中小従業員の資産形成、野村証券が重視する理由

野村証券が企業の従業員の資産形成支援を拡大している。給与からの天引きによる「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の導入を進めるとともに、従業員自らが運用する年金制度を提案する。企業にとっても福利厚生の充実に金融サービスの活用が必要だ。職場での投資喚起が投資の裾野を広げることにつながりそうだ。
「中堅企業を中心に開拓できている」―。景山英俊経営役は職場でのつみたてNISAの導入に手応えを感じている。1年前ほどから企業の従業員に、つみたてNISAが徐々に浸透してきた。給与天引きのため資産形成を計画的に進められ、運用益が非課税なのもメリットだ。毎月の積立金に対して、奨励金を支給する企業も出てきている。
野村が中堅企業を重視するのは、経営者による迅速な意思決定が背景にある。「オーナーの決断で奨励金が付きやすい」(景山経営役)という。しかも、職場につみたてNISAを先行して展開したのが野村だ。担当者が企業を訪問して説明会を開くなど、地道な活動の積み重ねが実を結びつつある。
一方、企業規模が小さいほど福利厚生の充実は難しく、退職金制度が十分に整っていないことに悩む経営者も少なくないという。そのため従業員に資産形成への関心を持たせるきっかけを与える機会を増やすことが必要。従業員が会社制度を利用しながら自ら運用する年金制度(企業型確定拠出年金)などを野村が提案するのも、老後への備えとしてニーズが見込めるからだ。
また野村は長年、上場企業の従業員持株会を受託してきた。従業員が給与天引きで自社株を定期的に購入する制度で、企業にとっても安定株主の確保につながる。持株会の展開をベースに従業員の資産形成を後押ししてきたのに加え、つみたてNISAや同年金などで投資需要を幅広く取り込む。従業員との接点を増やすことに着目した野村の活動は、貯蓄から投資への意識変化を加速させそうだ。
関連記事
おすすめ情報
ニュースイッチの他の記事もみるあわせて読む
-
伝説的な給与を獲得後に没落、でも起業で復活した男の話 第13回 会社で不遇を感じている人に改めて確認してほしいこととは?
マイナビニュース 12月8日(日) 11:46
-
2019年11月までの早期・希望退職募集、最多は富士通の2850人
マイナビニュース 12月6日(金) 15:41
-
フランス全土でデモ、年金改革に反対−マクロン政権下で最大規模
Bloomberg 12月6日(金) 13:54
-
2019年(1-11月) 上場企業「早期・希望退職」実施状況
TSR速報 12月6日(金) 13:25
-
なぜ人々は税や社会保障に不満を感じるのか 中間層を覆う21世紀の「社会の大病」の正体
東洋経済オンライン 12月6日(金) 5:15
-
ブラックロック、ワイズマン氏を解雇−従業員との関係が内規に違反
Bloomberg 12月6日(金) 2:28
-
ティア Research Memo(6):2020年9月期業績は新規出店効果により増収増益に転じる見通し
FISCO 株・企業報 12月4日(水) 15:06
-
年末調整で見落としやすい7つの節税ポイント 5年前に申告し忘れた所得控除も活用できる
東洋経済オンライン 12月4日(水) 6:00
-
非正規雇用者の待遇、34社が「改善」 100社調査
朝日新聞 12月3日(火) 13:00
-
米サイバーマンデー売上高、過去最高の92億ドルの見込み 無料配送など奏功
ロイター 12月3日(火) 8:45
-
開発続く「物流施設」、駅チカ物件が増えるワケ 託児所やスポーツジム併設の施設も登場
東洋経済オンライン 12月1日(日) 5:20
-
資産運用後半で上手にリスク調整するには
JBpress 11月29日(金) 7:00
-
会社員が年末調整で「節税」のためにできること 確定申告すべきケースも押さえたい
東洋経済オンライン 11月25日(月) 8:00
-
お金の無料相談は人生設計を破綻させかねない 正しい「相談先」と「運用商品」を選ぶには?
