新型コロナウイルス感染拡大の影響で仕事の収入が減り、家計が厳しくなっても、あきらめるのは早い。ウチにあるものを見回すだけでも“意外な埋蔵金”があるものだ。3月12日発売の『あなたのウチの埋蔵金 リスクとストレスなく副収入を得る』(朝日新書)の著者で、経済ジャーナリストの荻原博子さんら専門家に見つけ方を聞いた。
* * *
「テレワークが増え、残業代も出なくなって、手取りの収入は減りました。春には次男と長女がそれぞれ高校、中学に進学するので出費もかさみます。会社で副業は認められていませんが、こっそりアルバイトでもしないと……」
東京都内に住む40代の男性はため息をつく。3人の子どもは手がかからなくなってきたとはいえ、家事を一手に担う妻がパートで長時間、家を空けるのは難しいという。来年は長男が大学受験を迎える。家計はさらに厳しくなりそうだ。
荻原さんはこう話す。
「外出の機会も減って気分もめいりがち。でも、ウチの中でやれることは多い。前向きに構えると、見えてくるものもあります」
荻原さんが検討する価値があるとして挙げるのは、今入っている保険だ。いったん入ったら、そのままにしている人が多い。年齢やライフスタイルの変化に合わせて見直すと、毎月払う保険料の節約にもつながる。減った分は、毎月の生活費の足しや老後の蓄えなどに回すこともできる。
荻原さんによれば、貯蓄性の保険を「払い済み保険」にする手もある。払い済み保険とは、保険料を払わずに保険に入り続けられる仕組みだ。保険をやめたときにもらえる解約返戻金を保険料に充てることで、今より保障額は小さくなるものの、今までと同じ期間保障を残したままにできる。
利回りが高いときに入っていた貯蓄性の保険は、預けたお金が増えていることが多い。このため払い済み保険の保障期間が終わった後にお金が戻るケースもある。荻原さんが説明する。
「その場合、新たな元手なしに一時金が手に入り、保障も継続されます。『埋蔵金保険』ということもできます」
たとえば、亡くなったときに3千万円もらえる保険に入っていた人が、死亡保障を1500万円に減らす代わりに、保険料の支払いをゼロにできる。保険料を払わなくて済むようになれば、毎月の負担は減る。
保険の見直しで注意したいのは、バブル時代など利回りが高い時期に加入した生命保険だ。高利回りの保険は入り続けていたほうがいいと、荻原さんは助言する。
「貯蓄部分の運用利回りは、加入したときに約束した利回りが最後まで適用されます。低金利の今でも当時の高い利回りのままで、保険をやめたときにもらえる解約返戻金の額がどんどん増えていくのです」
保険に入っている人は、お金を借りるのに有利な方法がある。
「解約した場合に戻るお金の7〜8割までを借りられる『契約者貸し付け』と呼ぶもので、運用利回りに1〜2%上乗せした利率で借りることができます。銀行の個人ローンやクレジットカードのキャッシングなどと比べて低い。審査も簡単。比較的早くお金を得られますし、保険の保障もそのまま続けられるメリットがあります」(荻原さん)
家計を立て直せる見通しがあれば、今まで続けてきた保険をやめなくても、いったん借りて急場をしのげる。
保険で言えば、2007年の郵政民営化以前に加入した郵便局の「簡易保険」は、実はもらい忘れている人が多い。
民営化以前の簡易保険を預かっている「郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構」によると、満期や死亡によって本来もらえるはずの死亡保険や年金のうち、引き取り手のないものが19年9月現在、約1300億円に上る。
簡易保険も、今よりも予定利率が高い「お宝保険」だ。簡易保険の受け取りには期限がないので、今でもその高い利回りで運用されている。しかし、死亡保険金の額が民間保険に比べて少なかったり、子どものために入ったのに伝えないまま亡くなってしまったりして請求を忘れてしまうケースがあるという。
保険料を払ったのに放っておいてはもったいない。親や自分に心当たりがあったら、最寄りの郵便局に問い合わせよう。
もらい忘れている年金も、大きな埋蔵金だ。荻原さんはこう指摘する。
「意外と見落としがちなのが企業年金。1カ月でも加入していたら、一生年金がもらえます。老後に毎月もらえる額は少額でも、チリも積もれば山となります。実は100万人以上の人がもらい忘れているというデータがあります」
企業年金は、企業が独自に公的年金に上乗せしている年金のこと。10年間払わなければもらえない国民年金や厚生年金などの公的年金と違って、勤めている会社に独自の企業年金があれば、加入期間が短くても生涯もらうことができる。
