銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
KDDI<9433> 2977.5 -21.5
「主力ブランドから格安ブランドへの移行にかかる手数料について撤廃も視野」
との報道が嫌気される。
ラクーンHD<3031> 1865 -99
好決算発表後の出尽くし感からの売りが続く。
キッコーマン<2801> 6730 -40
持続的な成長評価も割高感強いとの見方から国内大手証券が投資判断「売り」継続。
楽天<4755> 1143 +13
大手携帯各社による主力ブランド値下げ報道で競争激化懸念高まるも、
下げ渋って戻す。
ショーケース<3909> 1050 +150
AI insideとの資本業務提携発表を引き続き好感。
ロック・フィールド<2910> 1620 +157
上半期上振れ着地で通期予想を上方修正。
Orchestra Holdings<6533> 2934 +334
特に材料は観測されないが高値更新での値幅取り妙味も。
eBASE<3835> 1116 +50
出遅れ感からのリバウンドが続く形に。
フジクラ<5803> 452 +31
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。
キャリアリンク<6070> 2198 +178
10月高値更新で買い戻しの動きが引き続き優勢。
THEグローバル社<3271> 329 +37
10月高値更新で上値妙味も高まる。
アサンテ<6073> 1347 +80
売出価格決定で買い戻しも。
スタンレー電気<6923> 3310 +130
米系証券では投資判断を格上げのもよう。
アスクル<2678> 4390 +210
11月の月次動向を高評価へ。
丸文<7537> 518 +18
ステトミー社との日本総代理店契約締結を好感。
レノバ<9519> 2766 +116
再生エネルギー関連の代表格として関心が続く。
東京ドーム<9681> 1440 +90
TOB価格の引き上げ思惑が続く。
ケーズHD<8282> 1299 +48
11月の月次動向が買い材料視される。
グリムス<3150> 2158 -151
1部上場好感の動きに一巡感で。
神戸物産<3038> 3425 -205
8月の高値更新で達成感、利食い売り集まる。
モリテックスチール<5986> 469 0
30日の長い上ヒゲで達成感も。
前日に動いた銘柄 part1 ショーケース、ロック・フィールド、アスクルなど
関連記事
あわせて読む
-
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
産経新聞 1月19日(火) 12:54
-
休売中の「白州12年」、3月に数量限定再販へ
産経新聞 1月19日(火) 18:49
-
朝日放送、社員を懲戒解雇=インサイダー取引の疑い
時事通信 1月19日(火) 18:51
-
首都圏在来線、20日から終電繰り上げ 乗客に呼び掛け
朝日新聞 1月19日(火) 11:13
-
東京ドームへのTOBが成立 三井不動産、施設再整備へ
共同通信 1月19日(火) 16:22
-
ANA、21年度の国内線運航規模15%減へ 機材小型化や路線運休で
ロイター 1月19日(火) 16:48
-
エムケイ、21年度に採用2千人 高卒ドライバー増やす
朝日新聞 1月19日(火) 19:00
-
バイデン氏、就任式を前にワシントン入りへ−米国分断と厳重警備の中
Bloomberg 1月19日(火) 16:03
-
日銀の金融政策運営、コロナ再拡大で視界不良−緩和長期化へ対応模索
Bloomberg 1月19日(火) 11:14
-
「白州12年」3年ぶり再発売 サントリー、数量絞り3月から
共同通信 1月19日(火) 19:01
-
売り場テーマに時短や健康 コロナ禍の「新常態」見据えた店舗、トーホーが兵庫に新設
神戸新聞 1月19日(火) 19:01
-
雇調金特例、3月末まで延長=宣言見極め4月以降も
時事通信 1月19日(火) 21:38
-
コロナ解雇、宿泊業も1万人超え=飲食・小売りなどに次ぎ―厚労省
時事通信 1月19日(火) 18:15
経済 アクセスランキング
-
1
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
産経新聞2021年01月19日12時54分
-
2
休売中の「白州12年」、3月に数量限定再販へ
産経新聞2021年01月19日18時49分
-
3
朝日放送、社員を懲戒解雇=インサイダー取引の疑い
時事通信2021年01月19日18時51分
-
4
首都圏在来線、20日から終電繰り上げ 乗客に呼び掛け
朝日新聞2021年01月19日11時13分
-
5
東京ドームへのTOBが成立 三井不動産、施設再整備へ
共同通信2021年01月19日16時22分
-
6
ANA、21年度の国内線運航規模15%減へ 機材小型化や路線運休で
