 12月12日(木) 15:00
-
ひとり親でも、一人じゃないよ 悩みをシェアする「エスクル」 大宮で14日に交流会
東京すくすく 12月12日(木) 12:00
-
知らずに200万円損する人も!? 家の購入で絶対知っておきたい制度
AERA dot. 12月12日(木) 11:30
-
ふんわり「酒かすマフィン」はいかが?「酒かすスイーツ」レシピ
毎日が発見ネット 12月12日(木) 10:25
-
人口の14%が便秘…排便のコツは朝の水分摂取で腸を刺激すること
日刊ゲンダイDIGITAL 12月12日(木) 9:26
-
夫婦でお金の話してる? 働く人のホンネ 7割が「もっとしたい」
FNN PRIME 12月12日(木) 5:00
-
ダイエット外来医師による炭水化物との上手な付き合い方
YOLO 12月11日(水) 12:00
-
「他人の得が許せない」に巻き起こる議論 現代人の「ねたみ」の心理とは?
AERA dot. 12月11日(水) 11:30
-
治療難しい乾癬 つながり促す患者支援の新しい動き
NIKKEI STYLE 12月11日(水) 11:00
-
子ども3人教育費で貯蓄ピンチ 親子で進めた支出削減策
NIKKEI STYLE 12月11日(水) 11:00
-
2020年4月から始まる高等教育無償化。「世帯年収約380万円」を超えても対象になる?
ファイナンシャルフィールド 12月11日(水) 10:15
-
【冷え対策に】生姜やシナモンで作る!ぽかぽか「ホットドリンク」レシピ3選
クックパッドニュース 12月11日(水) 7:00
-
「脂肪燃焼効果がある食べ物」は栄養学的に存在しない!?
All About 12月10日(火) 21:15
-
大豆製品をたくさん食べればいいわけじゃない!?「大豆イソフラボン」を効果的に取り入れる方法【毎日食べたい美腸ごはん Vol.6】
クックパッドニュース 12月10日(火) 19:00
-
「ツナの豆腐サンド」大人ごはん&幼児食 電子レンジで取り分けレシピ
たまひよONLINE 12月10日(火) 11:05
-
子どもが「学校に行きたくない」と言ったとき、親がするべき事
サンキュ! 12月10日(火) 7:52
-
太るのが気になるけど…飲酒後の「締め」のラーメン、後悔しない食べ方は?
オトナンサー 12月10日(火) 6:10
-
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About 12月9日(月) 22:05
-
人生100年!お金に困らないサバイバルマネープラン
All About 12月9日(月) 18:30
-
GI値って? 糖質制限に大切なワケをわかりやすく解説
YOLO 12月9日(月) 17:00
-
年金改正 妻の働き方とライフスタイルで変わる受給パターン
マネーポストWEB 12月9日(月) 16:00
-
たった3つだけ 「夕食時短テクニック」でわりきり晩御飯
たまひよONLINE 12月9日(月) 12:05
-
とろろに味噌汁、ポタージュまで!? 体が喜ぶ「酒かすの汁物レシピ」3選
毎日が発見ネット 12月9日(月) 11:25
-
10月に開始された幼児教育・保育の無償化、対象外の費用は?親の働き方への影響は?
ファイナンシャルフィールド 12月9日(月) 9:30
-
【専門家監修】玉ねぎを使った離乳食レシピ!
マイナビウーマン子育て 12月9日(月) 8:27
生活術 アクセスランキング
-
1
松屋で定番化の『創業ビーフカレー』、今までのカレーと何が違う?
