新型コロナウイルスの影響で開幕が3カ月遅れ、過密日程での120試合制という異例のシーズンだったが公式戦を無事に消化し、選手たちは調整が難しい中でファンの心を揺さぶるプレーを魅せてくれた。ペントレースを振り返ると、セ・リーグは巨人が首位を独走してリーグ連覇を達成。パ・リーグはロッテが奮闘したが、ソフトバンクが地力の強さをシーズン終盤に発揮して3年ぶりのリーグ優勝を飾った。今回は順位、戦力を配慮した上の采配力を分析。12球団の監督の採点簿をつけてみた。
巨人・原辰徳監督
【セ・リーグ】
・1位 巨人 67勝45敗8分 勝率.598
★原辰徳監督 90点
「今年は原監督の采配力で勝った」と手腕を評価する声が多い。坂本勇人、丸佳浩ら主軸の調子が上がらず、先発投手も計算できるのは菅野智之のみと心許ない状況だったが、若手の戸郷翔征、増田大輝らを抜擢。トレード加入したウィーラー、高梨雄平の活躍も光った。ただ、日本シリーズはソフトバンクに屈辱の2年連続4連敗。力の差を感じさせられた。
・2位 阪神 60勝53敗7分 勝率.531
★矢野燿大監督 65点
貯金7の2位は及第点をつけられるだろう。開幕から調子が上がらなかった近本光司、サンズを我慢強く使い続けたことで復調した采配は評価できる。ただ、巨人戦は開幕戦で3連敗を喫するなど8勝16敗と大きく負け越し。首位独走の一因になってしまった。
・3位 中日 60勝55敗5分 勝率.522
★与田剛監督 65点
8年ぶりのAクラス。7月7日のヤクルト戦で野手を使い切り、一打サヨナラの場面で投手の三ツ間卓也を代打で起用した采配は波紋を呼んだが、福敬登、祖父江大輔、ライデル・マルティネスの「勝利の方程式」を確立した。投打でもう1ランクレベルアップ目指す。
・4位 DeNA 56勝58敗6分 勝率.491
★アレックス・ラミレス監督 60点
投打ともに優勝を狙える戦力で下馬評は高かったが、故障者が続出。個々の力に頼った野球で接戦に弱かった。データを重視した采配で時に奇抜な策は賛否両論あったが、四番に抜擢した佐野恵太が首位打者を獲得するなど選手の能力を見極める能力は高かった。
・5位 広島 52勝56敗12分 勝率.481
★佐々岡真司監督 50点
2016〜18年にリーグ3連覇を達成した強さはすっかり鳴りを潜めた。今季はリーグ2位の523得点も、失点がリーグ5位の529失点。救援陣が最後まで不安定だった。佐々岡監督が目指す「守りの野球」に程遠く、勝負どころで手痛いミスが目立った。
・6位 ヤクルト 41勝69敗10分 勝率.373
★高津臣吾監督 55点
開幕して1カ月は貯金を作って健闘したが、投打ともに戦力不足は否めない。夏場以降は低迷し、2年連続最下位に沈んだ。高津監督に「あの戦力では……」と同情的な声も。来季は奥川恭伸や我慢強く使い続けた清水昇、長谷川宙輝、寺島成輝ら若手投手の活躍が期待される。
ソフトバンク・工藤公康監督
【パ・リーグ】
・1位 ソフトバンク 73勝42敗5分 勝率.635
★工藤公康監督 95点
投打ともに充実した戦力を擁し、シーズン終盤に12連勝で首位を独走するなど工藤監督の手綱さばきが光った。ベテランの内川聖一を一軍に一度も上げないなど勝利に徹して非情な姿勢を見せることも。18、19年と西武にリーグ連覇を許したが、今年は「横綱相撲」で勝ち切った。日本シリーズは史上初の2年連続で4連勝。4年連続日本一は偉業だ。
・2位 ロッテ 60勝57敗3分 勝率.513
★井口資仁監督 90点
今年最もペナントレースを熱くしたのはロッテではないだろうか。投打ともに個々の能力は決して高くないが、シーズン途中に加入した澤村拓一をセットアッパーで起用。コロナ感染で主力が大量離脱する中、二軍から昇格した藤原恭大をリードオフマンに抜擢して活躍した。救援陣も疲労を配慮して連投を避けるなど、井口監督の大胆かつ緻密な采配が光った。
