外出できるようになったら楽しみたいキャンプ。最近では、初心者の方でも本格キャンプを楽しめるグッズが増えているんです。
そこで今回は、annaアンバサダーでDIYのカリスマ主婦・神頃智子さんに、「買ってよかったキャンプアイテム」&「関西でおすすめのアウトドア専門店」を教えていただきました!
■1:キャンプアイテム
(1)自分好みのカップに♡「KUKSA」
画像:SOMABITO DESIGN WORKS
まずはキャンプに欠かせないマグカップ! 『KUKSA(ククサ)』という木彫りのマグカップは、仕上げ前の状態で販売されていて、自分好み仕上げて完成させるアイテム。

画像:神頃智子
『KYO-KUKSA 木磨きtype(初級向け)』(4,620円)で、取っ手部分を削ったり好きな模様に彫ったり……自分だけのアレンジが楽しめます。
<店舗情報>
SOMABITO DESIGN WORKS(ソマビト デザイン ワークス)
住所:京都府福知山市厚東町26

画像:神頃智子
キャンプをさらに格上げしてくれるハンモックは、組み立てがラクチンな『VAST LAND(ヴァストランド)』の『自立式ハンモック』(6,980円)がおすすめ。

画像:神頃智子
キャンプではもちろん、家ではインテリアとしても活用できるので日常的にも使える便利アイテムです♡
■2:アウトドア専門店
(1)海外のアウトドア用品が揃う「UPI OUTDOOR」
画像:UPI OUTDOOR
京都・三条にお店を構える『UPI OUTDOOR 京都』は、海外のアウトドア用品が並ぶお店です。

画像:神頃智子
食材を切ったり、薪を割るのにも使えるという子ども用のナイフや、

画像:UPI OUTDOOR
他にもナイフワークの練習にぴったりな『モーラナイフ チョップスティックキット』(4,400円)など、様々なアイテムが数多く揃います。
<店舗情報>
UPI OUTDOOR 京都
住所:京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町79

画像:UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH
みのおキューズモールにある『UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH』。

画像:UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH
アウトドアグッズはもちろんのこと、文房具やウェアも扱っています。

画像:UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH
火の取り扱いが多いキャンプは、『AS2OV 箕面限定 難燃キャンプエプロン』(15,400円)が大活躍!
<店舗情報>
UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH
住所:大阪府箕面市坊島4-5-20 みのおキューズモール WEST 1F
キャンプで必要なさまざまな便利アイテムをご紹介しました。初心者の方も、これを機にチャレンジしてみては?
(文/anna編集部)【画像】
※ SOMABITO DESIGN WORKS/神頃智子/UPI OUTDOOR/UNBY GENERAL GOODS STORE MINOH
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。