医師が考案 つらい腰痛は「これだけ体操」で予防
国内の推計患者数が1280万人の腰痛。高齢者に多いと思われがちだが、若い世代でも発症する。スマートフォン(スマホ)やパソコンの画面を悪い姿勢で長時間見続けることも発症の要因になるという。重いランドセルを背負った小学生の腰痛も指摘されている。専門家は体操や休憩を活用して予防を呼びかけている。

東京都内のプログラミング会社に勤める男性(26)は入社半年後の2016年秋から慢性的な腰の痛みに悩まされている。パソコンを使ったデスクワークが中心。集中すると3時間ほどを座ったまま姿勢を変えずに作業を続けていることもあるという。男性は「学生時代と比べて運動をしなくなった。痛みを我慢して仕事をしている」と話す。
小杉整形外科(大阪市)では、働き世代の20〜40代の患者で最も多いのが腰痛だ。大半の患者が日常的に長時間、前かがみの姿勢でスマホやパソコンを使ったり、運動不足で体幹筋力が低下したりしているという。
腰痛は長時間の座位や無理な姿勢によって腰椎周辺の関節や筋肉に負担がかかり発症することが多い。小杉祐一院長は「腰痛が長引いたり悪化したりする原因には、職場の人間関係など心理的なストレスも影響する」と指摘。予防には同じ姿勢を長時間続けないことが大事だとして、手軽にできる体操を勧める。
塩野義製薬(大阪市)は18年12月、一部のオフィスで腰痛の予防体操を導入した。社員には職場で自由に時間を選んでもらい、整形外科医で東京大病院の松平浩特任教授が考案した「これだけ体操」に取り組むよう呼びかけている。
関連記事
おすすめ情報
NIKKEI STYLEの他の記事もみる生活術 アクセスランキング
-
1
33歳ADHDの男性が働くことを恐れる深刻事情 20代「正社員」の恋人に養ってもらっている
東洋経済オンライン2019年02月22日05時00分
-
2
全米を欺いた「36歳黒人俳優」のヒドい自作自演 ジャシー・スモレットの非常識すぎる大ウソ
東洋経済オンライン2019年02月22日11時30分
-
3
年の差32歳!「同業者同士」の唐突な結婚の行方 33歳女性と結婚した65歳男性の魅力とは…
東洋経済オンライン2019年02月22日05時00分
-
4
男性の更年期障害の症状、治療方法は 泌尿器科医師に聞く
福井新聞2019年02月22日11時10分
-
5
年収500万円でもOK、「2拠点生活」の実現法 発想と工夫で「二重の住宅費」は克服できる
東洋経済オンライン2019年02月22日05時50分
-
6
レシートに「励ましの言葉」…「タコベル」店員に絶賛の声
日刊ゲンダイDIGITAL2019年02月21日07時02分
-
7
「間男」へ離婚の慰謝料請求が通らなかったワケ 注目の最高裁判決、「時効」ではなかったが…
東洋経済オンライン2019年02月22日11時00分
-
8
混乱する保活 『幼児教育・保育の無償化』の波でさらなる激化か?
AERA dot.2019年02月21日11時30分
-
9
妊産婦に薬の選択肢広がる 免疫抑制剤3種が使用可
NIKKEI STYLE2019年02月22日11時00分
-
10
両首脳そっくりさん、ハノイにも 米朝再会談控え「融和」演出
共同通信2019年02月23日00時47分
生活術 新着ニュース
-
和式トイレ 就学前に練習…洋式普及「ずっとしゃがむ」不慣れ
読売新聞2019年02月23日05時00分
-
良品計画が天然水58万本回収 基準超える臭素酸
共同通信2019年02月23日00時51分
-
両首脳そっくりさん、ハノイにも 米朝再会談控え「融和」演出
共同通信2019年02月23日00時47分
-
低すぎる「提灯殺しのガード」見納め…東京・高輪、高さ制限1・5メートル
産経新聞2019年02月22日23時54分
-
「ミスりんごあおもり」青森県産をPR
産経新聞2019年02月22日23時09分
-
癒されながら綺麗になれる精油「ムスクシード」に期待できる効果
美BEAUTE2019年02月22日22時00分
-
賢さの「質」か? 犬にもある文章と単語の違い
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年02月22日21時35分
-
児童扶養手当の他にも!シングルマザー家庭をサポートする「公的手当」
サンキュ!2019年02月22日21時32分
-
忙しいイイ男が「何度も会いたくなる女性」の特徴
All About2019年02月22日21時15分
-
「もう一度、猫と生活を」 強い想いで引き合わせられた保護猫姉弟
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年02月22日21時15分
総合 アクセスランキング
-
1
堀ちえみ口腔がん手術が終了 舌の6割切除11時間
日刊スポーツ 2019年02月22日 22時32分
-
2
鳩山元首相、道警の「デマ」認定に反論ツイート
産経新聞 2019年02月22日 23時04分
-
3
皇太子さま、59歳に 即位控え「とても厳粛な気持ち」
朝日新聞 2019年02月23日 00時01分
-
4
長嶋一茂が南青山の児相建設反対派に怒り「私も一応、港区民。建てることに賛成」
東スポWeb 2019年02月22日 10時19分
-
5
メドベージェワ 渾身の逃げ切りV トゥクタミシェワとの激闘制し世界3枠目有力に
デイリースポーツ 2019年02月22日 22時01分
-
6
江戸川の民家、子ども3人と女性死亡…夫が発見
読売新聞 2019年02月23日 00時14分
-
7
小峠騒動を反省? 坂口杏里さんが弱気ツート「弱いな、自分って改めて思った」
東スポWeb 2019年02月22日 14時25分
-
8
広島佐々岡コーチ「厳しく」薮田を2軍へ強制送還
日刊スポーツ 2019年02月22日 20時29分
-
9
明石家さんまの師匠・笑福亭松之助さん死去 93歳
日刊スポーツ 2019年02月22日 20時28分
-
10
欅坂・平手友梨奈、Mステでセンター復帰! ネット上では「泣いた」「鳥肌やばい」の声も
スポニチアネックス 2019年02月22日 20時37分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
板橋・成増ヶ丘小チームがFLL世界大会出場へ トルコ共和国で5月に開催
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月23日 00時10分
-
阿澄佳奈、「猫の日」にちなみ「ニャー」でトーク! “田舎” アニメランキングTOP5
TOKYO MX+ 2019年02月22日 22時00分
-
田中みな実、占い師とケンカ!? 恋人と「うまくいかないと言われても…」
TOKYO MX+ 2019年02月22日 21時50分
-
菅田将暉、熱愛が報じられた“あの女優”との噂の真相は?
TOKYO MX+ 2019年02月22日 21時30分
-
15歳以上の“半数”は危ない!? 流行中の「リンゴ病」を医師が解説
TOKYO MX+ 2019年02月22日 21時30分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2019 日本経済新聞社 日経BP社