安倍晋三前首相が窮地に追い込まれている。
25日、朝日新聞は安倍氏の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が過去5年間で総額約916万円を負担していた可能性があると報じた。ホテル側が安倍氏の資金管理団体「晋和会」宛てに出した領収書もあったとされ、東京地検特捜部は安倍氏の秘書や関係者を事情聴取して、政治資金規制法違反にあたるか調べを進めているという。また複数のメディアは、安倍氏周辺の関係者の話として、費用の一部を補てんしていたことを認めた上で「(政治資金)収支報告書に記載すべきだったという事実を担当秘書は知っていた」などの証言を紹介している。
「桜を見る会」をめぐっては、安倍氏の地元支援者が多数招待されていたことから、昨年の国会で「税金の私物化」ではと批判を浴びていたが、その前日にホテルで行われた夕食会についても1人5千円の参加費用に対して、高額なのではないかと追及されていた。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこのタイミングで報道が出てきた理由をこう分析する。
「タイミングとしては、学術会議問題やGoToキャンペーンへの対応などで強い批判を浴びている菅義偉首相に対して、早くも安倍前首相の『再登板』待望論などの報道が出始めた頃でした。最初の国会を何とか乗り切りたい、批判の矛先を変えたいという菅官邸の“意思”が働いていたと考えられます。『桜を見る会』の疑惑は、登場人物が安倍氏の1人だけです。『森友・加計問題』などは他の閣僚も巻き込むことになりかねないが、『桜』なら批判の矛先が向くのは安倍氏だけ。菅首相もほとんどノーダーメージで済みます。最初のスクープが読売新聞で、NHKもかなりの情報量を持っていることからも、情報の出どころは官邸に近い筋だろうと推察できます」
安倍氏は国会で「安倍事務所もまた後援会にも一切、入金、支出はない」「ホテル側が設定した価格であり、価格以上のサービスが提供されたわけでは決してない」「事務所側が補てんしたという事実もない」などと主張し、ホテル側からの明細書も「発行は受けていない」と語っていた。結果として、これらの国会答弁は完全に矛盾することになる。
24日、安倍氏は「国会での説明と違う」と詰め寄る記者に対して、「私はもう国会で答弁させて頂いている」と反論。約1分だけ立ち止まりこう答えた。
「告発を受けて、事務所として全面的に協力している。まだ途中の経過だから、今の段階ではお話しすることは控えたい」
この疑惑が噴出する4日前の11月19日。安倍氏の姿は東京・赤坂の「明治記念館」にあった。ある女性実業家の出版記念パーティーに昭恵夫人と参加していたという。出席者の1人はその時の様子をこう語る。
「女性実業家は昔から昭恵さんが懇意にしていた方で、晋三さんは急きょ、昭恵さんに呼ばれて出席したようです。昭恵さんはファーストレディーの重圧から解放されたからか、とてもはつらつとして昔に戻っていました。最近では、経営している居酒屋『UZU』にも顔を出し始めたようです。晋三さんも体調はよさそうでスピーチでは『総理大臣の時よりも、暇になりましたので』などと言って笑いを誘っていました。暇だと言いながら食事にも手をつけずに出て行ったので、変わらず忙しくしているようでした。晋三さんはこうした会合にも嫌な顔をせずに出席するように、支援者をとても大切にする人なので、(費用の補てんは)そうした思いが行き過ぎた結果かもしれません」
朝日新聞などによると、補てんを認めた関係者は、安倍氏が国会で事実と異なる答弁をしていたことに対して「当時、秘書が安倍首相に虚偽の説明をしていた」と話したという。昨年の国会答弁前に安倍氏が秘書に「事務所が(一部を)支出していることはないか」と確認すると、秘書は「払っていない」と虚偽の説明をしたとする。この証言が真実かはわからないが、安倍氏と学生時代の同級生でもある友人の1人はこう語る。
