24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり205銘柄、値下がり19銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は4日ぶり大幅反発。23日の米国市場でNYダウは反発し、327ドル高となった。景況感の改善に加え、新型コロナウイルスワクチンを巡る好材料や次期政権の財務長官人事を巡る報道を受けて投資家心理が上向いた。連休明けの日経平均はこうした流れを引き継いで374円高からスタートすると、朝方には26000円台を回復し、その後も上げ幅を拡大。後場の寄り付き後に26261.78円(前週末比734.41円高)まで上昇する場面があり、上げが一服しても高値圏で堅調に推移した。
大引けの日経平均は前週末比638.22円高の26165.59円となった。17日終値(26014.62円)を上回り、バブル崩壊後の戻り高値を更新。1991年5月以来およそ29年半ぶりの高値水準となる。東証1部の売買高は13億9869万株、売買代金は2兆9478億円だった。業種別では、証券、精密機器、鉄鋼が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのは水産・農林業のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の75%、対して値下がり銘柄は21%となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約67円押し上げた。同2位は東京エレクトロン<8035>となり、エムスリー<2413>、ファナック<6954>、信越化学<4063>、ダイキン工業<6367>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約8円押し下げた。同2位はNTT<9432>となり、ニチレイ<2871>、クラレ<3405>、カシオ計算機<6952>、味の素<2802>、ANA<9202>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 26165.59(+638.22)
値上がり銘柄数 205(寄与度+649.00)
値下がり銘柄数 19(寄与度-10.78)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 83000 1870 +67.43
<8035> 東エレク 33940 1800 +64.91
<2413> エムスリー 8637 395 +34.19
<6954> ファナック 25440 920 +33.18
<4063> 信越化 15915 755 +27.23
<6367> ダイキン 23785 570 +20.55
<9984> ソフトバンクG 6835 86 +18.61
<4543> テルモ 4193 129 +18.61
<6857> アドバンテ 7250 250 +18.03
<4519> 中外薬 4562 131 +14.17
<6098> リクルートHD 4623 118 +12.77
<6645> オムロン 8780 340 +12.26
<4568> 第一三共 3643 107 +11.58
<7951> ヤマハ 5960 310 +11.18
<7733> オリンパス 2142 75.5 +10.89
<7832> バンナムHD 9379 285 +10.28
<6971> 京セラ 6104 140 +10.10
<6758> ソニー 9490 255 +9.20
<6762> TDK 13840 240 +8.65
<4503> アステラス薬 1630 44.5 +8.02
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3004 -38 -8.22
<9432> NTT 2461.5 -30 -0.43
<2871> ニチレイ 2973 -23 -0.41
<3405> クラレ 1104 -9 -0.32
<6952> カシオ 1998 -7 -0.25
<2802> 味の素 2279 -6.5 -0.23
<9202> ANA 2483 -49 -0.18
<6178> 日本郵政 819.2 -4.8 -0.17
<1332> 日水 425 -3 -0.11
<6473> ジェイテクト 862 -3 -0.11
<1333> マルハニチロ 2275 -22 -0.08
<7731> ニコン 690 -2 -0.07
<5703> 日軽金HD 1770 -18 -0.06
<5802> 住友電 1264 -1 -0.04
<6702> 富士通 13495 -10 -0.04
<3103> ユニチカ 386 -5 -0.02
<4208> 宇部興 1817 -5 -0.02
<9503> 関西電 992.6 -2.8 -0.01
<3863> 日本紙 1206 -2 -0.01
日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり大幅反発、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約132円分押し上げ
関連記事
あわせて読む
-
パート女性、90万人が実質失業 民間推計、生活難が潜在化
共同通信 1月26日(火) 17:44
-
2020年度3次補正予算案を可決=衆院予算委
ロイター 1月26日(火) 16:44
-
ソフトバンク:宮川副社長が社長兼CEO、孫正義氏は創業者取締役に
Bloomberg 1月26日(火) 16:23
-
特措法、感染症法の罰則規定はなぜ問題なのか 医療機関には甘く、弱者を直撃、逆効果に終わる
東洋経済オンライン 1月26日(火) 12:00
-
「職業」で人の明暗はなぜこんなに分かれるか 消える仕事・残る仕事を決定づける複合的要因
東洋経済オンライン 1月26日(火) 8:00
-
賃上げ率2%の継続、雇用維持が最大の焦点…コロナ禍の春闘スタート
読売新聞 1月26日(火) 13:00
-
塩野義、新型コロナの重症化抑制薬の開発・販売権を米社に売却
ロイター 1月26日(火) 16:20
-
東証反落、276円安 高値警戒、米中対立懸念も
