見た目や材料はそっくり 冬の甘味「おしるこ」「ぜんざい」は何が違う?

寒い季節になると、「おしるこ」「ぜんざい」といった温かい甘味が食べたくなります。おしるこ、ぜんざいといえば、「甘く煮た小豆に、餅や白玉を加えた食べ物」ですが、ネット上では両者について、「どちらも同じもの?」「違いがよく分からない」「意識せずに食べていた」「地域差はあるのかな」など疑問の声が多く上がっています。
見た目や材料がよく似ている「おしるこ」「ぜんざい」は何が違うのでしょうか。和文化研究家で日本礼法教授の齊木由香さんに聞きました。
いずれも、小豆を砂糖で煮て餅などを入れる
Q.「おしるこ」と「ぜんざい」は何が違うのでしょうか。
齊木さん「『おしるこ(汁粉)』と『ぜんざい(善哉)』はどちらも『小豆を砂糖で甘く煮て、餅や白玉団子を入れたもの』ですが、関東では汁気の有無、関西では使う餡(あん)の違いで区別されています。
関東では、おしるこは『汁気があるもの』、ぜんざいは『汁気がなく、餅や白玉が添えられているもの』とされています。おしるこの中でも、粒あんを使っているものは『田舎汁粉』、こしあんを使っているものは『御膳汁粉』と分かれています。関東では角餅を使うのも特徴です。
関西では、おしるこは『汁気があり、こしあんを使ったもの』、ぜんざいは『汁気があり、粒あんを使ったもの』とされています。他にも、汁気がなく、粒あんを使い、餅を添えたものを『亀山(かめやま)』『金時(きんとき)』と呼び、関西では丸餅を使うのが特徴的です」
Q.おしるこ/ぜんざいの見分け方を教えてください。
齊木さん「関東においては、粒あん/こしあん問わず、汁気のあるなしで見分けます。粒あんでもこしあんでも『汁気のあるもの=おしるこ』『汁気のないもの=ぜんざい』です。関西においては、共に汁気のあるもので、粒あんかこしあんかで見分けます。『粒あんの場合=ぜんざい』『こしあんの場合=おしるこ』になります」
Q.「おしるこ」「ぜんざい」の発祥や成り立ちを教えてください。
齊木さん「もともと『しるこ』は小豆料理のことではなく、『汁の具』のことを指していた言葉です。江戸時代の句集『寛永発句帳(かんえいほっくちょう)』に載っている『芋の子もくふやしるこのもち月夜』という句は、『十五夜の満月の夜に、芋の子を汁の実(しるこ)として食べた』という意味です。つまり、寛永(1624〜44年)のころの『しるこ』は『汁の実』を指していました。その後、江戸時代後期には、甘い小豆の汁を広く庶民も食べるようになり、現代の『しるこ』につながったと思われます。
ぜんざいは、室町時代の公卿(くぎょう)である一条兼良が『新年の善哉(ぜんざい)』という言葉を残しています。『善哉』は『感動や褒めたたえる言葉』の意味、あるいは『良いと感じるさまや、喜び祝うさま』として使われており、祝いの意味を込めた食べ物だったようです。
また、一説には、10月に全国の神様が集まって会議をするという出雲(島根県)で、『神在祭(かみありさい)』という神事が行われるのですが、その際に振る舞う、小豆と餅をだしで煮た雑煮『神在餅(じんざいもち)』が出雲弁のなまりで『ぜんざいもち』と変化していったともいわれています」
Q.おしるこ/ぜんざいの正式な食べ方はあるのでしょうか。
齊木さん「おしるこやぜんざいは、基本的に和の食べ物なのでお箸でいただきます。しかし、お店によってはスプーンも出るところがあります。おしるこやぜんざいに限ったことではないのですが、スプーンを使う際には、食中は椀(わん)の中にスプーンをおいて箸休めをし、食べ終えたら椀の向こう側ではなく、必ず自分の手前側に置きます。これは、口をつけた部分を向こう側にいる方に向けないよう配慮するためです。なお、箸休めの際、椀に対してスプーンが大きい場合は椀の外においても構いません。
食べる時期としては、本来はお正月の伝統料理の一つとしていただきます。年神様(としがみさま)が去った後のお下がりの鏡餅をいただくのが『鏡開き』となり、ぜんざいに、このお下がりのお餅を入れて食べます。これは古来、赤い小豆に邪気を払う魔よけの意味があり、武家社会において新年の仕事始めや道場開きに小豆を甘く煮て、鏡餅を食べていたことが由来とされ、その年の幸福を願っていただくものです」
Q.関東と関西以外では、おしるこ/ぜんざいはどのように食べられているのですか。
齊木さん「北海道では、おしることぜんざいは、はっきり区別されていません。一部の地域では、餅や白玉団子ではなくカボチャを入れて『かぼちゃしるこ』として食べられています。沖縄では、かき氷に餡と白玉を乗せたものがぜんざいとして食べられています。地域によってさまざまな食べ方があるので、各地にお出かけの際は、地域の気候や歴史に思いを寄せて食べてみてはいかがでしょうか」
関連記事
あわせて読む
-
簡単でカフェメニューみたいな「カボチャのおしるこ」【kumakoの美容薬膳】
YOLO 12月13日(金) 12:00
-
台湾生タピオカ「猫甜茶室 カピオカ」猫型カップのさつまいも&紫芋ミルク、タロイモボールトッピング
ファッションプレス 12月11日(水) 12:00
-
「ガリガリ君リッチ」の新作がウマすぎる!!!
