本日のマザーズ先物は続伸が予想される。24日の米国市場はワクチンの実用化期待やバイデン氏への正式な政権移行開始で政治的な不透明感が緩和、さらに次期財務長官に選出されたイエレン前FRB議長が大規模財政策を支持するとの期待で、来年の経済活動本格化を織り込む買いに寄り付きから上昇。終日強い展開となり、ダウは3万ドルの大台に乗せ史上最高値で引けた。ハイテク通信株の比率が高いナスダックは上昇した。本日のマザーズ先物は米国市場が史上最高値を更新したことやナイトセッションが上昇したことから、続伸でのスタートが予想される。国内では、三井住友海上が人工知能(AI)保険大手の米ヒッポに360億円出資すると日本経済新聞の報道が伝えられている。このことから、マザーズ市場では、AI関連銘柄が注目され相場を下支えすることが期待される。日足チャートでは、昨日には10月22日以来、25日線を超えた状態で取引を終了していることから、時価総額上位のBASE<4477>やメルカリ<4385>など巣籠り関連を中心に、更なる上昇が期待されている。本日の上値のメドは1260.0pt、下値のメドは1173.0ptとする。
マザーズ先物見通し:続伸、25日線超えて上値期待高まる
関連記事
あわせて読む
-
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
産経新聞 1月19日(火) 12:54
-
首都圏在来線、20日から終電繰り上げ 乗客に呼び掛け
朝日新聞 1月19日(火) 11:13
-
東京ドームへのTOBが成立 三井不動産、施設再整備へ
共同通信 1月19日(火) 16:22
-
日本にある深刻な「デジタルデバイド」の実態 菅政権「デジタル政策」根本的に欠けている視点
東洋経済オンライン 1月19日(火) 8:20
-
ANA、21年度の国内線運航規模15%減へ 機材小型化や路線運休で
ロイター 1月19日(火) 16:48
-
バイデン氏、就任式を前にワシントン入りへ−米国分断と厳重警備の中
Bloomberg 1月19日(火) 16:03
-
東京円、104円近辺
共同通信 1月19日(火) 18:01
-
経団連「一律賃上げ困難」 ベア、好業績なら選択肢
共同通信 1月19日(火) 16:39
-
日銀の金融政策運営、コロナ再拡大で視界不良−緩和長期化へ対応模索
Bloomberg 1月19日(火) 11:14
-
営業エリアまたぐIC定期発売 JR3社、3月のダイヤ改正から
共同通信 1月19日(火) 17:41
-
「新型コロナウイルス」関連破たん【1月19日16:00 現在】
TSR速報 1月19日(火) 17:50
-
13道県知事 対象地域外支給を緊急提言
日テレNEWS24 1月19日(火) 17:15
-
東京ドーム、三井不動産によるTOB成立 上場廃止へ
ロイター 1月19日(火) 15:34
経済 アクセスランキング
-
1
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
産経新聞2021年01月19日12時54分
-
2
首都圏在来線、20日から終電繰り上げ 乗客に呼び掛け
朝日新聞2021年01月19日11時13分
-
3
東京ドームへのTOBが成立 三井不動産、施設再整備へ
共同通信2021年01月19日16時22分
-
4
日本にある深刻な「デジタルデバイド」の実態 菅政権「デジタル政策」根本的に欠けている視点
東洋経済オンライン2021年01月19日08時20分
-
5
ANA、21年度の国内線運航規模15%減へ 機材小型化や路線運休で
ロイター2021年01月19日16時48分
-
6
バイデン氏、就任式を前にワシントン入りへ−米国分断と厳重警備の中
Bloomberg2021年01月19日16時03分
-
7
東京円、104円近辺
共同通信2021年01月19日18時01分
-
8
経団連「一律賃上げ困難」 ベア、好業績なら選択肢
共同通信2021年01月19日16時39分
-
9
日銀の金融政策運営、コロナ再拡大で視界不良−緩和長期化へ対応模索
Bloomberg2021年01月19日11時14分
-
10
営業エリアまたぐIC定期発売 JR3社、3月のダイヤ改正から
共同通信2021年01月19日17時41分
