「なんちゃってSUV」なぜ増えた? SUV風モデルの販売が好調な理由とは

SUVの人気が依然として続いています。なかでも最近は、コンパクトカーや軽自動車などにSUVのテイストを盛り込んだ「SUV風モデル」が多く登場しています。なぜ、急激にSUV風モデルは増えているのでしょうか。
SUV風モデルはなぜ増えた?
最近の新車市場にはある変化が起きています。以前から人気があったSUVのテイストを盛り込んだ「SUV風モデル」が続々と登場しているのです。
自動車メーカーが時代のトレンドに合わせることは不思議ではありませんが、なぜ急激にSUV風のモデルが増えているのでしょうか。
いまのSUVブームのような形は、2010年頃から流行りだしたといわれ、日産2代目「エクストレイル」やマツダ初代「CX-5」などがミドルサイズSUVの先駆けモデルとして当てはまります。
また、同時期にコンパクトSUVとして日産初代「ジューク」の登場以降、ホンダ「ヴェゼル」(2013年)、マツダ「CX-3」(2015年)、トヨタ「C-HR」(2016年)と次々に国内市場に投入され、2019年11月にはダイハツ「ロッキー」、トヨタ「ライズ」も発売されるなど、SUVブームは現在も続いています。
元々は、1980年代から1990年代に「クロカンブーム」や「RVブーム」といった、三菱「パジェロ」、トヨタ「ランドクルーザー」、日産「テラノ」などの本格四駆車が人気でした。
その後、多人数乗車をウリにしたミニバンブーム(トヨタ「エスティマ」やホンダ「オデッセイ」など)を経て、前述のSUV(スポーツ用多目的車)にトレンドが代わっていくのです。
これらの流れとして、本格的な悪路走破性を可能にするモデルから街中でも乗りやすいモデルにニーズが移ったということが挙げられます。
一方のSUV風モデルは古くから存在し、国産車では1980年代後半から標準モデルの1グレードや派生車として設定されていました。
SUVテイストのモデルは、トヨタ「スプリンター カリブ」や日産「ステージア AR-X」などをはじめ、4WDの設定や車高アップ大径タイヤなど、標準モデルとの違いが大きかったことが特徴です。
しかし、最近のモデルはとくに中身や車高はそのままで内外装のデザインをSUVテイストに寄せるケースが多くなっています。
また、同じようなSUV風モデルのなかでも、トヨタ「アクア クロスオーバー」や日産「ノート シーギア」、ホンダ「フリード クロスター」、そして2020年2月に発売予定の「フィット クロスター」はグレードのひとつとして設定されます。
一方で、三菱「eKクロス」やミニ「ミニ クロスオーバー」、などは派生モデルとしてラインナップされています。
さらに、限定モデルとしてトヨタのアクア、「シエンタ」、「ポルテ」、「スペイド」の4車種にSUV風な特別仕様車「グランパー」を設定して発売されました。
なぜ、これほどまでにSUV風モデルが増えているのでしょうか。フリードやフィットにSUV風のクロスターを追加したことについて、ホンダの販売店スタッフは次のように話します。
「最近のお客さまは、普段使いのメリットはそのままに見た目だけオシャレにしたいという声や、流行りのアウトドア感を好む人のニーズが多いことから増えているのだと思います。
マイナーチェンジを機に追加されたフリード クロスターを見たお客さまからも、5ナンバーミニバンの使い勝手はそのままで、キャンプやグランピングに似合うデザインが良いと好評です。
また、新型フィットのクロスターについても発売前にも関わらず興味を持たれるお客さまがおりますので、SUV風仕様の効果はあるように思えます」
※ ※ ※
また、フリードにクロスターを追加した理由について、開発責任者である本田技術研究所の田辺正氏は、次のように述べています。
「SUVのテイストを持ったスライドドアのクルマが、ありそうでありませんでした。ミニバンの機能を持ちながらSUVテイストのグレードを、いつかフリードに追加したいと思っていました」
SUV風のクロスターは、国内で人気のスライドドアとSUVスタイルを兼ね備えた点が特徴です。アウトドアを意識した装備なども盛り込まれており、本格的な悪路走破性は必要無いけれども、「標準モデルは嫌!」というユーザーからは、近年流行りのアウトドアニーズも取り込んだSUV風モデルが好まれるのかもしれません。
関連記事
あわせて読む
-
軽自動車・普通車・4WD・ミニバン・SUVも!? 誰でも気軽に参戦できる競技会【車山オートテスト2019(クラス紹介編)】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月13日(金) 13:29
-
三菱・RVRに黒のアクセントカラーでタフな印象を強化した「BLACK Edition」を設定【新車】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月13日(金) 12:03
