フリーアナウンサーの神田愛花が21日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。5年間、毎日同じ朝食メニューを食べていることを明かした。

 今回のテーマは「食に変なこだわりを持つ有名人」。

 「私、料理が本当に苦手で何を作るにも時間がかかっちゃうんですよ」と話し出した神田は「でも、朝ご飯はちゃんと食べた方が1日、元気に仕事ができるって分かってるんで、朝ご飯は毎日作るんですけど、5年間、まったく同じものを作って、毎日同じものを食べてます」と明かした。

 ウインナーに目玉焼き、明太子、おかゆにサラダが並ぶプレートの写真を見たMCの明石家さんまに「でも、ダンナさんもいるわけやろ?」と夫の「バナナマン」日村勇紀について聞かれると「います、います。夫は何も言いません。毎日おいしい、おいしいって(食べている)」と神田。

 「最初の頃は40分くらいかかったんですけど…。野菜をしっかり、ウインナーを焼いたり、目玉焼きを作ったりで40分くらいかかったんですけど、5年間、毎日続けて15分くらいでできるようになって」と明かして、さんまらを驚かせていた。