韓国に「救命ブイを投げない」日本 GSOMIA延長巡りもがく文政権

日韓関係が悪化するなか、安倍晋三首相と韓国の文在寅大統領が言葉を交わした。「政治判断」で実現した11分間の会話だったが、事態は好転しなかった。 AERA 2019年11月18日号に掲載された記事を紹介する。
* * *
韓国が、今月23日午前0時をもって破棄すると通告していた日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)の延長を巡り、もがいている。
文在寅(ムンジェイン)大統領は11月4日、タイ・バンコク郊外で開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議が開かれる前、控室にいた。文氏は、遅れて入場した安倍晋三首相に近づくや、そばにあったソファに誘った。2人は通訳を交え、11分間会話した。
韓国大統領府は「会談は真摯な雰囲気だった」「文氏が高位級協議も可能と言及した」とアピールした。
目を引いたのが通訳と写真だった。文氏も安倍氏も随行していたのは英語通訳。側近によれば、文氏が知っている日本語は「こんにちは」程度だ。会談では文氏が話す言葉を韓国側通訳が英語に直し、それを日本側通訳が日本語に直すという手順で行われた。
日韓両政府関係者は「外交当局が事前に準備しなかった会談だからだ」と証言する。事前に接触があると予想していれば、お互いに日本語と韓国語通訳を随行させる。
今回、安倍氏を待ち伏せしたのは文氏。韓国大統領府の政治判断で実現した会談であったことは間違いない。
次に写真だ。白いソファに座り、膝詰めで話す2人の首脳。真剣な表情だが、穏やかな雰囲気が感じ取れた。
写真は、随行していた鄭義溶(チョンウィヨン)韓国大統領府国家安保室長が携帯電話で撮影した。控室への入場者は制限されていたが、長官級の鄭氏が写真を撮影したのは、どうしてもこの写真をアピールしたかった意図が感じられる。
事実、韓国メディアは一斉に翌日の朝刊で、会談を大きく報じた。特に、日本に厳しい論調を取る進歩系のハンギョレ新聞も「両国関係が転換点を迎えているという期待感も高まっている」と伝えた。
複数の日韓関係筋は「文政権はGSOMIA延長の名分を探している」と証言する。文政権は従来、GSOMIA破棄の理由を日韓間の信頼関係が破壊されたからだとし、「日本が輸出管理規制措置の強化を撤回すれば、GSOMIA見直しも考える」としてきた。
だが、日本は譲らず、米国政府からも憂慮の声が相次いだ。6日にはスティルウェル国務次官補がソウルで韓国政府当局者と相次ぎ会談し、GSOMIA延長を訴えた。韓国政府元高官は「米韓関係が悪化したら、北朝鮮の脅威に対抗できない」と危ぶむ。
ただ、何もしないでGSOMIA延長を決めれば、文在寅政権の支持者が黙ってはいない。下手をすれば来春の総選挙で敗北する。破棄を決めた韓国政府関係者の責任問題も発生するだろう。
日韓関係筋の一人によれば、文政権が探した名分は、文氏が4日に提案した「高位級協議」だったという。日本が受け入れれば、「輸出問題で、今後の日本の善処に期待するとして延長する」としたかったのではないか。
だが、「大人の外交」を掲げる安倍政権には現在、「救命ブイを投げる雰囲気はない」(日韓関係筋)。6日、スティルウェル氏と会談した韓国大統領府の金鉉宗(キムヒョンジョン)国家安保室第2次長は、「我々が譲歩しているのに、日本は何も反応しない」と不満をぶちまけたという。
今週にはエスパー米国防長官も米韓定例安保協議に出席するため、訪韓する。エスパー氏はGSOMIA延長に向け、最後の働きかけをするだろうが、厳しい展開が続きそうだ。
このまま、韓国がGSOMIA破棄で突っ走れば、北東アジアの安全保障に重大な影響を及ぼす。米政府関係者の一人はそう語った。(朝日新聞編集委員・牧野愛博)
※AERA 2019年11月18日号