ママテナ 12月10日(火) 18:13
-
リーガロイヤルホテル(大阪)で「いちごスイーツビュッフェ 第1弾 見習い魔女のお菓子工房」
ファッションプレス 12月9日(月) 12:30
-
かぼちゃの消費に◎レンジで作れる「かぼちゃサラダ」5選
クックパッドニュース 12月8日(日) 14:00
-
冬においしい“燃えるかき氷” 東京・吉祥寺「カフェ ルミエール」
産経新聞 12月8日(日) 11:39
-
獣医師監修:与え方に注意すれば犬にOK!の食べ物一覧
いぬのきもち WEB MAGAZINE 12月7日(土) 16:35
-
【熱中症対策】暑さに負けない食べ物と飲み物
YOLO 12月6日(金) 7:00
-
ソルビンから「ロータス」ビスケット入り限定かき氷、キャラメル&エスプレッソソースをトッピング
ファッションプレス 12月5日(木) 12:55
-
「私のどこが好き?」と聞く彼女が期待している答え9パターン
スゴレン 12月4日(水) 10:00
-
挑戦がアダに!創作料理の失敗談
暮らしニスタ 12月4日(水) 7:30
-
茶寮「京都宇治 藤井茗縁」東急プラザ渋谷にオープン、老舗茶園のお茶を使ったスイーツやドリンク
ファッションプレス 12月3日(火) 12:30
-
「あんこと抹茶フェア」東武百貨店 池袋本店で、熱々“京たい焼”やパンダの“抹茶ティラミスかき氷”
ファッションプレス 12月3日(火) 11:25
-
【かわいい画像つき】猫がまる〜くお団子になる理由って?
ねこのきもち WEB MAGAZINE 12月3日(火) 7:10
-
形状記憶モフモフ?こぐま犬、乱れてもさっと元通りに
いぬのきもち WEB MAGAZINE 12月1日(日) 21:05
-
パイナップルケーキにマンゴーかき氷! 自宅で作れる本格的な台湾おやつ
ダ・ヴィンチニュース 12月1日(日) 15:00
-
肌の老化防止には「牛ロースとカボチャ」が最強の相性だった
女性自身 11月30日(土) 15:50
-
ありのままの自分を最高に!「アナ雪×ラックス」今だけ限定パッケージが最強かわいい♡
ヨムーノ 11月29日(金) 12:00
-
再生数13億回のママYouTuber「子育てでイライラしなくなった理由」
AERA dot. 11月29日(金) 7:00
-
若々しさをサポートする「ビタミンE」の働きや効果的な摂り方を知ろう!
YOLO 11月28日(木) 17:01
-
「ガリガリ君リッチレーズンバターサンド味」全国で発売、バタークッキー風アイス×ラムレーズン
ファッションプレス 11月28日(木) 14:35
-
「笠地蔵」を知らない異国のジャパニーズガール
大手小町(読売新聞) 11月28日(木) 11:10
-
忙しくても食費月2万円は楽勝!「一番ラクな節約2大新常識」冷凍&乾燥を制すればOK
ヨムーノ 11月26日(火) 16:00
-
旬の野菜はその時期に食べてこそ意味がある!カボチャの豆乳ポタージュ
YOLO 11月25日(月) 12:00
-
体の必須エネルギー源!「糖質」の働きや効率的な摂り方を知ろう
YOLO 11月23日(土) 17:01
-
美肌や免疫力を支える「ビタミンA」が多い食材は?効果的な食べ方とは?
