新型コロナの感染拡大を受け、フェースシールドや消毒液、PCR検査代などの思わぬ出費が増えた人は多い。また、「持続化給付金」などの給付金を受け取った人もいる。これらは確定申告にどう関わってくるのか。お得な申告方法を聞いた。
* * *
2020年は、新型コロナウイルスという未知のウイルスとの闘い、共生を強いられたハードな一年だった。旅行やレジャー、外食、エンターテインメント、帰省といった外出機会が大きく減って「ステイホーム」の時間が長くなるなど、生活環境は一変した。
そうした状況下で一律10万円の「特別定額給付金」など、コロナ対策の給付金が支給された一方で、各家庭にはコロナ禍で生じた医療や寄付などの支出も少なからずあったのではないだろうか。コロナ関連の収入や支出は税務上どういう扱いになり、今回の確定申告にどう関わってくるのか。
コロナ感染症で入院したり治療を受けたりした場合、入院中の食事代や人工呼吸器・体外式膜型人工肺(ECMO)などの治療費を含めた医療費は原則、全額公費負担となる。PCR検査も、感染が疑われる場合などは無料になることが多い。
しかし、自発的な理由により、クリニックで数万円の検査を受けた人もいるだろう。PCR検査の自己負担金が控除対象の医療費として認められるかどうかは、ケース・バイ・ケースだ。医師の指示で受けた場合や、検査の結果が陽性だった場合は医療費扱いになる。
ほかに、リスクの高い通院を避けてオンライン診療を受けた場合の費用(処方された薬の送料を除く)も医療費として認められる。
「高齢で通院が難しく、オンライン診療を受けるためにスマートフォンを購入したというケースなら、スマホの購入費用も医療費として申告できる可能性があります」(確定申告に詳しい税理士)
仮に課税所得200万円の人が15万円でスマホを購入したとすると(他に専業主婦の妻と合わせて年10万円の医療費を払ったとする)、納めすぎた所得税が1万5千円還付され、21年の住民税も軽減される。
半面、「予防」のための支出は医療費控除の対象外になるため、外出時のマスクやフェースシールド、手指の消毒液などの購入費用は医療費としては認められない。
外出自粛でまとめ買いした常備薬などは、セルフメディケーション税制で申告できるかもしれない。この税制の対象となるスイッチOTC医薬品約1800アイテムについては、薬局やドラッグストアなどのレシートに目印となるマークが記載されているので確認しよう。
コロナの感染拡大の影響で、20年には多数のイベントや公演などが中止、延期を余儀なくされた。20年2月1日以降に開催を予定していたイベントや公演などで文化庁やスポーツ庁の指定を受けたものは、出演者を支援したいなどの理由からチケットの払い戻しをしなかった場合、特例で寄付金控除が受けられる。
申告できるのは、1人につき1年で最大20万円分まで。プロスポーツのシーズンチケットなどで20万円を超えるものは、20万円までが控除の対象となる。
控除方法は、課税額を計算する前の「所得」からマイナスする「所得控除」と、計算後の「税額」から差し引く「税額控除」のいずれかを選択する。
山本宏税理士事務所の代表・山本宏さんは「年収が数千万円という人を除けば、税額控除を選んだほうが節税効果は大きくなる」と助言する。
控除を受けるには、事前に主催者に連絡して「指定行事認定証明書」と「払戻請求権放棄証明書」を取り寄せ、申告書と一緒に提出する必要がある。気を付けたいのは、主催者に「払戻請求権を放棄する」意思を示した日が属する年によって、申告のタイミングが変わることだ。20年中に意思表示をした人は今回申告する必要があるが、21年に主催者に連絡を取る場合は来年の申告となる。
さて、20年は医療・介護従事者や生活困窮者、営業自粛で大幅減収となった飲食店や宿泊施設などに対する寄付などの善意の輪が大きく広がった。こうした寄付や寄付型のクラウドファンディングに支払ったお金も、寄付先が税制優遇を受けられる法人であれば寄付金控除の対象になる。対象となる法人はパンフレットやウェブサイトに「税控除対象」などと明記しているところが多い。不明の場合は直接問い合わせてみよう。
20年に「持続化給付金」を支給された個人事業者や中小企業は約400万件に上る。「家賃支援給付金」とセットで受け取った事業者も多いだろう。実は、事業者向けの給付金の大半が課税対象となっている。持続化給付金も家賃支援給付金も、受給しているならその分を総収入金額に加えた上で、事業所得や雑所得を計算する必要がある。
「今回の申告では、税務署は給付金を受け取った事業者がそれを正確に収入に計上しているかを厳しく見ているはず」と注意を促すのは、前出の税理士の山本さんだ。
これに対し、個人向けの給付金は非課税のものが多い。しかし、例外もある。7月以降のGo To トラベルやGo To イートで得た利益は「一時所得」扱いとなり、生命保険の満期保険金や損害保険の満期返戻金、ふるさと納税の返礼品など他の一時所得との合計が年間で特別控除の50万円を超えていたら、申告して50万円を超えた分の2分の1にかかる税金を納めなければならない。
