◆ 巨人は菅野残留で盤石、安定感ある阪神の3枚
シーズンの規定投球回到達者の減少傾向が続いている。コロナ禍の昨季は過密日程だったこともあり、セ・パ両リーグを合わせ14人。現行の規定が採用された1964年以降、最少という結果に終わった。分業制が定着し、救援投手を先発させる「オープナー」等の新戦術も登場。「先発完投」は一部の投手に限られ、先発陣の充実度を表す「三本柱」というワードも聞かれなくなってきた。今回は各球団の陣容を探りながら、2021年に期待したい先発三本柱を勝手にピックアップ。今回はセ・リーグ編。※( )内は2020年の成績。
●巨人
菅野智之(20先発、14勝2敗、防御率1.97)
戸郷翔征(18先発、9勝6敗、防御率2.76)
サンチェス(15先発、8勝4敗、防御率3.08)
メジャー移籍を目指していた菅野智之が残留し、DeNAからFAとなっていた井納翔一を獲得。リーグ3連覇へ先発陣の厚みは増した。ローテーションの軸はエース・菅野に加え、昨季飛躍した戸郷翔征と来日2年目を迎えるサンチェス。さらに田口麗斗、畠世周、今村信貴らも控え、ドラフト1位で新加入した平内龍太も楽しみな存在だ。若手も育っており、将来的には戸郷、横川凱、井上温大ら、2000年以降に生まれた新世代による三本柱構築にも期待が膨らむ。
●阪神
西勇輝(21先発、11勝5敗、防御率2.26)
青柳晃洋(21先発、7勝9敗、防御率3.36)
秋山拓巳(18先発、11勝3敗、防御率2.89)
昨季セ・リーグで規定投球回に達した投手は全体で6人。その中で広島と並び最多の2人(西勇輝と青柳晃洋)を輩出したのが阪神だ。西はオリックス時代から3年連続規定回クリアと安定感抜群で、青柳も2年連続で規定回越えを果たし今や先発ローテに欠かせない存在だ。秋山拓巳は規定回にあと8イニング届かなかったが3年ぶりとなる2ケタ勝利をマーク。髙橋遥人は魅力溢れる左腕エース候補だが、入団以降コンディション面の不安がつきまとう。新シーズンは再び先発ローテ入りを目指す藤浪晋太郎や、チェン、アルカンタラら新外国人にも期待がかかる。
●中日
大野雄大(20先発、11勝6敗、防御率1.82)
柳裕也(15先発、6勝7敗、防御率3.60)
福谷浩司(14先発、8勝2敗、防御率2.64)
昨季は大野雄大が6完封含む10完投をマークし、自身初となる沢村賞を受賞。先発転向2年目の福谷浩司は改めて先発での適性を示し、柳裕也は途中離脱があったものの巻き返しチームのAクラス入りに貢献した。移籍2年目の松葉貴大はチーム2位タイの15試合に先発し復活をアピール。働き盛りの中堅選手の活躍が目立った一方で、若手は故障や不調によりやや伸び悩んだ印象。笠原祥太郎、梅津晃大、小笠原慎之介、山本拓実らの突き上げに期待したい。
◆ 楽しみな若手揃う広島、DeNAとヤクルトは規定到達者ゼロ
●DeNA
大貫晋一(19先発、10勝6敗、防御率2.53)
平良拳太郎(14先発、4勝6敗、防御率2.27)
濵口遥大(16先発、6勝5敗、防御率4.60)
2020年は故障者が相次ぎ、規定投球回到達者はゼロ。自身初の2ケタ勝利をマークした大貫晋一、同じく飛躍した平良拳太郎、2ケタ勝利の実績がある濵口遥大はローテの軸になってもらわないと困る存在だ。万全ならば昨季まで2年連続で開幕投手を務めていた今永昇太、2018年の新人王・東克樹と魅了的な陣容を誇るが、今永は昨年10月に左肩を手術、東も昨年2月に左肘のトミー・ジョン手術受け、両左腕とも復帰時期は不透明。上茶谷大河、坂本裕哉、京山将弥、阪口皓亮、そしてドラフト1位で加入する入江大生も含め、若手の突き上げは必須だ。
●広島
大瀬良大地(11先発、5勝4敗、防御率4.41)
九里亜蓮(20先発、8勝6敗、防御率2.96)
森下暢仁(18先発、10勝3敗、防御率1.91)
大瀬良大地は昨年9月に右肘の手術を受けたが、リハビリは順調で3年連続の開幕投手に意欲を見せる。その大瀬良と同期入団で昨季チーム最多の130回2/3を消化した九里亜蓮、2020年の新人王・森下暢仁も開幕投手候補。高卒4年を迎える遠藤淳志も順調に育っており、高卒8年目を迎える中村祐太は昨季後半に好投を連発した。貴重な左腕である床田寛樹、10年目を迎える野村祐輔、そして新たにドラフト1位で加わった栗林良吏らも含め、開幕ローテ争いは熾烈を極めそうだ。
●ヤクルト
小川泰弘(20先発、10勝8敗、防御率4.61)
