2021年1月21日、韓国・聯合ニュースは「日本、昨年は『韓国のおかげ』で3年ぶりに貿易黒字を記録」と題する記事を掲載した。
財務省がこの日発表した貿易統計(速報値)によると、昨年12月の輸出は前年同月比2.0%増の6兆7062億円で、輸入は11.6%減の5兆9552億円だった。これにより貿易収支は7510億円の黒字、6カ月連続の黒字となった。輸出は25カ月(2年1カ月)ぶりに増加に転じたが、輸入は20カ月連続で減少を続けている。
財務省は「中国の祝日・春節を控えた需要の増加により中国への輸出が10.2%増加したことが、昨年12月の輸出増加をけん引した」と分析している。
年間では、輸出が新型コロナウイルスの影響で前年より11.1%減の68兆4067億円となった一方で輸入は13.8%減の67兆7320億円となり、貿易収支は6747億円の黒字を記録した。日本が年間で貿易黒字を上げたのは3年ぶりのことという。
また記事によると、日本は昨年12月、韓国との貿易で輸出20.8%増、輸入6.5%減と、前年同月比85.2%増となる2215億円の黒字を記録した。年間では、輸出が5.5%減の4兆7662億円、輸入が12.1%減の2兆8378億円を記録。日本は昨年1年間で韓国との貿易において、2兆円に迫る黒字を記録したことになる。そのため記事は「日本が他国との貿易で生じた赤字を韓国がかなり埋めた」と伝えている。
これを受け、韓国のネット上では「ちょっとちょっと、昨年はノージャパン運動をしていたのになぜ?」「自分は不買運動を続けてるというのに!みんな何を買っているの?」「不買運動は口だけだったのか?」などショックを受けるユーザーが続出している。
また「韓国はまだまだ日本の経済植民地」「いくらビールを買わなくても、車一台買ったら意味ない」「開発コストがかかるし、日本の方が安いからと日本のものを使ってると、どんどん日本に食い尽くされてしまう」と警鐘を鳴らす声も。
あるユーザーからは「『韓国のおかげ』じゃなくて、それが貿易であって、世界経済」と冷静な意見も寄せられている。(翻訳・編集/松村)
日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
関連記事
あわせて読む
-
おもてなしの心は同じ 日本航空社員、レクサスとヒルトンに出向
毎日新聞 2月27日(土) 17:33
-
農業の「つなぎ融資」、542件 収入保険を活用、コロナが影響
共同通信 2月27日(土) 16:42
-
高速鉄道でまた座席占拠、見かねた女性が一喝―中国
レコードチャイナ 2月27日(土) 23:30
-
米国で深刻化するアジア系への憎悪犯罪、韓国系の被害は1日に1回発生=韓国ネットに不安の声
レコードチャイナ 2月27日(土) 22:00
-
「孤独担当大臣」まで…日本人はなぜこれほど孤独なのか―中国メディア
レコードチャイナ 2月27日(土) 17:30
-
「太陽光使わない」山梨に植物工場完成…ブロッコリーのスプラウト、年間7千万パック生産へ
読売新聞 2月27日(土) 17:26
-
中堅層・管理職層におすすめのビジネス書紹介
Manegy 2月27日(土) 23:00
-
高島屋、大阪など営業時間延長=名古屋三越も―緊急事態宣言解除で
時事通信 2月27日(土) 19:40
-
CBSとは?前後輪のブレーキを連動させて安定性を確保するシステム【バイク用語辞典:安全技術編】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 2月27日(土) 21:03
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米長期金利の動向、米ISM景況指数、「OPECプラス」
FISCO 株・企業報 2月27日(土) 18:18
-
アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン 2月27日(土) 16:30
-
200兆円の経済対策可決=最低賃金引き上げ不透明―米下院
時事通信 2月27日(土) 17:29
-
日産の次世代「e-POWER」の発電専用エンジンは世界最高の熱効率50%に到達
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー) 2月27日(土) 15:03
経済 アクセスランキング
-
1
おもてなしの心は同じ 日本航空社員、レクサスとヒルトンに出向
毎日新聞2021年02月27日17時33分
-
2
農業の「つなぎ融資」、542件 収入保険を活用、コロナが影響
共同通信2021年02月27日16時42分
-
3
高速鉄道でまた座席占拠、見かねた女性が一喝―中国
レコードチャイナ2021年02月27日23時30分
-
4
米国で深刻化するアジア系への憎悪犯罪、韓国系の被害は1日に1回発生=韓国ネットに不安の声
レコードチャイナ2021年02月27日22時00分
-
5
「孤独担当大臣」まで…日本人はなぜこれほど孤独なのか―中国メディア
レコードチャイナ2021年02月27日17時30分
-
6
「太陽光使わない」山梨に植物工場完成…ブロッコリーのスプラウト、年間7千万パック生産へ
