GRCS、MSS事業者・社内SOC向けのマルチテナント型インシデント管理ツール「CSIRT MT.mss」を提供開始

GRCSは、国内で初めてマネージドセキュリティサービス(MSS)事業者および社内SOC向けのマルチテナント型インシデント管理ツール「CSIRT MT.mss」を開発し、提供を開始すると発表した。
「CSIRT MT.mss」の構成イメージ
「CSIRT MT.mss」は、同社製品の「CSIRT MT」をマルチテナント型のモデルとして機能拡張したツールになる。複数の組織におけるインシデントおよびタスクの管理や、事業者側と顧客間などの円滑なコミュニケーションを1つのプラットフォームで実現することにより、SOC運用の自動化・高度化を可能にするという。
サイバーセキュリティ経営ガイドラインでCSIRT等の整備が提唱されたことなどを背景に、企業でのCSIRT設置は進んでいるが、運用フェーズに差し掛かった現在における次の課題は実効性のあるCSIRT運用になる。
慢性的なセキュリティ人材の不足により、高度なセキュリティ知識を持つ人材を自社で確保することが困難とされるうえ、万全なセキュリティ監視体制を整えるには大きなコストもかかることから、専門的な技術を要する外部の企業へセキュリティ監視をアウトソースするMSSを利用する、あるいはグループ会社などを多く保有する大企業を中心に自社内にセキュリティの専門組織であるプライベートSOC(セキュリティオペレーションセンター)を組織する企業が増えているという。
GRCSが企業のCSIRT向けに提供している「CSIRT MT」に対しては、MSS事業者や社内に設置されているSOCでの利用の要望が多く寄せられており、さらに複数の顧客および組織とのコミュニケーションや情報共有をより円滑にするための基盤を形成したいというニーズがあったことから、「CSIRT MT」をマルチテナント型として機能拡張し、コミュニケーション機能の強化を図ることにしたという。
「CSIRT MT.mss」の特徴
MSSおよびSOC向けのマルチテナント型インシデント管理ツール。クラウドサービスのため導入が容易で、メール等からのチケットの自動起票や情報の可視化や分析が自在に行える。また、MSS事業者のビジネス拡大に対応した柔軟なライセンスモデルを実現した。
・チケット管理
メールから自動でインシデントチケットを作成しテナント(顧客)ごとに自動振り分け
メールの内容をチケット内の項目に埋め込み、 入力工数を大幅に削減
タスクの抜け漏れ防止のチェックリストや期日管理などを自由にカスタマイズ可能
・顧客コミュニケーション管理
テナントごとに連絡先を予め登録することで誤送信を防止
インシデントチケットに紐づくメールスレッド管理で情報を一元化
インシデントチケットの公開・非公開の設定により要点を絞ったコミュニケーションが可能
・マルチテナント型
テナントごとのアクセス制御やチケット内のアクセス制御など、細かな権限の管理が可能
EnterpriseZine編集部[著]
関連記事
経済 アクセスランキング
-
1
日産、経産省に介入要請=ルノーとの統合阻止で―米紙
時事通信2019年02月16日11時25分
-
2
地銀50行、スマホでQR決済へ みずほの基盤で3月以降
共同通信2019年02月16日18時11分
-
3
古代史学者の直木孝次郎さん死去 「河内政権論」提唱
朝日新聞2019年02月16日22時45分
-
4
「ZOZO株価」4875円→1698円 株式評論家は今後の株価をどう見ているか?
