2020年のドラフト会議は4球団が競合した早川隆久(早稲田大)、佐藤輝明(近畿大)に代表されるように大学生が中心となった。最終的な1位指名12人の内訳を見ても高校生3人、大学生8人、社会人1人と、圧倒的に大学生が多くなっている。しかし来年の候補について見てみると、過去数年と同様に高校生に有力候補が多いように見える。そこで今回は来年のドラフト戦線を賑わせる可能性が高い、高校2年生の有望選手について紹介したいと思う。
既に最速150キロ以上をマークしている投手は風間球打(ノースアジア大明桜)、畔柳亨丞(中京大中京)、松浦慶斗(大阪桐蔭)、関戸康介(大阪桐蔭)、小園健太(市立和歌山)、森木大智(高知)、柳川大晟(九州国際大付)と7人を数える。最近では150キロも珍しくないが、2年秋の時点でこの数は過去にはないことだろう。もちろん投手はスピードだけが重要なわけではないが、これを見ただけでもこの年代のレベルの高さがよく分かる。
この中で来年春の選抜高校野球に出場する可能性が高いのが畔柳、関戸、松浦、小園の4人だ。畔柳は旧チームではほとんど公式戦の出場機会がなかったが、秋からエースとなりチームを東海大会優勝に導いた。躍動感溢れるフォームからコンスタントに140キロ台中盤のスピードをマークし、コーナーに投げ分けるコントロールと変化球の精度も申し分ない。2年秋時点での実力は先輩の高橋宏斗(中日1位)と比べても遜色ないレベルだ。高橋は最終学年での成長が著しかったが、それを間近で見ていただけに畔柳も目玉クラスになる可能性は十分にありそうだ。
松浦と関戸の二人は中学時代から注目を集めていた投手。松浦はどちらかというとまとまりのある左腕という印象だが、スピードも着実にアップしてきた。8月に行われた甲子園交流試合でも東海大相模を相手に見事な投球を見せている。秋は今一つストレートが走っていなかったが、それでもしっかりと試合を作れるのはさすがだ。貴重な大型サウスポーだけに今後も注目を集めることになるだろう。
関戸は夏の大阪独自大会で視察したスカウトのスピードガンで154キロをマークしており、現時点では世代最速と言われている。秋の近畿大会は太ももの故障もあって短いイニングでの登板となり、スピードもそこまで出ていなかったが、持っている馬力は申し分ない。春に万全の状態でどれだけの投球を見せてくれるかに注目したい。
そして総合的に現時点で世代ナンバーワンと見られるのが小園だ。最速152キロというスピードがどうしても先行するが、それ以上に素晴らしいのが変化球も交えた投球術だ。打者の手元で鋭く変化するカットボールとツーシームを見事に操り、コントロールも高レベルだ。秋の近畿大会では3試合、22回を投げてわずか1失点と圧巻の投球を見せている。選抜でも最注目の選手と言えるだろう。秋は残念ながら早く敗れてしまった風間、森木、柳川の三人も大型で潜在能力の高さは申し分なく、春以降の巻き返しに期待したい。
その他の投手では田中楓基(旭川実)、木村大成(北海)、福島蓮(八戸西)、伊藤樹(仙台育英)、秋本璃空(常総学院)、大川慈英(常総学院)、石田隼都(東海大相模)、達孝太(天理)、市川祐(関東一)、阪上翔也(神戸国際大付)、中西聖輝(智弁和歌山)、毛利海大(福岡大大濠)などがこの秋に目立った投手たちだ。木村、伊藤、秋本、大川、毛利は選抜出場も濃厚だけに、ぜひ甲子園で注目してもらいたい。
一方の野手は投手ほど多く名前が挙がっているわけではないが、希少価値の高い強打者タイプが目立つ。今のところ有力候補となりそうなのが吉野創士(昌平)、有薗直輝(千葉学芸)、阪口樂(岐阜第一)、前川右京(智弁学園)、徳丸天晴(智弁和歌山)の5人だ。
吉野は中学時代から強打の捕手として評判だった選手で、高校入学後に打撃を生かすために外野手に転向。入学直後からホームランを量産し、既に通算本塁打は40本を超えている。少し細身だがリストワークの良さは抜群で、スイングに柔らかさがあるのが特長。強肩も魅力だ。有薗も1年夏から4番を任されている右の強打者。見るからにたくましい体つきで力感は申し分なく、悪い癖のないスイングで楽に引っ張ることができる。スケールの大きさで目立つのが阪口だ。この夏は加藤翼(帝京大可児→中日5位)の149キロのストレートをライト上段へ運び、一躍その名をとどろかせた。秋はもうひとつ調子が上がらなかったが、ヘッドスピードと飛距離は抜群なだけに確実性がアップすれば一気に上位候補に名を連ねることになりそうだ。
