「愚かな決定」「偏狭なミス」米専門家ら韓国政府批判の大合唱

米政府系のボイス・オブ・アメリカ(VOA)は韓国語版ウェブサイトで18日、米国の元高官や軍人、専門家20人を対象にアンケート調査をした結果、19人が韓国政府による日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を批判したと伝えた。
GSOMIAは韓国政府が破棄の決定を撤回しない限り、22日いっぱいで終了となる。米国政府は韓国政府の説得に全力を傾けているが、文在寅政権は日本側の輸出規制強化措置の撤回が先行すべきとの立場を変えていない。一方、日本政府がこれに応じる兆候はなく、GSOMIAはこのまま終了となる可能性が高い。
そのような状況下、米政府系のメディアがこうした企画を組むこと自体、韓国に対する圧力の一環であるように思える。実際、VOAの記事には、米専門家たちの遠慮会釈もないコメントが並ぶ。
文在寅氏に対しても
たとえば、ワシントンDCの有力シンクタンクのひとつ、アトランティック・カウンシルのロバート・マニング研究員は次のように語る。
「GSOMIAから抜けるというソウルの決定は、韓国の安全保障を毀損し、不必要にリスクを増大させ、韓国と在韓米軍が確保すべき警告時間と米韓同盟の効率を低下させ、ひいては米国の安全保障上の利害を傷つける深刻で偏狭なミスだ」
また、エバンス・リビア元米国務省首席国務次官補代理は「韓国のGSOMIA破棄決定は非常に不幸で無分別だ」と批判。ミッチェル・リース元国務省政策企画局長は「GSOMIA終了決定は近視眼的な行動で、韓国の安保を弱体化させるだろう」と述べている。
きわめつけは、マイク・マクデビッド海軍分析センター先任研究員の一言かもしれない。
「韓国の安全保障の見地から言って、(GSOMIA破棄は)長期にわたり否定的な影響を残す愚かな決定だ(foolish decision)」
元海軍少将のマクデビッドは、海上自衛隊の優れた対潜能力に着目し、この分野で日韓が協力できなくなることによる損失を、外交的修辞を交えず惜しんでいるようだ。
これらの発言は、メディアの側が誘導して引き出せる性質のものではなく、米国の専門家たちが本気で憂慮していることが伝わってくる。ちなみにこれ以前にも、特に文在寅大統領やその側近に対し、「納得いかない」「理解できない」とする米国高官や専門家たちの声はいくつも伝わっていた。
その言葉の中には、今回のVOAのアンケートにも増して、深刻な響きを持つものもあった。
文在寅政権はその時点から、米国側とのコミュニケーションの改善を図るべきだったのではないか。そうしていれば、GSOMIA破棄という何ら得るところのない判断ミスを犯さずに済んだかもしれない。
関連記事
あわせて読む
-
解決法は「成人したら公開処刑」…北朝鮮「残虐殺人」少年事件
デイリーNKジャパン 12月14日(土) 5:54
-
今日の歴史(12月14日)
聯合ニュース 12月14日(土) 0:00
-
韓国の鬱陵郡首が危機を訴え「中国と日本のせいで困っている」
レコードチャイナ 12月13日(金) 22:10
-
ソウルで駐韓米大使糾弾の集会 「斬首競演大会」と銘打つ
共同通信 12月13日(金) 20:29
-
在韓米軍の駐留経費交渉 17〜18日ソウルで開催=年内合意困難か
聯合ニュース 12月13日(金) 20:05
-
韓国の粒子状物質 年平均で減少傾向も高濃度日が増加
聯合ニュース 12月13日(金) 20:02
-
韓日野党議員が東京で会合 強制徴用問題の解決策など議論
聯合ニュース 12月13日(金) 19:04
-
韓国・文政権、GSOMIA“再破棄”は失敗か!? 米空軍「死の鳥」B52で警告飛行…北朝鮮ICBM発射に警戒
夕刊フジ 12月13日(金) 17:15
-
ついに「中韓同盟」を唱え始めた文在寅政権 トランプ大統領は「韓国は北朝鮮側の国」と分類
デイリー新潮 12月13日(金) 16:00
-
独立運動から100年 文大統領が記念事業委員招き昼食会
聯合ニュース 12月13日(金) 16:00
-
中国、今年も対日批判抑制=関係改善に配慮―南京事件82年式典
時事通信 12月13日(金) 14:40
-
徴用問題 韓国国会議長の法案は旧日本軍の軍人・軍属も対象に
NHKニュース&スポーツ 12月13日(金) 13:05
-
韓国で好反応の元徴用工問題・文議長案が、5月に“チャラ”になる理由
文春オンライン 12月13日(金) 11:00
-
軋みが見える米韓同盟
Wedge 12月13日(金) 9:00
-
「徴用工問題」を切り出した安倍首相に、文在寅大統領が切り返した言葉とは?――文藝春秋特選記事
文春オンライン 12月13日(金) 6:00
-
韓国 きょうのニュース(12月12日)
聯合ニュース 12月12日(木) 18:03
-
【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】韓国・文大統領の側近「中国が韓国に核の傘を…」驚愕発言の意味 事実上“中韓軍事同盟”に!? 日本に残された時間は少ない
夕刊フジ 12月12日(木) 17:15
-
法相候補の秋美愛議員 文大統領「検察改革の適任者」
聯合ニュース 12月12日(木) 13:05
国際・科学 アクセスランキング
-
1
トランプ氏、弾劾訴追へ 米下院司法委が承認、史上3人目