企業年金連合会によると、企業年金をもらい忘れている人は20年3月現在で114万6千人もいる。もらい忘れている人には通知が送られているものの、結婚して姓や住所が変わるなどして届かないケースがあるようだ。心当たりがあれば、以前の勤め先や同会などに問い合わせてみよう。
学生時代や転職したときに使っただけで、その後利用していない銀行口座はないだろうか。10年間取引がない口座は毎年、額にして1200億円程度発生していると言われる。
こうした「休眠口座」も、預金者が気づいた時点で郵便局や銀行などに言えば、いつでも出金や解約ができる。通帳やキャッシュカードが見つからなくても、身分証明書などがあれば手続きできるところが多い。休眠口座のある金融機関が近くにない場合、他の金融機関でも手続きできるか相談してみよう。
ただ、郵便局の貯金の中には、預けてから20年出し入れしていないと消滅してしまうものもあるので要注意だ。かつては国の金融機関の扱いだったので、民営化以前に預けた「定額郵便貯金」や「定期郵便貯金」などは当時の法律が適用される。満期後20年2カ月経っても払い戻しの請求がなければ払い戻しの権利がなくなる。
意外な埋蔵金もある。硬貨だ。荻原さんは言う。
「古い硬貨ではなくても、発行枚数が少ない時期に作られたものは高値で取引されています」
最近でも、たとえば11〜18年に製造された1円玉や09年発行の5円玉などの中には1枚3千円前後で取引されるものがある。1986〜87年に発行された10円玉や50円玉、500円玉なども2千〜2万円の値がつくものがあるという。
見逃せないのが、ドラッグストアや薬局でもらったレシートだ。年間の医療費が10万円を超えると、確定申告で払いすぎた税金が戻ってくる。
たとえ年10万円に達していなくても、「スイッチOTC薬」と呼ばれる市販薬の購入額が、1年で1万2千円を超えたら確定申告すると超過分の税金が戻る。セルフメディケーション税制という制度だ。スイッチOTC薬かどうかはレシートや薬のパッケージで確認できる。レシートは大切に取っておこう。
年賀はがきも用が済んだからといって捨てるのはもったいない。未使用や書き損じのはがきは1枚5円の手数料を払うと切手やはがきと交換できる。
埋蔵金はほかにもある。巣ごもり生活で通信費が家計を圧迫している人も多いのではないか。格安携帯に切り替えれば、たとえば月1万円近くから数千円台に下がることもある。使っていたスマートフォンも売れれば、ダブルでお得になる。ファイナンシャルプランナー(FP)の長尾義弘さんは、こう振り返る。
「夫婦そろって格安携帯に替えるため、iPhone(アイフォーン)を専門業者に買い取ってもらいました。下取りの値段は同じ機種二つで計1万2千円前後。このうち一つに大きな傷がなければ、もう少し高く売れたかもしれません。iPhoneならアップルストアのほか、中古品の買い取り業者もあります。ほかのスマホも、携帯ショップで下取りすることで買い替え品が安くなる仕組みもあります」
FPの丸山晴美さんは、家にいる時間が増えた機会を使って大掃除することを勧める。
「机やタンスの引き出しの中に未使用だったり残額が残っていたりするクオカードや商品券が見つかればもうけもの。MD(ミニディスク)プレーヤーや携帯型育成玩具『たまごっち』といった昔はやった商品や、定年後に着る機会が少なくなったスーツなどは、メルカリやラクマなどのフリマアプリを通じて売れることもあります」
(本誌・池田正史)
※週刊朝日 2021年3月12日号
わが家の“埋蔵金”を探せ! もらい忘れ保険やお宝レシートも

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
「蔓延防止」域外に人の流れ 夜間営業長い地域求めてか データ分析
産経新聞 4月15日(木) 18:59
-
「みんなの貯金額っていくら?」40代の平均貯金額を大公開!驚きの結果に。
saita 4月15日(木) 21:35
-
ゼロから貯金300万円を目指す!お金を貯める5つのコツ
All About 4月15日(木) 19:30
-
弁護士に聞いた!ネット広告で詐欺行為をする悪徳業者の実態と対処法
教えて!goo ウォッチ 4月15日(木) 18:00
-
簡単ヘルシー!豆腐アイスの作り方とは
ハルメクWEB 4月15日(木) 19:30
-
PTA本部役員… 実はやって良かった! 3つの理由
ファンファン福岡 4月15日(木) 16:21
-
気持ちよすぎる…無印の「人をダメにするソファー」でおうち時間が天国になった
BuzzFeed Japan 4月15日(木) 21:00
-
【Twitterで話題】たこ焼き器で作る「ミニ焼きおにぎり」で縁日のような楽しい食卓!
