バギーの網目から不自然な体勢で見つめるミニチュアダックス。飼い主さんが市役所で手続きをしていた際、「担当さんがめちゃくちゃ笑いを堪えてるから横見たらカートで横になってた」という。一度見では理解できない体勢に「プリントに見えちゃう(笑)」「これはもう確信犯でしょ」など、多くのコメントが寄せられた。なぜこんなことに? 飼い主さん(@wanwanmaturi)に話を聞いた。

■市役所の担当者をくぎ付けにしたシロモちゃんの珍行動「手続きが終わるまで(同じポーズで)待っていた」

――『市役所の担当さんがめちゃくちゃ笑い堪えてるから横見たらカートで横になってた犬』の投稿に「これは吹き出しちゃう」「面白すぎる」など、多くの反響があります。

【飼い主さん】こんなに反響があるとは思いませんでした(笑)。撮った時は多頭用のカートで余裕あるのにこんなにギチギチにならなくても…とも思いました(笑)。見た方々が笑ったりしてくれて嬉しいです!

――なぜワンちゃんはこのような体勢になっていたのでしょうか。

【飼い主さん】市役所で手続き中にこのポーズをし始めました。この写真には写ってないですが、後ろにもう1匹ちゃちゃという名前のミニチュアダックスが乗っていて、はじめはちゃちゃとのんびりしてました。

 カートを私の横に置いていたので、いつからこのポーズをしてるのかは分かりません。市役所の担当さんが震えていたので、体調が悪いのかと心配していたら、担当さんがカートを見て「ワンちゃんが…」と。横を見てみたらこのポーズをしていました(笑)。上にカバーを掛けていたので外が気になったのか、飽きて横になったのか分かりませんが、手続きが終わるまでこのポーズで待っていました(笑)。

■ツンデレな姉と甘えん坊な弟に挟まるマイペースなシロモちゃん「注射されても全く気にしない」

――このほかにも、寝顔と普段の顔の差が激しいシロモちゃんや表情豊かなちゃちゃちゃん、末っ子のもずくちゃんのユニークな姿がほほえましいですが、3匹それぞれどんな子ですか。

【飼い主さん】シロモは3歳でマイペースで食いしん坊な男の子。かなりのマイペースでイタズラがバレても動物病院でもぽけーっとしています。動物病院で診察中も先生の顔を舐めたり、注射されても全く気にしていません(笑)。ナデナデされるのが大好きで、お手手やお鼻でツンツンしながらナデナデ要求をしてきます。パパが大好きでパパが帰ってくると尻尾が飛んでくんじゃ無いかって言うレベルで尻尾とお尻を振っています。

 ちゃちゃは5歳でツンデレで骨ガムが大好きな女の子です。動物病院やイタズラがバレた瞬間はいつもこの世の終わりの様な嫌な顔をします(笑)。動物病院の先生もそんなちゃちゃを見て「ちゃちゃちゃん、そんな嫌な顔しないでよ…」といつも言われています(笑)。

 もずくは1歳で甘えん坊のびびりのワガママ坊や。甘えん坊過ぎてずっと私にくっついていて、寝る時も必ず私の布団で一緒に寝ています。何故かパパには懐かず、名前を呼ぶとブチギレたように唸ったり吠えたりしています(汗)。おやつが大好きでベル鳴らしをしておやつを要求してきます。

――多頭飼いをするうえで大切にしていることや気を付けていることがあれば教えてください。

【飼い主さん】オヤツやミルク、ご飯などの時にお迎えした順にあげています! ちゃちゃ、シロモ、もずくの順番であげていて順番待てば貰えると覚えてもらっています。もずくがよくシロモのオヤツを取ろうとするのでそれを止めたりしています。

――この子たちと一緒に暮らせてよかったと思う瞬間はどんな時ですか。

【飼い主さん】毎日思っています! イタズラや暴れ過ぎで注意することもありますが、毎日本当に可愛く大好きで大切な家族です。私が辛いときも悲しい時も幸せな時も楽しい時も必ずちゃちゃ、シロモ、もずくがいてくれます。この子達の居ない生活は考えられない位大切な存在です!

――今後は3匹とどのように暮らしていきたいですか。

【飼い主さん】3匹が幸せで楽しくて笑顔でいられるような生活をしていきたいです。お庭はドッグランになっているので、夏場はプールや水遊び、春や秋冬は走ったりボール遊びして、ここに来て良かったと3匹が思ってくれる後悔のない日々にしたいと思っています!