高杉真宙、俳優デビューから10年「楽しい」が原動力

出演作が相次ぎ、どんなタイプの役も演じ分けることに定評のある若き実力派・高杉真宙。俳優デビューからは早くも10年だ。映画『十二人の死にたい子どもたち』(1月25日公開)も控える高杉に、デビュー当時からは想像もつかないほど演技を楽しんでいるという現在について聞いた。
本作のメガホンを取ったのは高杉にとって憧れの堤幸彦監督であり、人気作家・冲方丁による原作。さらには杉咲花、新田真剣佑、北村匠海、黒島結菜、橋本環奈といった人気キャストがそろった。どんな撮影にも常に緊張感を持って挑んでいる高杉だが、今回は「何かをさぼると何か失うんじゃないか」と思うくらいに緊張し、共演者とも個人的な話はできなかったと振り返る。
物語は12人の未成年たちが集団安楽死を求めて廃病院に集まるところから始まる。12台のベッドが並ぶ薄暗い病院のホールで12人がテーブルの周りに着席し“死”に向けての選択を繰り返していく。「あそこにずっと籠っていたら気が変になるかもしれない」と高杉が思うほど、作品の世界観が出来上がっていた。集中力を保つために、ずっと1人でいたとも明かす。
そのなかで高杉は集いの主催者であり、物語の進行において欠かせないキーパーソン・サトシを演じ切った。高杉にとって役づくりとは台本を軸に完全な自分の“妄想”もふくめてキャラクターを肉付けしていく作業だという。さらりと明かしたが、「自分の想像と監督の意見とが食い違っていることももちろんあります。でも撮影の最中にシフトチェンジはあまりできないから、そのまま突き進んでいくことはありますね」というほど役にのめり込む。
そうして役と向き合うことが高杉にとって俳優業の楽しみでもあり、「家で役のことを考えている時、こうしようとか、ああしようとか、台本読みながら考えている瞬間が一番好きです」と笑う。
「僕にとってはパズルみたいなものなんです。台本にこの子(=役)のスタートがあり行き先があって、それまでにどんな風にこうなって、どうやってこのゴールにたどり着かせようっていう。そのなかでこの子はどんな性格で、声のトーンで、姿勢で、歩き方で……というのを組み合わせていく。サトシだったらサトシのパズルができた瞬間が面白くて。それを見せる瞬間ももちろん面白いんですけど、見せる瞬間の自分を想像して、うまくいった自分が想定できた時がうれしいです」
それもあってか人の感想はあまり求めていないといい、柔和な雰囲気から受ける印象とは異なる芯の強さをうかがわせる。「もちろん作品に関しての評価はうれしいですが、自分の演技への評価は人に左右されず自分で決めたいなと思っているんです。良いも悪いも半分くらいで聞いて、自分は“こう”っていうのを自分で考えていきたい。人から言われたからこうだって思うと、そこで止まっちゃう気がするんです」。
俳優デビューから10年ほどが経ち、「まさかいま自分自身が演技が楽しくてやっているようになると思っていませんでした」というほど、いまは楽しいという感覚が俳優業へのモチベーションだ。逆に言えば、始めたころは演技の楽しさを見出せず「すぐ辞めようと思っていました」と苦笑する。
「基本的に人前に出ることがそんなに好きじゃないんです。なんで人の前で演技をするのかなって、不思議で仕方なかった時期もありました。人前で泣いたり怒ったりするのは恥ずかしいですし、おかしいなって思っていました。でもいまは演技することが楽しいんですよね。やり始めたばかりのころは楽しく感じられなかったけど、人と会って変わっていく部分がたくさんありました」
変化のきっかけは2014年公開の映画『ぼんとリンちゃん』。そこで多くのことを学び、現在につながる俳優としての土台が出来上がったと感じている。そこから「もっとやりたい」と自覚が芽生え、「その熱量だけでどこまでやれるのかわからないですけど、でもいまはそれだけでやらせてもらっています」と吐露する。
最近すごく印象的なセリフを聞いたとうれしそうに明かした高杉。「出演した舞台に、小さな人間が大きな人間になるために大きなことをやらなきゃいけなくて、その大きなことをやるのにビビるのも、おじけづくのも無理ないといったセリフがあるんです。2018年はずーっと緊張している1年でした。でも、大きな人間になるためにおじけづいていたんだろうと思っていて、だから今年もおじけづく1年にしたいなって思っています」。(編集部・小山美咲)
関連ニュースをもっと見る
関連記事
いまトピランキング

エンタメ アクセスランキング
-
1
堀ちえみ 口腔がん闘病を公表 ステージ4「かなり厳しい状況」も「私は負けません」
スポニチアネックス2019年02月19日10時03分
-
2
関ジャニ村上信五、交際報道の「こじるりに申し訳ない」 マツコ「謝りなさいよ、多方面に」
ORICON NEWS2019年02月19日10時04分
-
3
生田斗真、初出演「ジャニーズカウントダウン」の楽屋で亀梨にイライラしていた
スポーツ報知2019年02月19日07時10分
-
4
「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感”
デイリー新潮2019年02月19日06時50分
-
5
秋元杏月が意欲「体操のお姉さん」が誕生した理由
日刊スポーツ2019年02月19日07時22分
-
6
