1都3県に発出されている緊急事態宣言を2週間程度の延長が必要との考えを3月3日、表明した菅義偉首相。1都3県の知事も同調する考えを示しており、3月21日まで再延長される見込みとなった。
菅首相はぶら下がり会見で「病床がまだ逼迫(ひっぱく)している」「国民の皆さんの命と暮らしを守るため」などと説明したが、本音は違うようだ。自民党幹部がこう話す。
「小池百合子東京都知事に1月は先を越されて、やられてしまった。今回は先手を打ちたかったのでしょう。してやったりで珍しく気分良さそうだ。緊急事態宣言は聖火リレー前の21日で終わらせる、ということです。菅政権の好材料といえば、もはや五輪だけ。そこにすがるしかないですからね」
1月に緊急事態宣言した際には、1都3県を東京都の小池知事がまとめ、渋る菅首相を突き上げて、発出させた。小池氏と菅首相が「犬猿の仲」なのは永田町では有名な話だ。
「今回のぶら下がりの延期表明は、完全なる“小池潰し”でした。緊急事態宣言を論議する5大臣会合も、別名“小池対策会議”と囁かれていました。小池氏を意識しすぎて、今回の延期は完全に政局にしてしまっています」(政府関係者)
東京都は思ったほど新規感染者数が下がらず、病床使用率も高いまま。小池知事は早々に、再延長を口にした。
「1都3県を小池知事がまとめて、再延長を菅首相に申し入れようとしていたが、期間をどの程度にするか折り合いがつかなかった。その情報を官邸が聞きつけて菅首相が急遽、決断。専門家から解除は時期尚早という意見が強かったことも追い風となった」(前出・政府関係者)
何とか体面を保った菅首相。期間はぶら下がり会見では明言していないが、7日から2週間となれば、21日前後までの再延長となる。25日からは東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーが始まる予定ので、ギリギリのタイミングで解除に踏み切れる。
「菅首相は無観客でも東京オリンピック・パラリンピックは開催すると言い切っている。25日からの聖火リレーの日程は絶対に動かせない。再延長が2週間なら間に合う。それにコロナ対応で衆院解散も任期満了の10月となる可能性が高い。東京オリンピック開催で支持率を少しでもアップさせて総選挙をしたい。政局的な再延長だ」(前出・自民党幹部)
一方、今回は菅首相に先を越された小池知事。菅首相の再延長表明を支持する意向を見せている。
「1月の緊急事態宣言の時は、してやったりという感じだった。今回も最初に再延長を口にしたのは小池知事だったので、出遅れ感はない。ただ、今回は首都3県の知事をうまくまとめ切れなかった。小池知事のことですから、どこかでまた菅首相に一泡吹かせたいとは狙っていると思いますが」(同前)
政局化した緊急事態宣言の延長で皮算用通り、東京オリンピックを開けるのだろうか。
(本誌取材班)
※週刊朝日オンライン限定記事
緊急事態延長宣言は完全な“小池潰し” 菅首相は「してやったり」

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
ワクチン、若干量が廃棄に 河野担当相「現場対応で打って」
産経新聞 4月13日(火) 10:44
-
全漁連会長「容認できない、強く抗議」 処理水海洋放出決定
毎日新聞 4月13日(火) 10:21
-
衆院北海道2区補選が告示=6人届け出、自民「不戦敗」
時事通信 4月13日(火) 10:45
-
古賀茂明「デジタルもグリーンも菅義偉首相では無理」
AERA dot. 4月13日(火) 7:00
-
余ったワクチン「廃棄せず柔軟な対応を」
日テレNEWS24 4月13日(火) 10:24
-
余ったワクチン廃棄、接種会場に予定の人が来ず…河野氏は「他の人に使ってもいい」
読売新聞 4月13日(火) 12:07
-
まん延防止1週間 村井知事「仙台で人出減、効果出ている」
河北新報 4月13日(火) 12:01
-
「スーパークレイジー君」当選無効に不服申し立て 埼玉・戸田
産経新聞 4月13日(火) 11:39
-
菅首相、15〜18日訪米=「信頼深める機会に」―政府発表
時事通信 4月13日(火) 11:08
-
立民・福山氏「海洋放出ありき」 国民への説明不十分と批判
共同通信 4月13日(火) 12:22
-
中韓の「深刻な懸念」に反論 処理水海洋放出で加藤官房長官
産経新聞 4月13日(火) 11:54
-
【速報中】福島で市民団体が抗議「反対の声に耳を」
朝日新聞 4月13日(火) 13:31
-
原発処理水の海洋放出「党として支持」 自民・二階氏
産経新聞 4月13日(火) 11:54
-
二階自民幹事長、「風評回避に万全を」=原発処理水海洋放出
時事通信 4月13日(火) 11:28
-
処理水の海洋放出、首相「2年程度のちに開始」
読売新聞 4月13日(火) 10:00
-
「下世話」が「王道」を超えてしまう“強烈な違和感” 本当の正論はどこにあるのか?
