誕生から2カ月経った菅義偉内閣。日本学術会議の会員任命拒否問題でミソをつけたが、依然として高支持率を維持し、支持の理由で「人柄が信頼できる」というポジティブな評価の割合も高い。
ある野党支持者は私に、「菅氏は、安倍政権の官房長官で、森友学園、加計学園、桜を見る会などあらゆるスキャンダルの隠蔽に加担した人なのに、支持率が高いのはおかしい。世論調査は政権への忖度で嘘の数字を作っているのではないか」と疑念を呈していた。
こうした野党支持者の意識と世論調査結果とのギャップの背景に何があるのか。今回は、その参考になりそうな、ある男子学生の話を紹介したい。
「政治? ほとんど関心なかったけど、就活が始まるからって親に言われてワイドショーとか見るようになった。コロナで家にいること増えたしね」
「政治家で知ってる人は、9月までは安倍首相だけだったな。首相が誰かとか初めて意識したのは中2くらい。それから今までずっと安倍さんが首相だから。それ以外は知らない」
「進次郎? それは知ってる。滝クリと結婚したよね。親父が有名な政治家だったとか。歴史の教科書には載ってなかったような気がするけど」
「アベノミクス? よく聞く言葉だね。おかげで景気が良くなったんだよね」
「大学の先生がよく言ってた。あんたたちはラッキーだって。昔は正社員になるの大変だったって。正社員になれないまま、今も派遣とかで働いている人も多いのに、俺らは人手不足で、贅沢言わなきゃ内定が楽にもらえるからって。今はコロナでそうもいかなくなっちゃったけど」
「景気とか言われてもわかんないけど、最近は時給がどんどん上がってたよね。おふくろのパートでも上がったって喜んでた。景気いいのかなって感じだよね」
「菅首相? それよりびっくりしたのは、安倍首相が突然辞めたこと。わあ、辞めるんだ、って。病気だよね。それ聞いて、頑張ってたんだなって思った」
「菅っていう人、全然知らなかったと思ったら、令和おじさんだったんだよね。どっか山の中から出てきて苦労した人だって親父が言ってた。パンケーキが好きとか、笑っちゃうよね。官房長官?よくわかんないけど、結構偉かったんだ!」
「菅首相支持するかどうかって? うーん。わかんないけど。スマホ代下げるんでしょ。不妊治療とかは俺にはあまり関係ないけど、悪くはないよね。どっちか選べって言われたら、まあ、支持、かな。特に悪いこともないしね」
「でも、コロナは何とかしてもらいたいよね。外国よりはずっとましだけどね。就活に影響あるし。コロナ収めてくれたら、もっと支持率上がると思うよ」
日本学術会議の騒ぎのちょっと前の話だし、たった一人の例だから、一般化するのは危険だが、話の流れとしては、こういう見方をしている人は確かに多いのかなという気はしてくる。問題は、どうしてこういう見方になってしまうのかということだ。
マスコミ、とりわけテレビのワイドショーの報道の内容、そして、記者たちの真意がどこまで人々に伝わっているのか。
相当な危機感を持ったほうがよさそうだ。
※週刊朝日 2020年12月4日号
■古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。新刊『日本を壊した霞が関の弱い人たち 新・官僚の責任』(集英社)など
古賀茂明「支持率高い菅政権のうさん臭さ」

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
事業者支援「明記する方向」=緊急宣言、全国一律に慎重―西村担当相
時事通信 1月17日(日) 12:04
-
宣言検討要請、ギリギリの調整 黒岩知事明かす
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 11:00
-
医療機関公表は「最後の話」 加藤官房長官、感染症法改正
共同通信 1月17日(日) 11:58
-
県内陽性者2万人超え
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 11:00
-
コロナ禍、異例の千葉県知事選 オンラインで事務所開き
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 11:00
-
時短事業者支援、国や自治体への義務づけを検討 西村氏
朝日新聞 1月17日(日) 13:57
-
新型コロナ、県内13人陽性 新たなクラスターも 青森
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 11:00
-
加藤官房長官、五輪開催へ「関係者が準備」
時事通信 1月17日(日) 10:08
-
市立秋田総合病院でクラスターか
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 10:30
-
衆院2区補選「野党共闘進める」 3党代表ら合同演説会
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 9:00
-
西村担当相、緊急事態宣言の拡大「適切に判断」
産経新聞 1月17日(日) 12:34
-
衆院北海道2区補選 野党一本化方針を継続 立憲道連
毎日新聞 1月17日(日) 9:33
-
菅日誌 1月16日(土)
産経新聞 1月17日(日) 8:09
-
オードリー・タン「ひまわり学生運動は大災害級のうねりだった」
Voice 1月17日(日) 12:00
-
「田園調布せせらぎ館」オープン 隈研吾さん設計
