[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;25901.45;+374.08
TOPIX;1754.39;+27.00
[寄り付き概況]
24日の日経平均は374.08円高の25901.45円と4日ぶり反発して取引を開始した。前日23日の米国株式相場は反発。ダウ平均は327.79ドル高の29591.27ドル、ナスダックは25.66ポイント高の11880.63ポイントで取引を終了した。10月シカゴ連銀全米活動指数が9月から上昇、11月製造業PMI速報値も予想外に10月から改善し2014年9月来で最高となったほか新型コロナワクチン接種が米国内で約3週間以内に開始する可能性などが明らかになると見通し改善で寄り付きから大きく上昇。ハイテク株から景気循環株への買い替えが再燃した。引けにかけて、バイデン氏が次期財務長官にイエレン前FRB議長を指名すると報じられると大規模な財政策への期待に上げ幅を拡大した。
今日の東京株式市場は買い先行で始まった。東京市場の3連休前に比べダウ平均が100ドル超上昇しており、株価支援要因となった。日本でも新型コロナワクチン開発の進展を受け、経済活動の本格再開に期待が高まったことに加え、先週末までの3日間で日経平均が500円近く下げた後ということもあり、買いが入りやすかった。また、外為市場で1ドル=104円60銭前後と先週末20日15時頃に比べ70-80銭ほど円安・ドル高に振れていることも買い安心感となった。一方、国内でも新型コロナ感染拡大が続いており、政府が「GoToトラベル」事業の一部制限を決め、足元の景気停滞要因となるとの見方などが上値抑制要因となったが、寄り付き段階では買いが優勢だった。
セクター別では、鉄鋼、証券商品先物、海運業、金属製品、その他金融業などが値上がり率上位、空運業が値下がりしている。東証1部の売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、トヨタ<7203>、キーエンス<6861>、レーザーテック<6920>、村田製<6981>、JAL<9201>、コスモス薬品<3349>、エムスリー<2413>、三菱地所<8802>、三菱商事<8058>、信越化<4063>、OLC<4661>、JT<2914>、第一三共<4568>などが上昇。他方、ANA<9202>、KDDI<9433>などが下落している。
日経平均は374円高でスタート、ソフトバンクGやファーストリテなどが上昇
関連記事
あわせて読む
-
3つの意外な理由で…じゃがいも“6割高”
日テレNEWS24 1月28日(木) 21:08
-
ディズニー、287億円の赤字 20年4〜12月期、休園響く
共同通信 1月28日(木) 19:19
-
日立金属、不正80年代から=1700社納入、経営陣隠蔽
時事通信 1月28日(木) 19:57
-
米GDP、74年ぶりマイナス幅 3.5%減、コロナ感染拡大響く
共同通信 1月28日(木) 23:21
-
JR西日本、1618億円の赤字 乗客減少、4〜12月期で初
共同通信 1月28日(木) 19:04
-
「新型コロナウイルス」関連破たん【1月28日16:00 現在】
TSR速報 1月28日(木) 17:30
-
「ぽすくま」1円切手を限定発行 70年ぶり新デザイン 前島密肖像の現行絵柄は継続
毎日新聞 1月28日(木) 18:38
-
楽天、4月から「楽天グループ」に社名変更…グループ経営を強調
読売新聞 1月28日(木) 21:35
-
コロナ「底」から首位奪還 トヨタを後押ししたSUV
朝日新聞 1月28日(木) 22:07
-
山陽新幹線で全ての車内販売休止 2月1日から当面の間、コロナで需要減
毎日新聞 1月28日(木) 16:04
-
コロナ禍でも倒産企業、過去最少水準に 昨年の茨城県内 対策融資が奏功か
産経新聞 1月28日(木) 21:14
-
モスバーガー ご当地まぜるシェイク全国発売、第1弾「鳥取 二十世紀梨」「和歌山 紀州南高梅」
食品産業新聞社ニュースWEB 1月28日(木) 16:43
-
NY円、104円31〜41銭
共同通信 1月28日(木) 23:04
経済 アクセスランキング
-
1
3つの意外な理由で…じゃがいも“6割高”
日テレNEWS242021年01月28日21時08分
-
2
ディズニー、287億円の赤字 20年4〜12月期、休園響く
共同通信2021年01月28日19時19分
-
3
日立金属、不正80年代から=1700社納入、経営陣隠蔽
時事通信2021年01月28日19時57分
-
4
米GDP、74年ぶりマイナス幅 3.5%減、コロナ感染拡大響く
共同通信2021年01月28日23時21分
-
5
JR西日本、1618億円の赤字 乗客減少、4〜12月期で初
