“頭数”だけじゃない 飲食業界が外国人社員に期待する重要な役割

2018年12月に「出入国管理法改正案」が参議院で可決され、19年4月に施行されることとなった。飲食や宿泊など14業種で在留資格が新設されるため、深刻な人手不足に苦しむ飲食業界では受け入れ態勢の検討を進めている。
これまで、飲食業界では人手不足を補うために主に留学生を受け入れてきたが、1週間の就労は28時間までと制限されていた。そのため、外国人労働者を社員として雇用し、時間をかけて育成するのが難しい状況だった。
飲食業界向けの人材サービスを提供するクックビズでは、企業のニーズに対応するため、18年12月に外国人労働者受け入れに向けたセミナーの提供を開始すると発表した。同社は飲食業界における外国人雇用の現状と、施行後の状況についてどのように分析しているのだろうか。担当者に話を聞いた。
●現状では活用できていない
業界団体と外国人受け入れ構築に向けた取り組みを協議しているクックビズ社長室の清水知輝氏によると、飲食業界の中には「週28時間しか働いてもらえないので、サービスレベルを上げにくい」という問題意識を抱えている企業もあるという。単純作業ではなく、一定以上の質のサービスをお客に提供してほしい。しかし、就労可能な時間に限りがあるため、仕事を通して成長しにくい状況にあると考えているのだ。
また、地方の中小チェーンの中には、外国人労働者の受け入れに関するさまざまな手続きが煩雑なことから、「そもそも活用できていない」(清水氏)ところもある。
では、法改正によって、飲食業界は外国人社員にどのような活躍をしてもらいたいと考えているのだろうか。政府の方針では5年間で約34万人を上限に外国人労働者を受け入れるとしているが、社員として長く働いてもらうことで、各店舗の基幹業務を担えるような人材を育成しようと考えている。言語だけでなく文化や宗教の違いから、日本人の社員と留学生アルバイトの間で意思疎通が難しい状況がある。そこで、外国人社員には、両者のコミュニケーションを仲介してもらうような役割を期待しているという。
●海外進出を担う人材
外国人社員にもう1つ期待されている役割が、海外進出する際に現地店舗の店長やマネジャーとして、“日本基準”の高付加価値なサービスを提供できる仕組みを構築することだ。国内需要が先細りしていく中、飲食業界は海外市場を開拓しなければ生き残れないという危機感を抱いている。訪日外国人旅行客が増えているので、インバウンド需要を狙う戦略もある。しかし、海外展開は中長期的に取り組まないといけない課題だと業界内では認識されているのだ。
●外国人社員の教育はどうする?
外国人を積極的に雇用しようと考える企業は教育の問題に直面するが、どのように対処すればよいのだろうか。外国人向けの研修に携わってきたクックビズフードカレッジ専任講師の荒木寿夫氏は「研修内容は、基本的に日本人向けのものと変わりませんが、教え方を工夫する必要があります」と語る。
例えば、「なぜ、『いらっしゃいませ』とお客に伝える際、お辞儀をしなければいけないのか」「なぜ、こちらがお客に謝らないといけないのか」ということが理解できない従業員が多く、お客から寄せられたクレームに対してつっけんどんな態度をとってしまい「2次クレーム」につながるケースがあるという。
そこで、荒木氏は従業員に対して謝罪やお辞儀の必要性を理解してもらうために、通常より倍近い時間をかけて研修をしている。実際に教えていると「この従業員は腹落ちしていないな」と分かるので、相手の目をみながら根気強く指導していく。さらに、研修後も毎日の朝礼で笑顔トレーニングなどを実施してもらい、その動画を分析し、フォローアップをするといったこともしている。その結果、お客から寄せられるクレーム数が研修前の4割程度に減ったケースもあったという。
荒木氏は「外国人従業員は『できない』のではなく、(接客マナーについて)単に『知らない』ケースが多いです。粘り強く教えることで、サービスの質を上げることはできます」と指摘する。
外国人を社員として迎えるにあたり、過剰にナーバスになる必要はないが、教育のためには相応のコストを払うことを覚悟したほうがよさそうだ。
関連ニュースをもっと見る
関連記事
トレンド アクセスランキング
-
1
「今夜も食事だけ…?」交際中の彼女を決して家に誘わない29歳男が隠し持っていた、ある秘密
東京カレンダー2019年02月17日05時04分
-
2
「昨日の夜、何してた…?」同棲2週間で家に帰らなくなった男に、婚約者の女が抱いた黒い疑惑
東京カレンダー2019年02月17日05時03分
-
3
「この男、“構って”ちゃん…?」普段は優しい女がついに我慢の限界に達した、1通のLINE
東京カレンダー2019年02月17日05時02分
-
4
平成30年間で新車価格はどのくらい上がったか? 日本車は1.6倍に。ベンツは買いやすくなった! クラウン/スカイライン/ゴルフ/BMW320/ポルシェ911/フェラーリetc
MotorFan[モーターファン]2019年02月16日16時35分
-
5
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面目にインプレしてみた。/ヤマハ・E-Vino(Eビーノ)」
MotorFan[モーターファン]2019年02月16日07時30分
-
6
結局、こういう魚ランチが最高なんだ!絶品焼き魚が食べられる店7選
東京カレンダー2019年02月17日05時00分
-
7
幻のマツダ・ロードスターターボをキミは知っているか
MotorFan[モーターファン]2019年02月16日16時00分
-
8
手土産&誕生日ケーキの最旬事情を東京カレンダー最新号でチェック!