デイリー新潮2019年02月16日08時20分
-
5
レオパレス→オーナー&取引先“連鎖倒産”の最悪シナリオ…破綻していた「30年家賃保証」
Business Journal2019年02月16日11時20分
-
6
日銀、マイナス金利3年 2%未達、緩和余地乏しく
共同通信2019年02月16日16時00分
-
7
ルノー会長帰国「3者会談、非常に前向きな議論だった」
朝日新聞2019年02月16日19時04分
-
8
スズキがインドで今後も圧倒的に独走する根拠 成長市場で存在感を発揮すべく攻勢をかける
東洋経済オンライン2019年02月17日05時00分
-
9
「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発
レコードチャイナ2019年02月15日10時50分
-
10
「打倒アイコス」、JT渾身の新製品はこんな味だ たばこ感はより強く、ただ残念なところも・・・
東洋経済オンライン2019年02月17日05時10分
経済 新着ニュース
-
中食で静かなブーム、「生から惣菜」って何? 「生の食材」使った総菜を考案した陰の主役
東洋経済オンライン2019年02月17日06時00分
-
みずほFG アリババ傘下「アリペイ」と提携 3月から独自QR決済「Jコインペイ」開始で
毎日新聞2019年02月17日06時00分
-
私立中入学の家庭が3月にすべき家計見直し法 今は払えても、10年後は「無貯金家庭」の危険
東洋経済オンライン2019年02月17日05時40分
-
「いだてん」羽田運動場と蒲蒲線の数奇な運命 オリンピックの予選開催地、現在は空港に
東洋経済オンライン2019年02月17日05時30分
-
「経費になる領収書」と「ならない領収書」の境界 会社員でも還付金を受け取れる可能性がある
東洋経済オンライン2019年02月17日05時20分
-
「打倒アイコス」、JT渾身の新製品はこんな味だ たばこ感はより強く、ただ残念なところも・・・
東洋経済オンライン2019年02月17日05時10分
-
スズキがインドで今後も圧倒的に独走する根拠 成長市場で存在感を発揮すべく攻勢をかける
東洋経済オンライン2019年02月17日05時00分
-
三栄建築設計<3228>のフィスコ二期業績予想
FISCO 株・企業報2019年02月17日00時12分
-
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス<3222>のフィスコ二期業績予想
FISCO 株・企業報2019年02月17日00時04分
-
鳥貴族<3193>のフィスコ二期業績予想
FISCO 株・企業報2019年02月16日23時56分
総合 アクセスランキング
-
1
春日俊彰、ラジオで結婚報道に言及「狙っているだけ」
ORICON NEWS 2019年02月17日 01時11分
-
2
羽生ゆずれない改名を発表 小塚との夜遊び報道で“芸名変えろ”怒りのコメ殺到
デイリースポーツ 2019年02月16日 23時03分
-
3
草なぎ剛 主演映画は「大変な状況」新井容疑者逮捕で公開延期に言及
デイリースポーツ 2019年02月17日 05時01分
-
4
純烈の新メンバーにジャイアントパンダ!「4人+1匹で紅白」宣言も不倫発覚で即クビ
デイリースポーツ 2019年02月16日 20時34分
-
5
10年後「死亡率」が最も低い睡眠時間は何時間か 日本人が知らない睡眠負債の恐怖
東洋経済オンライン 2019年02月16日 05時40分
-
6
山本アーセン、第1子女児誕生を報告 山本美憂は44歳で“最強おばあちゃん”に
スポニチアネックス 2019年02月16日 20時12分
-
7
28歳の妻を絶望させた夫の「異常」なゲーム依存 結婚9年、彼女が離婚を選ぶまでの悪戦苦闘
東洋経済オンライン 2019年02月16日 16時00分
-
8
剛力彩芽10日ぶりインスタ更新「これからも素直に投稿していきたい」 前澤社長も「いいね!」
スポニチアネックス 2019年02月16日 21時23分
-
9
京王?小田急って?「知名度ない」関東の電鉄、京都に続々
京都新聞 2019年02月16日 19時19分
-
10
木村拓哉、鋭い観察眼で長澤まさみのドッキリ“お蔵入り”「カメラに気づいたり…」
ORICON NEWS 2019年02月16日 16時35分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「今夜も食事だけ…?」交際中の彼女を決して家に誘わない29歳男が隠し持っていた、ある秘密
東京カレンダー 2019年02月17日 05時04分
-
「昨日の夜、何してた…?」同棲2週間で家に帰らなくなった男に、婚約者の女が抱いた黒い疑惑
東京カレンダー 2019年02月17日 05時03分
-
「この男、“構って”ちゃん…?」普段は優しい女がついに我慢の限界に達した、1通のLINE
東京カレンダー 2019年02月17日 05時02分
-
手土産&誕生日ケーキの最旬事情を東京カレンダー最新号でチェック!
東京カレンダー 2019年02月17日 05時01分
-
結局、こういう魚ランチが最高なんだ!絶品焼き魚が食べられる店7選
東京カレンダー 2019年02月17日 05時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(c) 2006-2019 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5 掲載記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。