部下にやる気出させたい その発想が逆効果になる理由
■欠けたドーナツを見ていませんか?
やる気のない人をやる気にさせたい。組織やチームに関するセミナーで一番多い質問です。そんなときは、「欠けたドーナツ」の話をすることから始めることにしています。
受講者の皆さんに、完全に輪のカタチをしたドーナツの写真と、視力検査で使う輪のように、一部が欠けたドーナツの写真を見てもらいます。その上で、「どこに注目したか?」を、隣にすわっている人と語り合ってもらうのです。どんな答えが返ってくると思いますか。
大半の人は後者、とりわけ欠けた部分に目が奪われます。「なぜ、欠けているのだろうか?」と考えるのです。どうやら私たちは、足らないところに目がいく性質があるようです。
チームを見るときも同じです。やる気や能力が低い人にばかり目がいって、高い人を忘れがちになります。そのため、低い人の底上げばかり考えてしまい、高い人は本人任せにされていることが多くなります。後者を伸ばすほうが簡単で効果が高いにもかかわらず。
個人を見ても、うまくいっていないところに注目し、うまくいっているところを見ようとしません。何とかできないところを正して、みんなと同じレベルにまで持っていこうとするのです。まさに「平均思考」(T・ローズ『ハーバードの個性学入門』ハヤカワ書房)のなせる業です。
しかしながら、それができたとしても、平均的な人間ができあがるだけ。その人の持ち味を生かすことにはつながりません。当人の個性にあった、当人なりのやる気の出し方を一緒に考える。それが、私たちができる唯一のことではないでしょうか。
■ステップを踏んで欲求が高まっていく
そのための一つの手掛かりがあります。心理学者A・マズローが提唱した「欲求階層説」(マズローの法則)です。欲求はステップを踏んで高まっていくという考え方です。
一番低いレベルにあるのが、すべての動物に共通である、生きるための「生理的欲求」です。労働時間や給料など、生活に直結する部分に大きな不満があれば、やる気がでないのは当然です。
生理的欲求が満ちると、脅かされることなく、安心した暮らしがしたいという「安全欲求」が芽生えてきます。雇用や健康への不安を取り除いて、モチベーションをアップさせる作戦です。
3番目が、集団に帰属したい、家族や仲間と楽しくやりたい、という「社会的欲求」です。職場の人間関係がまさにこれに当たり、職場のみんなが変わることでやる気は高まります。
社会的欲求が満たされると、自律した個人として人から認められ尊敬されたいという「自尊欲求」へと、欲求が高まっていきます。仲間から「いいね」「さすが!」「よくやった」「君がいなければ」と褒めてもらったり、昇進・昇給・表彰などで成果に報いたり、です。承認欲求とも呼びます。
最後に、最も高いレベルにあるのが、持てる能力を十分に発揮し、自分が望む最高の自分になりたいという「自己実現欲求」です。自分がやりたいことができているか、自分らしい働き方ができているか、そのための仕組みや機会があるかどうかが鍵になります。
関連記事
おすすめ情報
NIKKEI STYLEの他の記事もみるあわせて読む
-
「働くと年金が減る」ではシニア就労は増えない
プレジデントオンライン 12月6日(金) 11:15
-
100倍読めても役立たないなら無意味! なんのために速く読みたいの?/高速読書(5)
StudyWalker 12月6日(金) 7:00
-
なぜJR東は「高輪ゲートウェイ」にこだわるのか
プレジデントオンライン 12月5日(木) 9:15
-
モンスター上司の被害を最小限にする唯一の策
プレジデントオンライン 12月3日(火) 11:15
-
仕事のパフォーマンスUP!精神科医がお勧めする「アウトプット」術とは?