共同通信 1月26日(火) 16:44
-
「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 1月26日(火) 9:08
-
ソフトバンク、宮川副社長が社長に昇格 会長の孫氏は取締役に
産経新聞 1月26日(火) 17:04
-
ソフトバンク社長に宮川副社長 会長は孫氏から宮内氏に
共同通信 1月26日(火) 17:38
-
脱日本を宣言した韓国、素材・部品の対日輸入はむしろ増加=韓国ネット「やっぱり」「短期的に見ては駄目」
レコードチャイナ 1月26日(火) 7:00
-
ソフトバンク社長に宮川氏…孫会長は「創業者取締役」
読売新聞 1月26日(火) 17:47
経済 アクセスランキング
-
1
パート女性、90万人が実質失業 民間推計、生活難が潜在化
共同通信2021年01月26日17時44分
-
2
2020年度3次補正予算案を可決=衆院予算委
ロイター2021年01月26日16時44分
-
3
ソフトバンク:宮川副社長が社長兼CEO、孫正義氏は創業者取締役に
Bloomberg2021年01月26日16時23分
-
4
特措法、感染症法の罰則規定はなぜ問題なのか 医療機関には甘く、弱者を直撃、逆効果に終わる
東洋経済オンライン2021年01月26日12時00分
-
5
「職業」で人の明暗はなぜこんなに分かれるか 消える仕事・残る仕事を決定づける複合的要因
東洋経済オンライン2021年01月26日08時00分
-
6
賃上げ率2%の継続、雇用維持が最大の焦点…コロナ禍の春闘スタート
読売新聞2021年01月26日13時00分
-
7
塩野義、新型コロナの重症化抑制薬の開発・販売権を米社に売却
ロイター2021年01月26日16時20分
-
8
東証反落、276円安 高値警戒、米中対立懸念も
共同通信2021年01月26日16時44分
-
9
「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞2021年01月26日09時08分
-
10
ソフトバンク、宮川副社長が社長に昇格 会長の孫氏は取締役に
産経新聞2021年01月26日17時04分
経済 新着ニュース
-
1955年以来”初めて”…大阪・ミナミで路線価を「4%」引き下げ コロナ影響で地価が下落
カンテレNEWS2021年01月26日18時45分
-
MSCI、中国企業5社を世界株価指数から除外へ
ロイター2021年01月26日18時26分
-
ワクチン冷凍庫、2万台にめど 政府2月上旬契約へ、増産要請も
共同通信2021年01月26日18時24分
-
新浪氏「感染対策に限界あった」 諮問会議で政府を批判
朝日新聞2021年01月26日18時23分
-
東京マーケット・サマリー
ロイター2021年01月26日18時21分
-
英失業率、9ー11月は5.0% 2016年以降で最悪
ロイター2021年01月26日18時20分
-
日本アジアG、MBOの買い付け価格2倍に引き上げ
ロイター2021年01月26日18時13分
-
「新型コロナウイルス」関連破たん【1月26日16:00 現在】
TSR速報2021年01月26日18時10分
-
東京円、103円台後半
共同通信2021年01月26日18時09分
-
欧州為替:対欧州通貨でドル売り優勢気味
FISCO 株・企業報2021年01月26日18時01分
総合 アクセスランキング
-
1
小川彩佳アナの『NEWS23』が苦戦、コロナ禍の生活変化が直撃か
NEWSポストセブン 2021年01月26日 16時05分
-
2
ホリエモンが俳優・中尾彬の発言に苦言「どんだけドMなんだよ」
東スポWeb 2021年01月26日 13時09分
-
3
演歌歌手の松永ひとみさん死去 浴室で倒れ脳挫傷か
日刊スポーツ 2021年01月26日 10時54分
-
4
パート女性、90万人が実質失業 民間推計、生活難が潜在化
共同通信 2021年01月26日 17時44分
-
5
吉沢亮主演NHK大河ドラマ「青天を衝け」新キャストに西郷隆盛役・博多華丸ら 渡辺徹は21年ぶり出演
スポニチアネックス 2021年01月26日 14時06分
-
6
「未成年のうちなら」と4人に性的暴行 元大学生に実刑
朝日新聞 2021年01月26日 10時08分
-
7
「お吉物語」「おんな坂」歌手・泉ちどりさんが肝臓がんで死去
東スポWeb 2021年01月26日 15時40分
-
8
香取慎吾が誹謗中傷の問題に切り込む 「アノニマス」初回放送が、ツイート15万件超え
エンタメOVO 2021年01月26日 07時27分
-
9
感染者の刑事罰で感染経路判明?隠す?見解、真っ向対立
朝日新聞 2021年01月26日 14時34分
-
10
りんたろー。ガチで広瀬アリスに?オズワルド伊藤へ「どんな手を使っても…」
デイリースポーツ 2021年01月26日 16時11分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
二子玉川駅からはじめる等々力・ 自由が丘さんぽ〜23区内唯一の渓谷とおしゃれタウン満喫さんぽコース〜
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月26日 17時30分
-
「インターネット投票は?」選挙のミライを考える東京都×鷹の爪団 ライブ配信でフォーラム開催
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月26日 17時00分
-
宿泊施設をサテライトオフィスに 東京都がテレワーク強化
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月26日 16時41分
-
銀座三越で「GINZA SWEETS COLLECTION 2021」 会場限定焼きたてスイーツも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月26日 16時37分
-
「100時間カレー 神田店」で期間限定「朝カレー」 営業時間前倒しに
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月26日 16時15分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.