・3位 西武 58勝58敗4分 勝率.500
★辻発彦監督 70点
3連覇を狙ったシーズンだったが、山川穂高、中村剛也の両主砲が打撃不振。森友哉、外崎修汰もなかなか調子が上がらず打線の組み替えに苦労した。投手陣もニールが6勝、今井達也が3勝止まり。誤算続きの中で若手を積極的に起用してCS争いに食い込んだ辻監督の手腕は評価できる。
・4位 楽天 55勝57敗8分 勝率.491
★三木肇監督 50点
昨オフに鈴木大地、ロメロ、涌井秀章、牧田和久と大型補強を敢行。優勝候補の一角に目されていたが、逆転負けがリーグワーストの32試合と脆かった。三木監督が提唱した「走塁改革」も実を結んだとは言えず、投打が最後までかみ合わなかった。
・5位 日本ハム 53勝62敗5分 勝率.461
★栗山英樹監督 45点
昨季から導入した「オープナー」が機能しているとは言えず、開幕から1割台に低迷している清宮幸太郎を最終戦までファームに降格させないなど采配と育成のビジョンに疑問の声が。12年に監督就任してリーグ優勝を2度飾ったが、17年以降は優勝争いから遠ざかっている。球団史上最長を更新する10年目の指揮を振るう来季は正念場になる。
6位 オリックス 45勝68敗7分 勝率.398
★中嶋聡監督代行 60点
西村徳文前監督が最下位に低迷した8月中旬に辞任したのを受け、監督代行に就任。ファーム暮らしの若手を積極的に起用してチーム内の競争が激化した。47試合で21勝24敗2分は健闘したと言えるだろう。監督に正式就任した来季はどんな野球を見せるか。
写真=BBM
【12球団監督採点簿】最高得点は工藤監督、最低得点の監督は誰?

関連記事
おすすめ情報
週刊ベースボールONLINEの他の記事もみるあわせて読む
-
楽天・先発3本柱の安定と新戦力の台頭が上位進出へ不可欠【2021最新メンバーリスト】
週刊ベースボールONLINE 1月18日(月) 11:00
-
DeNA・相次ぐ主力選手の離脱も控えめなオフの動き……戦力穴埋めなるか【2021最新メンバーリスト】
週刊ベースボールONLINE 1月18日(月) 11:00
-
【西武】新人王・平良海馬、日本人最速165キロ目指す…快投の秘密と野望明かす
スポーツ報知 1月18日(月) 6:00
-
最長は誰? 現役助っ人外国人のNPB球団在籍年数ランキング
週刊ベースボールONLINE 1月17日(日) 11:02
-
明暗分かれた鷹、上々の楽天&ロッテ 不発オリ…12球団昨季の補強を診断【パ編】
フルカウント 1月16日(土) 11:47
-
再びMLB入り狙いも…新助っ人4人の投球傾向分析
日刊スポーツ 1月16日(土) 6:00
-
元鷹コラス、MLB球団との契約が16日に解禁 練習では154キロマーク
フルカウント 1月15日(金) 15:42
-
前中日ロメロがドジャースとマイナー契約 招待選手でスプリングトレーニング参加
フルカウント 1月15日(金) 11:56
-
鷹は「1」「3」、巨人は「7」…埋まっているのは2チーム 12球団「1桁背番号」事情
フルカウント 1月15日(金) 7:20
-
楽天・パ上位戦力も夏場に失速の“悪癖”… 対策は石井一久監督必殺の大胆トレードでは【記録で振り返り】
Number Web 1月14日(木) 17:00
-
巨人にMLB196発男が加入、鷹は新外国人2人を獲得 12球団の補強の進捗状況は?
フルカウント 1月13日(水) 8:55
-
ロッテ、昨季18勝5敗1分と勝ち越しも…ロメロ復帰のオリに要注意!?
