筆者は一年で平均して約300試合アマチュア野球を現場で見ているが、基本的にドラフト候補となる有望選手を追いかけていることもあって、プロ選手顔負けのプレーを目撃することも少なくない。そこで今回はそんな驚きのパフォーマンスを見せたアマチュア選手について、ここ数年レベルアップが目覚ましい高校球児に絞って振り返ってみたいと思う。なお対象は筆者がデータをとり始めた2001年以降にプレーした選手としている。最終回の今回は投球編だ。
この20年で多くの好投手が登場したが、最も安定していた投手となると藤浪晋太郎(大阪桐蔭→2012年阪神1位)になるだろう。初めて見たのは2年夏の大阪大会初戦の関大北陽戦。開会式直後の優勝候補同士の対戦ということで多くの注目を集める中で被安打3、14奪三振完封という見事な投球を見せた。
ただこの時はまだ上背の割に筋肉量が少なく、スケールが先行している印象だった。大きな変化を感じたのは翌年春のセンバツからだ。初戦では大谷翔平(花巻東→2012年日本ハム1位)との対戦で注目を集めたが、この時点では頭一つ藤浪がリードしていたことは間違いないだろう。
夏の甲子園でも4試合を完投してわずか3失点(自責点2)、準決勝と決勝ではともに2安打完封という離れ業をやってのけたが、終盤でもストレートの勢いが衰えず、試合後のインタビューに涼しい顔で答えていたところにも底知れぬポテンシャルを感じた。ここ最近では奥川恭伸(星稜→2019年ヤクルト1位)、高橋宏斗(中京大中京→2020年中日1位)の二人も全てにおいて高レベルだったが、トータルとしての安定感では藤浪の方が上だったと言えるだろう。
安定感という意味ではそこまでではなかったものの、サウスポーで最もインパクトが強かったのが菊池雄星(花巻東→2009年西武1位)だ。2007年夏の甲子園に1年生として出場した時はちょっと楽しみな球の速いサウスポーという印象だったが、3年春の選抜では体つきも投げるボールも別人のようになっていて驚かされた。
150キロを超えるストレートはもちろんだが、スライダーとのコンビネーションも抜群。初戦の鵡川戦では8回ツーアウトまでパーフェクトピッチングと、もう少しで大記録という快投を見せたが(最終的には2安打完封)、相手打線から全くヒットが出そうな雰囲気は感じられなかった。最後の夏は故障もあって少しフォームを崩していたのは残念だったが、同じ150キロサウスポーとして高い注目を集めた辻内崇伸(大阪桐蔭→2005年高校生ドラフト巨人1位)と比べても全てにおいて上だったことは間違いないだろう。
そしてトータルして最もインパクトが強かった投手を一人挙げるとすれば、やはり佐々木朗希(大船渡→2019年ロッテ1位)になる。初めてその投球を見たのは2年夏の盛岡三戦だったが、まず驚かされたのが試合前の遠投だ。センターからライトポール方向に向かって投げていたが、その勢いはこれまで見たことのないものだったのだ。試合でも初回から150キロ以上を連発して2失点完投勝利をおさめているが、この年に3年生だったとしても1位指名は確実だっただろう。
最初に強烈なインパクトを受けると、二度目以降は見る側のこちらもハードルが上がって物足りなさを覚えることも多いが、佐々木の場合はそのようなことが全くなく、3年春以降も常に衝撃を与え続けてくれたという意味でも印象深い投手だ。3年春の実戦初登板となった作新学院との練習試合では10度を下回る寒い気温の中で最速156キロをマーク。相手のバッターが頭に当たるボールを空振りしてしまうという強豪校の選手ではなかなか見ないシーンもあった。
そして夏の岩手大会では大谷以来となる公式戦での160キロをマークしたが、その数字以上にまだまだ余力を感じさせるものだった。そしてU18日本代表の壮行試合では投球練習のストレートを水上桂(明石商→2019年楽天7位)がキャッチできないということにも驚かされた。これほどの投手が甲子園常連の強豪校ではなく、地方の県立高校から出てきたということも二重の衝撃である。
ルーキーイヤーとなった2020年は結局一度も実戦で登板することなくシーズンを終え、将来性を心配する声も聞こえてくるが、体力面の不安さえなければ歴代の投手の中でもあらゆる意味でナンバーワンになる可能性を秘めていることは間違いない。2021年はきっと周囲の不安を払しょくするような鮮烈な実戦デビューを見せてくれることを期待したい。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
最も怪物感があった高校生は…年間300試合を観戦するライターを“驚かせた選手”【投球編】

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
NEWSポストセブン 2月25日(木) 19:05
-
巨人・原監督ニンマリ FA戦士・井納&梶谷が投打で活躍
東スポWeb 2月25日(木) 18:03
-
霜田正浩氏、サイゴンFC監督就任 松井大輔ら所属
日刊スポーツ 2月25日(木) 23:31
-
【DeNA】大敗にも見えた光明 池谷蒼大&笠井崇正に三浦大輔監督「チームにいい刺激」
スポーツ報知 2月25日(木) 18:20
-
カーリングで親子対決実現 松村千秋が両親ペア破る「ナイススイープと声かけたくなった」
デイリースポーツ 2月25日(木) 19:58
-
ゴルフの聖地は砂絵でウッズの回復を祈念 「思いと祈りを」
スポーツ報知 2月25日(木) 20:36
-
エンゼルス・大谷翔平の球速に大リーグ公式サイト「不安を払拭」「完全に回復」
サンケイスポーツ 2月25日(木) 21:33
-
高梨沙羅、銅メダルで2大会ぶりの世界ジャンプ表彰台「ちょっと複雑な気持ち」LHでは初優勝に期待
スポーツ報知 2月26日(金) 2:36
-
浦和レッズMF田中達也に第一子が誕生。「感謝しかありません」
フットボールチャンネル 2月25日(木) 19:00
-
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞 2月25日(木) 21:19
-
原大智がクロアチア新天地初陣で衝撃ゴール! 五輪世代の秘密兵器191センチFW
東スポWeb 2月26日(金) 0:08
-
JへのIT参入は楽天=神戸、鹿島=メルカリなど
日刊スポーツ 2月25日(木) 18:48
-
【J1展望】待ちに待った、J1リーグ開幕! サッカーライターの北條聡氏が選ぶJ1注目選手5選
SOCCER KING 2月25日(木) 21:00
スポーツ アクセスランキング
-
1