YOLO 11月21日(木) 12:00
-
最も効果があるのは1日2食で1食あたり10〜20gの糖質制限【100年人生が楽しくなる半日断食】
日刊ゲンダイDIGITAL 11月21日(木) 9:26
-
11月中旬に食べたい!良縁&夫婦円満を招く開運スイーツ「出雲ぜんざい」【ニッポン全国「和食探訪」の旅 vol.1】
クックパッドニュース 11月15日(金) 14:00
-
もらったら迷惑? なぜ、お歳暮といえばハムなのか
大手小町(読売新聞) 12月13日(金) 11:09
-
すでにインフル流行期に突入…今からでもワクチンを打つべき?
日刊ゲンダイDIGITAL 12月13日(金) 9:26
-
「宿題をやるのを嫌がる」「親が言わないとやらない」 学習習慣の悩み、こう解決!
AERA dot. 12月13日(金) 11:30
-
ウマミバーガーのクリスマス限定メニュー、チーズで雪景色を表現したバーガー&サクサクりんごパイシェイク
ファッションプレス 12月13日(金) 12:05
-
高級食パン専門店嵜本“チョコレート香る”「スイートショコラ食パン」クリスマス限定で登場
ファッションプレス 12月13日(金) 11:15
-
【発達障害】自閉症・注意欠陥多動性障害・ADHD の症状【医師監修】
たまひよONLINE 12月13日(金) 16:05
-
ビーントゥーバー専門店ミニマルのバレンタイン、フルーティーな生チョコやしっとりチョコサンド
ファッションプレス 12月13日(金) 15:00
-
ストリングスホテル 八事 NAGOYAで「恋するいちご デザートブッフェ」苺&チョコスイーツに特化
ファッションプレス 12月13日(金) 14:00
-
“ウエディング”着想の苺スイーツビュッフェが滋賀・琵琶湖ホテルで、ハートのムースやダイヤ風ショコラ
ファッションプレス 12月13日(金) 12:10
-
完熟バナナの消費に!ホケミで作れる「オレオカップケーキ」がサクふわ美味〜♪
クックパッドニュース 12月13日(金) 15:00
-
監獄にクリスマスツリー来たる⁉ 「なんにもない」至上主義に変化があった日
レタスクラブニュース 12月13日(金) 17:30
-
今年の感動ランキング2019 改元、芸能人の結婚などが上位に
オーヴォ [OVO] 12月13日(金) 11:19
-
捨てられない猫のタオル、爪研ぎ… 愛着があるのは猫?飼い主?
sippo 12月13日(金) 17:30
-
「桜いちごアフタヌーンティー」ストリングスホテル東京インターコンチネンタルで、苺ケーキやマカロン
ファッションプレス 12月13日(金) 12:40
-
動物駅長 集客にひと役買う一方、高齢化や「別れ」の課題も
sippo 12月13日(金) 10:00
-
あびる優離婚、夫がコメント「娘のために全力で」
AERA dot. 12月13日(金) 19:36
生活術 アクセスランキング
-
1
もらったら迷惑? なぜ、お歳暮といえばハムなのか
大手小町(読売新聞)2019年12月13日11時09分
-
2
すでにインフル流行期に突入…今からでもワクチンを打つべき?
日刊ゲンダイDIGITAL2019年12月13日09時26分
-
3
「宿題をやるのを嫌がる」「親が言わないとやらない」 学習習慣の悩み、こう解決!