多くのファイナンシャルプランナーが注意を喚起するのは、Go Toキャンペーンが行われていた際、家族や仲のいいグループなどで何度も国内旅行や高級レストランでの食事などを楽しんだ人だ。付与されたポイントや地域共通クーポンは全員分が代表者の得た利益と見なされるため、幹事役が集中すると、その人に税金の負担が発生する可能性がある。(ライター・森田聡子)
※週刊朝日 2021年1月29日号
損しない! コロナ関連「確定申告」、スマホやチケット代も控除に

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」
婦人公論.jp 2月25日(木) 18:00
-
「銀行からのSMS」を信じて詐欺にあった40代女性 見抜く方法と対策は
マネーポストWEB 2月25日(木) 16:00
-
【実録】訴訟にも発展…「道路族」トラブルに我が家が巻き込まれた理由
婦人公論.jp 2月25日(木) 13:45
-
末井昭「東大中退のパチプロ・田山幸憲の死。過酷な舌がん闘病の果てに」
婦人公論.jp 2月25日(木) 13:00
-
上手にお金をふやす人の3つの共通点
All About 2月25日(木) 12:20
-
「住宅ローン減税」改正で還付金もらえるのは誰 複雑でわかりにくい制度になった歴史的経緯
東洋経済オンライン 2月25日(木) 14:00
-
アスペルガーチェックとは?気になる症状をリストでチェックしよう
Hanakoママ 2月25日(木) 13:58
-
“ラブレターを届ける伝書鳩”モチーフのホワイトデーチョコ、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町で
ファッションプレス 2月25日(木) 18:50
-
続く微熱、不安…コロナ禍のメンタル不調、対策は?自律神経が乱れる木の芽時にも注意
ハルメクWEB 2月25日(木) 20:05
-
「51%の人が投資」に注力!みんなはどうしてる?コロナ禍で変化する家計の実態
saita 2月25日(木) 21:30
-
「なんだこれすごい」不二家の薔薇付きシュークリームがめちゃくちゃかわいい
BuzzFeed Japan 2月25日(木) 18:30
-
北海道の公立病院で2回目のクラスター発生
産経新聞 2月25日(木) 21:04
-
五百万円消滅、のけ反ってお漏らし!? 直木賞作家“2度の株暴落”を経験
AERA dot. 2月25日(木) 16:00
-
2021年1月 投資信託の資金フロー
東証マネ部! 2月25日(木) 15:30
-
札幌でクラスター相次ぎ発生 北海道で4人死亡、43人感染
産経新聞 2月25日(木) 15:59
-
コロナ感染、新たに6人 群馬
産経新聞 2月25日(木) 19:19
-
ラデュレ 横浜 髙島屋店が新オープン、濃厚“フォンダン・ショコラ”のマカロンや限定サブレボックス
ファッションプレス 2月25日(木) 15:25
-
日本最大級の商業リゾート施設「ヴィソン」三重・多気町に、ホテルや温浴施設ほか巨大産直市場など
ファッションプレス 2月25日(木) 15:45
-
失敗しないブロッコリーのベストな茹で方!歯ごたえとビタミンCを保つコツ#野菜ソムリエいけごまの知恵袋
saita 2月25日(木) 16:30
-
ザ ストリングス 表参道より「イースターバニーショコラ」桜が香るパステルカラーチョコ
ファッションプレス 2月25日(木) 17:00
-
ザ ストリングス 表参道“人気カクテル”を再現したチョコレート、ハート型の桜モヒートなど
ファッションプレス 2月25日(木) 13:15
-
1か月で改善!X脚矯正に効果的なストレッチと靴選び
ハルメクWEB 2月25日(木) 21:00
-
伊藤久右衛門の春限定「さくら抹茶パフェ」リニューアル、桜色の白玉やさくらアイス&自家製抹茶ゼリー
ファッションプレス 2月25日(木) 17:35
-
和洋中どんな味にもハマる!「キャベツ」で作る“もう1品おかず”
クックパッドニュース 2月25日(木) 15:00
-
すみだ水族館「たんぽぽとクラゲ」“ふわふわ”舞うたんぽぽの綿毛×漂うクラゲ、巨大水槽で空間演出
ファッションプレス 2月25日(木) 16:35
-
「チームラボプラネッツ」“水に入る”ミュージアム“桜舞う”春限定演出、東京・豊洲で
ファッションプレス 2月25日(木) 17:00
-
ル・ショコラ・アラン・デュカスの春アフタヌーンティー、苺×ショコラのタルトなど
ファッションプレス 2月25日(木) 19:00
-
失業給付の「コロナ特例」 給付日数の延長で約40万円増えることも
マネーポストWEB 2月25日(木) 15:00
-
若い頃の「贅沢三昧」は老後に響く...。夫に先立たれ、72歳で貯金0の義母みたいになりたくない!
