25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり143銘柄、値下がり79銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は反発。135.98円高の28767.43円(出来高概算5億3861万株)で前場の取引を終えている。前週末22日の米国株式相場はまちまち。ダウ平均は179.03ドル安の30996.98ドル、ナスダックは12.15ポイント高の13543.06ポイントで取引を終了した。IBMやインテルの四半期決算が嫌気されたほか、追加経済対策への期待が後退し、寄り付き後、下落した。ワクチン普及の遅れなども売り材料となり終日軟調推移となった。一方、ナスダック総合指数は連日で史上最高値を更新し終了した。今日の東京株式市場は買いが先行した。今週から発表が本格化する20年4-12月期決算への期待感が株価支援要因となったことに加え、外為市場で1ドル=103円80銭前後と先週末22日15時頃に比べ20-30銭ほど円安・ドル高方向に振れたことも安心感となった。一方、先週末の米国市場で米経済対策の早期成立が疑問視されたことなどが株価の重しとなり、寄り後、日経平均は一時下げに転じる場面があった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はエムスリー<2413>となり、2銘柄で日経平均を約74円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはニコン<7731>で5.90%高、同2位は旭化成<3407>で5.11%高だった。ニコンと旭化成はいずれも証券会社による投資判断の格上げが観測されているようだ。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はソニー<6758>となり、2銘柄で日経平均を約31円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはシャープ<6753>で4.08%安、同2位は神戸製鋼所<5406>で2.97%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 28767.43(+135.98)
値上がり銘柄数 143(寄与度+223.09)
値下がり銘柄数 79(寄与度-87.11)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 93100 1280 +46.09
<2413> エムスリー 10475 325 +28.09
<4063> 信越化 19705 385 +13.86
<4523> エーザイ 7873 240 +8.64
<4503> アステラス薬 1723 38 +6.84
<7832> バンナムHD 9462 188 +6.77
<8035> 東エレク 43680 170 +6.12
<4021> 日産化学 6100 170 +6.12
<6971> 京セラ 6938 74 +5.33
<4151> 協和キリン 2916 138 +4.97
<4502> 武田 3719 132 +4.75
<4568> 第一三共 3624 44 +4.75
<6367> ダイキン 23245 110 +3.96
<4543> テルモ 4179 22 +3.17
<4578> 大塚HD 4498 85 +3.06
<9433> KDDI 3258 14 +3.02
<6770> アルプスアル 1525 71 +2.56
<4519> 中外薬 5640 21 +2.27
<6857> アドバンテ 9150 30 +2.16
<6506> 安川電 5770 60 +2.16
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 8703 -97 -20.96
<6758> ソニー 10210 -270 -9.72
<6645> オムロン 9410 -150 -5.40
<6954> ファナック 26950 -120 -4.32
<3659> ネクソン 3220 -45 -3.24
<6753> シャープ 2068 -88 -3.17
<7733> オリンパス 2079 -21.5 -3.10
<6976> 太陽誘電 5990 -80 -2.88
<8015> 豊通商 4275 -75 -2.70
<4704> トレンド 5660 -70 -2.52
<7267> ホンダ 2822 -29.5 -2.12
<4911> 資生堂 7020 -55 -1.98
<6326> クボタ 2382.5 -54.5 -1.96
<6902> デンソー 5977 -53 -1.91
<6301> コマツ 2934 -52.5 -1.89
<1721> コムシスHD 3120 -50 -1.80
<4901> 富士フイルム 6240 -47 -1.69
<6952> カシオ 1770 -42 -1.51
<6988> 日東電 9330 -40 -1.44
<4452> 花王 7657 -28 -1.01
日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反発、ファーストリテとエムスリーの2銘柄で約74円押し上げ
関連記事
あわせて読む
-
前日に動いた銘柄 part2 リコー、アルチザ、カラダノートなど
FISCO 株・企業報 3月6日(土) 7:32
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約159円分押し下げ
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 16:54
-
急ピッチの下げの反動などから次第に買い戻しの動きに【クロージング】
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 16:19
-
日経平均は続落、米金利上昇で一時600円超安、中国・香港株と下げ渋り
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 15:56
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 15:43
-
日経平均は167円安、後場の値幅はここまで377円程度
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 14:41
-
日経平均は274円安、米国雇用統計にも関心
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 14:23
-
日経平均は231円安、黒田日銀総裁の発言で安心感も
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 13:21
-
後場の日経平均は451円安でスタート、ソフトバンクGや東京エレクトロンが安い
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 13:05
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約193円分押し下げ
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 12:31
-
午前の日経平均は大幅続落、570円安 米長期金利上昇を警戒
ロイター 3月5日(金) 12:28
-
後場に注目すべき3つのポイント〜高まる警戒感と「それでも株買い模索」の苦悩
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 12:24
-
日経平均は大幅続落、高まる警戒感と「それでも株買い模索」の苦悩
FISCO 株・企業報 3月5日(金) 12:16
経済 アクセスランキング
-
1
住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞2021年03月07日15時23分
-
2
みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞2021年03月07日19時24分
-
3
閉店したさいか屋横須賀店、市民の声受け再開…「存続うれしい」100人以上が列
読売新聞2021年03月07日14時17分
-
4
「以前中国人はお金を持っていなかった。今もやはりお金を『持って』いない」―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月07日23時00分
-
5
リモートアクセス・リモートデスクトップとは
Manegy2021年03月07日23時00分
-
6
育児休業期間中に国から給付される育児休業給付金とは?
