国際人権団体も指摘する、文在寅政権「拷問禁止条約」違反の疑い

北朝鮮における人権に関する国連調査委員会(COI)のマイケル・カービー元委員長は14日までに、韓国政府が北朝鮮の漁船員2人を北に強制送還したことについて、「憲法的、法律的、行政的な制限があるはずだ」との見解を、米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)に対して述べた。
韓国政府は7日、亡命意思を示していた北朝鮮の20代男性2人を、漁船上で同僚16人を殺害した疑いがあるとの理由で板門店(パンムンジョム)から追放し、北朝鮮側に引き渡した。しかし、殺害の容疑は客観的な捜査で立証されたものではない。
様々な拷問
また、北朝鮮を正当な国家と見なさず、すべての北朝鮮国民を自国民として扱う韓国の憲法解釈によれば、刑事事件の犯人であろうがなかろうが、韓国政府は本人の意思に反して脱北者を北に送り返すことはできない。
そのため今回の強制送還については、韓国国内の人権団体のみならず、国際社会からも批判の声が上がっている。
国際人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は12日付の報道資料で、今回の韓国政府の措置が、国連拷問禁止条約に違反すると指摘した。報道資料は「北朝鮮の司法体系は極度に残忍で、(船員2人が)拷問される可能性があるのに彼らを北朝鮮に送り返したことは国際法上違法」としながら「韓国は2人に対する容疑を徹底的に調査して、彼らが北送されることに十分に異議を提起する機会を与えるべきだった」と指摘している。
国連拷問禁止条約は第3条において、「締約国は、いずれの者をも、その者に対する拷問が行われるおそれがあると信ずるに足りる実質的な根拠がある他の国へ追放し、送還し又は引き渡してはならない」と定めている。
北朝鮮国内で、様々な形の拷問が横行しているのは国際社会で広く認識された事実であり、今回の措置は明らかに同条約に違反している。
国連総会第3委員会(人権)は14日、北朝鮮の人権侵害を非難する決議案を議場の総意により無投票で採択した。同趣旨の決議採択は15年連続だ。12月に総会本会議で採択される見通しだが、それまでの議論において、今回の強制送還についても批判的に言及されるべきではないだろうか。
関連記事
あわせて読む
-
今日の歴史(12月10日)
聯合ニュース 12月10日(火) 0:00
-
[深層NEWS]北高官の米批判、「交渉で譲歩させたい思いある」
読売新聞 12月9日(月) 23:47
-
ICBMちらつかせる北朝鮮 迫る米朝交渉期限に圧力か
朝日新聞 12月9日(月) 22:42
-
群馬正論 元空将・織田邦男氏が講演「危機を直視せよ」
産経新聞 12月9日(月) 22:19
-
米の警告に…北「我々には失うものがない」
日テレNEWS24 12月9日(月) 21:26
-
近く離任の駐韓中国大使 韓国にTHAAD問題解決促す=習主席の訪韓前に
聯合ニュース 12月9日(月) 21:00
-
ウイグル人の「訓練」続行する、中国政府が明言
AFPBB News 12月9日(月) 20:44
-
香港デモ半年 反政府から反中へ抵抗運動続く 当局の「テロ」認定でウイグル化も
産経新聞 12月9日(月) 20:24
-
北朝鮮、エンジンの燃焼実験か〜米・専門家
日テレNEWS24 12月9日(月) 20:17
-
【書評】元韓国人が解説。あの国が国家間の約束を簡単に破る理由
MAG2 NEWS 12月9日(月) 20:01
-
北朝鮮がトランプ氏のけん制に反発 「われわれは失うものない」
聯合ニュース 12月9日(月) 19:01
-
文大統領「韓国国民の統一への熱望は強い」、U2・ボノに支持呼び掛け
レコードチャイナ 12月9日(月) 19:00
-
北朝鮮がトランプ米大統領発言に警告、「金委員長が評価変更も」
ロイター 12月9日(月) 18:53
-
トランプ氏の「自慢の種」脅かす東倉里カード…正恩氏は決裂避けつつ圧力
産経新聞 12月9日(月) 18:49
-
北高官「われわれは失う物ない」と反論、トランプ氏を「忍耐心失った老人」と非難
産経新聞 12月9日(月) 18:29
-
米のウイグル法は「内政干渉」 中国新疆幹部が非難
共同通信 12月9日(月) 18:19
-
フィリピン、戒厳令を解除へ
Japan In-depth 12月9日(月) 18:00
-
韓国 きょうのニュース(12月9日)
聯合ニュース 12月9日(月) 18:00
国際・科学 アクセスランキング
-
1
北高官「われわれは失う物ない」と反論、トランプ氏を「忍耐心失った老人」と非難
産経新聞2019年12月09日18時29分
-
2
中村哲さん銃撃事件 男2人から事情聴取 アフガニスタン内務省
NHKニュース&スポーツ2019年12月09日17時54分
-
3
北朝鮮がトランプ氏のけん制に反発 「われわれは失うものない」
聯合ニュース2019年12月09日19時01分
-
4
第68回ミス・ユニバース、南アフリカ代表が優勝
