「安くて返品NG」と「定価で返品OK」、あなたはどちらを選ぶか

消費税が10%に増税されて、はや1か月半。事前から駆け込み消費の有無が議論されていましたが、経済産業省が発表した9月の商業動態統計によると、小売業販売額は前年同月と比べて9.1%増の12兆5890億円。前回、消費税が8%に上がる直前だった2014年3月以来の高い伸びを示しました(その時は11%増)。景気の先行きに楽観的な見通しが持ちにくいなか、自分たちの家計を何とか防衛しようという、根強い意識がうかがえます。
限られたお金を有効に使うため、人それぞれに家計のやりくり術や防衛策があるのだろうと思いますが、先日、都内在住の30代男性から、こんな話をききました。
「自分はとにかく、無駄になる買い物を避けたい。だから、“値引きしているけど返品NGの商品”と、“通常価格だけど返品OKの商品”とだったら、迷わず返品OKの方を選びます」
筆者は「え? 安いほうがよくない?」と思ってしまうのですが、そこには彼なりの買い物哲学があるようでした。彼が言うには、
・買い物は、基本的にEC(インターネット通販などの電子商取引)を利用。届けてもらうほうが楽だし、店に行って商品をあれこれ探し回る手間もかからない。
・とはいえ、失敗したくないので、まずはネットで商品レビューをひたすら調べる。星2つでも「これこれがイマイチ」「他の製品と比べてみた結果この評価」など、よくない部分もしっかり書いてあるものを重点的にチェック。
・返品可能か、返品しやすいかどうかを確認。セールになっている商品は返品NGのものも多いため、それは避ける。
・届いた商品を使用してみて、自分に合わなければ返品、あるいは交換。かなり使ってしまうなど、もはや返品できそうにないものはフリマアプリで売る。が、それはもう“負け”。
失敗しないための彼なりの防衛策ですが、直接商品を確かめることが難しいECに対して慎重になってしまうという点には、共感できる人も多いのではないでしょうか。
実際に博報堂生活総合研究所が2019年5月に実施した「消費1万人調査」でも、インターネット等の登場で自分の買い物行動がどう変わったかをきいたところ、「大胆になった」が30.5%なのに対して、「慎重になった」との回答が69.5%にのぼりました。
また、ECの浸透で、値引きよりも返品できることを重視するという意識が一般的なものなのか、「消費1万人調査」で尋ねてみました。
ECで8000円の服を買うときに、
A「2割引だけど返品NGの服(6400円)」
B「定価だけど返品OKの服(8000円)」
どちらの商品を選ぶのかをきいたところ、Aが55.0%、Bが45.0%という結果。安さを重視する「値引き派」が半数をやや上回ったものの、「返品派」も意外に多い印象です。もしAの条件が1割引だったら、逆の結果になっていた可能性もありそうです。
最近では「届いた商品群から合うものだけ選んで、残りは送り返せる」という、返品を前提にした商品サービスもちらほら登場するなど、企業側も「返品派」生活者の気持ちに寄り添おうと、工夫をし始めているようです。増税後の家計の防衛策として、こうした「返品」まわりのサービスに目を向けてみるのもひとつの手かもしれません。
◆レポート/三矢正浩(博報堂生活総合研究所 上席研究員)
【参考情報】
○「消費1万人調査」調査概要
調査地域:全国
調査対象:15〜69歳の男女
調査人数:10000人(国勢調査に基づき、性年代・エリアの人口構成比で割付)
調査手法:インターネット調査
調査期間:2019年5月28日〜6月1日
○博報堂生活総合研究所 消費研究特設サイト
https://seikatsusoken.jp/shohi2019/
関連記事
おすすめ情報
マネーポストWEBの他の記事もみるあわせて読む
-
収入が少なくても毎月3〜5万円をコツコツと貯める方法
All About 12月8日(日) 8:10
-
発見した時、怒りで体が震えた...私があげたものをフリマアプリで売っていた友人
毎日が発見ネット 12月7日(土) 15:25
-
なぜその決済方法を使うの? クレジットカード「前から使っているから」、PayPay「還元率が高い」
MONEYzine 12月7日(土) 13:00
-
130万枚のレシート分析 コンビニ大手3社での購買行動とは?
オーヴォ [OVO] 12月7日(土) 7:00
-
クリスマスに時代の変化が!プレゼントの購入場所はフリマアプリでもOK!中古でも良いという意見も
マガジンサミット 12月6日(金) 18:54
-
ローズベーカリー×ルール ロジェット“ピンク&バラ”テーマのスイーツセットなど、伊勢丹新宿店で
ファッションプレス 12月6日(金) 17:05
-
令和最初の忘年会シーズン 幹事はどんなお酒を用意する?
