“いざなぎ超え景気”なのに…2019年上半期は負担増の法改正
'19年も止まることがない、現役世代への「負担増」の波。法改正の内容を把握せずしては、家計を守ることもできないはず。新年を迎えた今こそ、知識を身につけておこう。
「“いざなぎ超え”の好景気といわれていますが、生活に還元されているとはいえません。'19年からは、4月の社会保障制度改革と10月の消費税増税により、国民はより負担を強いられます。さらに、4月から施行される『働き方改革関連法』により、大企業に勤める会社員は、軒並み残業代がカット。年収は確実に減少するため、5月以降“生活が苦しい”と感じる世帯は増えるでしょう」
そう解説するのは、経済評論家の加谷珪一さん。'19年は、多くの法改正により、家計への負担が大きく変わってくる。
「さまざまな負担から家計を守るためには、法改正ごとに、その制度が自分の家族にとって負担を増やすものなのか、それとも賢く利用することで負担を減らすことができるのか、つねに意識することが重要です」
さっそく、加谷さん、ファイナンシャルプランナーの中村薫さんとともに、'19年上半期の“お金にまつわる法改正”を見ていこう。
【1月】
■国際観光旅客税
「今年4月に国会で可決・成立した新法『国際観光旅客税』(=出国税)が、'19年1月7日から施行されます。飛行機や船などで出国する際、1回1,000円がチケット代金に上乗せされることになります。卒業旅行や家族旅行を春先に考えている人には直結します。さらに、旅行代金には比較的高額の消費税がつきものですから、10月以降はさらに海外旅行費が家計を悩ませるかもしれません」(加谷さん)
【4月】
■産前産後の国民年金保険料免除
自営業者や無職の人など(国民年金第1号被保険者)が出産する際、予定日または出産月の「前月から4カ月間」は国民年金保険料が免除される制度が、4月1日から施行される。来年に出産を控える世帯にとっては、“負担減”といえそうだ。
「対象となるのは、'19年2月1日以降に出産した人。たとえば2月に出産した場合、1月から4月分まで、保険料を納めなくても、納付したとみなされることになり、6万5,000円ほどお得に。期間は最長で4カ月ですが、双子などの多胎児の場合、最長6カ月間免除されます。申請のためには必要書類を提出しなければなりませんが、4月には年金機構のサイトからダウンロードできるようになるはずですし、年金事務所などで直接求めてもよいでしょう」(中村さん)
■後期高齢者医療制度、元被扶養者の均等割の軽減措置終了
夫が後期高齢者医療制度(=75歳以上)に加入する前日まで、夫の会社の健康保険などの被扶養者だった人(妻)は、現状では保険料の均等割額が5割軽減されていた。しかし、'19年4月1日以降は、同制度に加入して2年でその軽減措置が終了することに。
「もともと'17年度までは『7割』軽減されていたものが、現状では『5割』となり、さらに『2年間で終了』と、負担は確実に増えています。会社の健康保険などの被扶養者だった人は、均等割額が軽減されているはず。自分の負担が増えるかどうかは、都道府県の後期高齢者医療広域連合に相談してみましょう。知らないうちに保険料が増額しているなんてことがないように」(中村さん)
■働き方改革関連法
「4月以降は、従業員が時間外労働の限度基準(月45時間、年間360時間)を超えると、雇用主に罰則が適用されることになります。残業代カットによる年収減は深刻で、たとえば年収400万〜500万円の人が、およそ10%程度、つまり40万〜50万円減ることもあるんです」(加谷さん)
また、転職や就職を考えている場合、主婦や学生に「落とし穴が仕掛けられているかもしれない」と指摘するのは、中村さんだ。
「『実際の労働時間の長短にかかわらず、契約した労働時間を働いたことにする』=『裁量労働制』を採用している企業があります。そういった企業には、今回の新法は適用されませんから、『弊社は裁量労働制を導入しています』と会社に言われたら、要注意です」
裁量労働制には「残業時間の賃金」や「休日出勤の手当」など細かい基準があるのだが−−。
「いわゆる“ブラック企業”のなかには、『ウチは裁量労働制だから、いくら働いても残業代は出ないよ』などと言いだすところがあるかもしれないので、再就職の際には、企業の内情をできるだけ把握したいところです」(中村さん)
上半期に起こる4つの法改正のうち、3つは「負担増」。加谷さんは「GWに浮かれた出費をしていると、夏以降厳しい生活が待っている」と指摘する。
関連記事
社会 アクセスランキング
-
1
犬にかまれ10カ月の乳児死亡 容疑の祖父母を書類送検
朝日新聞2019年02月20日00時29分
-
2
客の日本刀を勝手に売った疑い 古物商逮捕「借金で」
朝日新聞2019年02月19日13時02分
-
3
エアコン焼け落ち死んだ雌サル、雄と同居始めた矢先
朝日新聞2019年02月19日07時32分
-
4
精神科病院で80代女性が暴行死 23歳女を逮捕
産経新聞2019年02月19日11時54分
-
5
東京 杉並区 アパート火事 男性軽傷 “ごみ屋敷”のような状態
NHKニュース&スポーツ2019年02月19日18時44分
-
6
生活保護申請時に撮影 「不正受給を前提」の対応か?
