元ヤクザ、晴れて銀行口座開設! 暴力団を離脱してうどん店に命を懸けた男──廣末 登(犯罪社会学者・ノンフィクション作家)

去る11月19日、福岡県北九州市に住むある男性に、銀行口座が開かれた。それ自体は至って普通のことだが、異例中の異例は、彼がかつて暴力団員だったという経歴だ。
男性は日本で唯一、特定危険指定暴力団とされる北九州・工藤會幹部だった中本さん(53)。ある事件での逮捕・収監を最後に、暴力団を獄中離脱したのは平成27年だった。翌年の出所後、カタギとして訪れたハローワークで地元・小倉で働きたいと希望した中本さんは、組関係者との軋轢や世間から向けられる偏見の心配を理由に県外就労を勧められる。生まれ育った土地を愛する彼はハローワークに頼るのをやめ、知人に紹介してもらった単発の仕事などで資金を作り、独立自営の道を目指した。
「30年間、反社会的勢力として活動した自分の再出発は、ゼロから、ではなく、マイナスからのスタート」――胸に刻んだ思いを託した商売は、土地のソウルフードとして親しまれた「どきどきうどん(肉うどん)」を供する店。出汁から丁寧に手作りして、お客さんが「おいしい」と言ってくれる一杯を地道に作っていこうと決心した。知り合いのうどん店店主に頼んで一から修業をし、平成29年6月7日には開店にこぎ着ける。中本さんの生い立ちから暴力団加入、そして離脱、独立までの経緯は拙著『ヤクザの幹部をやめて、うどん店はじめました。――極道歴30年中本サンのカタギ修行奮闘記』を参照されたい。

NHKドキュメンタリー「ノーナレ」で開店当初の様子が紹介されたこともあり、地元だけでなく、全国から足を運んでくれる人も増えて店は順調。ローカル局番組のグルメコーナーから取材を受けたこともある。今年、令和元年6月に店は2周年を迎えた。思い切って店内の改装も行い、名前も店がある小倉市京町商店街にあやかって「元祖 京家」と改名した。
「現状に甘えることなく、常に前を見て一歩ずつ」――さらなる心機一転の覚悟を励ますように、予期せぬうれしい知らせが中本さんの元に届く。「元暴」が解除される可能性がある、と福岡県暴力追放運動推進センターから伝えられたのだ。
「元暴」=元暴5年条項とは、自治体の制定した暴排条例に基づき、暴力団を離脱してもおおむね5年は暴力団関係者と見なすというもの。これにより銀行口座が開けない(口座の不正使用などの懸念による)から、賃貸など各種契約が結べない、保険に入れないなどの社会的制約を受ける。中本さんも店の物件は大家さんの厚意で不動産仲介のない直接賃貸、売り上げや仕入れ代金など現金は常に手持ち金庫で持ち運び、揚げ物も扱う飲食店なのに火災保険に入れなかった。
おおむね5年という期限も、それが過ぎれば自動的に制約がなくなるのではなく、銀行などそれぞれの企業に判断が任されるという曖昧なもの。中本さんは、「元暴」が外れる可能性はほぼないと自覚して、自力でできる範囲で仕事も生活もまかなうつもりだった。

「しばらくして警察に呼ばれましてね、『口座が開設できるとしたらどこの銀行がいいか』という話になったんです。でもそれまで考えてもいなかったし、自分からどこどこの銀行、なんて望めませんって言ったんです。口座を持たせてくれる銀行さんだったら、どこだってありがたいんですから」
暴力団離脱者でも、個人の手続きで口座開設を相談することはできる。ただ、銀行が十分、信頼できる何らかの条件が整い、大丈夫だと判断しなければ受け入れられず、実現した例はほとんどない。だから、今回、警察の関与の元、中本さんの口座開設が実現したことは、福岡県内だけでなく、全国でも初めてと言ってもいい快挙。暴対法や暴排条例で反社会的勢力周辺への風当たりが強まる中、離脱して心を入れ替え、真面目に生きていこうと決めた人、いま、この瞬間に離脱を考えている人たちにとっては、頼もしい前例ができたことになる。
「『元暴』が外れたからといって、組織にいた30年が消えるわけではありません。服役で罪は償ってきましたが、世間に迷惑をかけて生きた時間は残ります。これを機に、より一層、死ぬ気でカタギ人生をがんばろうと心に決めました」