高畑裕太、菅原小春とすでに破局していた! 「関係者を交えた話し合い」の舞台裏
週刊女性PRIME2019年02月18日19時00分
-
7
勝間和代さんがバラエティー“卒業”「うまく価値が出せなくなっていった気がした」
スポーツ報知2019年02月18日22時09分
-
8
堀ちえみ「まだ生きなければならない」「私は負けない!」…口腔がん公表ブログ全文
スポーツ報知2019年02月19日10時51分
-
9
SNSで話題、ローカルドラマ『柴公園』 企画・脚本家が語るヒットのワケ
ORICON NEWS2019年02月19日08時40分
-
10
堀ちえみ、口腔がんを公表 左首リンパにも転移「ステージ4の告知を受けた」
デイリースポーツ 関西スポーツ/芸能ニュース2019年02月19日10時51分
エンタメ 新着ニュース
-
花の82年組 堀ちえみ闘病に固い絆 薬丸が同期に電話「みんなでパワー送る」
デイリースポーツ2019年02月19日13時40分
-
堀ちえみを襲った「舌がん」とは? 歯並びや入れ歯などの意外なリスクとセルフチェック法
AERA dot.2019年02月19日13時40分
-
ラストアイドル1周年コンサート特番、打ち上げで涙ぐましい秘話が明らかに
ドワンゴジェイピーnews2019年02月19日13時37分
-
ブルーノ・ガンツさん死去…『ヒトラー〜最期の12日間〜』『ベルリン・天使の詩』など
シネマトゥデイ2019年02月19日13時30分
-
北翔海莉、HPで謝罪 詳細は把握できず「困惑」も「誠心誠意対応」母親脱税報道で
デイリースポーツ2019年02月19日13時28分
-
薬丸裕英 堀ちえみのがんで同期の連絡役「同期みんなでパワーを送りたい」
スポーツ報知2019年02月19日13時26分
-
「SUPER JUNIOR」シンドン&「UV」、異色トリオ「SUV」を結成=28日に新曲発表
WoW!Korea2019年02月19日13時25分
-
文化放送の平日ワイドに初の女性パーソナリティー
日刊スポーツ2019年02月19日13時24分
-
風間杜夫、堀ちえみへ「今は、貴女が人生の教官です」「必ず克服して」とエール…「スチュワーデス物語」で共演
スポーツ報知2019年02月19日13時23分
-
藤原丈一郎と大橋和也バーチャルキャラで動画生配信
日刊スポーツ2019年02月19日13時22分
総合 アクセスランキング
-
1
堀ちえみ 口腔がん闘病を公表 ステージ4「かなり厳しい状況」も「私は負けません」
スポニチアネックス 2019年02月19日 10時03分
-
2
関ジャニ村上信五、交際報道の「こじるりに申し訳ない」 マツコ「謝りなさいよ、多方面に」
ORICON NEWS 2019年02月19日 10時04分
-
3
母親が「教祖」になる恐怖…石田ひかりさんと元ギャルモデルが語る育児の本音 「ワンオペ状態」にモヤモヤ
withnews 2019年02月19日 07時00分
-
4
生田斗真、初出演「ジャニーズカウントダウン」の楽屋で亀梨にイライラしていた
スポーツ報知 2019年02月19日 07時10分
-
5
見事な三段オチ! ヒョウの「家系図」が話題 ベルとチャイムの子は…秀逸すぎるネーミング 動物園に聞く
withnews 2019年02月19日 07時00分
-
6
萩野公介参加せず、平井コーチ理由説明「ゆっくり」
日刊スポーツ 2019年02月19日 09時45分
-
7
「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感”
デイリー新潮 2019年02月19日 06時50分
-
8
秋元杏月が意欲「体操のお姉さん」が誕生した理由
日刊スポーツ 2019年02月19日 07時22分
-
9
カープのニューリーダー・菊池涼介が語る4連覇とメジャー挑戦「個人ではなく"家族""一丸"で戦い抜きます!」
週プレNEWS 2019年02月19日 06時10分
-
10
トランプ氏ノーベル平和賞推薦 米から依頼 野党「恥ずかしい」と首相批判
毎日新聞 2019年02月19日 01時30分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
1番吸水性がいいのは?意外と知らない「タオル生地」の知識
MELOS -メロス- 2019年02月19日 12時10分
-
持久力がほしいランナーに最適な食事とは? サッカー日本代表・長友佑都の専属シェフが語る
MELOS -メロス- 2019年02月19日 12時10分
-
“焼かないクッキー”ってなに!?「デカ盛りスイーツ」が話題のクッキー専門店をレポート!
レッツエンジョイ東京 2019年02月19日 11時00分
-
自由学園でまちを元気にするシンポジウム 多摩のコミュニティービジネスが集結
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月19日 10時45分
-
西東京で子育て世代支えるシンポジウム「ふれまちは子育てを応援します!」
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月19日 10時32分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
シネマトゥデイ