「安倍くんは、新人議員の頃に『選挙区ではビール1杯をごちそうになるだけでも違反になる』と言っていたくらいお金には敏感な政治家でした。友人同士の飲み会でも、お金の貸し借りを作るようなことはしません。そうした意識を持って政治家をやってきた人間なので、自分から(秘書に費用の補てんを)指示することはないと思います」
だが、はたして秘書の独断で安倍氏が何も知らないということがあり得るのだろうか。前出の角谷氏は疑問を呈する。
「長年、公設第一秘書がやっていたことを、ボスである政治家が何も知らないということは考えられません。ましてや首相であれば、より厳しい監督責任が問われます。もし本当に何も知らなかったら、世間からは間抜けな政治家だという烙印が押されてしまうでしょう。もしこれで秘書だけに責任を負わせることになったら、首相は国会で何を言っても許される、何をやってもいいということになる。中途半端な捜査で終われば、東京地検特捜部への批判も免れないでしょう」
安倍氏の関与はあったのか、なかったのか。東京地検特捜部の捜査の進展とともに、安倍氏は「正念場」を迎える。(取材・文=AERAdot.編集部・作田裕史)
「桜を見る会」疑惑で窮地の安倍前首相 友人に語っていた警戒感「ビール一杯でも違反になる」

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
コロナの病床確保で連携一致 首相が宣言追加の7府県知事とテレビ会議
毎日新聞 1月19日(火) 19:10
-
立民、攻勢へ「山場」の3週間 政権担当能力をアピール
産経新聞 1月19日(火) 18:44
-
加藤官房長官、蓮舫氏の施政方針演説のフライング投稿に苦言
産経新聞 1月19日(火) 15:14
-
首相、記者会見後の追加質問に「丁寧回答」 謙虚な姿勢で批判回避狙う?
産経新聞 1月19日(火) 18:39
-
菅政権の「弱過ぎる発信力」に疑問 柿崎首相補佐官は何をしているのか? ジャーナリスト須田慎一郎氏「政策評価、検証すべき課題山積」
夕刊フジ 1月19日(火) 17:15
-
政府、イベント延期・中止協力に最大2500万円を支援
産経新聞 1月19日(火) 22:54
-
首相「30代以下が感染広げる」 7府県知事と意見交換
産経新聞 1月19日(火) 19:34
-
変異ウイルス・支持率下落・・・菅首相、初訪米に暗雲
朝日新聞 1月19日(火) 22:03
-
コロナ対応の連携確認=菅首相、自民幹事長と会談
時事通信 1月19日(火) 16:42
-
千葉市長選に大野氏が出馬へ 共産推薦
産経新聞 1月19日(火) 21:19
-
茂木外相、韓国大統領会見に「姿勢表明だけでは評価できない」
産経新聞 1月19日(火) 13:44
-
埼玉県内の主要駅、夜間の人出が最大64%減
産経新聞 1月19日(火) 19:49
-
自民・安藤衆院議員が感染 コロナ、国会議員8人目
共同通信 1月19日(火) 13:09
-
ワクチン接種、マイナンバーで管理 河野・平井氏が協議
朝日新聞 1月19日(火) 20:37
-
林・横浜市長、帯状疱疹に伴う左顔面まひで再入院…退院直後に
読売新聞 1月19日(火) 20:40
-
一般人のワクチン接種、5月開始想定 16歳以上対象
産経新聞 1月19日(火) 19:49
-
《独自》首相や外相、駐日韓国大使との面会見送りへ
産経新聞 1月19日(火) 19:54
-
菅首相、ワクチン接種「順番待つ」 周囲は先行接種進言
産経新聞 1月19日(火) 19:49
-
自民、派閥会合で会食自粛 コロナ対応「範を示す」
共同通信 1月19日(火) 18:17
-
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
共同通信 1月19日(火) 20:24
-
LRT開業1年先送りへ 宇都宮市など
