銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
不二精機<6400> 519 +80
ワクチン接種期待で注射器などの精密金型を手掛ける同社に思惑買い。
東京建物<8804> 1507 +94
三井不動産<8801>による東京ドーム<9681>へのTOBで業界再編の思惑。
富士通<6702> 14420 +555
電子カルテシステムと連携した「オンライン診療ソリューション」を発表。
Jストリーム<4308> 6040 +90
シナジーマーケティングとオンラインイベントの実施などで協業すると発表。
東亜合<4045> 1424 +220
CO2負荷の少ないシングルナノセルロースを開発。
ハイアス・アンド・カンパニー<6192> 213+50
東証が監理銘柄(審査中)の指定を解除。
東京ドーム<9681> 1047+150
三井不動産がTOB実施方針と伝わる
ジーンズメイト<7448> 388 +30
「鬼滅の刃」追加アイテムの販売増期待が続く。
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス<6699> 1350 +300
27日は複数紙で取り上げられているもよう。
セラク<6199> 2473 +359
東海東京証券では新規に買い推奨。
アステリア<3853> 1164 +132
明治安田生命保険が同社ソリューションを採用と。
ダブル・スコープ<6619> 702 +81
リチウムイオン電池関連として短期資金の矛先向かう。
キャリアリンク<6070> 1828 +188
25日線レベルでは押し目買いが優勢にも。
サニックス<4651> 290 +25
引き続き再生エネルギー関連として関心か。
ジャステック<9717> 1416 -154
11月末の配当権利落ちで処分売り。
タカショー<7590> 807 -86
第3四半期大幅増益決算も材料出尽くし感優勢。
西松屋チェーン<7545> 1505 -110
11月月次発表後は出尽くし感による処分売り続く。
THEグローバル社<3271> 272 -1
26日にかけて急伸となった反動で。
菱洋エレクトロ<8068> 2840 -170
通期業績下方修正で下半期は減益幅拡大。
モリテックスチール<5986> 507 +80
過熱警戒感強く見切り売りが継続。
アイロムグループ<2372> 1806 -72
26日に急伸も長い上ヒゲ残す。
前日に動いた銘柄 part1 東京建物、富士通、東京ドームなど
関連記事
あわせて読む
-
ナボナの亀屋万年堂を買収 山梨のシャトレーゼ
産経新聞 1月25日(月) 10:59
-
シャトレーゼ、王さんのCM「ナボナは…」で知られる亀屋万年堂を買収
読売新聞 1月25日(月) 12:44
-
首都圏マンション価格、バブル期並み コロナ禍でも人気
朝日新聞 1月25日(月) 13:16
-
白物家電、24年ぶり高水準 20年出荷額、5年連続増加
共同通信 1月25日(月) 12:48
-
新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン 1月25日(月) 5:40
-
日銀、包括緩和を決めた2010年議事録公表 「恒常化する危険性」を警戒
毎日新聞 1月25日(月) 8:53
-
「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 パソナやアミューズはなぜ「地方移転」を?
東洋経済オンライン 1月25日(月) 9:00
-
解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン 1月25日(月) 5:10
-
シャトレーゼが亀屋万年堂を買収 「ナボナ」和菓子取り込み
共同通信 1月25日(月) 11:41
-
年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・トップ10】
ダイヤモンド・オンライン 1月25日(月) 6:00
-
東京・千葉・横浜・さいたま...ワクチン接種準備に奔走する自治体の危機感
ニュースイッチ 1月25日(月) 6:00
-
東京株式 25日終値
共同通信 1月25日(月) 15:02
-
【独自】中小企業、株主不明の場合は1年で株買い取り可能に…円滑な事業承継へ支援措置
読売新聞 1月25日(月) 5:00
経済 アクセスランキング
-
1
ナボナの亀屋万年堂を買収 山梨のシャトレーゼ
産経新聞2021年01月25日10時59分
-
2
シャトレーゼ、王さんのCM「ナボナは…」で知られる亀屋万年堂を買収
読売新聞2021年01月25日12時44分
-
3
首都圏マンション価格、バブル期並み コロナ禍でも人気
朝日新聞2021年01月25日13時16分
-
4
白物家電、24年ぶり高水準 20年出荷額、5年連続増加
共同通信2021年01月25日12時48分
-
5
新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン2021年01月25日05時40分
-
6
日銀、包括緩和を決めた2010年議事録公表 「恒常化する危険性」を警戒
毎日新聞2021年01月25日08時53分
-
7
「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 パソナやアミューズはなぜ「地方移転」を?
