広報かしわざき(新潟県柏崎市)
令和3年1月号
令和3(2021)年1月にオープンした、市役所新庁舎の各階の配置と特徴を、えちゴンがご案内します。・各階の配置と特徴を紹介するゴン
■FLoor Information 1階
西玄関と東玄関に面した市民ロビーを設け、動線上に市民窓口・多目的室・FMピッカラを配置
憩いの場―待ち合わせ・打ち合わせなど、自由に利用できます
◆(1)市民ロビー
利用時間:
・月~金曜の18:00~20:00
・土・日曜、祝日の8:00~20:00
▽フリーWifi[FREE Wi-Fi]
無料で利用できるインターネット接続サービスを市民ロビー・多目的室などで利用できます。
◆(2)多目的室
利用時間:
・月~金曜の18:00~20:00
・土・日曜、祝日の8:00~20:00
※行政利用がない場合のみ開放。
・椅子とテーブルも使えるゴン
▽[〒]
市民の利便性向上のため、郵便局が1~3月に、臨時窓口を開設します。切手・はがきなどの販売を行います。
◆
(3)総合案内
(4)コンシェルジュ・番号発券機
東玄関付近に総合案内を配置。
お客さまのご用件を伺うコンシェルジュが常駐。
窓口の場所や受付順番を明確にするため、番号発券機を導入
・窓口の場所や受け付けの順番が分かるゴン
◆(5)窓口
利用頻度の高い窓口を配置
・県内初!おくやみ窓口
◆
(6)キッズスペース
(7)授乳室
・お子さま連れの方も安心だゴン
◆(8)FMピッカラ(ラジオ局)
災害情報などを配信する柏崎コミュニティ放送のオフィス・スタジオを配置
◆(9)市政情報コーナー
議場に隣接し、市の情報をまとめて公開
◆(10)議場
電子採決システム、大型モニターを設置。
床はフラット、席は可動席なので、多目的な利用を想定
・机・椅子は柏崎産の杉を使ったゴン
◆(11)傍聴席
難聴者の聞こえを支援する設備「ユニバーサル補聴システム(磁気ループ)」を導入。車いす専用スペースを4席確保
※詳細は、「広報かしわざき 令和3年1月号」(2,3ページ)の紙面をご覧ください。
問合せ:
・総務課(庁舎管理に関すること)
【電話】0257-21-2330
【FAX】0257-24-7714
・新庁舎整備室(建設に関すること)
【電話】0257-41-5173
【FAX】0257-24-7714