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 11:00
-
長崎市に緊急事態宣言 協力金76万円で時短要請
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 9:30
-
党員の7割が立憲に合流へ 社民県連は存続
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 10:30
-
推しのモンスター選んで 石巻市制作・RPGのキャラクターを市民投票
河北新報 1月17日(日) 6:00
-
県西部で米軍の低空飛行訓練が増加 対策協議会総会開く
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 10:00
-
集団移転跡地活用 事業者撤退の荒浜地区6区画、仙台市が再募集
河北新報 1月17日(日) 6:00
-
東京五輪、コロナ猛威で暗雲=高まる中止論、春がヤマ場―ワクチン頼みも見通せず
時事通信 1月16日(土) 15:46
-
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
毎日新聞 1月16日(土) 19:03
-
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 1月16日(土) 17:00
-
防衛省の倉庫で見つかった自衛隊の50年分の映像、ユーチューブで公開
読売新聞 1月16日(土) 18:46
-
バイデン政権、TPP復帰に期待=茂木外相インタビュー
時事通信 1月16日(土) 15:36
-
「尾身さんを少し黙らせろ。後手後手に見えるじゃないか」“やり手”のはずの菅首相、新型コロナで無力な理由
文春オンライン 1月15日(金) 17:00
-
広島市、緊急宣言準じず コロナ対策強化は継続
共同通信 1月16日(土) 22:43
-
「コロナ治療の医師や看護師にインセンティブを」医師が首相に進言
産経新聞 1月16日(土) 18:14
-
医療提供体制「もう限界」 コロナ1年、黒岩知事に聞く
朝日新聞デジタル 1月16日(土) 11:00
-
千葉知事選へ自民・関氏が事務所開き コロナ対策でオンライン形式
産経新聞 1月16日(土) 15:19
-
性被害を告発した「草津女性町議」が失職した本当の理由 居住実態ナシ、前橋地検から告発
デイリー新潮 1月16日(土) 10:57
-
強まる「菅首相への逆風」…補選見送り、閣僚経験者「負けのダメージ避けた?」
読売新聞 1月16日(土) 5:00
-
「不戦敗」自民道連に動揺 衆院2区補選擁立見送り
朝日新聞デジタル 1月16日(土) 11:00
-
アナウンサー擁立で最終調整…立憲民主党 次期衆院選三重4区 県連が野党統一候補とする方針で合意
東海テレビ 1月16日(土) 13:44
-
保育園の登園自粛、協力したいけど 仕事と両立は無理筋
朝日新聞 1月16日(土) 15:04
-
自民・石破氏「己の不明を恥じる」 多人数会食をブログで謝罪
産経新聞 1月15日(金) 20:44
-
【政界マル秘紳士録】枝野幸男・立憲民主党代表 何をしようとするのかまったく見えず 「国民の信」が得られなければ党首交代は必至
夕刊フジ 1月16日(土) 17:25
-
事業者支援、国に義務付けを=自民党の下村政調会長―新型コロナ
時事通信 1月15日(金) 22:47
-
広域の対策は「国の権限で」 役割明確化、分科会が提言
朝日新聞 1月16日(土) 6:00
-
ワクチンに「期待する」72% 40歳以上で高く 毎日新聞世論調査
毎日新聞 1月16日(土) 19:31
-
【政治月旦】急逝の羽田氏が残した課題
産経新聞 1月16日(土) 10:04
-
新型コロナ 仙台・市民センター、全60館の4月分予約を停止
河北新報 1月16日(土) 11:37
-
【呑牛之気 年男年女】立憲民主党・渡辺周幹事長代行 政権交代へ現実的な安保政策示す
産経新聞 1月16日(土) 20:34
-
特措法改正案「予防的措置」の意味不明 菅政権、責任取らずに罰則課す狙いか
47リポーターズ 1月16日(土) 7:00
-
吉川元農相在宅起訴 地元・北海道で与党からも批判 補選擁立断念には反発も
毎日新聞 1月16日(土) 12:15
-
助かる命を救えない…感染急増「ステージ3」に
朝日新聞デジタル 1月16日(土) 9:30
-
コロナ1病床1千万円の協力金支給、2月7日まで延長
朝日新聞デジタル 1月16日(土) 10:00
-
広島市、緊急宣言準じる地域に該当せず
共同通信 1月16日(土) 21:33
-
内閣支持34.2%、不支持と逆転=新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査
時事通信 1月15日(金) 16:43
-
感染者が入院拒否したら「刑事罰」、行動歴調査無視にも罰則…方針案
読売新聞 1月15日(金) 22:43
政治 アクセスランキング
-
1
事業者支援「明記する方向」=緊急宣言、全国一律に慎重―西村担当相
時事通信2021年01月17日12時04分
-
2
宣言検討要請、ギリギリの調整 黒岩知事明かす
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
-
3
医療機関公表は「最後の話」 加藤官房長官、感染症法改正