Manegy2021年03月07日23時00分
-
7
コロナで窮地、菊農家が打ち出す「イメージ打破」の一手
朝日新聞2021年03月07日14時30分
-
8
20年産米「銀河のしずく」が3年連続で最高評価「特A」…他銘柄上回る
読売新聞2021年03月07日19時06分
-
9
みずほ銀行、また障害が発生 定期預金の入金できず
共同通信2021年03月07日22時16分
-
10
韓国で中国人が乗ったワゴン車と乗用車が衝突、中国人8人けが―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月07日20時30分
経済 新着ニュース
-
為替相場 6日(日本時間 7時)
共同通信2021年03月08日00時03分
-
中国各地が花見シーズンに!花見で人気の都市トップ10発表―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月07日23時40分
-
「以前中国人はお金を持っていなかった。今もやはりお金を『持って』いない」―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月07日23時00分
-
育児休業期間中に国から給付される育児休業給付金とは?
Manegy2021年03月07日23時00分
-
リモートアクセス・リモートデスクトップとは
Manegy2021年03月07日23時00分
-
みずほ銀行、また障害が発生 定期預金の入金できず
共同通信2021年03月07日22時16分
-
映えるコンビニ「モモタローソン」…外壁に猿・犬・キジ、きびだんごも取り揃え
読売新聞2021年03月07日21時53分
-
動力性能とは?加速力や最高速度などで示される性能の指針【バイク用語辞典:走行性能編】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2021年03月07日21時03分
-
みずほ銀行でまた障害
共同通信2021年03月07日20時32分
-
韓国で中国人が乗ったワゴン車と乗用車が衝突、中国人8人けが―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月07日20時30分
総合 アクセスランキング
-
1
「R-1グランプリ2021」ゆりやんレトリィバァが涙の優勝!「THE W」に続いて2冠
スポニチアネックス 2021年03月07日 20時54分
-
2
薬丸裕英が親友の死を明かす「しばらく受け入れることができなかった」
東スポWeb 2021年03月07日 16時12分
-
3
アナフィラキシー、国内3例目 新型コロナワクチン
共同通信 2021年03月07日 22時10分
-
4
不倫醜聞でピンチの福原愛 中国から「子供を連れてこっちにおいで」
NEWSポストセブン 2021年03月07日 16時05分
-
5
慰安婦や徴用工問題で異例の「冷遇」、「知日派」駐日韓国大使が茂木外相と会えぬまま
読売新聞 2021年03月07日 19時52分
-
6
北海道・占冠のホテルで集団感染 釧路の病院も
産経新聞 2021年03月07日 21時24分
-
7
広瀬アリス「実力不足」R-1グランプリの司会ぶり反省も… 「笑い声最高すぎました」ねぎらいの声多数
中日スポーツ 2021年03月07日 21時53分
-
8
菅内閣の支持率上昇、48%に…読売世論調査
読売新聞 2021年03月07日 22時00分
-
9
コロナ経口治療薬、治験でウイルス量低減効果 独メルク
AFPBB News 2021年03月07日 20時00分
-
10
住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 2021年03月07日 15時23分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
中川大志、大人と子どもの狭間で…
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月07日 21時30分
-
SC相模原、群馬と引き分け J2で初の勝ち点
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月07日 19時41分
-
【中野区】『まいばすけっと 中野新橋北店』が5日にオープン!行ってきました!
号外NET 2021年03月07日 19時00分
-
青ヴァン、“男らしさ”に悩む…!?『青きヴァンパイアの悩み』第5話放送
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月07日 17時50分
-
創業100年の老舗から、スパイス香る隠れ家まで♪新宿で行きたいカレーのお店6選
ことりっぷ 2021年03月07日 17時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.