ネット上の甘い話に注意。

消費者トラブルが増えているようです。

5月の消費者月間に合わせて県と消費者の自立を支援する団体がJR大分駅前でキャンペーンをし、チラシやボールペンなど500セットを配りました。

近年、インターネットでのもうけ話や通信販売の定期購入に関する消費者トラブルが増えていて、注意を呼びかけました。

県消費者団体連絡協議会 河原伸明さん

「まずは知り合い、兄弟、家族、自治体に電話して相談する。これは徹底してほしい」

県内では2023年度、消費に関する相談が7856件あり、県は「少しでも不安なことがあったら専用ダイヤル188に相談してほしい」としています。