AFPBB News2019年12月09日14時00分
-
5
フィンランドで世界最年少の現職首相誕生へ 34歳女性のマリン氏
BBC News2019年12月09日17時29分
-
6
中台韓の旅行業者ら、択捉島訪問 ロが積極的受け入れ、日本反発も
共同通信2019年12月09日20時13分
-
7
マレーシアで27年ぶりにポリオ発生 生後3か月の乳児が感染
AFPBB News2019年12月09日13時26分
-
8
英総選挙でもロシアが情報操作か 野党暴露の「政府文書」で
共同通信2019年12月09日16時46分
-
9
NZ北部の島で噴火、5人死亡…23人救助し当局「島内に生存者いない
読売新聞2019年12月09日23時49分
-
10
NZで火山島が噴火、5人死亡 20人以上不明、生存なしか
共同通信2019年12月09日21時24分
国際・科学 新着ニュース
-
NZ北部の島で噴火、5人死亡…23人救助し当局「島内に生存者いない
読売新聞2019年12月10日00時01分
-
今日の歴史(12月10日)
聯合ニュース2019年12月10日00時00分
-
[深層NEWS]北高官の米批判、「交渉で譲歩させたい思いある」
読売新聞2019年12月09日23時47分
-
中村さん殺害、男6人を拘束 アフガン地元警察、関連を捜査
共同通信2019年12月09日23時12分
-
中村さん殺害、さらに4人拘束し関連捜査
共同通信2019年12月09日22時49分
-
ICBMちらつかせる北朝鮮 迫る米朝交渉期限に圧力か
朝日新聞2019年12月09日22時42分
-
国威、栄誉追求…構造的問題背景か 露ドーピング検査改竄
産経新聞2019年12月09日22時39分
-
中村哲さん殺害に関与か、アフガンの警察が2人拘束…実行犯に資金工面
読売新聞2019年12月09日22時26分
-
中国国歌演奏中に…、外国人選手が罰金15万円課された理由
レコードチャイナ2019年12月09日22時20分
-
太陽の400億倍、最重量記録のブラックホール
アストロアーツ2019年12月09日22時19分
総合 アクセスランキング
-
1
コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。
Number Web 2019年12月09日 19時00分
-
2
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス 2019年12月09日 20時41分
-
3
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 2019年12月09日 16時58分
-
4
新幹線3人殺傷に無期求刑…「暴力テロ、反省みじんもない」
読売新聞 2019年12月09日 13時15分
-
5
「いだてん」編集シーンが放送…安藤サクラの名演に絶賛の声
女性自身 2019年12月09日 19時05分
-
6
J2徳島「ありえない」ミスを謝罪 J1参入PO2回戦で誤表記 対戦相手・山形のロゴをまさかの…
スポニチアネックス 2019年12月09日 17時58分
-
7
山形県警警視、窃盗の現行犯で逮捕
産経新聞 2019年12月09日 19時29分
-
8
秋元衆院議員、元秘書周辺を捜索 任意で事情聴く 東京地検
毎日新聞 2019年12月09日 20時58分
-
9
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS 2019年12月09日 13時49分
-
10
巨人・小林、大トリ更改で4000万円増の1億円「貯金します」
サンケイスポーツ 2019年12月09日 17時13分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
常盤小学校新館に資料館「日本橋歴史アーカイブス」 街の歴史、文化を保存
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時38分
-
レコチョクとタワレコが新会社「エッグス」 インディーズアーティスト支援本格化
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時23分
-
虫眼鏡が「魔法のレンズ」に変身! ピンボケをアートに変えたアイデア写真が美しい
Jタウンネット 2019年12月09日 19時00分
-
伊勢丹新宿店が推す“間違いない手土産”を紹介!「東京国立博物館」コラボの限定パッケージも
Walkerplus 2019年12月09日 18時30分
-
渋谷パルコでお笑いコンビ「ずん」飯尾和樹さんの展覧会 初エッセー刊行で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 18時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (C) 2019 DailyNK Japan All Rights Reserved.