昨年の巨人のドラフト1位右腕・堀田賢慎が、入団直後の合同新人自主トレ中に右肘の痛みを訴え、4月にトミー・ジョン手術。デビューは来季以降に持ち越された。高卒ルーキーが入団早々トミー・ジョン手術を受けるのは、よくよくのことで、ファンから「スカウトは何をやっていたのか?」の批判も出た。
だが、過去にもせっかく獲得した“金の卵”が、ドラフト後の故障発覚や入団直後のケガに泣いた例はいくつかある。
ドラフト前から不安視されていた故障が、プロ入り後に大きく影響したのが、1996年のヤクルトのドラ1左腕・伊藤彰だ。
山梨学院大付のエース・伊藤は、2年連続の夏の甲子園出場がかかった県大会で、準々決勝から決勝まで3日連続で完投。準々決勝の峡南高戦では、1失点ながら無安打12奪三振、決勝の市川高戦も4安打13奪三振完封と、3日間で計361球を投げ抜いた。
だが、これまで経験がなかった3連投の代償は大きく、左肩を痛めてしまう。甲子園入り後は投球練習をせず、痛みを取ることに専念。初戦の熊本工戦も先発を回避し、同点の4回からリリーフしたが、捕手も「肩が痛いとすぐわかった」と言うほど状態が悪く、5回に崩れ、4対12と大敗した。
当然、プロ側は故障を不安視した。「軽症でプロ入りには問題ない」という話だったが、不安を拭いきれない近鉄は、メディカルチェックを要望し、断られたことから、獲得を断念している。
そんななか、本人が希望する在京セのヤクルトが1位指名。12月16日の入団会見では、「いい体しとるな。“黄金の左腕”は大丈夫か?」という野村克也監督のユーモラスな問いかけに、「はい、もう大丈夫です」とキッパリ答えた伊藤だったが、プロ入り後、不安は現実のものになる。
調布リトル・シニアの大先輩・荒木大輔の背番号11を貰い、登録名「アキラ」で1軍デビューを目指したが、左肩が重症であることが判明し、1年目オフにアメリカで手術。00年には右足首も手術するなど、4年間ケガとの闘いに明け暮れ、一度も1軍登板のないまま、現役引退となった。
今年のドラフトでも、巨人は6月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた東海大の最速153キロ右腕・山崎伊織を「故障が完治すれば二桁勝利できる」という理由で2位指名。01年のヤクルトのドラ1・石川雅規も左肘故障で半年間投げていなかったにもかかわらず、プロ入り後、エースに成長したが、山崎は復帰までに1年以上かかるといわれ、リスクと隣り合わせの指名の成否が気になるところだ。
将来のエースと期待されながら、1年目のキャンプでの故障がその後の野球人生を狂わせたのが、00年のダイエー1位・山村路直だ。
九州共立大時代は最速153キロの速球を武器に、98年の全日本大学野球選手権で大体大時代の上原浩治と球史に残る投手戦を繰り広げ、翌99年の明治神宮大会で大学日本一になった。
入団発表の席では、「『今日は山村(の登板日)だから大丈夫』と言われるようになりたいです」と堂々のエース宣言。当時伊良部秀輝が持っていた158キロの日本最速記録についても、「体格的に似てるし、超えてみたいというのはあります」と意欲満々だった。
ところが、翌01年の春季キャンプ中、ブルペンで投球中に、突然「右肘から先が吹っ飛んでなくなった」感覚に襲われた。当初「原因不明」とされた故障は1年後、肋骨が神経を圧迫している疑いがあることが判明し、04年までに4度にわたって手術を受けた。
そんな苦難の日々を乗り越え、05年8月7日の楽天戦で1軍初登板。07年3月29日の楽天戦で待望のプロ初勝利を挙げ、「あきらめずにやってきて良かった」と歓喜の涙を流した。
だが、現実は厳しく、通算わずか2勝で08年オフに戦力外通告。その後も米ウインターリーグやメキシカンリーグでプレーを続けたが、今度は右肩を痛め、09年に引退した。
