官製談合防止法違反などの疑いで4月に逮捕された石川町の塩田町長について、5月17日に臨時議会が開かれ、辞職することが決まりました。

石川町の塩田金次郎町長は町発注の道路工事をめぐって、官製談合防止法違反などの疑いで4月に逮捕されていて、5月15日には代理人を通じて議長宛てに辞職願が提出されていました。

これを受けて5月17日に臨時議会が開かれ、町長の辞職願について全会一致で同意し、塩田町長は辞職しました。

近内雅洋議長は「何とか正常に戻す、町民に迷惑をかけない、それが一番と思う」と話しています。

この辞職に伴う石川町長選挙については選挙管理委員会で期日が決定します。それまでの町長の職務については首藤剛太郎副町長が代行します。