朝日新聞2019年02月19日19時48分
-
7
「暴行、絶望感抱かせた」 裁判長説明に父、涙 大津いじめ自殺
毎日新聞2019年02月19日21時15分
-
8
「夕日かと思った」、スーパームーン観測
読売新聞2019年02月19日22時01分
-
9
小4娘の頭部踏みつけ「しかるため」父逮捕
日テレNEWS242019年02月19日15時37分
-
10
JR西日本「みどりの窓口」2030年度ごろまでに大幅減へ
NHKニュース&スポーツ2019年02月19日18時01分
社会 新着ニュース
-
〔東北道〕福島県内で衝突事故 約4時間ぶりに通行止め解除(20日8時15分現在)
レスキューナウニュース2019年02月20日08時15分
-
大阪・公立高校特別選抜 出題の狙い
産経新聞2019年02月20日08時14分
-
本庶さんに京都市名誉市民表彰「身も心も引き締まる」
産経新聞2019年02月20日08時09分
-
入れ墨の半グレが共同風呂を占拠も!? 平均3612円で落札されるリゾートマンションの行く末
AERA dot.2019年02月20日08時00分
-
貯金一切できない年収557万円世帯 “毎月3万”が老後救う?
AERA dot.2019年02月20日08時00分
-
性暴力根絶条例、21日成立へ 住所届出義務化、疑問の声も 福岡県
毎日新聞2019年02月20日08時00分
-
山頂に沈む「パール富士」現る この日はスーパームーン
朝日新聞2019年02月20日07時54分
-
「被害者救済に道」大津中2自殺・賠償命令の判決後会見
産経新聞2019年02月20日07時49分
-
<天気予報>季節外れの暖かさ…にわか雨も
日テレNEWS242019年02月20日07時38分
-
北神急行の市営化3月交渉決着へ 運行「22年度までに」 神戸市と阪急
神戸新聞2019年02月20日07時30分
総合 アクセスランキング
-
1
的場浩司 手術を2回受け退院 妻のうどんに泣いた…体のさまざまな部分に痛み
デイリースポーツ 2019年02月19日 20時14分
-
2
仲間由紀恵が出産後初レギュラー 「MUSIC FAIR」司会に復帰
スポーツ報知 2019年02月20日 05時00分
-
3
堀ちえみと“同期”元「シブがき隊」の本木雅弘がエール「まだまだ行けると信じています」
スポニチアネックス 2019年02月19日 20時33分
-
4
佐藤仁美、連続ドラマ初主演で1人4役「結婚する前にいい経験ができました」
サンケイスポーツ 2019年02月19日 21時13分
-
5
大坂なおみ、全豪V後の初戦黒星 世界67位にストレート負け
共同通信 2019年02月20日 07時54分
-
6
裁判所の書記官が“児童買春か”…16歳少女に計6万5000円渡しみだらな行為 37歳男逮捕
東海テレビ 2019年02月19日 16時46分
-
7
犬にかまれ10カ月の乳児死亡 容疑の祖父母を書類送検
朝日新聞 2019年02月20日 00時29分
-
8
アパレル"ゾゾ離れ"でも経営が盤石なワケ
プレジデントオンライン 2019年02月19日 15時20分
-
9
我妻三輪子、第1子妊娠9ヶ月を報告「今とても幸せです」
ORICON NEWS 2019年02月19日 21時32分
-
10
日本航空石川、部員間で窃盗と暴力=高野連が注意―高校野球
時事通信 2019年02月19日 17時34分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
全日本プロレスの三冠王者の宮原健斗が“新日本プロレスの象徴”棚橋弘至とついに対決!「プロレスを最高に!」「愛してまーす!」
バトル・ニュース 2019年02月20日 07時47分
-
76歳のミル・マスカラスが空を舞いジャイアント馬場に捧げる華麗な勝利!「馬場さんは本当に素晴らしい世界一の選手」
バトル・ニュース 2019年02月20日 07時44分
-
“新日本vs全日本”の対抗戦に勝利した秋山準が小島聡を若手扱い?!「新日本プロレスの前に出たら負けられない」
バトル・ニュース 2019年02月20日 07時43分
-
三沢光晴が繋いだ新崎人生&丸藤正道のタッグがジャイアント馬場没後20年追善興行で激勝!「志賀賢太郎さんもここに居て欲しかった」
バトル・ニュース 2019年02月20日 07時40分
-
川田利明と対峙したタイチが渕正信に勝利しジャイアント馬場没後20年追善興行に苦言?!「馬場に関係ない4人のメインで果たして喜ぶかね」
バトル・ニュース 2019年02月20日 07時37分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2019 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.