入団時の期待が大きければ大きいほど、知らず知らずのうちにオーバーペースになり、思わぬ落とし穴が待ち構えているのも、プロの怖さである。
最後に番外編。ドラフト指名直後に大ケガをして、入団会見にギプス姿で現れたのが、95年のヤクルト1位・三木肇だ。
この年、福留孝介(PL学園)の抽選に敗れたヤクルトは、外れ1位の沢井良輔(銚子商)の抽選でもロッテに敗れ、外れ外れ1位で上宮高の走攻守揃った大型内野手・三木を指名した。
「信じられない。この僕が1位なんて……」と驚いた三木だったが、「外れ外れを1個ずつはがし、最後に本物の1位と言われるよう頑張りたい」と宣言した。
ところが、1位指名に張り切り過ぎたのか、ドラフトから8日後の11月30日夜、下半身を鍛えるため、石段でダッシュを繰り返しているときに、滑って転倒。左手首を骨折してしまった。その後、全治3カ月の重傷と判明し、整復固定手術を受けた。
このため、12月15日の入団発表にはギプス姿で出席する羽目になり、野村監督から「前代未聞や!」とツッコミを入れられた。
過去にも、88年の近鉄1位・米崎薫臣はソウル五輪で右手を骨折し、三木同様、ギプス姿で入団発表に出席。90年のオリックス1位・佐藤和弘も、右足ねん挫で、ドラフト当日は松葉杖姿だったから、けっして前代未聞ではないが、これらの“負傷組”の中で、後に監督にまで出世したのは、あとにも先にも三木一人だ。(文・久保田龍雄)
●プロフィール
久保田龍雄/1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。最新刊は電子書籍「プロ野球B級ニュース事件簿2019」(野球文明叢書)。
ギプス姿で会見に登場も…入団まもなくケガに見舞われた“不運の新人”たち

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店
日刊スポーツ 1月27日(水) 4:00
-
「クソッタレだ」「あとで待ってろ。のろま!」ルカクとイブラヒモビッチがミラノ・ダービーで激しく衝突! 一体何が!?
SOCCER DIGEST Web 1月27日(水) 7:21
-
ソフトバンク・ムーアが退団、メジャー復帰へ レッドソックスなど争奪戦
東スポWeb 1月27日(水) 2:30
-
阪神ドラ1佐藤輝ヒヤリ 腰に軽度の張り…大事取り3000メートル走途中回避
デイリースポーツ 1月27日(水) 7:30
-
落車で骨折の森且行、27日福岡から都内病院へ転院
日刊スポーツ 1月27日(水) 6:00
-
香川真司がチャーター機でギリシャ入り PAOK移籍秒読み
東スポWeb 1月27日(水) 7:28
-
国内女子ゴルフ開幕戦で有観客検討 沖縄在住限定か
日刊スポーツ 1月27日(水) 5:00
-
マー君の楽天復帰交渉大詰め、米でもサンスポ引用し報道
サンケイスポーツ 1月27日(水) 6:03
-
米野球殿堂は該当者なし シリング氏ら届かず
日刊スポーツ 1月27日(水) 8:29
-
原英莉花、笹生優花らを育てたジャンボ尾崎が2月にセレクション実施
スポニチアネックス 1月27日(水) 7:00
-
チェルシーの新指揮官にトゥヘル氏が就任! 延長OP付きの1年半契約を締結
フットボールチャンネル 1月27日(水) 8:00
-
五輪、IOCがワクチン接種推奨 東京大会出場選手や関係者に
共同通信 1月27日(水) 8:31
-
時津風親方がガイドライン違反
共同通信 1月27日(水) 8:51
スポーツ アクセスランキング
-
1
時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店
日刊スポーツ2021年01月27日04時00分
-
2
「クソッタレだ」「あとで待ってろ。のろま!」ルカクとイブラヒモビッチがミラノ・ダービーで激しく衝突! 一体何が!?