リクナビNEXTジャーナル 12月3日(火) 11:00
-
「遊ぶように働く」を本当に実現した人の発想 学歴や職歴よりずっと大事なこと
東洋経済オンライン 12月3日(火) 8:00
-
「カネがもらえるほどよく働く」は間違いだった
プレジデントオンライン 11月30日(土) 11:15
-
7カ月入浴しない28歳娘"あご足枕"負担地獄
プレジデントオンライン 11月23日(土) 9:15
-
転職癖のある夫に仕事を続けてもらいたい……妻としてどうすべきか、専門家に聞いた
教えて!goo ウォッチ 11月15日(金) 8:00
-
「使った時間分だけ支払い」脱月額制 予約不要で1分15円から…シェアフィットネスの狙い
FNN PRIME 12月6日(金) 20:30
-
アマゾン 「置き配」全国展開へ 日本郵便と連携
FNN PRIME 12月7日(土) 0:47
-
高校教師、社会人の「わかりません」発言は無能と言い放つ
StudyWalker 12月6日(金) 17:00
-
バカで可愛い若い女を妻にしたい日本男児vs不倫したい欧米男子/喜ぶと思うなよ(3)
StudyWalker 12月6日(金) 20:30
-
満を辞して出版! SNSでモノを売りまくる短パン社長が、今だからこそ伝えたいこと
ダ・ヴィンチニュース 12月6日(金) 19:00
-
怒らずに叱るべきとされる時代、ときには怒る練習が必要だ/会社員という生き方(5)
StudyWalker 12月6日(金) 17:00
-
クアルトリクスのCXソリューションをWeb会議システムのベルフェイスが採用
MarkeZine 12月6日(金) 17:00
-
バタフライのドルフィンキックを考案したのは?/スポーツがますます面白くなるクイズ(10)
StudyWalker 12月6日(金) 17:00
-
思わず欲しくなるペットフードパッケージアイディアが満載!学生のパッケージデザインコンテスト「OLYMPAC(オリンパック)」日本で初開催
マガジンサミット 12月6日(金) 18:10
-
「2020年の景気は悪い」と断言できる統計的根拠
プレジデントオンライン 12月6日(金) 15:15
-
スーツの上に着てはいけないコートの種類とは
プレジデントオンライン 12月6日(金) 11:15
-
「膝の痛みは筋力をつけて治しなさい」は大ウソ
プレジデントオンライン 12月6日(金) 15:15
-
なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
プレジデントオンライン 12月6日(金) 9:15
-
脱月額制 1分15円から シェアフィットネスとは
FNN PRIME 12月6日(金) 5:00
-
なぜ「かぼちゃアート」に8億の価値があるのか
プレジデントオンライン 12月5日(木) 15:15
-
ぎっくり腰で安静にしていると治りが遅くなる
プレジデントオンライン 12月5日(木) 15:15
-
右派集団と関係深い衛藤晟一特命相とは何者か
プレジデントオンライン 12月5日(木) 11:15
-
街中から一年中「就活生」の姿が消えない理由 就活で増す「インターンシップ」の存在感
東洋経済オンライン 12月5日(木) 6:00
-
時間のムダ!上司に出す「日報」の致命的な欠点 社員の「やる気」を引き出せないのが問題だ
東洋経済オンライン 12月5日(木) 5:40
-
夫刺殺の妻の供述が嘘だとバレた包丁の持ち方
プレジデントオンライン 12月5日(木) 9:15
-
それでも「得意より好き」を優先すべき深い理由 子どもをどんどん伸ばすには秘訣がある
東洋経済オンライン 12月5日(木) 5:20
-
読書家が注目する「11月のビジネス書」ベスト20
プレジデントオンライン 12月6日(金) 11:15
-
楽天、ディスプレイ広告の配信プラットフォームを「RMP - Display Ads」にブランド統合
MarkeZine 12月6日(金) 16:45
-
「空き巣」にあったら申請すれば税金が安くなる
プレジデントオンライン 12月5日(木) 9:15
-
タクシーは客がヤクザでも乗車拒否はできない
プレジデントオンライン 12月5日(木) 11:15
-
冬本番になると抜け毛や腰の痛みが増える理由
プレジデントオンライン 12月5日(木) 11:15
-
「本末転倒な選考」がまかり通る時代は終わった データで判定、「就活テクニック」も無意味に
東洋経済オンライン 12月6日(金) 6:00
-
芥川賞作家が語る"正義を疑わない人の残酷さ"
プレジデントオンライン 12月5日(木) 6:15
-
直訳は誤解のもと 「シャツ着たまま」ってどんな意味?