クックパッドニュース 4月15日(木) 19:00
-
終の棲家はどうする?後悔しない老後を過ごすために大事なこと
All About 4月15日(木) 18:30
-
若年性更年期? 10年間の悩んだ不定愁訴には、何よりも食事や生活習慣の見直しが大切でした
毎日が発見ネット 4月15日(木) 20:25
-
失敗しない「アスパラガス」のベストな茹で方。本来の甘みを保つ2つのコツ#野菜ソムリエいけごまの知恵袋
saita 4月15日(木) 17:15
-
高嶋ちさ子さんも認めた「進化系ホットサンドグルメ」が美味しそう!
CHANTO WEB 4月15日(木) 20:30
-
肌も髪もこれ1本!【ダイソー】のスキン&ヘアクリームが優秀
レタスクラブ 4月15日(木) 22:00
-
ネガティブ厳禁!1日5回言うだけで運がよくなる「魔法の言葉」
毎日が発見ネット 4月15日(木) 20:30
-
57歳男性と44歳女性「初婚」で結婚できたワケ なぜスムーズに相手を見つけることができたか
東洋経済オンライン 4月15日(木) 17:00
-
元浪費家の主婦がハマったのはなんと"貯金沼"!オススメの貯金方法BEST3は?
サンキュ! 4月15日(木) 21:20
-
羽生結弦選手の世界選手権2021の演技を見て思った「ここがロドスだ、ここで跳べ!」
ハルメクWEB 4月15日(木) 18:30
-
コロナ80代死亡、31人新規感染 変異株新たに4人 群馬
産経新聞 4月15日(木) 21:09
-
長期優良住宅を建てる税制等のメリットとデメリット|わかりやすく認定基準や申請方法を紹介
ARUHIマガジン 4月15日(木) 19:30
-
大地真央さんの『最高のオバハン』でSNS沸く…愛知の名物お菓子「生しるこサンド」売れすぎて一時完売に
東海テレビ 4月15日(木) 21:38
-
座ったまま「電池切れ」しちゃう生後2カ月の子猫 葛藤の様子が可愛くて悶絶
ねこのきもち WEB MAGAZINE 4月15日(木) 21:05
-
「緊急事態、思い出して」 小池都知事、具体策例示して協力呼びかけ
産経新聞 4月15日(木) 21:44
-
全日空、航空機の貸し切り結婚式 5〜6月に9組
共同通信 4月15日(木) 19:38
-
【カルディ】どれもおいしくてハズレなしのドレッシング…そのなかでも、絶対おいしいと評判の商品とは!?
サンキュ! 4月15日(木) 21:42
-
偶然訪れた保護犬カフェで出会った柴犬→同居猫たちと過ごし、たくさんの嬉しい変化が見られた
いぬのきもち WEB MAGAZINE 4月15日(木) 21:05
-
橘氏の栄枯盛衰を物語る 井手寺跡・五重塔基壇跡
産経新聞 4月15日(木) 21:04
-
貯蓄の達人に学ぶ!「プチ贅沢」のボーダーラインは?