SOCCER DIGEST Web2021年01月27日07時21分
-
3
ソフトバンク・ムーアが退団、メジャー復帰へ レッドソックスなど争奪戦
東スポWeb2021年01月27日02時30分
-
4
阪神ドラ1佐藤輝ヒヤリ 腰に軽度の張り…大事取り3000メートル走途中回避
デイリースポーツ2021年01月27日07時30分
-
5
落車で骨折の森且行、27日福岡から都内病院へ転院
日刊スポーツ2021年01月27日06時00分
-
6
香川真司がチャーター機でギリシャ入り PAOK移籍秒読み
東スポWeb2021年01月27日07時28分
-
7
国内女子ゴルフ開幕戦で有観客検討 沖縄在住限定か
日刊スポーツ2021年01月27日05時00分
-
8
マー君の楽天復帰交渉大詰め、米でもサンスポ引用し報道
サンケイスポーツ2021年01月27日06時03分
-
9
米野球殿堂は該当者なし シリング氏ら届かず
日刊スポーツ2021年01月27日08時29分
-
10
原英莉花、笹生優花らを育てたジャンボ尾崎が2月にセレクション実施
スポニチアネックス2021年01月27日07時00分
スポーツ 新着ニュース
-
【勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一】(155)「野村騒動」勃発 ノムさん慕う江夏ら 球団に反旗
産経新聞2021年01月27日10時04分
-
貴健斗と武将山が新十両 再十両は一山本と錦富士の2人
スポーツ報知2021年01月27日10時00分
-
TOP20から4選手が出場、シングルス2番手の重要性:ATPカップ
テニスネットPro2021年01月27日10時00分
-
IOC、「安全で安心」な東京五輪へ決意 ワクチンは「道具の一つ」
AFPBB News2021年01月27日09時59分
-
米野球殿堂は8年ぶり選出なし 得票率上位3人は来年がラストチャンス
ベースボールキング2021年01月27日09時58分
-
貴健斗、武将山、一山本、錦富士の4人が十両昇進
日刊スポーツ2021年01月27日09時52分
-
「ランパードの遺産に敬意」チェルシー新指揮官のトゥヘル監督がコメント
超ワールドサッカー2021年01月27日09時51分
-
ティームコーチ 全豪帯同不可に
tennis365.net2021年01月27日09時49分
-
【イタリア杯】イブラ退場!主審も負傷交代!大混乱のミラノダービーはインテルが制す
東スポWeb2021年01月27日09時41分
-
米野球殿堂、8年ぶり該当者なし ボンズ氏らまたも落選
共同通信2021年01月27日09時39分
総合 アクセスランキング
-
1
ゆきぽよ激ヤセ…アテが外れたライザップ「宣伝にならない!」
東スポWeb 2021年01月27日 05時15分
-
2
時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店
日刊スポーツ 2021年01月27日 04時00分
-
3
永すぎた春? 萩原聖人「事実婚生活10年」人気声優と買い物デート
NEWSポストセブン 2021年01月27日 07時05分
-
4
森且行、重傷も仲間を気遣う…落車の新井恵匠に「大丈夫だったかな」
スポーツ報知 2021年01月27日 06時00分
-
5
【独自】日通が本社ビルの売却検討、1000億円超か…大手企業に手放す動き相次ぐ
読売新聞 2021年01月27日 06時51分
-
6
東名あおり運転デマ投稿、強制起訴の被告が死亡
毎日新聞 2021年01月27日 05時00分
-
7
妻が就寝中の寝室に放火…65歳の夫逮捕 「夫婦でもめている」と通報 北海道札幌市
HBC北海道放送ニュース 2021年01月26日 22時00分
-
8
NHK松苗竜太郎アナが富士通の広報マンに転身!エースアナ候補が第2の人生決断
サンケイスポーツ 2021年01月27日 04時03分
-
9
ソフトバンク・ムーアが退団、メジャー復帰へ レッドソックスなど争奪戦
東スポWeb 2021年01月27日 02時30分
-
10
爆問・太田「俺はあいつの主治医じゃない」、何度目かの田中の病状説明で“ボヤき”
スポニチアネックス 2021年01月27日 02時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【葛飾区】亀有で完全閉店セール相次ぐ…洋服の青山亀有南口店でセール中です
号外NET 2021年01月27日 08時08分
-
新橋の「焼肉ライク」が「朝焼肉」提供 密回避を意識
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月27日 07時59分
-
赤坂の懐石料理店「おぎ乃」がミシュラン獲得 コンセプトは「日本の四季」
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月27日 07時00分
-
いじめ・ハラスメントはなぜ起きる? 弁護士が指摘するその要因
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月27日 06時50分
-
中野駅周辺が「アール・ブリュット」に染まる「NAKANO街中まるごと美術館」
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月27日 05時39分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.