毎日が発見ネット 2月25日(木) 20:25
-
私は不幸?あのときの義実家への「違和感」を軽視したばっかりに…
All About 2月25日(木) 22:15
-
TOKYO チューリップローズのフラワースイーツ新作、芳醇ゴーダチーズ香る花型ラングドシャ
ファッションプレス 2月25日(木) 16:35
-
賞味期限に異常にこだわる夫! 勝手に食材を捨ててしまい困っています【お悩み相談】
レタスクラブニュース 2月25日(木) 21:30
-
ねんりん家“レモンフォンダンがけ”限定バームクーヘン、地中海レモンの甘酸っぱい味わい
ファッションプレス 2月25日(木) 12:30
-
面倒な掃除がラクになった!誰でも簡単にマネできる「掃除アイデア」5選
GATTA 2月25日(木) 20:00
-
在宅ワークの癒しだわ…。フランフランの「1500円マグ」がネコ好きにはたまらない!
BuzzFeed Japan 2月25日(木) 15:00
-
ズボラ主婦愛用!トイレ掃除はこれ1本で丸ごとキレイ!
サンキュ! 2月25日(木) 21:20
-
【医者の体験告白記 心臓手術3回を乗り越えて】3回の心臓手術の陰で糖尿病と前立腺がんの持病 低血糖の恐怖を自ら体験
夕刊フジ 2月25日(木) 17:15
-
「ソファのない生活」実際に生活してみたらわかったこと
サンキュ! 2月25日(木) 20:05
-
IT企業のSDGsについての取り組みは? 上場企業に積極性目立つ
オーヴォ [OVO] 2月25日(木) 15:21
-
【圧巻の美しさ】増刷決定!羽生結弦選手の特大ポスターお迎えできるよ〜。
東京バーゲンマニア 2月25日(木) 14:58
-
親子クッキングでおうち遊びがもっと楽しく!最新画像5選
たまひよONLINE 2月25日(木) 13:55
-
ダイソーさん再販してくれてありがとう!不織布マスク30枚で110円!コスパ最高のマスクがついに帰ってきた〜!!
サンキュ! 2月25日(木) 20:20
-
「これって恋愛詐欺?」 客から「300万円」支援の申し出に悩むキャバ嬢…返還義務は?