東洋経済オンライン 11月24日(日) 5:45
-
CACHD Research Memo(3):国内IT事業、海外IT事業、CRO事業を展開(1)
FISCO 株・企業報 11月22日(金) 16:08
-
趣味のお金の一部で投資すれば「損」の感覚は薄まる
JBpress 11月22日(金) 7:00
-
WeWork、世界で2400人を削減−全従業員の20%近くが対象
Bloomberg 11月22日(金) 2:56
-
米上院議員、連邦職員年金基金の中国投資阻止する法案の成立目指す
Bloomberg 11月21日(木) 15:58
-
日清医療食品が職場環境改善・帰属意識向上に取り組み、「第2回NSF 〜日清スポーツフェスティバル〜」レポート
食品産業新聞社ニュースWEB 11月21日(木) 10:08
-
メリックスラボが担う健康増進の提案と食の可能性 〜給食会社・メリックスの「薬膳入門講座」レポート〜
食品産業新聞社ニュースWEB 11月20日(水) 18:39
-
RPAの成功事例、導入失敗の共通点
マイナビニュース 11月19日(火) 11:03
-
超初心者のための「月3000円から投資」の始め方 ローリスク・ローリターンでも増やせる
東洋経済オンライン 11月18日(月) 8:00
-
お客様は見ている。店主と従業員の間の冷めた空気感やPOPの汚れ
MAG2 NEWS 11月14日(木) 20:48
-
渋谷駅一等地「ヒカリエ」に7年遊んだままの空間がある理由
ダイヤモンド・オンライン 12月9日(月) 6:00
-
トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由 一世を風靡したミニバンの「苦悩と末路」
東洋経済オンライン 12月9日(月) 6:00
-
観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:20
-
連続18年、累計73億円赤字積んだ社長の言い分 これが連続赤字を続ける上場企業47社リストだ
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:40
-
経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増
産経新聞 12月9日(月) 10:09
-
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信 12月9日(月) 11:35
-
東証、午前終値2万3461円 続伸、米景気期待で
共同通信 12月9日(月) 11:55
-
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示
共同通信 12月9日(月) 11:57
-
就職人気企業ランキング2019【文系男子】伊藤忠が初の1位
ダイヤモンド・オンライン 12月9日(月) 6:00
-
義父母の世話を見続けた長男の嫁まさかの悲劇 特別寄与分をもらうために備えるべきこと
東洋経済オンライン 12月9日(月) 5:50
-
新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは
AERA dot. 12月9日(月) 10:00
-
災害時などの手続き スマホで素早く 大手損保が仕組み導入
NHKニュース&スポーツ 12月9日(月) 5:15
-
米中合意が来年にずれたら株価はどうなるのか 対中追加関税発動の15日を前に神経質な展開
東洋経済オンライン 12月9日(月) 8:00
-
経常収支、1兆8168億円の黒字…10月国際収支統計
読売新聞 12月9日(月) 11:13
-
GDP上方修正、年率換算1・8%増に…企業の設備投資に伸び
読売新聞 12月9日(月) 11:09
-
10月経常黒字、38%増=原油価格下落で拡大
時事通信 12月9日(月) 11:32
-
関西電力、次期社長は「内部取締役から昇格」の方針
カンテレNEWS 12月9日(月) 12:04
-
なぜやる気もなく仕事しない?20代「働く価値観」驚きの調査結果
MAG2 NEWS 12月9日(月) 10:58
-
日経平均2万3461円59銭 午前終値
日テレNEWS24 12月9日(月) 11:41
-
富士通×フロンターレ、RPAでチケット転売対策実証で有効性検証
マイナビニュース 12月9日(月) 12:20
-
日経平均は続伸、前週末の米国株高を好感 上値は重い
ロイター 12月9日(月) 12:29
経済 アクセスランキング
-
1
渋谷駅一等地「ヒカリエ」に7年遊んだままの空間がある理由
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
-
2
トヨタ「エスティマ」が生産終了を迫られた理由 一世を風靡したミニバンの「苦悩と末路」
東洋経済オンライン2019年12月09日06時00分
-
3
観光列車の座席に?「廃車新幹線」意外な使い道 コンコースの柱や天井に生まれ変わる車両も
東洋経済オンライン2019年12月09日05時20分
-
4