関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
韓国側「今後も対話」 日韓局長級対話終わるも成果に言及なし
産経新聞 12月16日(月) 21:29
-
韓日が輸出管理政策対話 「相互理解を促進」
聯合ニュース 12月16日(月) 21:02
-
梶山経産相「対話継続で合意」日韓局長級政策対話終了後
NHKニュース&スポーツ 12月16日(月) 20:56
-
日韓局長級政策対話 終わる
NHKニュース&スポーツ 12月16日(月) 20:26
-
北朝鮮が近く「大きな挑発」 米代表が韓国で協議呼びかけ
産経新聞 12月16日(月) 20:09
-
今年の貿易額が1兆ドル突破 3年連続=韓国
聯合ニュース 12月16日(月) 18:05
-
韓国 きょうのニュース(12月16日)
聯合ニュース 12月16日(月) 18:00
-
米特別代表が北朝鮮に呼びかけ「直接話を」
日テレNEWS24 12月16日(月) 17:29
-
米韓、交渉再開へ連携確認 ビーガン氏、大統領と会談
共同通信 12月16日(月) 17:22
-
従北・文政権でナゼ? 韓国空軍「F35で北攻撃」動画を公開…クーデターの警告か 識者「青瓦台と軍の意思疎通がうまくいっていないのは確か」
夕刊フジ 12月16日(月) 17:15
-
中国・韓国・北朝鮮は“沈没寸前”、日本経済は浮上の可能性! その為には中韓北からの防衛が全体だが… 敵に塩を送る特定野党・メディア「力ずくでも改憲阻止」の愚行
夕刊フジ 12月16日(月) 17:15
-
韓国経済「肯定的な変化起きている」 雇用指標改善など評価=文大統領
聯合ニュース 12月16日(月) 17:05
-
韓国前法相また検察出頭 盧武鉉氏側近の監察もみ消し疑惑で
聯合ニュース 12月16日(月) 17:04
-
韓国政府、不動産抑制策 住宅ローン規制など強化
ロイター 12月16日(月) 16:47
-
文大統領が米特別代表と会談 朝鮮半島平和への努力要請
聯合ニュース 12月16日(月) 16:01
-
友好的な雰囲気でスタート 7月の実務会合とは異なる韓日政策対話
聯合ニュース 12月16日(月) 15:02
-
米特別代表、北との非核化交渉「期限設定せず」
読売新聞 12月16日(月) 13:31
-
日韓外相の対話が実現もわずか10分で終了、韓国ネットから不満続出
レコードチャイナ 12月16日(月) 13:30
国際・科学 アクセスランキング
-
1
中国国家主席、香港行政長官への支持を表明=ケーブルTV
ロイター2019年12月16日18時30分
-
2
友好的な雰囲気でスタート 7月の実務会合とは異なる韓日政策対話
聯合ニュース2019年12月16日15時02分
-
3
中国国営TV、エジル選手のウイグル弾圧批判受けサッカー放送中止
AFPBB News2019年12月16日10時54分
-
4
従北・文政権でナゼ? 韓国空軍「F35で北攻撃」動画を公開…クーデターの警告か 識者「青瓦台と軍の意思疎通がうまくいっていないのは確か」
夕刊フジ2019年12月16日17時15分
-
5
ハエを10億匹放してハエを根絶、すごい害虫駆除法
ナショナル ジオグラフィック日本版2019年12月16日19時00分
-
6
グレタさん「帰りの列車は超満員」 ドイツ鉄道とツイッターで小競り合い
AFPBB News2019年12月16日13時13分
-
7
NZ火山噴火から1週間、犠牲者に黙とう 死者18人
AFPBB News2019年12月16日15時14分
-
8
米紙社説、相次ぎ罷免訴える=トランプ大統領ウクライナ疑惑
時事通信2019年12月16日14時07分
-
9
豪シドニーを覆う有毒煙、「公衆衛生における緊急事態」 医師ら警鐘
AFPBB News2019年12月16日14時28分
-
10
今年の貿易額が1兆ドル突破 3年連続=韓国
聯合ニュース2019年12月16日18時05分