弁護士ドットコム 2月25日(木) 18:31
-
「酸化」した緑茶は体に悪い? マイ水筒で美味しく飲む4つのコツ【管理栄養士が解説】
All About 2月25日(木) 21:15
-
進入禁止の部屋の前でグッと耐える犬→入りたい気持ちが“鼻”に表れてしまう
いぬのきもち WEB MAGAZINE 2月25日(木) 21:05
-
残業代未払いと退職強要、日立子会社を提訴 「結果出ないならサヨナラと言われた」
弁護士ドットコム 2月25日(木) 17:10
-
大人同士の罵り合いはダメ!「怒り」を伝えたいときに避けたいNGフレーズ
All About 2月25日(木) 20:45
-
ひと口食べて「ビックリ」の連続?ショコラティエールの生み出す宝石のようなチョコレートとは
saita 2月25日(木) 22:00
生活術 アクセスランキング
-
1
いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」
婦人公論.jp2021年02月25日18時00分
-
2
「銀行からのSMS」を信じて詐欺にあった40代女性 見抜く方法と対策は
マネーポストWEB2021年02月25日16時00分
-
3
【実録】訴訟にも発展…「道路族」トラブルに我が家が巻き込まれた理由
婦人公論.jp2021年02月25日13時45分
-
4
末井昭「東大中退のパチプロ・田山幸憲の死。過酷な舌がん闘病の果てに」
婦人公論.jp2021年02月25日13時00分
-
5
上手にお金をふやす人の3つの共通点
All About2021年02月25日12時20分
-
6
「住宅ローン減税」改正で還付金もらえるのは誰 複雑でわかりにくい制度になった歴史的経緯
東洋経済オンライン2021年02月25日14時00分
-
7
アスペルガーチェックとは?気になる症状をリストでチェックしよう
Hanakoママ2021年02月25日13時58分
-
8
“ラブレターを届ける伝書鳩”モチーフのホワイトデーチョコ、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町で
ファッションプレス2021年02月25日18時50分
-
9
続く微熱、不安…コロナ禍のメンタル不調、対策は?自律神経が乱れる木の芽時にも注意
ハルメクWEB2021年02月25日20時05分
-
10
「51%の人が投資」に注力!みんなはどうしてる?コロナ禍で変化する家計の実態
saita2021年02月25日21時30分
生活術 新着ニュース
-
国公立大2次試験、初日の日程終える
読売新聞2021年02月25日22時50分
-
UAEツアー最後の山場第5ステージでヴィンゲゴー勝利!ポガチャルが総合首位を維持
FUNQ2021年02月25日22時46分
-
私は不幸?あのときの義実家への「違和感」を軽視したばっかりに…
All About2021年02月25日22時15分
-
ひと口食べて「ビックリ」の連続?ショコラティエールの生み出す宝石のようなチョコレートとは
saita2021年02月25日22時00分
-
カレーまんねりしてない!?絶品チキンとカリフラワーの焼きチーズカレー
サンキュ!2021年02月25日21時52分
-
時短のコツは「ほんのちょっとだから」と思わないこと!3児の子持ちワーママが実践している夕飯時短テク
サンキュ!2021年02月25日21時42分
-
群馬・高崎在住の時代小説家、武内涼氏のオンライン講演会
産経新聞2021年02月25日21時39分
-
面倒な「レンジフード・換気扇」掃除、じつは3ヵ月に1回が理想の頻度だった!?
サンキュ!2021年02月25日21時32分
-
おりたたみ自転車の入門コミックエッセイ『おりたたみ自転車はじめました』星井さえこさんインタビュー
レタスクラブニュース2021年02月25日21時30分
-
オスからメスへ、メスからオスへ性転換する魚がいる! 誰かに話したくなる地球の雑学(60)
レタスクラブニュース2021年02月25日21時30分
総合 アクセスランキング
-
1
いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」
婦人公論.jp 2021年02月25日 18時00分
-
2
鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
NEWSポストセブン 2021年02月25日 16時05分
-
3
政府、尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解
毎日新聞 2021年02月25日 20時32分
-
4
給食で中学生700人中毒 埼玉・上尾
共同通信 2021年02月25日 20時43分
-
5
デキャンタの水飲み食中毒 次亜塩素酸ナトリウム検出 川崎・溝口の飲食店
神奈川新聞 2021年02月25日 12時25分
-
6
眞子さま始めた小室さんとの新居探し 都心タワマンが最有力に
女性自身 2021年02月25日 15時50分
-
7
長谷川潤が再婚を報告 クリケイ、ヨンアら祝福続々…愛されキャラ
デイリースポーツ 2021年02月25日 17時59分
-
8
足利の山火事 赤城おろしで被害拡大 鎮火に2週間、長期の様相
毎日新聞 2021年02月25日 19時57分
-
9
学校に現れた高齢男性、ポリ袋に入れた1千万円渡し立ち去る…小・中・高に計3千万円
読売新聞 2021年02月25日 20時38分
-
10
鈴木杏、読売演劇大賞の大賞で決意新たに 事務所社長に“新人の気持ち”誓うも「さすがに無理がある」
ORICON NEWS 2021年02月25日 21時24分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サウナ好き大注目!東京・有明に渾身の”ととのう”が集結、“サウナWEEK”開催
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年02月25日 20時45分
-
【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場 テイクアウト編】石神井公園『とおるちゃん』〜「ぎゅうぎゅう弁当」に込められた想い〜
さんたつ by 散歩の達人 2021年02月25日 20時00分
-
大崎駅が開業120周年 駅構内であゆみ年表掲出、子ども絵画作品展も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時38分
-
神田の閉店したレストラン「キッチンビーバー」メンチカツ復活プロジェクト
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時10分
-
DeNA、SC相模原の経営参画 トップスポンサーも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.