経済 新着ニュース
-
令和3年春闘、コロナ禍賃上げハードル 経団連「各社ごと判断」方針
産経新聞2021年01月19日19時44分
-
独ZEW景気期待指数、1月は61.8に上昇 輸出拡大への期待で
ロイター2021年01月19日19時43分
-
ヤフーが3年で電力100%再エネ化を宣言「このくらいのスピード感を持ってやっていかないと」
ハフポスト日本版2021年01月19日19時34分
-
東京円24銭安、1ドル=103円99銭〜104円
読売新聞2021年01月19日19時26分
-
中国吉利、テンセントとスマートーカーや自動運転技術で提携
ロイター2021年01月19日19時24分
-
スマホかざし支払い ユニクロが独自決済
FNNプライムオンライン2021年01月19日19時22分
-
欧州為替:【市場反応】ユーロ・ドルは1.2123ドルまで上昇
FISCO 株・企業報2021年01月19日19時06分
-
24年度PBは11兆円超の赤字 コロナで税収減と歳出拡大 財務省
毎日新聞2021年01月19日19時05分
-
売り場テーマに時短や健康 コロナ禍の「新常態」見据えた店舗、トーホーが兵庫に新設
神戸新聞2021年01月19日19時01分
-
為替相場 19日(日本時間19時)
共同通信2021年01月19日19時01分
総合 アクセスランキング
-
1
嵐・松本潤が23年NHK大河「どうする家康」主演 「僕にとってこんなに大きな挑戦はありません」
スポーツ報知 2021年01月19日 16時07分
-
2
稲垣吾郎の結婚は? 熱愛がパッタリ報じられなくなった背景
NEWSポストセブン 2021年01月19日 16時05分
-
3
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
産経新聞 2021年01月19日 12時54分
-
4
宮城・大崎の東北道で130台以上絡む事故、1人死亡 上下線一部通行止め
河北新報 2021年01月19日 13時25分
-
5
鈴木保奈美、石橋貴明との“離婚説”でよぎる「1度目の結婚で起こしていた逃避行」
週刊女性PRIME 2021年01月19日 16時40分
-
6
マスク拒否し緊急着陸させた大学職員逮捕 威力業務妨害などの疑い 大阪府警
毎日新聞 2021年01月19日 15時04分
-
7
年収1000万円を捨てた元局アナの意外な転身先 収入激減でも未知の世界に飛び込んだ理由
東洋経済オンライン 2021年01月19日 15時00分
-
8
俳優の渋谷天外がコロナ感染で入院 今月7日まで松竹新喜劇に出演
スポニチアネックス 2021年01月19日 16時09分
-
9
23年大河「どうする家康」制作統括、松本潤に新たな家康像を期待「エネルギッシュな家康を演じて頂ける」
スポニチアネックス 2021年01月19日 17時14分
-
10
坂上忍、バイキングを「本当に休んでいい?ガチなんだけど」
スポーツ報知 2021年01月19日 14時13分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
西五反田にラーメン店「麺屋 彩音」 3つのメニューが柱、日本酒とのペアリングも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時48分
-
【府中市】1/20から《京王線》も終電時刻繰上げに。新宿発が13分、渋谷発が11分早まります。
号外NET 2021年01月19日 18時33分
-
ホテル「OMO5 東京大塚」で「デジタルご近所マップ」 デジタルサイネージで公開
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時02分
-
ファミリーマート、24時間ジム全店舗をフィットイージーに事業譲渡へ
MELOS -メロス- 2021年01月19日 18時00分
-
経堂「魚ケン」が刺し身盛り合わせをテークアウト販売 漁師や市場にお金を回したい
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 17時51分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.