国際・科学 新着ニュース
-
韓国側「今後も対話」 日韓局長級対話終わるも成果に言及なし
産経新聞2019年12月16日21時29分
-
習主席、香港警察を「強く支持」=林鄭長官と会談―中国
時事通信2019年12月16日21時06分
-
韓日が輸出管理政策対話 「相互理解を促進」
聯合ニュース2019年12月16日21時02分
-
南極観測隊、氷河にセンサー設置 気候変動で融解の恐れ
共同通信2019年12月16日21時01分
-
強制徴用問題 韓国国会議長の法案が成案=慰謝料支給時は裁判請求権放棄
聯合ニュース2019年12月16日21時01分
-
暑い! 速い! 高い! 2019年の新記録を振り返る
AFPBB News2019年12月16日21時00分
-
米特別代表「今後も朝鮮半島問題に関心」 韓米日協力も強調
聯合ニュース2019年12月16日21時00分
-
アフガン駐留米軍4千人削減へ 米TV報道、治安に懸念
朝日新聞2019年12月16日20時58分
-
梶山経産相「対話継続で合意」日韓局長級政策対話終了後
NHKニュース&スポーツ2019年12月16日20時56分
-
レバノンのデモで60人負傷 政治抗争も激化、組閣進まず
産経新聞2019年12月16日20時44分
総合 アクセスランキング
-
1
上原さくら一般男性と再々婚「良くない印象と不安」
日刊スポーツ 2019年12月16日 16時52分
-
2
いじめ被害児童は「うそつき」 SOS文章掲示した教諭
朝日新聞 2019年12月16日 13時04分
-
3
ひきこもり経験者「対話こそ償い」 元農水次官実刑判決
朝日新聞 2019年12月16日 18時30分
-
4
かんぽ・郵便、業務停止へ 金融庁、保険不正販売で
共同通信 2019年12月16日 19時17分
-
5
波瑠が「G線上」撮影現場で孤立…マネージャーにそのワケを聞いてみたら
デイリー新潮 2019年12月16日 11時00分
-
6
宮藤官九郎氏「いだてん」大河最低視聴率にラジオで言及「視聴率で負けたくなかったんですけどね」
スポニチアネックス 2019年12月16日 16時03分
-
7
「活動休止」「撤回」…17歳のザギトワに何が起きているのか
webスポルティーバ 2019年12月16日 17時00分
-
8
東尾理子&石田純一、結婚10周年で家族ショット公開「素敵な家族」「幸せな顔」など反響
スポーツ報知 2019年12月16日 14時28分
-
9
取調室で容疑者の男死亡 覚醒剤所持容疑で千葉県内で逮捕
産経新聞 2019年12月16日 15時34分
-
10
「パンケーキ」本当は嫌い…高学歴芸人・夢屋まさる
日刊スポーツ 2019年12月16日 15時58分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【東京ウォーカー】安い!?駅チカ!?お手軽系スパ銭2選
Walkerplus 2019年12月16日 20時00分
-
【東京ウォーカー】とにかくデカい・遊べる!エンタメ系スパ銭2選
Walkerplus 2019年12月16日 20時00分
-
ガチで選んだ「ラーメンWalker東京グランプリ」新店部門発表!1位の”斬新な一杯”とは
Walkerplus 2019年12月16日 19時00分
-
【墨田区】アルカキット錦糸町6F「OKAY」が12月26日で閉店!只今、完全閉店売り尽くしセール中です。
号外NET 2019年12月16日 18時37分
-
〈ADDress〉の全国「住み放題」サービスが、 ローカルのコミュニティを創出する
コロカル 2019年12月16日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2019 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.