-
日産とは対照的? ホンダ新型「フィット」のHVはガソリン車のような乗り味だった
くるまのニュース 12月13日(金) 11:30
-
マツダ・CX-5が一部改良。悪路走破性を強化し、新しいアクセサリーパッケージと特別仕様車を設定【新車】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月13日(金) 11:03
-
【なぜ燃費でプリウスがランク外!?】燃費トップ5にアクア、ノートも無し! 国産車の最新燃費ランキング
くるまのニュース 12月13日(金) 10:10
-
なぜディーゼルにこだわる? マツダが国内のディーゼル車販売でトップシェアになった理由
くるまのニュース 12月13日(金) 7:10
-
SUVなのにランエボのエンジン!? 平成の羊の皮を被った狼5選
くるまのニュース 12月13日(金) 6:10
-
マツダCX-5が一部改良! AWD車にオフロード・トラクション・アシストを採用して悪路走破性が向上
MotorFan[モーターファン] 12月13日(金) 6:00
-
三菱「RVR」に特別仕様車「ブラックエディション」が登場! ブラックの専用フロントグリルやホイールを装着
MotorFan[モーターファン] 12月13日(金) 5:20
-
マツダ新型「CX-5」は悪路走破性が向上! オフロードを強調したアクセサリーパッケージも新設定
くるまのニュース 12月12日(木) 18:10
-
メルセデスFR系としては最小となるGLC。小排気量ディーゼルでも、らしい走りで満足感あり【メルセデス・ベンツGLC試乗】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月12日(木) 18:03
-
発表は2020年!? VWの新型SUV「ニーヴァス」のティザームービーが公開
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月12日(木) 16:03
-
マツダ、「CX-5」を改良 悪路からスムーズに脱出、新機能採用
ITmedia ビジネスオンライン 12月12日(木) 14:10
-
ミニバンブーム火付役ホンダ「オデッセイ」 ミニバン人気続くもなぜ販売低迷?
くるまのニュース 12月12日(木) 10:10
-
SUVの人気モデルはなぜ「低価格化」? SUVの売れ筋モデルが100万円台後半から購入できるワケ
くるまのニュース 12月12日(木) 7:10
-
トヨタのオラ顔SUV「RAV4&ライズ」がカッコイイ! イカすTRDデザインはどっち?
くるまのニュース 12月11日(水) 18:10
-
二度見したくなる個性顔! フェイスデザインが印象的な国産車3選
くるまのニュース 12月11日(水) 14:10
-
エレガントなインテリアが際立つ「DS 3 CROSSBACK Grand Chic RIVOLI」が40台限定で登場【新車】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月11日(水) 14:03
-
独自のフィールを持つ唯一無二のメルセデスSUV【メルセデス・ベンツGLE試乗】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月11日(水) 11:03
-
スタイル抜群! 走りはどう? マツダの新型車「CX-30」に試乗
マイナビニュース 12月11日(水) 8:00
-
フレンチエレガンス薫る40台限定車登場│DS オートモビル DS3 クロスバック
octane.jp 12月11日(水) 7:34
-
人気SUVのプジョー3008・5008に、スポーティなトリム、電動シートヒーターを追加した特別仕様車を設定【新車】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月11日(水) 7:03
-
プジョーのSUV「3008」と「5008」に特別仕様車「GTラインBlueHDi」が登場! 税込461万3000円から
MotorFan[モーターファン] 12月10日(火) 19:55
-
最新ワゴンは超絶美しい!? 国産ステーションワゴン3選
くるまのニュース 12月10日(火) 14:10
-
プジョーの人気SUV 3008と5008に特別仕様車が登場
octane.jp 12月10日(火) 13:45
-
アウディQ7にプラグインハイブリッド仕様の「TFSI eクワトロ」が設定! 高性能版はシステム総合で456psと700Nmを発揮
MotorFan[モーターファン] 12月10日(火) 12:45
-
ルノー、Bセグメントの新型クロスオーバーSUVを開発中。プロトタイプをキャッチ!