All About 4月15日(木) 21:20
-
外出自粛の「呼びかけ隊」 大阪の繁華街で活動開始
産経新聞 4月15日(木) 21:44
-
大阪の隣県、病床使用7割超 奈良県医師会「正念場」
産経新聞 4月15日(木) 21:59
-
高齢者ワクチン接種で…要介護認定者にタクシー券 大阪・八尾市
産経新聞 4月15日(木) 22:34
-
札幌の病院でクラスター発生 北海道で5人死亡、101人感染
産経新聞 4月15日(木) 17:44
-
台湾の大定番「魯肉飯」をとびきり美味しく作るコツ!
クックパッドニュース 4月15日(木) 18:00
-
自転車で観光周遊、身近に 山田川サイクリングロード全線開通 宇都宮市
産経新聞 4月15日(木) 18:34
-
【ヤバすぎる】モラハラ夫に家事育児をお願いしたら衝撃の一言が…『夫の扶養からぬけだしたい』
マイナビウーマン子育て 4月15日(木) 20:00
-
NIEアドバイザーに森下千秋氏を認定 群馬県内8人目
産経新聞 4月15日(木) 21:09
-
蔓延防止10都府県に拡大 神奈川、埼玉、千葉、愛知の4県追加、16日決定
産経新聞 4月15日(木) 21:34
-
「鬼滅SL」お色直し、山形 ボランティアが修繕
共同通信 4月15日(木) 17:58
-
雑用を嫌がる新入社員女性の心をつかむ接し方9パターン
スゴレン 4月15日(木) 16:00
-
食べすぎ注意!絶品「バターチキンカレー」でお店気分を味わおう
クックパッドニュース 4月15日(木) 20:00
-
くじ運のない夫婦が金運UPの神社を参拝。たった1枚、宝くじを購入してみたところ...!?
毎日が発見ネット 4月15日(木) 20:25
-
2021春・初夏コーデ!ファッションライターが推す【GU】シューズ5選
サンキュ! 4月15日(木) 21:32
-
奈良県、全75病院に病床確保要請 改正感染症法で全国初
産経新聞 4月15日(木) 22:19
-
岩手県安比高原「ANAインターコンチネンタルリゾート」など3つのホテルが並ぶ大型ホテルリゾート誕生
ファッションプレス 4月15日(木) 16:10
-
「甘えん坊がエスカレート?」愛犬との関係性トラブル解決法
いぬのきもち WEB MAGAZINE 4月15日(木) 17:35
-
「どこに連れて行く気だ!」認知症の91歳男性。頭が混乱する不安と恐怖/消えていく家族の顔(2)
毎日が発見ネット 4月15日(木) 18:25
-
「あなたの家に霊が…」と脅してくるママ友を撃退した夫の一言
マネーポストWEB 4月15日(木) 19:00
-
【ずっとできひんやん……】ママと寝たい息子、パパに物申す!
マイナビウーマン子育て 4月15日(木) 19:11
-
兵庫県が重点措置に明石市など6市町を追加へ
産経新聞 4月15日(木) 19:29
生活術 アクセスランキング
-
1
「蔓延防止」域外に人の流れ 夜間営業長い地域求めてか データ分析
産経新聞2021年04月15日18時59分
-
2
「みんなの貯金額っていくら?」40代の平均貯金額を大公開!驚きの結果に。
saita2021年04月15日21時35分
-
3
ゼロから貯金300万円を目指す!お金を貯める5つのコツ
All About2021年04月15日19時30分
-
4
弁護士に聞いた!ネット広告で詐欺行為をする悪徳業者の実態と対処法
教えて!goo ウォッチ2021年04月15日18時00分
-
5
簡単ヘルシー!豆腐アイスの作り方とは
ハルメクWEB2021年04月15日19時30分
-
6
PTA本部役員… 実はやって良かった! 3つの理由
ファンファン福岡2021年04月15日16時21分
-
7
気持ちよすぎる…無印の「人をダメにするソファー」でおうち時間が天国になった
BuzzFeed Japan2021年04月15日21時00分
-
8
【Twitterで話題】たこ焼き器で作る「ミニ焼きおにぎり」で縁日のような楽しい食卓!