共同通信2021年01月28日19時04分
-
6
「新型コロナウイルス」関連破たん【1月28日16:00 現在】
TSR速報2021年01月28日17時30分
-
7
「ぽすくま」1円切手を限定発行 70年ぶり新デザイン 前島密肖像の現行絵柄は継続
毎日新聞2021年01月28日18時38分
-
8
楽天、4月から「楽天グループ」に社名変更…グループ経営を強調
読売新聞2021年01月28日21時35分
-
9
コロナ「底」から首位奪還 トヨタを後押ししたSUV
朝日新聞2021年01月28日22時07分
-
10
山陽新幹線で全ての車内販売休止 2月1日から当面の間、コロナで需要減
毎日新聞2021年01月28日16時04分
経済 新着ニュース
-
NY円、104円前半
共同通信2021年01月29日00時30分
-
NY株、一時500ドル超高 値ごろ感から買い
共同通信2021年01月29日00時29分
-
為替相場 29日(日本時間 0時)
共同通信2021年01月29日00時01分
-
NY株、反発
時事通信2021年01月28日23時53分
-
20年の米GDP、コロナ打撃で3.5%減=74年ぶりの落ち込み幅
時事通信2021年01月28日23時52分
-
NY株、3万0677.58ドル
共同通信2021年01月28日23時49分
-
西日本シティ銀、「HKT48」をイメージキャラに
産経新聞2021年01月28日23時49分
-
アメリカン・エアが連日の急騰、「レディット」でショート攻撃の投稿
Bloomberg2021年01月28日23時48分
-
日航、赤字3000億円規模=コロナで需要減続く―4〜12月期
時事通信2021年01月28日23時48分
-
NY円、104円台前半
時事通信2021年01月28日23時43分
総合 アクセスランキング
-
1
シブコと熱愛報道のテレ東・野沢アナに〝濃厚接触禁止令〟100件以上出された!
東スポWeb 2021年01月28日 19時44分
-
2
3つの意外な理由で…じゃがいも“6割高”
日テレNEWS24 2021年01月28日 21時08分
-
3
中条あやみ ゴチ初参戦で“洗礼” いきなりブービーに「もやし生活を明日からしなきゃと」
スポニチアネックス 2021年01月28日 21時11分
-
4
コロナで自宅療養中の90歳母と62歳娘が死亡 「軽症」から容体急変 大阪
毎日新聞 2021年01月28日 20時33分
-
5
入院・入所拒否し29人コロナ「治癒」 ペットの世話や仕事理由に 奈良
毎日新聞 2021年01月28日 17時35分
-
6
光浦靖子が2度目の生放送遅刻 ラジオ直前に「トイレ行ってて…」
サンケイスポーツ 2021年01月28日 17時53分
-
7
田村厚労相「生活保護は権利」 生活困窮者の対応めぐり
朝日新聞 2021年01月28日 21時25分
-
8
生きたダイオウイカが漂着、島根 体長4.1m、重さ170キロ
共同通信 2021年01月28日 18時45分
-
9
楽天復帰の田中将大 SNSで復帰後“第一声”「経緯や思いは入団会見で」
スポニチアネックス 2021年01月28日 20時25分
-
10
吉本退社騒動のキンコン西野 今度はプペル批判の評論家に噛みつく
東スポWeb 2021年01月28日 17時04分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
自由が丘に山形発パン専門店「Shou Shou」 動物かたどったパンで子どもたちに笑顔を
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 20時30分
-
LEXUS(レクサス)の精神を感じる優雅なバレンタイン。2人のクリエイターと形にしたバレンタイン限定セットを発売
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月28日 19時50分
-
神保町のカレー店「マンダラ」監修レトルトカレー バターチキンカレーベースに
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 19時45分
-
ホテルメトロポリタンで「Suicaのペンギン」バレンタインケーキなど
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 19時39分
-
白金高輪駅近くに洋菓子店「ラ・メゾン白金 グラン本店」 本店限定ケーキも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 19時22分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.