高橋奎二(9先発、1勝3敗、防御率3.94)
サイスニード(新加入)
昨季はチームの先発防御率がリーグワーストの4.83だったヤクルト。DeNAと同じく規定投球回に達した投手はひとりもいなかった。FA権を行使し残留した小川泰弘にはエースとして安定感を求めたい。今オフ結婚を発表した高橋奎二は、殻を破り公私ともに大黒柱へと成長してほしいところ。吉田大喜、寺島成輝、金久保優斗、奥川恭伸、そして新たにドラフトで加わった木澤尚文、山野太一ら、若手の突き上げは必須。それまでは新外国人のサイスニードら、助っ人やベテラン選手の踏ん張りに期待したい。
規定投球回到達者が年々減少…各球団2021年期待の”先発三本柱”は?【セ編】

関連記事
おすすめ情報
ベースボールキングの他の記事もみるあわせて読む
-
「ハンド」に関する規則が変更、7月1日から適用へ
日刊スポーツ 3月6日(土) 0:50
-
DeNA・三浦監督、オープン戦初陣白星も記念球持ち帰らず「シーズンで味わえる」
サンケイスポーツ 3月5日(金) 18:33
-
本田圭佑、アゼルバイジャン行きの可能性が急浮上
日刊スポーツ 3月5日(金) 23:42
-
元阪神の三宅秀史氏死去、吉田義男と史上最高三遊間
日刊スポーツ 3月5日(金) 20:00
-
阪神・佐藤輝が34年ぶりの快挙 OP戦初打席で本塁打 球団では87年の八木裕以来
デイリースポーツ 3月5日(金) 17:49
-
五輪、武藤氏が再延期「不可能」 選手村の確保困難
共同通信 3月5日(金) 19:57
-
元巨人・槙原寛己氏 平成唯一の完全試合の裏にあった“トラブル”初告白「死ぬまで言わないと思ってた」
スポニチアネックス 3月5日(金) 19:29
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定
共同通信 3月5日(金) 23:50
-
柔道・阿部詩 378日ぶり実戦で優勝 GSタシケント大会
スポニチアネックス 3月5日(金) 22:17
-
「速すぎて怖い」「キレが凄い」 ロッテ佐々木朗、シート打撃の剛速球にファン驚愕
フルカウント 3月5日(金) 20:40
-
ソフトバンク・牧原大に虎・藤浪の牽制直撃 工藤監督「やめときなさいと言って下げました」
東スポWeb 3月5日(金) 20:40
-
体操のW杯東京大会中止へ コロナ禍で五輪テスト大会
共同通信 3月5日(金) 21:19
-
ソフトバンク・工藤監督 阪神・佐藤輝に脱帽&自虐「クジ引く前に取られたんですけどね」
東スポWeb 3月5日(金) 20:52
スポーツ アクセスランキング
-
1
「ハンド」に関する規則が変更、7月1日から適用へ
日刊スポーツ2021年03月06日00時50分
-
2
DeNA・三浦監督、オープン戦初陣白星も記念球持ち帰らず「シーズンで味わえる」
サンケイスポーツ2021年03月05日18時33分
-
3
本田圭佑、アゼルバイジャン行きの可能性が急浮上
日刊スポーツ2021年03月05日23時42分
-
4
元阪神の三宅秀史氏死去、吉田義男と史上最高三遊間
日刊スポーツ2021年03月05日20時00分
-
5
阪神・佐藤輝が34年ぶりの快挙 OP戦初打席で本塁打 球団では87年の八木裕以来
デイリースポーツ2021年03月05日17時49分
-
6
五輪、武藤氏が再延期「不可能」 選手村の確保困難
共同通信2021年03月05日19時57分
-
7
元巨人・槙原寛己氏 平成唯一の完全試合の裏にあった“トラブル”初告白「死ぬまで言わないと思ってた」
スポニチアネックス2021年03月05日19時29分
-
8
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定
共同通信2021年03月05日23時50分
-
9
柔道・阿部詩 378日ぶり実戦で優勝 GSタシケント大会
スポニチアネックス2021年03月05日22時17分
-
10
「速すぎて怖い」「キレが凄い」 ロッテ佐々木朗、シート打撃の剛速球にファン驚愕
フルカウント2021年03月05日20時40分
スポーツ 新着ニュース
-
小林陵侑、痛い転倒で2回目進めず…初の世界大会制覇もお預けに
スポーツ報知2021年03月06日01時57分
-
日本ハム・中田翔がインスタフォロワー40万人突破! ロッテ・益田の〝対戦エール〟には「むりー笑笑」