オーヴォ [OVO] 12月6日(金) 16:07
-
「どうせ失効させるなら……」Tポイントで投資デビューできます
女性自身 12月6日(金) 15:50
-
500円が50万円に!?夫の年収に左右されない主婦歴28年のへそくり術
ヨムーノ 12月6日(金) 11:00
-
専業主婦と共働きの妻、月々のお小遣いはいくら?みんなは何にお金を使っている?
ファイナンシャルフィールド 12月6日(金) 3:00
-
「ポイント倍増」「●%OFF」“無意識のムダ遣い”誘い注意
女性自身 12月5日(木) 15:50
-
キャッシュレス時代の悲鳴、オートチャージに潜む“浪費の罠”
女性自身 12月5日(木) 15:50
-
ホテルニューオータニのいちごスイーツビュッフェ、ピエール・エルメとのコラボやショートケーキ食べ比べ
ファッションプレス 12月5日(木) 12:55
-
店員の声かけはプレッシャー!? 女性の衣服購入に関する調査
オーヴォ [OVO] 12月4日(水) 14:37
-
家計に役立つスマホアプリ、どんなものがある?家計簿やスマホ決済など便利なアプリ4種
ファイナンシャルフィールド 12月4日(水) 10:00
-
フリマアプリに気をつけて ハム、ソーセージ…要冷蔵品を常温配送
産経新聞 12月2日(月) 11:34
-
環境や社会に配慮してモノを買う人はどれくらいいるの?普段の買い物で意識していること
ファイナンシャルフィールド 12月2日(月) 9:00
-
確定申告、医療費は家族分を合算 副収入をチェック
NIKKEI STYLE 12月1日(日) 11:00
-
「PayPayフリマ」で20%相当が付与! 実際に使ってみた
マガジンサミット 11月26日(火) 15:05
-
お金が貯まる人があえてブランド品を選ぶワケ "節約の概念"が変わり始めている
東洋経済オンライン 11月26日(火) 5:35
-
ハム、乳製品…「要冷蔵食品」がフリマアプリで常温転売、出品者の法的責任は?
オトナンサー 11月22日(金) 8:10
-
運営は東京都・千代田区 毎月1日に「行列のできるリサイクル店」の人気ぶり
日刊ゲンダイDIGITAL 11月21日(木) 9:26
-
「漫画村出張所」運営の男性に罰金50万円、「闇金ウシジマくん」のデータを無断販売
弁護士ドットコム 11月20日(水) 10:17
-
3割以上の人が「ボーナス前に金欠」モテる人ほどボーナス前にお金がなくなっていた?
ファイナンシャルフィールド 11月19日(火) 23:00
-
瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準
神戸新聞 12月8日(日) 16:00
-
セブンの新商品がウマすぎでした!
ママテナ 12月8日(日) 18:13
-
チョコ好きにおすすめしたいローソンスイーツを発見!
ママテナ 12月8日(日) 20:13
-
兵庫県が2年連続優勝 第14回学校給食甲子園
共同通信 12月9日(月) 0:19
-
ダイソー「水切りネット」が意外な場所で"神対応"!面倒な掃除から一生解放してくれる
ヨムーノ 12月8日(日) 22:00
-
ゲーム気分で楽しめる!プロが教える「年末片付け3つの基本」
毎日が発見ネット 12月8日(日) 20:25
-
バナナは寒性、鶏肉は温性? 中医学のプロが教える「体温調整する食材」の見分け方
毎日が発見ネット 12月8日(日) 20:25
-
お金持ちになれるストレス解消法って!?
All About 12月8日(日) 21:05
-
スウェーデンには「ママ友グループ」が存在しない!?
たまひよONLINE 12月8日(日) 19:05
-
ジムでトレーニングする人必見!マシンの使い方と種類
YOLO 12月8日(日) 17:00
-
学校じゃ教えてくれない!? 頭がよくなる勉強のやり方
All About NEWS 12月8日(日) 22:05
-
万能すぎてキッチン革命!「ブルーノ」大人気ホットプレート「A4サイズ版」の使い勝手に感動
ヨムーノ 12月8日(日) 19:00
-
5年で40万増!つみたてNISA・iDeCoでじっくり殖やしている人の実例3
サンキュ! 12月8日(日) 22:32
-
奥信濃で暮らす老人たちの「自由自在」な生き様 「しょうがねぇ」の精神で生きる豪快さ
東洋経済オンライン 12月8日(日) 15:00
-
福原愛さん、日中の大学生と交流 北京で卓球や対話
共同通信 12月8日(日) 19:54
-
「子なし夫婦」のほうが夫婦仲がいいって本当?
All About 12月8日(日) 20:45
-
主婦が実践している「我が家の食費の節約ワザ」一挙公開!
サンキュ! 12月8日(日) 21:32
-
多くの飼い主さんが当てはまる!? 猫のストレスになる「寒さ対策」
ねこのきもち WEB MAGAZINE 12月8日(日) 21:15
-
秋田にリュウグウノツカイ漂着 男鹿の日本海沿岸、3.95m
共同通信 12月8日(日) 19:08
-
貯金できないのは「遺伝子」のせいだった?
