2021年1月21日、韓国・聯合ニュースは「日本、昨年は『韓国のおかげ』で3年ぶりに貿易黒字を記録」と題する記事を掲載した。
財務省がこの日発表した貿易統計(速報値)によると、昨年12月の輸出は前年同月比2.0%増の6兆7062億円で、輸入は11.6%減の5兆9552億円だった。これにより貿易収支は7510億円の黒字、6カ月連続の黒字となった。輸出は25カ月(2年1カ月)ぶりに増加に転じたが、輸入は20カ月連続で減少を続けている。
財務省は「中国の祝日・春節を控えた需要の増加により中国への輸出が10.2%増加したことが、昨年12月の輸出増加をけん引した」と分析している。
年間では、輸出が新型コロナウイルスの影響で前年より11.1%減の68兆4067億円となった一方で輸入は13.8%減の67兆7320億円となり、貿易収支は6747億円の黒字を記録した。日本が年間で貿易黒字を上げたのは3年ぶりのことという。
また記事によると、日本は昨年12月、韓国との貿易で輸出20.8%増、輸入6.5%減と、前年同月比85.2%増となる2215億円の黒字を記録した。年間では、輸出が5.5%減の4兆7662億円、輸入が12.1%減の2兆8378億円を記録。日本は昨年1年間で韓国との貿易において、2兆円に迫る黒字を記録したことになる。そのため記事は「日本が他国との貿易で生じた赤字を韓国がかなり埋めた」と伝えている。
これを受け、韓国のネット上では「ちょっとちょっと、昨年はノージャパン運動をしていたのになぜ?」「自分は不買運動を続けてるというのに!みんな何を買っているの?」「不買運動は口だけだったのか?」などショックを受けるユーザーが続出している。
また「韓国はまだまだ日本の経済植民地」「いくらビールを買わなくても、車一台買ったら意味ない」「開発コストがかかるし、日本の方が安いからと日本のものを使ってると、どんどん日本に食い尽くされてしまう」と警鐘を鳴らす声も。
あるユーザーからは「『韓国のおかげ』じゃなくて、それが貿易であって、世界経済」と冷静な意見も寄せられている。(翻訳・編集/松村)
日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
関連記事
あわせて読む
-
自動車の1月世界生産、半導体不足でホンダ8.8%減 スバル3割減
ロイター 2月25日(木) 13:48
-
トヨタ1月の世界生産4%増 5カ月連続、中国・北米が好調
共同通信 2月25日(木) 13:32
-
東証大幅反発、496円高 成長期待でIT株買われる
共同通信 2月25日(木) 16:10
-
三菱自動車会長に平工奉文氏 6月、故益子修氏の後任
共同通信 2月25日(木) 13:26
-
JAL、22年度入社の新卒採用見送り CAや業務企画職
ロイター 2月25日(木) 15:59
-
「ホンダジェット」が世界首位 4年連続、20年は31機納入
共同通信 2月25日(木) 10:11
-
“元農水相贈収賄”事務次官ら6人処分決定
日テレNEWS24 2月25日(木) 16:31
-
1月全国百貨店売上高は前年比29.7%減、16カ月連続マイナス
ロイター 2月25日(木) 15:44
-
原田会長兼社長が辞任=「一身上の都合」―ゴンチャジャパン
時事通信 2月25日(木) 16:31
-
牛肉に合う味? 日本酒「吉野家」、スーパーでも販売
朝日新聞 2月25日(木) 10:02
-
ギリシャ発の時計、アクセサリーブランド「Folli Follie(フォリフォリ)」を日本で展開する(株)フォリフォリジャパンが破産
TSR速報 2月25日(木) 10:04
-
新型コロナワクチン「筋肉注射」3つの落とし穴 「ドレスコード」を事前に周知しておく必要性
東洋経済オンライン 2月25日(木) 9:00
-
東京原油、4万1千円超え 1年1カ月ぶり高値
共同通信 2月25日(木) 17:27
経済 アクセスランキング
-
1
自動車の1月世界生産、半導体不足でホンダ8.8%減 スバル3割減
ロイター2021年02月25日13時48分
-
2
トヨタ1月の世界生産4%増 5カ月連続、中国・北米が好調
共同通信2021年02月25日13時32分
-
3
東証大幅反発、496円高 成長期待でIT株買われる
共同通信2021年02月25日16時10分
-
4
三菱自動車会長に平工奉文氏 6月、故益子修氏の後任
共同通信2021年02月25日13時26分
-
5
JAL、22年度入社の新卒採用見送り CAや業務企画職
ロイター2021年02月25日15時59分
-
6
「ホンダジェット」が世界首位 4年連続、20年は31機納入
共同通信2021年02月25日10時11分
-
7
“元農水相贈収賄”事務次官ら6人処分決定