東スポWeb2021年03月06日01時52分
-
トゥヘル監督、代表ウィークによる選手離脱を懸念「もし隔離されれば…」
SOCCER KING2021年03月06日01時41分
-
早田ひな、16歳木原退け決勝へ 伊藤との“黄金世代対決”実現<卓球・WTTコンテンダードーハ>
卓球メディアRallys2021年03月06日01時40分
-
イタリア名将、セリエAを戦う“教え子”監督にエール 「当時のミランの選手は特別」
Football ZONE web2021年03月06日01時30分
-
【清水vs福岡プレビュー】同じカテゴリーでの対決は10年ぶり…通算対戦成績は清水が大きくリード
SOCCER KING2021年03月06日01時23分
-
【FC東京vsC大阪プレビュー】ホーム戦2連勝で勢いに乗りたいFC東京…C大阪は敵地で3年ぶりの白星を狙う
SOCCER KING2021年03月06日00時59分
-
久保建英が先発復帰?「様々な選択肢」ヘタフェ監督
日刊スポーツ2021年03月06日00時58分
-
伊藤美誠、貫禄勝ち 日本人対決となる決勝へ<卓球・WTTコンテンダードーハ>
卓球メディアRallys2021年03月06日00時55分
-
大迫勇也所属のブレーメン、延期のDFBポカール準々決勝は4月7日に開催へ
SOCCER KING2021年03月06日00時52分
総合 アクセスランキング
-
1
ワクチン接種で国内初のアナフィラキシー…ぜんそくの30代女性、5分以内にせき出てかゆみ
読売新聞 2021年03月05日 22時41分
-
2
二宮和也、第1子は女の子 嵐初パパ「無事に産まれてきてくれてホッとしています」
サンケイスポーツ 2021年03月05日 22時03分
-
3
「ハンド」に関する規則が変更、7月1日から適用へ
日刊スポーツ 2021年03月06日 00時50分
-
4
マンションで52歳女性死亡=殺人容疑で介護福祉士逮捕―警視庁
時事通信 2021年03月05日 23時44分
-
5
餓死した男児の母、聴取後に携帯を壊す 「知人の指示」
朝日新聞 2021年03月05日 21時47分
-
6
有働由美子アナ「結婚、恋愛もう面倒と思ったけど…」おちょやんセリフに恋心再び?
デイリースポーツ 2021年03月05日 17時00分
-
7
新内閣広報官の小野日子氏デビュー「どうぞよろしく」
毎日新聞 2021年03月05日 22時31分
-
8
ジャニーズ事務所、3月22日までのライブ中止を発表 KAT‐TUN、NEWSら5組
スポーツ報知 2021年03月05日 23時32分
-
9
中川翔子さん、ストーカー被害告白「一人だけじゃなく何人も」「もう引っ越したくない」
弁護士ドットコム 2021年03月05日 19時16分
-
10
高校生のがん患者 6割が休学、1割近くが退学に 初の全国調査
毎日新聞 2021年03月06日 00時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
文京・本駒込に「幻の卵屋さん」 週末限定で実店舗販売へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 21時40分
-
尾上松也、百田夏菜子にガチのダメ出し!?
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月05日 21時30分
-
太子堂の醸造所、「日本酒とチーズ」セットを限定販売
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 20時56分
-
5つ星ホテルの部屋で自分だけの贅沢すぎるアフタヌーンティーを。ピエールエルメの豪華スイーツを愉しむ
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年03月05日 20時30分
-
水中でお花見!?桜と金魚が豪華絢爛な春の競演、アートアクアリウム美術館で開催
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年03月05日 20時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 FromOne Inc. All Rights Reserved.