読売新聞2021年02月27日17時26分
-
7
中堅層・管理職層におすすめのビジネス書紹介
Manegy2021年02月27日23時00分
-
8
高島屋、大阪など営業時間延長=名古屋三越も―緊急事態宣言解除で
時事通信2021年02月27日19時40分
-
9
CBSとは?前後輪のブレーキを連動させて安定性を確保するシステム【バイク用語辞典:安全技術編】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2021年02月27日21時03分
-
10
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米長期金利の動向、米ISM景況指数、「OPECプラス」
FISCO 株・企業報2021年02月27日18時18分
経済 新着ニュース
-
高速鉄道でまた座席占拠、見かねた女性が一喝―中国
レコードチャイナ2021年02月27日23時30分
-
中堅層・管理職層におすすめのビジネス書紹介
Manegy2021年02月27日23時00分
-
米国で深刻化するアジア系への憎悪犯罪、韓国系の被害は1日に1回発生=韓国ネットに不安の声
レコードチャイナ2021年02月27日22時00分
-
CBSとは?前後輪のブレーキを連動させて安定性を確保するシステム【バイク用語辞典:安全技術編】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2021年02月27日21時03分
-
高島屋、大阪など営業時間延長=名古屋三越も―緊急事態宣言解除で
時事通信2021年02月27日19時40分
-
多国間主義、問われる成果=国際課税や低所得国支援―G20
時事通信2021年02月27日18時44分
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米長期金利の動向、米ISM景況指数、「OPECプラス」
FISCO 株・企業報2021年02月27日18時18分
-
米下院、対コロナ200兆円経済対策法案可決 政権、早期成立目指す
産経新聞2021年02月27日17時39分
-
おもてなしの心は同じ 日本航空社員、レクサスとヒルトンに出向
毎日新聞2021年02月27日17時33分
-
「孤独担当大臣」まで…日本人はなぜこれほど孤独なのか―中国メディア
レコードチャイナ2021年02月27日17時30分
総合 アクセスランキング
-
1
《3股発覚!》元カノB子さんが発見した「女性用下着と大量の化粧水」 人気歌手・優里の“衝撃の言い訳”とは…?
文春オンライン 2021年02月27日 19時30分
-
2
松本人志の“超豪邸”は「絶っ対手が届かない」「芸人がみんな落ち込む」同期大物芸人が指摘
東スポWeb 2021年02月27日 19時31分
-
3
デヴィ夫人 娘の夫が急死したことを報告「私の母が亡くなった同じ夜に…」
東スポWeb 2021年02月27日 17時42分
-
4
【MLB】イチロー氏の純資産は約192億円、最もリッチなプレーヤー3位に 米メディア算出
フルカウント 2021年02月27日 20時00分
-
5
「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは
AERA dot. 2021年02月27日 17時00分
-
6
住宅に高齢男女2人の遺体…夫婦か 男性はこたつに 女性は和室で
メ~テレ(名古屋テレビ) 2021年02月28日 00時20分
-
7
『青天を衝け』草なぎ剛&木村佳乃の共演にテレビ界が驚く理由
NEWSポストセブン 2021年02月27日 16時05分
-
8
駅階段、ベビーカーから子ども転落 駅員マニュアル違反
朝日新聞 2021年02月27日 18時28分
-
9
KEIKOと小室哲哉が離婚を発表 それでもglobe復活の可能性は?
女性自身 2021年02月27日 20時00分
-
10
加藤浩次 “粛清”報道に反論、家族にも影響が…「法治国家で粛清なんてあっていいのかい」
スポニチアネックス 2021年02月27日 19時24分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
チョコプラ松尾、相方の靴のセンスにクレーム!?
TOKYO MX+(プラス) 2021年02月27日 21時30分
-
どんぐり抱えてご満悦? どことなく誇らしげに見える神社の狛犬がかわいい
Jタウンネット 2021年02月27日 18時00分
-
〜明治維新の舞台と城〜【二条城】徳川政権の始まりと終わりを見届ける
城びと 2021年02月27日 18時00分
-
渋谷&原宿散歩の合間に♪ 緑に囲まれた隠れ家カフェ「ジンナンハウス」
ことりっぷ 2021年02月27日 17時45分
-
銀座に誕生する完全個室サロン「サロンビレッジ」、美容師の新たな働き方とは?
Walkerplus 2021年02月27日 17時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2021 Record China. All Rights Reserved.