これまで、中本さんを受け入れて見守り、励ましてくれた商店街の人たちや同級生など古くからの友人たちは、今回の朗報も一緒に喜んでくれたとか。
「ここまでやってこれたのは周囲の理解と助け、協力があったおかげです。皆さんの気持ちに報いるためにも、今よりさらにおいしいうどんを作ってみせます」
晴れやかな笑顔を見せる中本さんの店にはお客として、暴力団を離脱した人や逮捕された犯罪者の周辺にいて事件を阻止できなかったことを悔やみ続ける人などまで、わざわざ他県からも訪れて中本さんの手が休まるのを待って不安や悩みを打ち明けるという。
「私なんかから申し上げられることは、本当は無いんですけどね。ただ、周囲への感謝を忘れずに一日一日を一生懸命生きていれば、いつか光が見える。そのことだけは伝えていこうと思っています」
今回、口座開設手続きの中で、中本さんの暴力団離脱日が、はじめて明らかになった。それは、書類によると、平成27年3月17日、中本さんが警察署に勾留されている時に、脱退届を出した日だった。
暴対法改正に基づく暴排条例、そこに含まれる元暴5年条項。しかし、肝心の「5年」がいつからカウントされるのか、中本さんはどこからも説明を受けていなかった。口座開設に伴い、基準は「脱退届を出した日」という目安が公表されたことも、大きな進歩と筆者は考える。
デイリー新潮編集部
2019年11月23日 掲載
関連記事
おすすめ情報
デイリー新潮の他の記事もみるあわせて読む
-
フェリーの宇高航路、最後の運航 109年の歴史に幕
朝日新聞 12月15日(日) 20:44
-
宇高航路 名物うどんに長蛇の列 売店担当の三好さん「とにかく寂しい」
毎日新聞 12月15日(日) 20:37
-
宇高航路、最終便出港 乗客ら109年の歴史に思い
毎日新聞 12月15日(日) 20:24
-
既婚者と知り恐喝…「海に沈められるよ」
日テレNEWS24 12月15日(日) 19:36
-
区議に「500万円持ってこい」 交際していた32歳の女逮捕
FNN PRIME 12月15日(日) 18:24
-
「ひどい肩こりの人は頼み事を断れずイエスマンになりやすい?」体の不調から判る6つのタイプ
文春オンライン 12月15日(日) 6:00
-
山口組ナンバー2出所から2カ月 抗争激化、勢力図塗り変わる可能性 警察当局は規制強化へ
産経新聞 12月14日(土) 18:19
-
工藤会本部事務所、重機でほぼ解体 来年2月までに更地
朝日新聞 12月14日(土) 10:46
-
街中で自動小銃! ついに始まった流血抗争の「流れ弾」危機
デイリー新潮 12月14日(土) 5:57
-
神戸山口組が年末会合 直系幹部の傘下組織が解散? 山口組の相次ぐ襲撃事件で統制に影響か
神戸新聞 12月13日(金) 20:34
-
元農相銃撃、発砲は3発…1発は玉沢氏の足から摘出
読売新聞 12月13日(金) 15:23
-
玉沢元農相銃撃 逮捕の同級生「貸した金の返済求めに行った」
NHKニュース&スポーツ 12月13日(金) 13:29
-
工藤会トップらの控訴を棄却 元警官銃撃事件の賠償訴訟
朝日新聞 12月13日(金) 12:32
-
70年前の「えきそば」丼鉢、最先端技術で再現 漆工芸家が仕上げ塗り
神戸新聞 12月13日(金) 12:00
-
麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
女性自身 12月13日(金) 11:00
-
元警部銃撃 工藤会トップらに2審も賠償命令 初の高裁判決
毎日新聞 12月13日(金) 10:36
-
元警部銃撃、二審も賠償命令 工藤会側に、1600万円
共同通信 12月13日(金) 10:29
-
元警部銃撃、工藤会総裁らに支払い命じた1審判決支持・控訴棄却
読売新聞 12月13日(金) 10:27
社会 アクセスランキング
-
1
複数の車にはねられ男性死亡 犬を追いかけ本線に?