ロイター2021年01月19日16時48分
-
7
エムケイ、21年度に採用2千人 高卒ドライバー増やす
朝日新聞2021年01月19日19時00分
-
8
バイデン氏、就任式を前にワシントン入りへ−米国分断と厳重警備の中
Bloomberg2021年01月19日16時03分
-
9
日銀の金融政策運営、コロナ再拡大で視界不良−緩和長期化へ対応模索
Bloomberg2021年01月19日11時14分
-
10
「白州12年」3年ぶり再発売 サントリー、数量絞り3月から
共同通信2021年01月19日19時01分
経済 新着ニュース
-
雇調金特例、3月末まで延長=宣言見極め4月以降も
時事通信2021年01月19日21時38分
-
雇用助成特例、再び延長へ 少なくとも3月末まで
共同通信2021年01月19日21時33分
-
経営統合のPSAとFCA「中国事業」の立て直し急務 2020年の中国販売台数は両社とも大幅に減少
東洋経済オンライン2021年01月19日21時30分
-
400店舗で売り場面積を縮小へ 青山商事、コロナで業績悪化
共同通信2021年01月19日21時30分
-
ANA新ダイヤ15%減、JAL2・5%減…路線は廃止せず減便・運休
読売新聞2021年01月19日21時11分
-
販売休止の「白州12年」、3月末に数量限定で発売
読売新聞2021年01月19日21時11分
-
スマホ決済「ユニクロペイ」開始…会員証提示、支払い素早く
読売新聞2021年01月19日21時07分
-
為替相場 19日(日本時間21時)
共同通信2021年01月19日21時01分
-
Windows 10、Google Chromeで特定のパスにアクセスするだけでクラッシュするバグ
マイナビニュース2021年01月19日20時46分
-
三井不動産、東京ドームへのTOB成立を発表…84・8%分の応募
読売新聞2021年01月19日20時46分
総合 アクセスランキング
-
1
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
文春オンライン 2021年01月19日 18時00分
-
2
稲垣吾郎の結婚は? 熱愛がパッタリ報じられなくなった背景
NEWSポストセブン 2021年01月19日 16時05分
-
3
桑田真澄氏には「鬼と仏」の二面性が…PL学園と巨人で後輩・橋本清氏が明かす
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月19日 16時10分
-
4
年収1000万円を捨てた元局アナの意外な転身先 収入激減でも未知の世界に飛び込んだ理由
東洋経済オンライン 2021年01月19日 15時00分
-
5
23年大河「どうする家康」制作統括、松本潤に新たな家康像を期待「エネルギッシュな家康を演じて頂ける」
スポニチアネックス 2021年01月19日 17時14分
-
6
鈴木保奈美、石橋貴明との“離婚説”でよぎる「1度目の結婚で起こしていた逃避行」
週刊女性PRIME 2021年01月19日 16時40分
-
7
全国で新たに5320人感染確認 死者は最多の104人 重症者は初の1000人超
毎日新聞 2021年01月19日 19時43分
-
8
加藤官房長官、蓮舫氏の施政方針演説のフライング投稿に苦言
産経新聞 2021年01月19日 15時14分
-
9
嵐・松本潤が23年NHK大河「どうする家康」主演 「僕にとってこんなに大きな挑戦はありません」
スポーツ報知 2021年01月19日 16時07分
-
10
雪の中...トラック同士衝突 男性1人死亡 直前に病死か 長野
FNNプライムオンライン 2021年01月19日 16時27分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
覆面アーティスト・バンクシーの作品がクッションやパズルに!限定コラボアイテムが登場
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月19日 21時00分
-
西五反田にラーメン店「麺屋 彩音」 3つのメニューが柱、日本酒とのペアリングも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時48分
-
【府中市】1/20から《京王線》も終電時刻繰上げに。新宿発が13分、渋谷発が11分早まります。
号外NET 2021年01月19日 18時33分
-
ホテル「OMO5 東京大塚」で「デジタルご近所マップ」 デジタルサイネージで公開
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月19日 18時02分
-
ファミリーマート、24時間ジム全店舗をフィットイージーに事業譲渡へ
MELOS -メロス- 2021年01月19日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.