東京カレンダー2019年02月17日05時01分
-
9
新型ハイエース 300系なのか!? 今度はカスタマイズ画像も出てきたぞ!
MotorFan[モーターファン]2019年02月15日20時00分
-
10
【新車】新型デリカD:5の発売を開始。価格帯は3,842,640円〜4,216,320円で、旧型のガソリンエンジン仕様は継続販売
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年02月16日18時03分
トレンド 新着ニュース
-
新調しなくてもOK! 手持ちアイテムで「卒園式コーデ」に備えよう!
CUBKI magazine(カブキマガジン)2019年02月17日07時31分
-
『麒麟児』 冲方丁が描く江戸無血開城に至る運命の48時間
NEWSポストセブン2019年02月17日07時00分
-
どんな形がいい? いちごをさらにおいしく食べるための豆知識
NEWSポストセブン2019年02月17日07時00分
-
簡単に作れる「キムチクッパ」レシピ 味のベースはコンソメで
NEWSポストセブン2019年02月17日07時00分
-
蟹や松阪牛など豪華食材がスナックに ヤミツキ必至のローカルお菓子4選
CREA WEB2019年02月17日07時00分
-
マニアの宴で会った強者たち 顔ハメ姿を後ろから撮るマニア、サザエさんじゃんけん「1371回」調べた男
withnews2019年02月17日07時00分
-
「うちの子言葉が遅い?」と感じたら、病院へ行く前に試したい4つのこと
ウレぴあ総研2019年02月17日06時30分
-
2019ディズニーグッズを先取りチェック「ディズニー・クラシック(名作映画)」編
ウレぴあ総研2019年02月17日06時30分
-
【ホンダ・ヴェゼル1.5Lターボ試乗】1.5L直噴ターボエンジンを積む「ツーリング・ホンダ センシング」の外観をチェック
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年02月17日06時05分
-
【ホンダ・ヴェゼル1.5Lターボ試乗記】ダークグレー&ブラウンの上質なインテリアをチェック
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年02月17日06時05分
総合 アクセスランキング
-
1
春日俊彰、ラジオで結婚報道に言及「狙っているだけ」
ORICON NEWS 2019年02月17日 01時11分
-
2
草なぎ剛 主演映画は「大変な状況」新井容疑者逮捕で公開延期に言及
デイリースポーツ 2019年02月17日 05時01分
-
3
28歳の妻を絶望させた夫の「異常」なゲーム依存 結婚9年、彼女が離婚を選ぶまでの悪戦苦闘
東洋経済オンライン 2019年02月16日 16時00分
-
4
杉乃井ホテル約5時間停電 別府
西日本新聞 2019年02月17日 06時00分
-
5
羽生ゆずれない改名を発表 小塚との夜遊び報道で“芸名変えろ”怒りのコメ殺到
デイリースポーツ 2019年02月16日 23時03分
-
6
純烈の新メンバーにジャイアントパンダ!「4人+1匹で紅白」宣言も不倫発覚で即クビ
デイリースポーツ 2019年02月16日 20時34分
-
7
フォロワー募集に生徒困惑 高校に依頼、教員も「多忙に」 長崎県開設の若者定着SNS
西日本新聞 2019年02月17日 06時00分
-
8
錦織 決勝進出ならず、バブリンカにフルセット敗退
スポニチアネックス 2019年02月17日 05時57分
-
9
10年後「死亡率」が最も低い睡眠時間は何時間か 日本人が知らない睡眠負債の恐怖
東洋経済オンライン 2019年02月16日 05時40分
-
10
剛力彩芽10日ぶりインスタ更新「これからも素直に投稿していきたい」 前澤社長も「いいね!」
スポニチアネックス 2019年02月16日 21時23分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「今夜も食事だけ…?」交際中の彼女を決して家に誘わない29歳男が隠し持っていた、ある秘密
東京カレンダー 2019年02月17日 05時04分
-
「昨日の夜、何してた…?」同棲2週間で家に帰らなくなった男に、婚約者の女が抱いた黒い疑惑
東京カレンダー 2019年02月17日 05時03分
-
「この男、“構って”ちゃん…?」普段は優しい女がついに我慢の限界に達した、1通のLINE
東京カレンダー 2019年02月17日 05時02分
-
手土産&誕生日ケーキの最旬事情を東京カレンダー最新号でチェック!
東京カレンダー 2019年02月17日 05時01分
-
結局、こういう魚ランチが最高なんだ!絶品焼き魚が食べられる店7選
東京カレンダー 2019年02月17日 05時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (C) 2019 ITmedia Inc.