文春オンライン 4月13日(火) 6:00
-
患者が2日早く療養施設退所 宮城県職員、発症日入力ミス
河北新報 4月13日(火) 12:12
-
衆院北海道2区補選が告示 野党共闘、自民擁立見送り
共同通信 4月13日(火) 11:43
-
海洋放出「現実的と判断」=福島県民へ説明努める―菅首相
時事通信 4月13日(火) 12:34
-
衆院北海道2区補選告示 6人が届け出 吉川元農相辞職受け実施
毎日新聞 4月13日(火) 11:55
-
海洋放出「避けて通れない課題」と菅首相 風評被害対策に全力
産経新聞 4月13日(火) 12:24
-
菅首相が15日から訪米、政府が正式発表…バイデン氏と初の対面会談へ
読売新聞 4月13日(火) 11:44
-
新型コロナのアラート引き上げ 飲食店に初の時短要請へ
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 10:00
-
フジ外資規制違反の非公表「担当者の認識甘かった」 武田総務相
毎日新聞 4月13日(火) 12:30
-
衆院北海道2区補選告示、6人が届け出 自民は「不戦敗」
産経新聞 4月13日(火) 9:49
-
まん延防止等重点措置も想定 知事、東葛の状況見極め
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 11:00
-
「原子力との共生」掲げ6期24年 東通村長退任 青森
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 11:00
-
遠野市長、今期で引退の意向 通算5期20年で区切り
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 11:00
-
福島第一原発の処理水、海洋放出方針を政府正式決定…風評被害への損害賠償は無期限対応
読売新聞 4月13日(火) 12:13
-
「こども庁」創設へ自民が新組織 総裁直属で議論
産経新聞 4月13日(火) 12:29
-
原発処理水の海洋放出を正式決定 2年後、大幅希釈し着手
共同通信 4月13日(火) 10:25
-
茂木外相、国際社会へ丁寧に説明=処理水放出
時事通信 4月13日(火) 12:39
-
「処理水」海洋放出へ 菅首相がコメント
日テレNEWS24 4月13日(火) 11:37
-
処理水の海洋放出、10〜30代が抗議 「強行に怒り」
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 10:00
-
五輪成功へ準備進める=加藤官房長官
時事通信 4月13日(火) 10:50
-
飲食店見回り、財政支援検討=政府
時事通信 4月13日(火) 11:06
-
東海第二原発を周辺6市村の首長が視察
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 10:30
-
アンダーコントロールと「まったく矛盾ない」 菅首相
朝日新聞 4月13日(火) 12:12
-
朝日新聞世論調査―質問と回答〈4月10、11日〉
朝日新聞 4月13日(火) 12:42
-
全国自治体からの被災地応援職員、ピーク時の15%に
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 11:00
-
拉致「しっかり取り組む」=菅首相
時事通信 4月13日(火) 11:05
-
台風19号被害 宮城県、災害廃棄物20万トンの処理完了
河北新報 4月13日(火) 11:24
-
「まん延防止」適用の京都 飲食店の見回り調査を開始
朝日新聞デジタル 4月13日(火) 10:00
-
宝塚市、2代続けて女性市長が誕生 51歳弁護士が当選
朝日新聞 4月13日(火) 9:05
-
千葉市、今年も待機児童「ゼロ」 でも入所待ち491人
朝日新聞 4月13日(火) 10:03
-
衆院北海道2区補選が告示、計6人が届け出…投開票は25日
読売新聞 4月13日(火) 10:55
-
“外資規制違反”フジHD社長が国会に出席
日テレNEWS24 4月13日(火) 12:20
-
「宮城の水産、壊滅的打撃」 処理水放出に県漁協組合長が危機感
河北新報 4月13日(火) 6:00
-
日米首脳会談は16日に 菅首相、15〜18日に訪米
朝日新聞 4月13日(火) 11:30
-
太田市長選で現職・清水氏が当選 全国最多の通算8選
朝日新聞 4月13日(火) 9:06
政治 アクセスランキング
-
1
ワクチン、若干量が廃棄に 河野担当相「現場対応で打って」
産経新聞2021年04月13日10時44分
-
2
全漁連会長「容認できない、強く抗議」 処理水海洋放出決定
毎日新聞2021年04月13日10時21分
-
3
衆院北海道2区補選が告示=6人届け出、自民「不戦敗」
時事通信2021年04月13日10時45分
-
4