産経新聞 1月19日(火) 19:54
-
伊藤英成氏死去=元旧民主党衆院議員
時事通信 1月19日(火) 21:07
-
国会でのヤジはOKか? 「遅いんだよ!」国民に範を示すべき議員による大声 飛沫感染への懸念
夕刊フジ 1月19日(火) 17:15
-
立民活動案、政権交代へ決意 「命守る政治に転換」を強調
共同通信 1月19日(火) 18:11
-
河野ワクチン担当相、政権の命運握る 接種日程遅れれば致命傷
産経新聞 1月19日(火) 19:39
-
医療機関に病床確保の勧告、厚労相「無理やりではない」
朝日新聞 1月19日(火) 13:32
-
自民、170億円で9年連続首位 21年の政党交付金試算
共同通信 1月19日(火) 20:43
-
改正案 福山幹事長「罰則ありきの議論」
日テレNEWS24 1月19日(火) 20:17
-
新型コロナ対策、主要論点に=20日から代表質問
時事通信 1月19日(火) 20:30
-
ワクチン対策・五輪開催 河野氏「担当大臣にお尋ねを」
朝日新聞 1月19日(火) 18:01
-
沖縄、3度目の緊急事態宣言 知事「医療崩壊、目の前」
朝日新聞 1月19日(火) 20:12
-
コロナ特措法、22日にも提出 政府、自民は総務会了承
共同通信 1月19日(火) 13:13
-
コロナ対応病院「赤字化防ぐ」=菅首相、宣言7府県知事とテレビ会議
時事通信 1月19日(火) 19:47
-
韓国の解決策提示が先=茂木外相
時事通信 1月19日(火) 18:10
-
ワクチン承認、2月中旬念頭に 田村厚労相、下旬接種に向け
共同通信 1月19日(火) 13:59
-
自民派閥、結束確認の「箱弁」ダメ コロナで自粛「さびしい」の声も
朝日新聞 1月19日(火) 18:27
-
比例73歳定年の堅持要請=自民青年局
時事通信 1月19日(火) 19:04
-
菅首相と二階幹事長らコロナ対応などを協議
日テレNEWS24 1月19日(火) 19:43
-
ワクチン接種の迅速普及を=自民がロードマップ提言
時事通信 1月19日(火) 18:06
-
菅総理と知事たちが意見交換 医療ひっ迫の中、「法改正を」「財政支援」「出口戦略を」
カンテレNEWS 1月19日(火) 19:22
-
コロナ特措法などの改正案、2月上旬の成立目指す 自公幹事長が一致
毎日新聞 1月19日(火) 19:13
-
立憲68億円、国民24億円=21年政党交付金
時事通信 1月19日(火) 18:42
-
平井大臣 ワクチン接種管理にマイナンバー
日テレNEWS24 1月19日(火) 19:21
-
首相、二階氏とコロナ対応めぐり会談 「政府の責任でしっかり対応」
産経新聞 1月19日(火) 16:04
-
自民・下村政調会長、ワクチン接種体制整備を提言 党内にPT発足へ
毎日新聞 1月19日(火) 19:12
-
感染の海上幕僚長「危機管理上、問題あり」
日テレNEWS24 1月19日(火) 19:40
-
政党交付金 自民170億・立憲民主69億
日テレNEWS24 1月19日(火) 18:47
-
自民外交部会が韓国非難決議「常軌を逸脱」 茂木外相に提出
産経新聞 1月19日(火) 15:14
-
沖縄県が緊急事態宣言対象地域に追加要請へ
共同通信 1月19日(火) 19:45
-
“リモート推進”国会議員の取り組みは?
日テレNEWS24 1月19日(火) 19:54
政治 アクセスランキング
-
1
コロナの病床確保で連携一致 首相が宣言追加の7府県知事とテレビ会議
毎日新聞2021年01月19日19時10分
-
2
立民、攻勢へ「山場」の3週間 政権担当能力をアピール
産経新聞2021年01月19日18時44分
-
3
加藤官房長官、蓮舫氏の施政方針演説のフライング投稿に苦言
産経新聞2021年01月19日15時14分
-
4
首相、記者会見後の追加質問に「丁寧回答」 謙虚な姿勢で批判回避狙う?