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
NEWSポストセブン2021年02月25日19時05分
-
2
巨人・原監督ニンマリ FA戦士・井納&梶谷が投打で活躍
東スポWeb2021年02月25日18時03分
-
3
霜田正浩氏、サイゴンFC監督就任 松井大輔ら所属
日刊スポーツ2021年02月25日23時31分
-
4
【DeNA】大敗にも見えた光明 池谷蒼大&笠井崇正に三浦大輔監督「チームにいい刺激」
スポーツ報知2021年02月25日18時20分
-
5
カーリングで親子対決実現 松村千秋が両親ペア破る「ナイススイープと声かけたくなった」
デイリースポーツ2021年02月25日19時58分
-
6
ゴルフの聖地は砂絵でウッズの回復を祈念 「思いと祈りを」
スポーツ報知2021年02月25日20時36分
-
7
エンゼルス・大谷翔平の球速に大リーグ公式サイト「不安を払拭」「完全に回復」
サンケイスポーツ2021年02月25日21時33分
-
8
高梨沙羅、銅メダルで2大会ぶりの世界ジャンプ表彰台「ちょっと複雑な気持ち」LHでは初優勝に期待
スポーツ報知2021年02月26日02時36分
-
9
浦和レッズMF田中達也に第一子が誕生。「感謝しかありません」
フットボールチャンネル2021年02月25日19時00分
-
10
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞2021年02月25日21時19分
スポーツ 新着ニュース
-
高梨沙羅3位、2大会ぶり銅 世界ノルディック第2日
共同通信2021年02月26日05時04分
-
巨人・井納、宇宙人フォークで味方も幻惑 宮本コーチ困惑「ブルペンで1球も投げてねえじゃん」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
楽天・辰己、三塁打&3ラン「シーズン終了まで駆け抜けたい」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
筒香、OP戦で一塁テスト 出場機会増へ監督「柔軟に検討していきたい」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
武将山、母校・埼玉栄高から化粧まわし「悔いのない前へ出る相撲を取りたい」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
ヤクルト・奥川、27日VSマー君にワクワク「めっちゃ見てみたいです」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
阪神・中田、湯浅らリハビリ組5選手が帰阪 安芸2軍キャンプ
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
阪神・高橋遥人が帰阪「いつもこういう形で…自分にもすごい腹が立つ」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
阪神・藤川SA、野球教室開催にも意欲 「高知市スポーツ賞特別賞」受賞
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
-
流通経大新主将にHO西山「チーム力で勝負する」
サンケイスポーツ2021年02月26日05時03分
総合 アクセスランキング
-
1
小泉孝太郎 父・純一郎氏から受けた金言明かす「昔の漢文みたいな感じで、絶対に人生には…」
スポニチアネックス 2021年02月25日 21時46分
-
2
いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」
婦人公論.jp 2021年02月25日 18時00分
-
3
宮迫博之 YouTubeの好調も裏目に…広がる蛍原徹との温度差
女性自身 2021年02月25日 19時48分
-
4
鈴木杏、読売演劇大賞の大賞で決意新たに 事務所社長に“新人の気持ち”誓うも「さすがに無理がある」
ORICON NEWS 2021年02月25日 21時24分
-
5
派遣社員への通勤手当不支給「不合理と言えず」 大阪地裁判決
毎日新聞 2021年02月25日 19時20分
-
6
野党、山田広報官の辞任要求 与党は擁護、厳しい声も
共同通信 2021年02月25日 18時13分
-
7
埼玉・毛呂山町で車内から男女3遺体が見つかる
毎日新聞 2021年02月25日 22時33分
-
8
リトグリ“悲しい”下積み時代を初告白 テレビに10秒だけ、5000人会場にわずか20人…
スポニチアネックス 2021年02月25日 23時50分
-
9
緊急宣言、関西・中京解除へ=26日決定、首都圏は継続―政府
時事通信 2021年02月25日 19時13分
-
10
政府、尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解
毎日新聞 2021年02月25日 20時32分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サウナ好き大注目!東京・有明に渾身の”ととのう”が集結、“サウナWEEK”開催
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年02月25日 20時45分
-
【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場 テイクアウト編】石神井公園『とおるちゃん』〜「ぎゅうぎゅう弁当」に込められた想い〜
さんたつ by 散歩の達人 2021年02月25日 20時00分
-
大崎駅が開業120周年 駅構内であゆみ年表掲出、子ども絵画作品展も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時38分
-
神田の閉店したレストラン「キッチンビーバー」メンチカツ復活プロジェクト
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時10分
-
DeNA、SC相模原の経営参画 トップスポンサーも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 19時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.