マネーポストWEB2019年12月15日15時00分
-
2
40代から始める!寝る前1分で気持ちを前向きにする方法
All About2019年12月15日22時05分
-
3
「性病?恥知らずな!」義母の罵詈雑言が家庭崩壊の引き金に…
All About NEWS2019年12月15日20時45分
-
4
フランス女優のアンナ・カリーナさん死去 ゴダール監督の元妻
産経新聞2019年12月15日21時29分
-
5
いまさら後継ぎと言われても......農家の長女を嫁にもらったゆえの悩み事
毎日が発見ネット2019年12月15日20時25分
-
6
ボーナスはしっかり貯めたい!年末年始の節約術
All About2019年12月15日20時30分
-
7
男子が「こいつとこのまま付き合っていていいのか」と引いた彼女の一言9パターン
スゴレン2019年12月15日14時00分
-
8
ダイソー「水切りネット」が意外な場所で"神対応"!面倒な掃除から一生解放してくれる
ヨムーノ2019年12月15日21時00分
-
9
赤ちゃんのSIDS・乳幼児突然死症候群の症状【医師監修】
たまひよONLINE2019年12月15日16時05分
-
10
マウンティング?それとも親バカ?ママ友のわが子自慢に疲れました【お悩み相談】
レタスクラブニュース2019年12月15日20時00分
生活術 新着ニュース
-
「宇高航路」109年の歴史に幕 15日夜、最終便が宇野港に到着
共同通信2019年12月15日22時35分
-
8万円払って3万円戻ってきた!トクするキャッシュレス実例5
サンキュ!2019年12月15日22時32分
-
40代から始める!寝る前1分で気持ちを前向きにする方法
All About2019年12月15日22時05分
-
「兄弟間の成績の格差」を心配する親が知っておくべきこと
All About2019年12月15日21時50分
-
【貯められない人の特徴5】3足1000円の靴下を買うのはOK?NG?
サンキュ!2019年12月15日21時32分
-
フランス女優のアンナ・カリーナさん死去 ゴダール監督の元妻
産経新聞2019年12月15日21時29分
-
50歳からのメイク術【コンシーラー】準備すべき最強の2色。ファンデ前に消して厚塗り予防を
毎日が発見ネット2019年12月15日21時25分
-
いろんなシーンで目撃! 愛猫の「おじさん化」エピソードに爆笑
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年12月15日21時15分
-
お金を貯められている人が実践している「3つの習慣」とは?
All About2019年12月15日21時05分
-
犬用知育トイで愛犬ダイエット作戦!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年12月15日21時05分
総合 アクセスランキング
-
1
県道でトラックとバイク衝突 曲がりきれず...女子高生死亡
FNN PRIME 2019年12月15日 18時39分
-
2
2児の母・平愛梨、宣言通り1か月で17キロ減量 タイトワンピで「元の体重に戻せた」
スポーツ報知 2019年12月15日 20時45分
-
3
ザギトワも…10代で競技離れる露女子 過酷な体重調整に早すぎる世代交代で悪循環
デイリースポーツ 2019年12月15日 14時01分
-
4
複数の車にはねられ男性死亡 犬を追いかけ本線に?
FNN PRIME 2019年12月15日 18時27分
-
5
あびる優と離婚の才賀紀左衛門、長女は「僕が責任持って育てていく」一部報道を否定
サンケイスポーツ 2019年12月15日 16時03分
-
6
広島・大瀬良 浅田真由さんと披露宴「みなさまのお力添えがあったからこそ」 新井、黒田両氏も祝福
スポニチアネックス 2019年12月15日 16時37分
-
7
身を寄せ合ってぬくぬく「タヌキだんご」…SNSで評判に
読売新聞 2019年12月15日 18時58分
-
8
アンナ・カリーナさん死去 「気狂いピエロ」など主演
朝日新聞 2019年12月15日 21時09分
-
9
“Wみゆう”長崎&木原が快挙V 「想像できてなかった」準決勝では世界王者も撃破
デイリースポーツ 2019年12月15日 21時13分
-
10
三菱重工工場で火災 消火活動続く
神奈川新聞 2019年12月15日 22時22分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サンロッカーズ渋谷、今季6敗目 ハードなディフェンスに対応され敗れる
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月15日 22時05分
-
ポポヴィッチ監督、9年ぶり町田ゼルビア指揮 「家に帰ってきたよう」
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月15日 21時17分
-
桐谷健太インタビュー「アスリートたちが五輪の舞台でパフォーマンスを見せる前に、すでにたくさんのドラマが始まっている」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月15日 19時23分
-
VFX技術ナシでは実現できなかった『いだてん』の世界観。尾上克郎×井上剛×結城崇史が語る制作の裏側とは
MELOS -メロス- 2019年12月15日 18時30分
-
【日野市】成人式の案内状は届きましたか?2020年の成人式は1月13日祝日です。約2千人の新成人の皆さんおめでとうございます!
号外NET 2019年12月15日 18時09分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) All About, Inc. All rights reserved.