AERA dot.2019年12月13日11時30分
-
4
ウマミバーガーのクリスマス限定メニュー、チーズで雪景色を表現したバーガー&サクサクりんごパイシェイク
ファッションプレス2019年12月13日12時05分
-
5
高級食パン専門店嵜本“チョコレート香る”「スイートショコラ食パン」クリスマス限定で登場
ファッションプレス2019年12月13日11時15分
-
6
【発達障害】自閉症・注意欠陥多動性障害・ADHD の症状【医師監修】
たまひよONLINE2019年12月13日16時05分
-
7
ビーントゥーバー専門店ミニマルのバレンタイン、フルーティーな生チョコやしっとりチョコサンド
ファッションプレス2019年12月13日15時00分
-
8
ストリングスホテル 八事 NAGOYAで「恋するいちご デザートブッフェ」苺&チョコスイーツに特化
ファッションプレス2019年12月13日14時00分
-
9
“ウエディング”着想の苺スイーツビュッフェが滋賀・琵琶湖ホテルで、ハートのムースやダイヤ風ショコラ
ファッションプレス2019年12月13日12時10分
-
10
完熟バナナの消費に!ホケミで作れる「オレオカップケーキ」がサクふわ美味〜♪
クックパッドニュース2019年12月13日15時00分
生活術 新着ニュース
-
習い事、キャンプ・スキー体験……子どもにお金を使いたいけれど老後も心配【お悩み相談】
レタスクラブニュース2019年12月13日20時00分
-
「年収300万円でも貯まる人VS年収800万円でも貯まらない人」最終結論!たった5つの違いとは
ヨムーノ2019年12月13日20時00分
-
「あずさ2号」姿消す 狩人のヒット曲で有名、3月ダイヤ改正で
産経新聞2019年12月13日19時59分
-
「マフィン?」「新型ミートパイ?」 箱に入った猫の姿にツッコミが続々
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年12月13日19時45分
-
あびる優離婚、夫がコメント「娘のために全力で」
AERA dot.2019年12月13日19時36分
-
美しすぎる並んだワンズの横顔 ついある部分を比べると笑いが…!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年12月13日19時35分
-
【関学出前講義】鳥居取締役が講演「ビジネスモデルの転換が重要」
産経新聞2019年12月13日19時34分
-
2年連続減少!二人以上世帯の金融資産平均額は1139万円
All About2019年12月13日19時30分
-
使い残し、たまってませんか? 年に一度は見直したい「洗剤」の10分片付け
毎日が発見ネット2019年12月13日19時25分
-
診療報酬「本体」0・55%上げ 前回と同水準、全体ではマイナスに
産経新聞2019年12月13日19時24分
総合 アクセスランキング
-
1
上皇后さま、血混じる嘔吐も=ストレス原因か、経過観察―宮内庁
時事通信 2019年12月13日 16時13分
-
2
あびる優と才賀紀左衛門が離婚、「絶叫応援」話題も
日刊スポーツ 2019年12月13日 18時12分
-
3
SHELLYの告白で猛バッシング テレビマン元夫の心情を深読みする
日刊ゲンダイDIGITAL 2019年12月13日 09時26分
-
4
川口春奈、大河「麒麟がくる」代役起用で初コメント「全身全霊で演じさせて頂いています」
スポーツ報知 2019年12月13日 15時05分
-
5
今年の漢字「令」はどう書くのが正解? 書き方いろいろ、あの色紙にも疑問
まいどなニュース 2019年12月13日 10時30分
-
6
Matt 父・桑田氏のがっつり写真加工はNG「パウダー塗ろうとしたら怒られて…」
スポニチアネックス 2019年12月13日 14時32分
-
7
失業手当の給付制限2カ月に短縮 自己都合退職、現行3カ月から
共同通信 2019年12月13日 16時45分
-
8
高橋真麻 酒豪キャラ返上!38歳妊娠にあった断酒挑戦6カ月
女性自身 2019年12月13日 15時50分
-
9
香取慎吾「夜景デート」現場を本紙記者が目撃 結婚間近のサイン!?噂の年上彼女
東スポWeb 2019年12月13日 11時00分
-
10
あびる優、離婚していた 夫が我慢できなかったあびるの悪癖
AERA dot. 2019年12月13日 16時31分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
コリラックマと一緒に遊びながらお食事!夢のようにかわいいコラボカフェが原宿に登場
Walkerplus 2019年12月13日 20時00分
-
ゆる〜い犬キャラ“ぺろち”が「ぼくらの7日間戦争」とコラボ!大人への抵抗は特に何もしません
Walkerplus 2019年12月13日 20時00分
-
800円の駐車料金、1万円札で払った結果... 「これは困る」「普通に泣いた」
Jタウンネット 2019年12月13日 20時00分
-
お嬢様で学ぶ「叙述トリック」が超わかりやすい 「お見事ですわ!」「やられましたわ!」
Jタウンネット 2019年12月13日 19時40分
-
板経2019年PVランキング 1位は「台風19号」対応・被害状況発表
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 19時05分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2019 mediavague Co., ltd.