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 12月10日(火) 7:03
-
横浜ゴムのSUV&ピックアップトラック向けマッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003」に新サイズが追加!
MotorFan[モーターファン] 12月10日(火) 5:00
-
トヨタのSUVはなぜランキング上位を独占できた? 三車三様に持つ魅力とは
くるまのニュース 12月9日(月) 17:10
-
なぜ中国車にはパクリが多い? モラルや文化だけじゃない理由とは
くるまのニュース 12月9日(月) 14:11
-
なぜ中国では日産「シルフィ」が人気? セダン人気低迷の日本と異なる海外の事情とは
くるまのニュース 12月9日(月) 10:10
-
わずか40台のみ! オフホワイトの特別な空間が広がるDS3クロスバックの限定車「RIVOLI」発売
WEB CARTOP 12月8日(日) 22:00
-
話題の「カーシェア」レンタカーとは何が違う? 利用者が語るメリット・デメリットとは
くるまのニュース 12月8日(日) 14:10
-
2020年に日産の逆襲始まる!? 新型「ノート」で新型フィットとアクアに対抗も
くるまのニュース 12月5日(木) 10:10
-
第7世代への要望を不躾に言ってみる マツダ藤原副社長インタビュー(5)
ITmedia ビジネスオンライン 12月4日(水) 12:00
-
「マイルドハイブリッドの効果はちゃんと出てます」 マツダ藤原副社長インタビュー(4)
ITmedia ビジネスオンライン 12月3日(火) 13:00
-
SUV戦国時代どう戦う? マツダ4番目SUV「CX-30」の発売1か月はどうだったのか
くるまのニュース 12月3日(火) 7:10
-
ミニバン市場は縮小傾向だった? 増加するSUV市場との関係性とは
くるまのニュース 12月2日(月) 10:10
-
日産「エクストレイル」の弟分! 新型「ローグスポーツ」とはどんなクルマ?
くるまのニュース 11月28日(木) 16:10
-
マツダのクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D(スカイアクティブ-D)」搭載車の国内累計販売台数が50万台を突破!
MotorFan[モーターファン] 11月27日(水) 18:50
-
クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」搭載車が国内累計販売50万台を達成。国内の2台に1台はマツダ車になる計算
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 11月27日(水) 17:03
-
国内販売50万台! なぜマツダのクリーンディーゼル車が売れるのか
マイナビニュース 11月27日(水) 11:30
-
藤原副社長、ラージプラットフォーム投入が遅れる理由を教えてください
ITmedia ビジネスオンライン 11月26日(火) 9:44
-
ロングドライブやキャンプなどに出かけるなら1.8Lクリーンディーゼルエンジンがオススメ【MAZDA CX-30試乗記】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 11月25日(月) 11:03
トレンド アクセスランキング
-
1
日産とは対照的? ホンダ新型「フィット」のHVはガソリン車のような乗り味だった
くるまのニュース2019年12月13日11時30分
-
2
【なぜ燃費でプリウスがランク外!?】燃費トップ5にアクア、ノートも無し! 国産車の最新燃費ランキング
くるまのニュース2019年12月13日10時10分
-
3
明るく楽しく生きる?「つらいけど普通の日々だっていい」超歌手・大森靖子さんが向き合う生きづらさ
withnews2019年12月13日07時00分
-
4
ホンダ・N-WGNに起きた電動パーキングブレーキのリコール。なにが問題だったのか? そもそもリコールとは?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年12月13日08時03分
-
5
大ヒットスイーツ「バスチー」が初リニューアル 年末・年始商戦の攻略目指すローソン
ITmedia ビジネスオンライン2019年12月13日12時21分
-
6
「角川61式戦車」どこへ? 宮沢りえ『ぼくらの七日間戦争』で搭乗 元『戦国自衛隊』
乗りものニュース2019年12月13日10時30分
-
7
ファミマにも「三角チョコパイ」あるだと...? マックのと食べ比べた結果。
東京バーゲンマニア2019年12月13日11時54分
-
8
「怖い・・・!」結婚1週間で男がドン引きした、妻から届いたLINEの中身とは
東京カレンダー2019年12月13日05時04分
-
9
620馬力、0-100km/h加速2.9秒!―公道走行可能なマクラーレン「620R」
えん乗り [乗り物ニュース]2019年12月13日06時00分
-
10
冷凍下でも固まらないとろ〜り感。 新作スーパーカップがアフォガートを本気で再現しにきた!