古賀茂明「デジタルもグリーンも菅義偉首相では無理」
AERA dot.2021年04月13日07時00分
-
5
余ったワクチン「廃棄せず柔軟な対応を」
日テレNEWS242021年04月13日10時24分
-
6
余ったワクチン廃棄、接種会場に予定の人が来ず…河野氏は「他の人に使ってもいい」
読売新聞2021年04月13日12時07分
-
7
まん延防止1週間 村井知事「仙台で人出減、効果出ている」
河北新報2021年04月13日12時01分
-
8
「スーパークレイジー君」当選無効に不服申し立て 埼玉・戸田
産経新聞2021年04月13日11時39分
-
9
菅首相、15〜18日訪米=「信頼深める機会に」―政府発表
時事通信2021年04月13日11時08分
-
10
立民・福山氏「海洋放出ありき」 国民への説明不十分と批判
共同通信2021年04月13日12時22分
政治 新着ニュース
-
【速報中】福島で市民団体が抗議「反対の声に耳を」
朝日新聞2021年04月13日13時31分
-
“処理水放出”首相「風評被害対策に全力」
日テレNEWS242021年04月13日13時29分
-
「デジタル庁」人員増強を=平井担当相
時事通信2021年04月13日13時18分
-
クレイジー君、不服申し立て 当選無効を受け埼玉県選管に
共同通信2021年04月13日13時17分
-
駐日中国大使、自民「人権PT」出席へ ウイグルなど意見交換か
産経新聞2021年04月13日12時54分
-
風評対策で閣僚会議=週内にも初会合―加藤官房長官
時事通信2021年04月13日12時50分
-
朝日新聞世論調査―質問と回答〈4月10、11日〉
朝日新聞2021年04月13日12時42分
-
茂木外相、国際社会へ丁寧に説明=処理水放出
時事通信2021年04月13日12時39分
-
海洋放出「現実的と判断」=福島県民へ説明努める―菅首相
時事通信2021年04月13日12時34分
-
フジ外資規制違反の非公表「担当者の認識甘かった」 武田総務相
毎日新聞2021年04月13日12時30分
総合 アクセスランキング
-
1
セレナの5%しか売れないエルグランドの憂愁 日産が抱える「ブランドイメージの低価格化」
東洋経済オンライン 2021年04月13日 06時30分
-
2
【独自】元婚約者側「戸惑っている」 突然の小室さん‟解決金提案”受けて反応
FNNプライムオンライン 2021年04月13日 10時36分
-
3
ワクチン、若干量が廃棄に 河野担当相「現場対応で打って」
産経新聞 2021年04月13日 10時44分
-
4
森田剛 結婚3年も手つなぎ…りえ誕生日での変わらぬ夫婦愛
女性自身 2021年04月13日 06時00分
-
5
衣服はぎ取られ、頭部も…7体ものかかし損壊 「面白がってやってしまった」
神戸新聞 2021年04月13日 09時30分
-
6
真麻、小室さんの解決金支払い意向に「3年間もなんで引っ張っちゃったんだろう」
デイリースポーツ 2021年04月13日 09時50分
-
7
全漁連会長「容認できない、強く抗議」 処理水海洋放出決定
毎日新聞 2021年04月13日 10時21分
-
8
海洋放出決定に「強い遺憾」 被害防止措置要求へ=韓国政府
聯合ニュース 2021年04月13日 11時39分
-
9
風評被害対策前提で処理水を海洋放出、IAEAも監視=菅首相
ロイター 2021年04月13日 08時47分
-
10
今季初勝利のダルビッシュ 圧巻の7回1失点 緩急使い打者翻ろう
スポニチアネックス 2021年04月13日 11時15分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷・東「改良湯」で「五感リラックス」企画 ドリンク「チルアウト」と組み花びら湯など
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月13日 12時04分
-
秋葉原に大衆居酒屋「新時代」姉妹ブランド「44」 東京初出店
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月13日 12時00分
-
調布のプラザ・ギャラリー「東日本大震災チャリティ展」 10年目の今年で一区切り
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月13日 11時30分
-
【板橋区】ときわ台駅にヤンニョムチキンが食べられるお店がオープン!他にも韓国料理が充実していて、どれも気になる♪
号外NET 2021年04月13日 10時32分
-
元Jリーガー2人が大豆製品の移動販売をスタート アビスパでチームメートの中村北斗さんと神山竜一さん
福岡ふかぼりメディアささっとー 2021年04月13日 10時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.