東洋経済オンライン2021年01月25日09時00分
-
8
解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン2021年01月25日05時10分
-
9
シャトレーゼが亀屋万年堂を買収 「ナボナ」和菓子取り込み
共同通信2021年01月25日11時41分
-
10
年収が低い企業ランキング2020最新版【大阪府を除く近畿地方・トップ10】
ダイヤモンド・オンライン2021年01月25日06時00分
経済 新着ニュース
-
ローソン社長・竹増貞信「AIも駆使して食品ロス削減へ!」
AERA dot.2021年01月25日16時00分
-
米ボーイング、バイオ燃料100%の商用機を30年まで納入開始へ
ロイター2021年01月25日15時54分
-
関空の昨年旅客数、通年で史上最低の655万人
産経新聞2021年01月25日15時54分
-
JSR、20年4─12月期の営業利益は58.7%減の126億円、ゴム・樹脂が重し
ロイター2021年01月25日15時46分
-
日本電産、21年3月期の営業利益予想を42.8%増の1550億円に上方修正
ロイター2021年01月25日15時44分
-
いらすとや、2月より毎日更新を一時停止‐「ここ数年、ほとんど休みがなかった」
マイナビニュース2021年01月25日15時43分
-
ホンダ労組ベア要求見送り 8年ぶり、事業環境厳しく
共同通信2021年01月25日15時40分
-
新築マンション発売、3万戸割れ 首都圏28年ぶり、価格高も
共同通信2021年01月25日15時38分
-
日経平均は反発、終値ベースで90年8月以来の高値 決算に期待感
ロイター2021年01月25日15時35分
-
20年の首都圏新築マンション発売、28年ぶり3万戸割れ 価格は6000万円超
ロイター2021年01月25日15時31分
総合 アクセスランキング
-
1
村主章枝さん、親戚の俳優を明かし驚きの声…「トリーバーチ」の花柄マスク姿も披露
スポーツ報知 2021年01月25日 11時30分
-
2
菅野美穂「ウチカレ」脚本不評で大苦戦…“恋愛の神様”北川悦吏子はオワコンなのか
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月25日 09時26分
-
3
野々村友紀子さん「全国のお店は石田純一さんを出禁にして」坂上忍も賛同「石田さんNGっていう」
スポーツ報知 2021年01月25日 13時34分
-
4
朝ドラ またもクズ父・テルヲが登場でネットザワつく 高瀬アナは改心期待も…
デイリースポーツ 2021年01月25日 11時03分
-
5
元SMAP森且行が救急搬送 レースで落車骨盤骨折
日刊スポーツ 2021年01月25日 09時58分
-
6
浅沼晋太郎「かなり以前に、結婚は事実」離婚も公表
日刊スポーツ 2021年01月25日 13時18分
-
7
石原良純 兄・伸晃議員コロナ感染に「いろいろ思う人はいると思うが…」
デイリースポーツ 2021年01月25日 08時56分
-
8
Koki,世界モデル挑戦へ…キムタクを日本に残し母・工藤静香と移住か
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月25日 09時26分
-
9
機内マスク着用拒否の男を釈放 ピーチ機運航妨害罪で起訴
共同通信 2021年01月25日 12時04分
-
10
異動で適応障害に…「相性が最悪の上司」にあたった時にやるべきたった一つのこと
プレジデントオンライン 2021年01月25日 08時15分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
コロナ禍は“おうちで楽しむ” 松屋銀座の「ギンザ バレンタインワールド」
Walkerplus 2021年01月25日 15時30分
-
日本映画史上最も感動的な22秒の沈黙。博・さくらの結婚披露宴の舞台『川甚』閉店によせて〜「うなぎ」ほか全川魚シーンを検証する
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月25日 14時45分
-
サッカー「東京ヴェルディ」、渋谷で期間限定イベント 2年連続開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月25日 14時02分
-
新橋に韓国料理店「ジャン」 現地の料理を再現
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月25日 11時59分
-
【三鷹市】再開♪新しい企画展示も始まりました!『三鷹の森ジブリ美術館』
号外NET 2021年01月25日 11時32分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.