NIKKEI STYLE 12月5日(木) 11:00
-
なぜ赤提灯を見るとふらりと入りたくなるのか
プレジデントオンライン 12月5日(木) 15:15
-
35歳から幹部転職する人はどこで情報を掴むか
プレジデントオンライン 12月6日(金) 6:15
-
GAFA徹底解説「4社の実態と今後の動向」
プレジデントオンライン 12月6日(金) 9:15
-
難しい「近現代史」を学ぶならマンガが一番いい
プレジデントオンライン 12月6日(金) 9:15
-
年末年始は転職の考えどき 人脈広げ、経歴も棚卸し
NIKKEI STYLE 12月6日(金) 11:00
-
「二段階睡眠」で体と心の疲れを解消。稼ぐキャバ嬢は睡眠にこだわる/億稼ぐ技術(17)
StudyWalker 12月6日(金) 11:00
仕事術 アクセスランキング
-
1
「使った時間分だけ支払い」脱月額制 予約不要で1分15円から…シェアフィットネスの狙い
FNN PRIME2019年12月06日20時30分
-
2
アマゾン 「置き配」全国展開へ 日本郵便と連携
FNN PRIME2019年12月07日00時47分
-
3
高校教師、社会人の「わかりません」発言は無能と言い放つ
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
4
バカで可愛い若い女を妻にしたい日本男児vs不倫したい欧米男子/喜ぶと思うなよ(3)
StudyWalker2019年12月06日20時30分
-
5
満を辞して出版! SNSでモノを売りまくる短パン社長が、今だからこそ伝えたいこと
ダ・ヴィンチニュース2019年12月06日19時00分
-
6
怒らずに叱るべきとされる時代、ときには怒る練習が必要だ/会社員という生き方(5)
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
7
クアルトリクスのCXソリューションをWeb会議システムのベルフェイスが採用
MarkeZine2019年12月06日17時00分
-
8
バタフライのドルフィンキックを考案したのは?/スポーツがますます面白くなるクイズ(10)
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
9
思わず欲しくなるペットフードパッケージアイディアが満載!学生のパッケージデザインコンテスト「OLYMPAC(オリンパック)」日本で初開催
マガジンサミット2019年12月06日18時10分
-
10
「2020年の景気は悪い」と断言できる統計的根拠
プレジデントオンライン2019年12月06日15時15分
仕事術 新着ニュース
-
アマゾン 「置き配」全国展開へ 日本郵便と連携
FNN PRIME2019年12月07日00時47分
-
バカで可愛い若い女を妻にしたい日本男児vs不倫したい欧米男子/喜ぶと思うなよ(3)
StudyWalker2019年12月06日20時30分
-
「使った時間分だけ支払い」脱月額制 予約不要で1分15円から…シェアフィットネスの狙い
FNN PRIME2019年12月06日20時30分
-
満を辞して出版! SNSでモノを売りまくる短パン社長が、今だからこそ伝えたいこと
ダ・ヴィンチニュース2019年12月06日19時00分
-
思わず欲しくなるペットフードパッケージアイディアが満載!学生のパッケージデザインコンテスト「OLYMPAC(オリンパック)」日本で初開催
マガジンサミット2019年12月06日18時10分
-
怒らずに叱るべきとされる時代、ときには怒る練習が必要だ/会社員という生き方(5)
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
バタフライのドルフィンキックを考案したのは?/スポーツがますます面白くなるクイズ(10)
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
高校教師、社会人の「わかりません」発言は無能と言い放つ
StudyWalker2019年12月06日17時00分
-
クアルトリクスのCXソリューションをWeb会議システムのベルフェイスが採用
MarkeZine2019年12月06日17時00分
-
楽天、ディスプレイ広告の配信プラットフォームを「RMP - Display Ads」にブランド統合
MarkeZine2019年12月06日16時45分
総合 アクセスランキング
-
1
沢尻エリカ被告 保釈後にコメント発表「心よりお詫び…立ち直ることをお約束します」
スポニチアネックス 2019年12月06日 20時57分
-
2
国道で女性死亡、近くに車破片 ひき逃げか
日テレNEWS24 2019年12月07日 02時34分
-
3
大晦日「笑ってはいけない」で稲垣、草なぎ、香取の3人が揃って出演の超サプライズ
デイリー新潮 2019年12月06日 19時00分
-
4
巨人菅野、日ハム大田のメジャー挑戦の夢に「僕が目を覚ましてあげますよ」
フルカウント 2019年12月06日 19時41分
-
5
西之島で噴火確認=海保
時事通信 2019年12月06日 19時35分
-
6
女性はねた後に軽トラ解体か ひき逃げ容疑者「埋めた」
朝日新聞 2019年12月06日 20時18分
-
7
U2、来日公演で中村哲医師を追悼 「プライド」を熱唱
朝日新聞 2019年12月06日 22時38分
-
8
米海軍基地で銃撃 サウジ訓練生が3人殺害
AFPBB News 2019年12月06日 23時15分
-
9
筒香が渡米!そのまま入団会見も「信じて待つ」
日刊スポーツ 2019年12月07日 03時00分
-
10
巨人坂本勇、優勝&MVPでも現状維持??理由を説明「3年間は変わらないです」
デイリースポーツ 2019年12月06日 19時07分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
代々木八幡駅近くにグリル料理店「アゼル」 ジビエや自然栽培野菜を手作りまき窯で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月06日 23時50分
-
桜を見る会「首相代表の支部 違法な支出か」の見出し削除 今週のネット上の"要注意"情報
FIJ 2019年12月06日 23時15分
-
アンソニー・ウォン、香港の若者の姿に敬服
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月06日 21時30分
-
「あっ!おもちゃが行っちゃった...」 猫じゃらしキャッチに失敗した猫の表情がまるで人間
Jタウンネット 2019年12月06日 21時00分
-
ラフォーレ原宿、トイレ刷新第3弾 浅野忠信さんの作品も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月06日 19時21分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2019 日本経済新聞社 日経BP社