All About 12月8日(日) 21:40
生活術 アクセスランキング
-
1
瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準
神戸新聞2019年12月08日16時00分
-
2
セブンの新商品がウマすぎでした!
ママテナ2019年12月08日18時13分
-
3
チョコ好きにおすすめしたいローソンスイーツを発見!
ママテナ2019年12月08日20時13分
-
4
兵庫県が2年連続優勝 第14回学校給食甲子園
共同通信2019年12月09日00時19分
-
5
ダイソー「水切りネット」が意外な場所で"神対応"!面倒な掃除から一生解放してくれる
ヨムーノ2019年12月08日22時00分
-
6
ゲーム気分で楽しめる!プロが教える「年末片付け3つの基本」
毎日が発見ネット2019年12月08日20時25分
-
7
バナナは寒性、鶏肉は温性? 中医学のプロが教える「体温調整する食材」の見分け方
毎日が発見ネット2019年12月08日20時25分
-
8
お金持ちになれるストレス解消法って!?
All About2019年12月08日21時05分
-
9
スウェーデンには「ママ友グループ」が存在しない!?
たまひよONLINE2019年12月08日19時05分
-
10
ジムでトレーニングする人必見!マシンの使い方と種類
YOLO2019年12月08日17時00分
生活術 新着ニュース
-
兵庫県が2年連続優勝 第14回学校給食甲子園
共同通信2019年12月09日00時19分
-
5年で40万増!つみたてNISA・iDeCoでじっくり殖やしている人の実例3
サンキュ!2019年12月08日22時32分
-
学校じゃ教えてくれない!? 頭がよくなる勉強のやり方
All About NEWS2019年12月08日22時05分
-
ダイソー「水切りネット」が意外な場所で"神対応"!面倒な掃除から一生解放してくれる
ヨムーノ2019年12月08日22時00分
-
貯金できないのは「遺伝子」のせいだった?
All About2019年12月08日21時40分
-
主婦が実践している「我が家の食費の節約ワザ」一挙公開!
サンキュ!2019年12月08日21時32分
-
50歳からのメイクにはマスト。自分の顔の「好き&嫌いなパーツ」言えますか?
毎日が発見ネット2019年12月08日21時25分
-
多くの飼い主さんが当てはまる!? 猫のストレスになる「寒さ対策」
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年12月08日21時15分
-
ブラジャーが黒ずみの原因!? 美バストに戻る近道は××!
ママテナ2019年12月08日21時13分
-
お金持ちになれるストレス解消法って!?
All About2019年12月08日21時05分
総合 アクセスランキング
-
1
雅子さま「国民の笑顔が大きな支え」 誕生日に感想
朝日新聞 2019年12月09日 00時00分
-
2
羽生結弦「ショート終わった後に割と絶望」一問一答
日刊スポーツ 2019年12月08日 20時42分
-
3
「中村先生の命を守れなかった。ごめんなさい」 成田に在日アフガン人ら集まる
毎日新聞 2019年12月08日 22時06分
-
4
畠山愛理が鈴木誠也との結婚生報告「私事ですが」
日刊スポーツ 2019年12月08日 21時36分
-
5
集合住宅で女性と男児死亡 さいたま、公妨疑い兄逮捕
共同通信 2019年12月09日 00時46分
-
6
黒木瞳 母の言葉を振り返り涙、宝塚受験料は「ボーイフレンドに借りた」と明かす
スポニチアネックス 2019年12月08日 18時09分
-
7
AKB峯岸みなみ卒業!4・2卒コン、1期生ゼロに
日刊スポーツ 2019年12月08日 19時41分
-
8
藤井七段「研」の一年 世界史Aで学業の難局クリア
日刊スポーツ 2019年12月08日 21時10分
-
9
たむけん、松本人志&蛍原徹らと豪華忘年会ショット公開「ムロツヨシいる?」など反響
スポーツ報知 2019年12月08日 14時22分
-
10
納車できず客にレンタカー 車販売会社元社員を逮捕、詐欺容疑
京都新聞 2019年12月08日 20時29分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ダチョウ倶楽部の上島竜兵、本物のダチョウにキス芸を挑むも…
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 21時30分
-
松坂桃李インタビュー「ひとつのことをなし遂げるため、まわりの顔色を伺うことなく、やろうと押し出していく人は強いし、いろんな人を惹きつける」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月08日 18時23分
-
「まって」「やばい」「家にピコ太郎来ました」 めちゃくちゃすぎる遅刻の言い訳が笑える
Jタウンネット 2019年12月08日 18時00分
-
昭和・平成のアイドルの裏話が続々!? 中森明夫による渾身の私小説
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 17時50分
-
【多摩市】スシだけでなくカフェ使いも出来る?!多摩市初の「スシロー」が多摩センター駅前にオープンするそうです!
号外NET 2019年12月08日 13時39分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Shogakukan Inc. 2019