産経新聞2021年01月19日18時39分
-
5
菅政権の「弱過ぎる発信力」に疑問 柿崎首相補佐官は何をしているのか? ジャーナリスト須田慎一郎氏「政策評価、検証すべき課題山積」
夕刊フジ2021年01月19日17時15分
-
6
政府、イベント延期・中止協力に最大2500万円を支援
産経新聞2021年01月19日22時54分
-
7
首相「30代以下が感染広げる」 7府県知事と意見交換
産経新聞2021年01月19日19時34分
-
8
変異ウイルス・支持率下落・・・菅首相、初訪米に暗雲
朝日新聞2021年01月19日22時03分
-
9
コロナ対応の連携確認=菅首相、自民幹事長と会談
時事通信2021年01月19日16時42分
-
10
千葉市長選に大野氏が出馬へ 共産推薦
産経新聞2021年01月19日21時19分
政治 新着ニュース
-
政府、イベント延期・中止協力に最大2500万円を支援
産経新聞2021年01月19日22時54分
-
変異ウイルス・支持率下落・・・菅首相、初訪米に暗雲
朝日新聞2021年01月19日22時03分
-
千葉市長選に大野氏が出馬へ 共産推薦
産経新聞2021年01月19日21時19分
-
伊藤英成氏死去=元旧民主党衆院議員
時事通信2021年01月19日21時07分
-
自民、170億円で9年連続首位 21年の政党交付金試算
共同通信2021年01月19日20時43分
-
林・横浜市長、帯状疱疹に伴う左顔面まひで再入院…退院直後に
読売新聞2021年01月19日20時40分
-
ワクチン接種、マイナンバーで管理 河野・平井氏が協議
朝日新聞2021年01月19日20時37分
-
新型コロナ対策、主要論点に=20日から代表質問
時事通信2021年01月19日20時30分
-
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
共同通信2021年01月19日20時24分
-
改正案 福山幹事長「罰則ありきの議論」
日テレNEWS242021年01月19日20時17分
総合 アクセスランキング
-
1
森七菜の電撃移籍、ホームページ&SNS削除は“発掘した献身マネージャー”への抵抗か
週刊女性PRIME 2021年01月19日 20時45分
-
2
キャスターが番組でマスク着用 テレ東の英断は他局に広がるか
女性自身 2021年01月19日 20時46分
-
3
脳振とう問題初場所後に協議へ、力士は検査異常なし
日刊スポーツ 2021年01月19日 21時29分
-
4
鈴木保奈美、石橋貴明との“離婚説”でよぎる「1度目の結婚で起こしていた逃避行」
週刊女性PRIME 2021年01月19日 16時40分
-
5
茨城2歳車内死、父を書類送検 仕事で忘れ7時間放置疑い
共同通信 2021年01月19日 17時32分
-
6
23年大河「どうする家康」制作統括、松本潤に新たな家康像を期待「エネルギッシュな家康を演じて頂ける」
スポニチアネックス 2021年01月19日 17時14分
-
7
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
文春オンライン 2021年01月19日 18時00分
-
8
【速報】福岡の女性殺害事件、15歳少年を逆送 鹿児島家裁
西日本新聞 2021年01月19日 17時46分
-
9
今度はランチ会…デヴィ夫人に「不要不急なの?」と心配の声
女性自身 2021年01月19日 21時13分
-
10
4億円負債のてんちむ 1億円の資金援助断る
東スポWeb 2021年01月19日 18時08分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷パルコでウェブマガジン「月刊芸人」写真展 吉本所属16組の写真100点など
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 22時44分
-
渋谷・ヒカリエホールで初のミュージカル上演 「文化芸術収益力強化事業」の一環
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 22時24分
-
覆面アーティスト・バンクシーの作品がクッションやパズルに!限定コラボアイテムが登場
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月19日 21時00分
-
西五反田にラーメン店「麺屋 彩音」 3つのメニューが柱、日本酒とのペアリングも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時48分
-
【府中市】1/20から《京王線》も終電時刻繰上げに。新宿発が13分、渋谷発が11分早まります。
号外NET 2021年01月19日 18時33分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.