前川と徳丸の二人もともに1年時から中軸を任されている近畿を代表する強打者だ。前川はタイミングのとり方が安定しており、常にフルスイングできるのが長所。左打者だが右方向だけでなく左にも強い打球を放つ。徳丸は上半身の力みがなく、スムーズに振り出せるのが特長。1年時は差し込まれることも目立ったが、ボールを長く見て手元まで呼び込む意識が高い。吉野、有薗とともに希少な右の強打者として注目だ。
その他にも強肩強打を備えた捕手の高木翔斗(県岐阜商)、松川虎生(市立和歌山)、抜群のショートの守備が光る大塚瑠晏(東海大相模)、三拍子揃った強打の外野手である池田陵真(大阪桐蔭)、福本綺羅(明石商)なども有力候補だ。
冒頭の投手のところでも触れたが、現時点でここまでスラスラと名前が出てくる年は珍しい。他にも紹介しきれなかった選手はまだまだおり、この冬で一気に浮上してくることも考えられるだろう。今年は春、夏ともに甲子園大会が中止となったが、来年は彼らが甲子園、もしくはその出場をかけた戦いで躍動する姿を見せてくれることに期待したい。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
150キロ超が既に7人! 来年のドラフトは高校生投手が“超豊作”に?

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
安藤美姫(33)が指導者にならない理由は「お金」よりも…。フィギュア界の“ある事情”
文春オンライン 1月24日(日) 17:00
-
埼玉初Vの大栄翔、愛犬・チロルちゃんに「早く会いたい。癒やしです」
スポーツ報知 1月24日(日) 21:49
-
上原氏がツイッターで一部報道に反論 巨人・菅野との関係に触れて抗議
デイリースポーツ 1月24日(日) 18:24
-
土俵際の逆転不発で正代4敗目 行司と重なる不運、目立った「危ない相撲」
毎日新聞 1月24日(日) 20:55
-
渡部暁斗今季初V 荻原健司に並ぶ日本人最多19勝
日刊スポーツ 1月24日(日) 22:06
-
菅野メジャー移籍断念の裏に巨人との〝移籍条件〟あった?
東スポWeb 1月24日(日) 20:32
-
「こんなに早く、夢のよう」大栄翔を見守り続けた母、初優勝に涙
読売新聞 1月25日(月) 1:25
-
女子バスケット界をけん引した吉田亜沙美が現役引退を表明…「指導者の道に進む事を決断致しました」と自身のSNSで発表
バスケットボールキング 1月24日(日) 20:20
-
【初場所】九重部屋で新たに3力士が新型コロナに感染 陽性者は合計17人に
東スポWeb 1月24日(日) 18:37
-
萩野公介が瀬戸大也にエール「会えること楽しみに」
日刊スポーツ 1月24日(日) 18:23
-
魁が幕下V…9人による優勝決定戦で“4連勝”「正直嫌でした」25年ぶり珍事
デイリースポーツ 1月24日(日) 16:17
-
高梨沙羅、日本勢最高の4位で好調キープ…19歳ノルウェーの新星がW杯個人2戦目で初優勝
スポーツ報知 1月24日(日) 23:40
-
北の富士氏、舞の海氏に「指導しないと駄目」もNHK三瓶アナから…
サンケイスポーツ 1月24日(日) 18:33
スポーツ アクセスランキング
-
1
安藤美姫(33)が指導者にならない理由は「お金」よりも…。フィギュア界の“ある事情”
文春オンライン2021年01月24日17時00分
-
2
埼玉初Vの大栄翔、愛犬・チロルちゃんに「早く会いたい。癒やしです」
スポーツ報知2021年01月24日21時49分
-
3
上原氏がツイッターで一部報道に反論 巨人・菅野との関係に触れて抗議
デイリースポーツ2021年01月24日18時24分
-
4
土俵際の逆転不発で正代4敗目 行司と重なる不運、目立った「危ない相撲」
毎日新聞2021年01月24日20時55分
-
5
渡部暁斗今季初V 荻原健司に並ぶ日本人最多19勝
日刊スポーツ2021年01月24日22時06分
-
6
菅野メジャー移籍断念の裏に巨人との〝移籍条件〟あった?