連続18年、累計73億円赤字積んだ社長の言い分 これが連続赤字を続ける上場企業47社リストだ
東洋経済オンライン2019年12月09日05時40分
-
5
経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増
産経新聞2019年12月09日10時09分
-
6
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信2019年12月09日11時35分
-
7
東証、午前終値2万3461円 続伸、米景気期待で
共同通信2019年12月09日11時55分
-
8
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示
共同通信2019年12月09日11時57分
-
9
就職人気企業ランキング2019【文系男子】伊藤忠が初の1位
ダイヤモンド・オンライン2019年12月09日06時00分
-
10
義父母の世話を見続けた長男の嫁まさかの悲劇 特別寄与分をもらうために備えるべきこと
東洋経済オンライン2019年12月09日05時50分
経済 新着ニュース
-
国内110銀行(2019年9月中間期単独決算)「リスク管理債権状況」調査
TSR速報2019年12月09日13時30分
-
第9回「全国女性社長」調査
TSR速報2019年12月09日13時30分
-
「人手不足」関連倒産(11月)
TSR速報2019年12月09日13時30分
-
2019年11月の全国企業倒産728件
TSR速報2019年12月09日13時30分
-
デジタルコンテンツへの関税不賦課に見直し論、制度構築には多くの課題
ロイター2019年12月09日13時20分
-
米レポ市場混乱、大手銀の資金貸し出し意欲低下が原因か=BIS
ロイター2019年12月09日13時14分
-
年末年始に1000円分のポイント付与や支払い全額還元 メルペイがキャンペーン
産経新聞2019年12月09日13時14分
-
気候変動対策の強化、企業価値が最大2.3兆ドル喪失も=リポート
ロイター2019年12月09日13時08分
-
MTG---急伸、延期していた19年9月期決算を本日発表へ
FISCO 株・企業報2019年12月09日13時06分
-
後場の日経平均は92円高でスタート、任天堂やソニーなどが堅調
FISCO 株・企業報2019年12月09日13時05分
総合 アクセスランキング
-
1
秋篠宮さま「小室家との連絡は取っておりません」 天皇誕生日前に眞子さま結婚問題に決着か
デイリー新潮 2019年12月09日 08時00分
-
2
佳純、美宇との直接対決制しV 歓喜の涙 五輪選考ポイントで逆転
スポニチアネックス 2019年12月09日 08時45分
-
3
元芸人のマネージャー明かす“サンドの素顔” 解散危機や震災報道を変えた一言とは
ORICON NEWS 2019年12月09日 08時40分
-
4
「敵対的行動に出れば全てを失う」、トランプ氏が金正恩氏に警告
AFPBB News 2019年12月09日 08時27分
-
5
術後3日は人生最大の苦痛…ドラマーNosukeさん精巣がん語る
日刊ゲンダイDIGITAL 2019年12月09日 09時26分
-
6
中村哲さん、福岡に帰郷 NGO会長「全て継ぐ」
共同通信 2019年12月09日 13時04分
-
7
企業買収ばかり繰り返す孫正義は「虚業」なのか
プレジデントオンライン 2019年12月09日 09時15分
-
8
有吉弘行毒づく、峯岸みなみの卒業「遅きに失した」
日刊スポーツ 2019年12月09日 09時07分
-
9
ウーマン村本「グレタちゃんの気持ちがわかるのはおれだ」漫才が今年も賛否両論真っ二つ
デイリースポーツ 2019年12月09日 09時41分
-
10
MEGUMI長男の降谷凪、来年1月に俳優デビュー
日刊スポーツ 2019年12月09日 05時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
今年のホリデーシーズンは、ギフトもパーティーも「DEAN & DELUCA」にお任せ!
Walkerplus 2019年12月09日 12時00分
-
【荒川区】LaLaテラス南千住で荒川区の各作業所が「ARAKAWA Marche」に出店します!美味しいスイーツや可愛いアクセサリーがありますよ!
号外NET 2019年12月09日 11時01分
-
「THE ALLEY」東急プラザ渋谷店が誕生!”タピオカだけじゃない”隠れた人気メニューとは
Walkerplus 2019年12月09日 09時00分
-
新宿「ガルロチ」でフラメンコディナーショー スペイン定番料理に衣装試着も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 08時45分
-
ニューオータニでイチゴのスイーツビュッフェ 金曜夜限定のラインアップも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 07時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)日刊工業新聞社