共同通信2019年12月14日00時41分
-
2
英保守党、過半数超の365議席…開票作業終了
読売新聞2019年12月14日01時20分
-
3
4.4万年前の洞窟壁画を発見、最古の狩猟シーン
ナショナル ジオグラフィック日本版2019年12月13日19時00分
-
4
「絶望的な茶番」と米ホワイトハウス
共同通信2019年12月14日01時06分
-
5
ソウルで駐韓米大使糾弾の集会 「斬首競演大会」と銘打つ
共同通信2019年12月13日20時29分
-
6
国連総会、日本提出の核廃絶決議を正式採択…中露など反対
読売新聞2019年12月13日20時25分
-
7
ロシアのプーチン大統領、ジョンソン英首相に祝意=関係改善模索か
時事通信2019年12月14日00時06分
-
8
ロシアと中国、米の中距離弾道ミサイル実験を批判
読売新聞2019年12月13日20時54分
-
9
ロシア空母火災が鎮火 2人死亡
AFPBB News2019年12月14日05時26分
-
10
米中貿易合意、中国側は慎重 トランプ氏の「非常に近い」発言に
AFPBB News2019年12月13日21時34分
国際・科学 新着ニュース
-
北朝鮮ミサイル施設で動き=米サイト
時事通信2019年12月14日05時58分
-
解決法は「成人したら公開処刑」…北朝鮮「残虐殺人」少年事件
デイリーNKジャパン2019年12月14日05時54分
-
英総選挙 与党圧勝で来年1月末までの離脱確実も 険しい交渉に
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日05時40分
-
独身人口2.4億人、中国の「一人旅」の特徴は?―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月14日05時40分
-
ロシア空母火災が鎮火 2人死亡
AFPBB News2019年12月14日05時26分
-
NY株価 売り買い交錯 米中交渉が今後も続くとの見方から
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日05時25分
-
ジョンソン英首相、結束呼びかけ EU離脱巡る分裂に「終止符を」
ロイター2019年12月14日05時21分
-
チリ、反政府デモで警察から拷問 国連報告書、性的暴力も
共同通信2019年12月14日05時15分
-
日本人の「きれい好き」は尋常じゃない「毎日風呂に入るし、服装も清潔だし」=中国
サーチナ2019年12月14日05時12分
-
離脱後の英国「競争相手に」 EU首脳、選挙結果受け警鐘
AFPBB News2019年12月14日05時08分
総合 アクセスランキング
-
1
才賀紀左衛門、あびる優との離婚をYouTubeで報告「シングルファザーとして子供を守ってあげられるように」
スポーツ報知 2019年12月13日 23時32分
-
2
高3運転、生徒4人死傷、埼玉 乗用車横転し大破
共同通信 2019年12月13日 22時01分
-
3
顔面崩壊の元イケメン俳優・間瀬翔太、難病・脳動静脈奇形を克服し活動再開へ
スポーツ報知 2019年12月13日 20時41分
-
4
楽天戦力外の橋本到が引退、昨オフに巨人から移籍
日刊スポーツ 2019年12月14日 05時00分
-
5
DeNAの筒香、レイズ入りへ 2年約13億円で合意
共同通信 2019年12月14日 06時05分
-
6
伊藤友里アナが第1子妊娠を報告 現在7カ月「思い出に残る年に新たな家族を」
スポニチアネックス 2019年12月13日 20時44分
-
7
東京の共同住宅で火災、2人死亡 葛飾、計5棟焼ける
共同通信 2019年12月13日 23時48分
-
8
Snow Manがデビュー前にMステ初出演 メリクリBoAにお願い「ファンクラブ入ってください」
スポーツ報知 2019年12月13日 23時22分
-
9
琉球朝日などの2番組審議入り=放送倫理・番組向上機構
時事通信 2019年12月13日 21時46分
-
10
沢尻被告が出演「白い巨塔」DVD発売見送り
デイリースポーツ 2019年12月13日 23時47分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
15歳にして和楽器好き!?鈴木福がスタジオ生出演!お琴や尺八の腕前は?
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月14日 06時30分
-
ついに始まるそれぞれの死の準備。人生はその閉じ方で、わずかな意義が決まる。
東京カレンダー 2019年12月14日 05時06分
-
「仲は良いのになぜ?」結婚3年目、突然妻から“別居宣言”された男の本音
東京カレンダー 2019年12月14日 05時05分
-
空港から近い温泉は移動が楽! ”ひとっ飛び” で行けちゃう名湯6選
東京カレンダー 2019年12月14日 05時04分
-
数百万円で解決できるなら安いもの。課金ゲーム化した戦いで、暴走する妻たち
東京カレンダー 2019年12月14日 05時03分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (C) 2019 DailyNK Japan All Rights Reserved.