FNN PRIME2019年12月15日18時27分
-
2
変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定
読売新聞2019年12月15日12時51分
-
3
警部補が東京・町田のコンビニトイレに拳銃置き忘れ 客が警察に届ける
毎日新聞2019年12月15日17時44分
-
4
国内唯一のヘビ楽園、見て触って食べられる 記者が体験
朝日新聞2019年12月15日12時28分
-
5
県道でトラックとバイク衝突 曲がりきれず...女子高生死亡
FNN PRIME2019年12月15日18時39分
-
6
知人男性を刺殺の疑い、とび職の男逮捕 青森・八戸
朝日新聞2019年12月15日18時10分
-
7
車を繰り返しぶつけ殺害しようと?男逮捕
日テレNEWS242019年12月15日14時08分
-
8
週間 低気圧が次々通過 気温の変化が大きい
tenki.jp2019年12月15日14時46分
-
9
板橋区議恐喝未遂容疑で女逮捕=「既婚隠され悔しい」―警視庁
時事通信2019年12月15日14時58分
-
10
神戸で市バス接触、男児3人けが サイドブレーキかけ忘れ
共同通信2019年12月15日20時47分
社会 新着ニュース
-
かんぽ違反契約、大幅増に 18日に最終報告書を公表
共同通信2019年12月15日22時07分
-
男児がいじめ訴えた文章、担任がほかの児童の作文と一緒に貼り出す
読売新聞2019年12月15日22時06分
-
結婚なら引退、婚活アイドル「きっしー」 兵庫・尼崎に出現
神戸新聞2019年12月15日22時00分
-
かんぽ違反契約、大幅に膨らむ見通し
共同通信2019年12月15日21時55分
-
放火アパート住人の男を傷害容疑で逮捕…奈良・橿原
読売新聞2019年12月15日21時52分
-
橿原の放火殺人 火元の部屋の20歳男を傷害容疑で逮捕 奈良県警
毎日新聞2019年12月15日21時30分
-
紹介状なしで大病院受診、患者負担額引き上げへ…1000〜2000円軸に検討
読売新聞2019年12月15日21時21分
-
アンナ・カリーナさん死去 「気狂いピエロ」など主演
朝日新聞2019年12月15日21時09分
-
満員に見える!新国立観客席は隈研吾氏が斬新配色
日刊スポーツ2019年12月15日21時00分
-
国宝再現300万円の品も 多彩なミュージアムグッズ
神戸新聞2019年12月15日21時00分
総合 アクセスランキング
-
1
あびる優と離婚の才賀紀左衛門、長女は「僕が責任持って育てていく」一部報道を否定
サンケイスポーツ 2019年12月15日 16時03分
-
2
複数の車にはねられ男性死亡 犬を追いかけ本線に?
FNN PRIME 2019年12月15日 18時27分
-
3
2児の母・平愛梨、宣言通り1か月で17キロ減量 タイトワンピで「元の体重に戻せた」
スポーツ報知 2019年12月15日 20時45分
-
4
広島・大瀬良 浅田真由さんと披露宴「みなさまのお力添えがあったからこそ」 新井、黒田両氏も祝福
スポニチアネックス 2019年12月15日 16時37分
-
5
変質者の家に置き去り・性的虐待…幼少期の虐待、裁判で「虚偽」認定
読売新聞 2019年12月15日 12時51分
-
6
ザギトワ インスタで「活動休止も『引退』するつもりもありません」TVでの発言真意説明
スポニチアネックス 2019年12月15日 20時17分
-
7
内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査
共同通信 2019年12月15日 18時47分
-
8
ゴメンネ・シブコ「愛さんの足引っ張った」Vも謝罪
日刊スポーツ 2019年12月15日 18時11分
-
9
武井壮 ネット誹謗中傷への苦言「ただただネットだからと言って…おかしい」
スポニチアネックス 2019年12月15日 12時19分
-
10
女優アンナ・カリーナさん79歳死去 代理人明かす
日刊スポーツ 2019年12月15日 20時10分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
桐谷健太インタビュー「アスリートたちが五輪の舞台でパフォーマンスを見せる前に、すでにたくさんのドラマが始まっている」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月15日 19時23分
-
VFX技術ナシでは実現できなかった『いだてん』の世界観。尾上克郎×井上剛×結城崇史が語る制作の裏側とは
MELOS -メロス- 2019年12月15日 18時30分
-
【日野市】成人式の案内状は届きましたか?2020年の成人式は1月13日祝日です。約2千人の新成人の皆さんおめでとうございます!
号外NET 2019年12月15日 18時09分
-
お腹が邪魔で毛づくろいできにゃい... 愛くるしすぎるデブニャンコの姿がこちら
Jタウンネット 2019年12月15日 18時00分
-
ふわしゅわ食感の無添加〝ほっとけーき〟で、北海道の恵みを感じる心地よいひと時を。「椿サロン 銀座」
ことりっぷ 2019年12月15日 17時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2019 SHINCHOSHA Publishing Co.,Ltd.