東スポWeb2021年01月24日20時32分
-
7
「こんなに早く、夢のよう」大栄翔を見守り続けた母、初優勝に涙
読売新聞2021年01月25日01時25分
-
8
女子バスケット界をけん引した吉田亜沙美が現役引退を表明…「指導者の道に進む事を決断致しました」と自身のSNSで発表
バスケットボールキング2021年01月24日20時20分
-
9
【初場所】九重部屋で新たに3力士が新型コロナに感染 陽性者は合計17人に
東スポWeb2021年01月24日18時37分
-
10
萩野公介が瀬戸大也にエール「会えること楽しみに」
日刊スポーツ2021年01月24日18時23分
スポーツ 新着ニュース
-
「こんなに早く、夢のよう」大栄翔を見守り続けた母、初優勝に涙
読売新聞2021年01月25日01時25分
-
好調マディソンが1G1A! レスターがブレントフォードに逆転で5回戦進出!《FAカップ》
超ワールドサッカー2021年01月25日01時23分
-
キミッヒ3アシストのバイエルン、最下位シャルケに快勝で首位堅守《ブンデスリーガ》
超ワールドサッカー2021年01月25日01時20分
-
ストラスブール川島フル出場、ディジョンとドロー
日刊スポーツ2021年01月25日01時02分
-
開始10秒弾もナポリ、難敵ヴェローナに逆転負け《セリエA》
超ワールドサッカー2021年01月25日01時00分
-
川島永嗣、4試合ぶりの失点。ストラスブールは先制も…1-1ドローで4連勝ならず
フットボールチャンネル2021年01月25日00時54分
-
バルサ、スアレス“後釜”にアグエロ獲得を画策か D・アラバとともに“0円移籍”?
Football ZONE web2021年01月25日00時50分
-
原口が2試合連続ゴール サッカードイツ2部
共同通信2021年01月25日00時45分
-
ルビン・カザンが練習試合で逆転勝利…スルツキー監督、後半出場の齊藤未月に言及
SOCCER KING2021年01月25日00時39分
-
ダルビッシュ 「サイ・ヤング賞」を諦めた瞬間を告白「これでなくなったって思いました」
スポニチアネックス2021年01月25日00時28分
総合 アクセスランキング
-
1
アンジャッシュ児嶋 渡部との〝緊急ミーティング〟で超凡ミス!「あいつを怒ってた手前…」
東スポWeb 2021年01月24日 20時18分
-
2
「麒麟がくる」帰蝶P黒幕?「毒を盛る」次回衝撃台詞にネット騒然「まさにマムシ娘」川口春奈まだ出番
スポニチアネックス 2021年01月24日 20時43分
-
3
有吉弘行 志村けんさん〝聖人化〟に怒「人を傷つけない笑いやってた? ふざけんなよ、バカ!」
東スポWeb 2021年01月24日 21時53分
-
4
4-5日前に陽性判明し前日まで「無症状」…新型コロナに感染し自宅療養中の高齢者が死亡 入院優先度低く
東海テレビ 2021年01月24日 21時54分
-
5
「週休3日制」自民が本格議論…コロナ禍の企業で試験導入、給与1〜2割減
読売新聞 2021年01月24日 21時48分
-
6
入院の爆問田中、“脂質異常”記事で山口もえと「夫婦げんか」 太田が暴露
ORICON NEWS 2021年01月24日 15時54分
-
7
安藤美姫(33)が指導者にならない理由は「お金」よりも…。フィギュア界の“ある事情”
文春オンライン 2021年01月24日 17時00分
-
8
寺島しのぶ、父・尾上菊五郎に愛人は「絶対いた」
デイリースポーツ 2021年01月24日 17時25分
-
9
インスタで謝罪のゆきぽよに激励コメント殺到 親密男性が自宅で薬物使用報道
スポーツ報知 2021年01月24日 14時56分
-
10
『イッテQ!』新・出川ガールに箭内夢菜 デレデレ出川に河北麻友子&堀田茜ブーイング
クランクイン! 2021年01月24日 20時03分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
三石琴乃や蒼井翔太ら声優陣がイベントに登場!
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月24日 21時30分
-
【城旅のコツ】 もっと山城を楽しむための持ち物・服装選び
城びと 2021年01月24日 18時00分
-
松坂桃李、先輩あややにサイン求めるも…
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月24日 17時30分
-
【世田谷区】一部のショップがリニューアル中です!「二子玉川ライズショッピングセンター」2月初旬に新しいショップがオープン予定!
号外NET 2021年01月24日 16時05分
-
【羽村市】コインランドリー併設のクリーニング店「Annika(アニカ)羽村栄町店」オープン!
号外NET 2021年01月24日 12時38分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.