クックパッドニュース2021年04月15日19時00分
-
9
終の棲家はどうする?後悔しない老後を過ごすために大事なこと
All About2021年04月15日18時30分
-
10
若年性更年期? 10年間の悩んだ不定愁訴には、何よりも食事や生活習慣の見直しが大切でした
毎日が発見ネット2021年04月15日20時25分
生活術 新着ニュース
-
高齢者ワクチン接種で…要介護認定者にタクシー券 大阪・八尾市
産経新聞2021年04月15日22時34分
-
奈良県、全75病院に病床確保要請 改正感染症法で全国初
産経新聞2021年04月15日22時19分
-
別れに法則はないけれど、「最低限のマナー」はある?“きれいな別れ”方とは、どんなもの?
All About2021年04月15日22時05分
-
気づいたらアホ毛が…!忙しくても簡単だから実践できる「朝のヘアスタイリング」5選
GATTA2021年04月15日22時00分
-
肌も髪もこれ1本!【ダイソー】のスキン&ヘアクリームが優秀
レタスクラブ2021年04月15日22時00分
-
大阪の隣県、病床使用7割超 奈良県医師会「正念場」
産経新聞2021年04月15日21時59分
-
不急の手術・入院延期要請の大阪、患者のケア求める声も
産経新聞2021年04月15日21時59分
-
ほんのちょっとの先取りで料理をぐっとラクにする方法4
サンキュ!2021年04月15日21時52分
-
「肉汁餃子のダンダダン」のランチ定食がこんなにそそるメニューだとは
BuzzFeed Japan2021年04月15日21時46分
-
「緊急事態、思い出して」 小池都知事、具体策例示して協力呼びかけ
産経新聞2021年04月15日21時44分
総合 アクセスランキング
-
1
悲願Vの松山英樹 妻との出会いは高校の部活、猛アタックで交際に
NEWSポストセブン 2021年04月15日 16時05分
-
2
新垣結衣 大河出演で辛すぎる配役が話題「もう苦しくなる…」
女性自身 2021年04月15日 20時34分
-
3
二階幹事長の“五輪中止”発言が波紋「何を今更」「遅すぎ」
女性自身 2021年04月15日 21時58分
-
4
教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭「衝動的に飲んでしまった」
読売新聞 2021年04月15日 22時13分
-
5
ダウンタウンが「裏かぶり」TBSとフジで2分間 松本が指摘
デイリースポーツ 2021年04月15日 21時05分
-
6
西川貴教「実は新しい家族を迎えていました」 小型犬抱いた写真をアップ
日刊スポーツ 2021年04月15日 17時26分
-
7
大阪の重症者最多261人、病床使用100%超 現場「すでに医療崩壊」
毎日新聞 2021年04月15日 21時12分
-
8
清水アキラ 三男・清水良太郎容疑者逮捕を謝罪 「誠心誠意罪を償って」
スポニチアネックス 2021年04月15日 17時04分
-
9
乃木坂46松村沙友理が涙の卒業発表 「27枚目シングルの活動をもって」
日刊スポーツ 2021年04月15日 22時04分
-
10
「住むところがないので…」空き家に侵入、数日間寝泊まり 住所不定の男
神戸新聞 2021年04月15日 19時58分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東洋大が春期公開講座受講生募集 親子向け体験型講座も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月15日 20時41分
-
自由が丘「パンとエスプレッソと自由形」で抹茶フェア ラテやティラミスなど
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月15日 20時00分
-
ホラー映画の主人公気分!宿泊するロッジが舞台となるホラーイベント
イベニア 2021年04月15日 19時53分
-
東五反田におでんと自然派ワインの店「小林屋」 コロナ禍の生産者を応援
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月15日 19時23分
-
京王線の車両「9000系」20周年などで記念企画 撮影会はすぐさま定員に、申し込み終了
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月15日 17時53分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.