日テレNEWS242021年02月25日16時31分
-
8
1月全国百貨店売上高は前年比29.7%減、16カ月連続マイナス
ロイター2021年02月25日15時44分
-
9
原田会長兼社長が辞任=「一身上の都合」―ゴンチャジャパン
時事通信2021年02月25日16時31分
-
10
牛肉に合う味? 日本酒「吉野家」、スーパーでも販売
朝日新聞2021年02月25日10時02分
経済 新着ニュース
-
【うめきた to the World】コロナ禍で輝く若い感性
産経新聞2021年02月25日19時04分
-
独ダイムラーのトラック部門、二酸化炭素の削減技術に注力へ
ロイター2021年02月25日19時01分
-
為替相場 25日(日本時間19時)
共同通信2021年02月25日19時01分
-
今年の就活はハイブリッド型 3月1日説明会解禁 人数制限でリアル説明会復活
産経新聞2021年02月25日18時59分
-
大阪IR 「できるところからやればいい」 関西同友会代表幹事 計画縮小に理解
産経新聞2021年02月25日18時59分
-
国内の総広告費、前年比11%減…ネット広告は在宅の広がりで6%増
読売新聞2021年02月25日18時58分
-
台湾ティー「ゴンチャジャパン」の原田会長兼社長が辞任…「一身上の都合」
読売新聞2021年02月25日18時58分
-
東京マーケット・サマリー(25日)
ロイター2021年02月25日18時55分
-
世界の供給網に打撃も=中国、米大統領令に警告
時事通信2021年02月25日18時54分
-
松下幸子さん死去=松下電器産業〈現パナソニック〉創業者・故松下幸之助氏の長女
時事通信2021年02月25日18時54分
総合 アクセスランキング
-
1
菊地亜美が食道に違和感で病院へ 医師から衝撃の診断結果「え…はずい」
東スポWeb 2021年02月25日 12時24分
-
2
志らく「同じ芸人でも麒麟の川島君の方が…」番組終了に愚痴止まらず
デイリースポーツ 2021年02月25日 10時41分
-
3
【実録】訴訟にも発展…「道路族」トラブルに我が家が巻き込まれた理由
婦人公論.jp 2021年02月25日 13時45分
-
4
山田氏「断らない女」発言釈明 人脈づくり重要
共同通信 2021年02月25日 16時31分
-
5
自民・竹下元総務会長、山田内閣広報官に猛省促す「7万円も何食ったの?」
産経新聞 2021年02月25日 14時54分
-
6
鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
NEWSポストセブン 2021年02月25日 16時05分
-
7
群馬でも山火事=男性やけど、鎮火めど立たず
時事通信 2021年02月25日 16時07分
-
8
眞子さま始めた小室さんとの新居探し 都心タワマンが最有力に
女性自身 2021年02月25日 15時50分
-
9
松下奈緒「レッドアイズ」好演で来年の“理想の上司”当確か…パンツスーツのセンター長でイメチェン成功
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年02月25日 09時26分
-
10
都内で新たに340人感染…5日ぶりに300人上回る
読売新聞 2021年02月25日 15時11分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
池袋に「ガシャポンのデパート」旗艦店 カプセルトイ3000台、ギネス挑戦も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 17時04分
-
ららぽーと立川立飛が応援動画 地元出身アーティスト「Oh my!」が楽曲提供
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 17時00分
-
【インタビュー】「江戸城再建」作者:漫画家・黒川清作さん「城が好き!」という想いから始動したビッグプロジェクト[前編]
城びと 2021年02月25日 17時00分
-
申請期限が4月末までに延長となった「家賃等支援給付金」 感染症対応融資の借り換えも可能に
TOKYO MX+(プラス) 2021年02月25日 17時00分
-
「東京オリンピック聖火リレー」新型コロナ対策発表 沿道での密集回避へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月25日 16時36分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2021 Record China. All Rights Reserved.