ベースボールキング 1月12日(火) 17:00
-
オリックス、ファン待望のロメロ復帰!安達とのパフォーマンス復活に期待
リアルライブ 1月12日(火) 11:30
スポーツ アクセスランキング
-
1
脳振とう問題初場所後に協議へ、力士は検査異常なし
日刊スポーツ2021年01月19日21時29分
-
2
桑田真澄氏には「鬼と仏」の二面性が…PL学園と巨人で後輩・橋本清氏が明かす
日刊ゲンダイDIGITAL2021年01月19日16時10分
-
3
本田圭佑ブラジルでの会食批判は「揚げ足取られた」
日刊スポーツ2021年01月19日19時11分
-
4
キリオス、ジョコビッチは「愚か」 隔離緩和の要求を批判
AFPBB News2021年01月19日18時19分
-
5
阪神・金本監督時代は本当に暗黒だった? 選手を見極める“眼力”は再評価すべし
AERA dot.2021年01月19日16時00分
-
6
レノファ山口が逮捕されたスタッフの契約解除を発表。河村社長が謝罪コメント「再発防止を…」
SOCCER DIGEST Web2021年01月19日18時58分
-
7
セDH制導入見送り、巨人提案を他5球団が反対
日刊スポーツ2021年01月19日21時00分
-
8
稲垣啓太、リーチマイケルらラグビーW杯で桜を背負った男たちの現在
NEWSポストセブン2021年01月19日16時05分
-
9
巨人期待の若手「山下は何本かの指に入る逸材」「吉田正になれる」内田順三氏の視点
デイリースポーツ2021年01月19日14時49分
-
10
綱取り場所で休場の貴景勝、常盤山親方が思いやる「今場所は精神力の稽古みたいだった」
スポーツ報知2021年01月19日20時13分
スポーツ 新着ニュース
-
アラバ移籍に備え、フリック監督「別の選手を獲得しないと」
kicker日本語版2021年01月20日00時52分
-
東京五輪「中止計画あると思う」 元ロンドン大会組織委幹部が言及
共同通信2021年01月20日00時45分
-
ロンドン五輪組織委副会長、今夏の五輪「ありそうもない」英BBC電子版報じる
デイリースポーツ2021年01月20日00時41分
-
メッツがポーターGMを解雇 女性リポーターに対する不適切な行為で
スポーツ報知2021年01月20日00時31分
-
英雄パク・チソン、Kリーグで活動へ 欧州での経験“還元”に母国注目
Football ZONE web2021年01月20日00時30分
-
元ロンドン五輪組織委副会長が五輪中止言及
共同通信2021年01月20日00時29分
-
クラブW杯2020の組み合わせ決定…オルンガ移籍のアル・ドゥハイルはアフリカ王者と初戦
SOCCER KING2021年01月20日00時21分
-
「ラリアート一発退場」のメッシ 処分は軽め?公式戦2試合出場停止
東スポWeb2021年01月20日00時10分
-
アシストだけじゃないデ・ブルイネ。ヴォルフスブルク時代の美しすぎるボレー弾【欧州EL】
フットボールチャンネル2021年01月20日00時07分
-
ソフトバンク・千賀の公約は「だらしない四球」撲滅
東スポWeb2021年01月20日00時07分
総合 アクセスランキング
-
1
森七菜の電撃移籍、ホームページ&SNS削除は“発掘した献身マネージャー”への抵抗か
週刊女性PRIME 2021年01月19日 20時45分
-
2
キャスターが番組でマスク着用 テレ東の英断は他局に広がるか
女性自身 2021年01月19日 20時46分
-
3
脳振とう問題初場所後に協議へ、力士は検査異常なし
日刊スポーツ 2021年01月19日 21時29分
-
4
鈴木保奈美、石橋貴明との“離婚説”でよぎる「1度目の結婚で起こしていた逃避行」
週刊女性PRIME 2021年01月19日 16時40分
-
5
茨城2歳車内死、父を書類送検 仕事で忘れ7時間放置疑い
共同通信 2021年01月19日 17時32分
-
6
23年大河「どうする家康」制作統括、松本潤に新たな家康像を期待「エネルギッシュな家康を演じて頂ける」
スポニチアネックス 2021年01月19日 17時14分
-
7
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
文春オンライン 2021年01月19日 18時00分
-
8
【速報】福岡の女性殺害事件、15歳少年を逆送 鹿児島家裁
西日本新聞 2021年01月19日 17時46分
-
9
今度はランチ会…デヴィ夫人に「不要不急なの?」と心配の声
女性自身 2021年01月19日 21時13分
-
10
4億円負債のてんちむ 1億円の資金援助断る
東スポWeb 2021年01月19日 18時08分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷パルコでウェブマガジン「月刊芸人」写真展 吉本所属16組の写真100点など
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 22時44分
-
渋谷・ヒカリエホールで初のミュージカル上演 「文化芸術収益力強化事業」の一環
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 22時24分
-
覆面アーティスト・バンクシーの作品がクッションやパズルに!限定コラボアイテムが登場
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月19日 21時00分
-
西五反田にラーメン店「麺屋 彩音」 3つのメニューが柱、日本酒とのペアリングも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時48分
-
【府中市】1/20から《京王線》も終電時刻繰上げに。新宿発が13分、渋谷発が11分早まります。
号外NET 2021年01月19日 18時33分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2021 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright(c) 2021 Net Dreamers Co., Ltd. All rights reserved.