東京バーゲンマニア2019年12月13日06時00分
トレンド 新着ニュース
-
ホンダ新型「フィット」の実力はいかに? 使い勝手や走りの進化はどうだったのか
くるまのニュース2019年12月13日14時10分
-
長崎駅に13階建て新駅ビル建設 新幹線開業で長崎本線高架化 高級ホテル開業も計画
乗りものニュース2019年12月13日14時00分
-
経済産業省でも進む名刺管理サービスの導入 業務引継ぎの効率化にも寄与
ITmedia ビジネスオンライン2019年12月13日13時46分
-
見た目も性能も満足の1台! 長く使える相棒になるASUS「VivoBook S15」レビュー
マイナビニュース2019年12月13日13時40分
-
名鉄、12/14開催「乃木坂46握手会」に合わせて臨時列車8本を運転
マイナビニュース2019年12月13日13時33分
-
トンデモ手術シム『Surgeon Simulator 2』発表、2020年にEpic Gamesストアでリリース【TGA2019】
Game*Spark2019年12月13日13時31分
-
【対談連載】オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長 和田成史
BCN+R2019年12月13日13時30分
-
軽自動車・普通車・4WD・ミニバン・SUVも!? 誰でも気軽に参戦できる競技会【車山オートテスト2019(クラス紹介編)】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2019年12月13日13時29分
-
サンドボックスサバイバルRPG『New World』2020年5月発売!【TGA2019】
Game*Spark2019年12月13日13時28分
-
既存の聴診器をデジタル化する聴診デバイス「ネクステート」--シェアメディカル
CNET Japan2019年12月13日13時21分
総合 アクセスランキング
-
1
香取慎吾「夜景デート」現場を本紙記者が目撃 結婚間近のサイン!?噂の年上彼女
東スポWeb 2019年12月13日 11時00分
-
2
第15回 好きな男性アナウンサーランキング、安定の羽鳥アナが3連覇
ORICON NEWS 2019年12月13日 08時40分
-
3
「親は本当に勤務してる?」 幼保無償化に便乗?時間延長希望が急増、園側は給食費値上げも
京都新聞 2019年12月13日 10時30分
-
4
タマタマか…スピードワゴンが公衆トイレで盗撮被害
日刊スポーツ 2019年12月13日 10時27分
-
5
新千歳発の全日空機 エアコンから大量のほこりか けが人なし
NHKニュース&スポーツ 2019年12月13日 11時17分
-
6
無免許で酒気帯び運転、女子高生を逮捕 基準値の4倍アルコール
琉球新報 2019年12月13日 10時25分
-
7
北村一輝、VTRで朝ドラ受け 八郎へ「さっき許したかもしれんが許してへんぞ、アホ」
デイリースポーツ 2019年12月13日 09時38分
-
8
中村哲さん殺害の首謀者か…アフガン人の男1人を新たに拘束
読売新聞 2019年12月13日 09時08分
-
9
相武紗季、ロングヘアをバッサリ ショートにイメチェン写真公開「似合う」「素敵」など反響
スポーツ報知 2019年12月13日 06時39分
-
10
元農水次官に懲役8年求刑=長男殺害「強い殺意」―東京地裁
時事通信 2019年12月13日 13時07分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【中野区】2019年12月12日(木)に中野駅南口にバーガーキングがグランドオープン! オープン記念プレゼントもありますよ〜☆
号外NET 2019年12月13日 11時36分
-
新宿経・年間PV1位は「激辛グルメ祭り」 2位に「フードホールブラスト!トーキョー」
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 08時32分
-
ハモニカ横丁ミタカで「西洋野菜をたべようマルシェ」イベント フリーライブも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 08時14分
-
西経の年間PVランキング1位は「奥多摩にだし巻き卵専門店」
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 07時55分
-
赤経・年間PV1位は「3,000円のパンケーキ」 「令和」御朱印記事もランクイン
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 07時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2019 mediavague Co., ltd.