共同通信2021年01月17日11時58分
-
4
県内陽性者2万人超え
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
-
5
コロナ禍、異例の千葉県知事選 オンラインで事務所開き
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
-
6
時短事業者支援、国や自治体への義務づけを検討 西村氏
朝日新聞2021年01月17日13時57分
-
7
新型コロナ、県内13人陽性 新たなクラスターも 青森
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
-
8
加藤官房長官、五輪開催へ「関係者が準備」
時事通信2021年01月17日10時08分
-
9
市立秋田総合病院でクラスターか
朝日新聞デジタル2021年01月17日10時30分
-
10
衆院2区補選「野党共闘進める」 3党代表ら合同演説会
朝日新聞デジタル2021年01月17日09時00分
政治 新着ニュース
-
特措法改正、緊急事態宣言…衆院選へ与野党攻防 通常国会18日召集
産経新聞2021年01月17日17時49分
-
羽田雄一郎・元国交相の後援会、月内にも後継候補の擁立目指す
読売新聞2021年01月17日17時26分
-
政府、「AI婚活」支援強化 ビッグデータで相性の良い人提案
共同通信2021年01月17日17時18分
-
時短事業者支援、国や自治体への義務づけを検討 西村氏
朝日新聞2021年01月17日13時57分
-
西村担当相、緊急事態宣言の拡大「適切に判断」
産経新聞2021年01月17日12時34分
-
事業者支援「明記する方向」=緊急宣言、全国一律に慎重―西村担当相
時事通信2021年01月17日12時04分
-
オードリー・タン「ひまわり学生運動は大災害級のうねりだった」
Voice2021年01月17日12時00分
-
医療機関公表は「最後の話」 加藤官房長官、感染症法改正
共同通信2021年01月17日11時58分
-
新型コロナ、県内13人陽性 新たなクラスターも 青森
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
-
コロナ禍、異例の千葉県知事選 オンラインで事務所開き
朝日新聞デジタル2021年01月17日11時00分
総合 アクセスランキング
-
1
「上白石」人気は妹・萌歌→姉・萌音に…女優姉妹で“逆転現象”のナゼ?
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月17日 09時26分
-
2
お年玉付き年賀はがきの当選番号決まる 賞品引き換えは7月20日まで
毎日新聞 2021年01月17日 12時57分
-
3
伊藤美誠 2年ぶりVならず悔し涙「ちょっと信じられない」「決まったと思ったボールが返って来て」
スポニチアネックス 2021年01月17日 14時51分
-
4
武田真治コロナの次はインフルエンザに感染…出演予定だったミュージカルを休演
中日スポーツ 2021年01月17日 15時15分
-
5
『麒麟がくる』門脇麦の「駒」が不要と言われてしまう理由 出演女優たちの「明と暗」
AERA dot. 2021年01月17日 11時32分
-
6
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認
FNNプライムオンライン 2021年01月17日 15時04分
-
7
夏菜 1歳年上の会社経営者と結婚「共に支え合い、笑顔あふれる家庭を築いて参りたい」
スポニチアネックス 2021年01月17日 13時01分
-
8
埼玉知事「自粛慣れで慎重さ薄れている」…緊急事態再発令1週間、人出減らず
読売新聞 2021年01月17日 12時23分
-
9
松本人志「渡部出てきたとこどうだった?」大みそかガキ使SPの話題に
サンケイスポーツ 2021年01月17日 10時43分
-
10
石川佳純 涙の女王返り咲き「胸を借りて最後まであきらめずに戦おうと決めていた」
スポニチアネックス 2021年01月17日 14時16分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
錆びてこそ寂びの美あり。〈さび看板〉をポジティヴ思考で愛でましょう
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 15時00分
-
押上で園芸さんぽ〜住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 13時00分
-
希少ブランドイチゴ「ロイヤルクイーン」と今年もコラボ 自由が丘スイーツフォレスト
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月17日 12時05分
-
夫婦関係のプロ&アンミカがおすすめ“役に立つ旦那の作り方”
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月17日 11時50分
-
【三鷹市】受験生を応援!応援メッセージの人気投票受付中です【サミットストア】
号外NET 2021年01月17日 11時35分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.