2021年3月1日、中国メディアの日本二三事は、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。以下はその概要。
20世紀の日本は経済、技術いずれも発展した憧れの場所だった。しかし今、日本である程度の期間生活したことのある人ならば「日本人は貧しくなっている」という話に共感してくれるはずだ。
実のところ、上海の消費レベルはすでに東京と肩を並べるほどになっている。ある時、上海の虹橋駅の向かいにある大型ホテルに宿泊した際の料金が1泊3万9000円だったが、日本の有名な帝国ホテルでも2泊できる値段である。
中国の一部地域の消費レベルは、日本の大都市よりも高くなっている。しかもその差はもはや微々たるものではない。周囲の人は今なお「日本で稼いで中国で暮らせばお金に困らない」と考えているが、正直今もそう考えているのはいささか幼稚だと言わざるを得ない。
1997年の日本人の平均年収は467万3000円で、2019年は436万4000円と減っている。いずれにせよこの水準を97年ごろの中国に当てはめればとんでもない大金持ちになるが、今はどうだろうか。そのくらい稼いでいる中国人は少なくないはずだ。
それゆえ、2010年以降に生まれた中国人は日本について「わが国と所得水準があまり変わらない国にすぎない」という考えを持つかもしれない。さまざまなデータを見ると、やはり「日本人は貧しくなっている」との結論に至るのだが、それでも多くの中国人が賛同してくれない。それはやはり高度経済成長の「苦しい日々」を経験してきたこと、そして20世紀の日本のイメージが残っていることが影響しているのである。
日本人が貧しくなっていることを示す事象はまだある。それは、日本が大量の単純労働力を外国人に依存していることだ。理由は簡単で、日本人の所得が高いために日本人を雇うと企業の人件費コストが抑えられなくなるからだ。途上国の人々の技能支援という名目で行われている「技能実習生」の制度も、実際は高齢化や人件費高騰で不足する労働力を補うためのものにすぎない。
さらに、日本の観光立国政策も、日本が貧しくなっていることを示す証左の一つなのだ。なぜなら観光立国政策は往々にして、発展途上国や観光資源しかない国が打ち出す政策だからだ。実際米国、英国、フランスなどは観光立国を打ち出していないではないか。
日本人が認めようが認めまいが、中国人が認めようが認めまいが、日本の国内経済は確実に後退しており、日本人の所得水準に大きな増加が見られない。近年目覚ましい発展を遂げている新興国など他の国と比べると、まさに「貧しくなっている」のである。(翻訳・編集/川尻)
多くの人が認めようとしない事実=「日本人は貧しくなっている」―中国メディア

関連記事
あわせて読む
-
「H&M」不買、ベトナムでも HPの地図修正に反発
朝日新聞 4月11日(日) 17:00
-
イラン核施設に破壊工作か 電気系統に問題発生
共同通信 4月12日(月) 0:48
-
中国、ワクチン接種「強制だめ」 一部で批判も
共同通信 4月11日(日) 19:37
-
フィリップ殿下死去、特別番組が多すぎ? 不満の視聴者も 英
AFPBB News 4月11日(日) 16:27
-
車載バッテリー巡る韓国・LGとSKの紛争 2千億円賠償で和解
聯合ニュース 4月11日(日) 17:03
-
コロナ、全国で2777人感染 ワクチン2回接種の1人も
共同通信 4月11日(日) 21:11
-
中国専門家トップ、自国製ワクチンの有効率の低さ初めて示唆
AFPBB News 4月11日(日) 21:11
-
台湾脱線事故、死者数1人減の49人 DNA鑑定で確定
朝日新聞 4月11日(日) 20:56
-
新型コロナ ワクチン接種後の感染確認83人=韓国当局
聯合ニュース 4月11日(日) 15:09
-
東京、新たに421人感染 新型コロナ、増加傾向続く
共同通信 4月11日(日) 21:02
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(11日午後7時時点) 死者292.9万人に
AFPBB News 4月12日(月) 1:35
-
核施設でテロ攻撃と発表 イラン原子力庁
AFPBB News 4月12日(月) 1:22
-
ワクチン配分まで感染対策を 高齢者接種開始に小池都知事
共同通信 4月11日(日) 20:48
国際・科学 アクセスランキング
-
1
「H&M」不買、ベトナムでも HPの地図修正に反発
朝日新聞2021年04月11日17時00分
-
2
核施設でテロ攻撃と発表 イラン原子力庁
AFPBB News2021年04月12日01時22分
-
3
ホノルルのホテルで発砲=男立てこもり、けが人なし
時事通信2021年04月11日19時47分
-
4
イラン核施設に破壊工作か 電気系統に問題発生
共同通信2021年04月12日00時48分
-
5
中国、ワクチン接種「強制だめ」 一部で批判も
共同通信2021年04月11日19時37分
-
6
共犯は「サル」 強盗させた男2人逮捕 インド
AFPBB News2021年04月11日20時42分
-
7
イラン核施設で破壊工作か=「テロ行為」、報復示唆
時事通信2021年04月11日22時45分
-
8
フィリップ殿下死去、特別番組が多すぎ? 不満の視聴者も 英
AFPBB News2021年04月11日16時27分
-
9
中国専門家トップ、自国製ワクチンの有効率の低さ初めて示唆
AFPBB News2021年04月11日21時11分
-
10
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(11日午後7時時点) 死者292.9万人に
AFPBB News2021年04月12日01時35分
国際・科学 新着ニュース
-
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(11日午後7時時点) 死者292.9万人に
AFPBB News2021年04月12日01時35分
-
核施設でテロ攻撃と発表 イラン原子力庁
AFPBB News2021年04月12日01時22分
-
イラン核施設に破壊工作か 電気系統に問題発生
共同通信2021年04月12日00時48分
-
核施設事故はテロ攻撃とイラン
共同通信2021年04月12日00時25分
-
今日の歴史(4月12日)
聯合ニュース2021年04月12日00時00分
-
国王と前皇太子、共に祈り=内紛後初めて、結束誇示か―ヨルダン
時事通信2021年04月11日23時57分
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議
共同通信2021年04月11日23時32分
-
イラン核施設で破壊工作か=「テロ行為」、報復示唆
時事通信2021年04月11日22時45分
-
ケリー米特使、今週訪中へ
共同通信2021年04月11日22時21分
-
中国を征服しようとしていた国は、日本だけではなかった!
サーチナ2021年04月11日22時12分
総合 アクセスランキング
-
1
【青天を衝け】小池徹平演じる橋本左内がまさかのセリフ死にネット「徹平ちゃんセリフ死」「左内様…」
スポニチアネックス 2021年04月11日 20時45分
-
2
マリエがインスタ更新「私は嘘をつきません」
東スポWeb 2021年04月11日 18時34分
-
3
“夫が不倫”小川彩佳アナ 知人に漏らした“揺れる胸中”と夫の謝罪
文春オンライン 2021年04月11日 17時00分
-
4
デヴィ夫人の「共演NG」タレントが発覚 意外な名前がズラリ
東スポWeb 2021年04月11日 20時57分
-
5
「H&M」不買、ベトナムでも HPの地図修正に反発
朝日新聞 2021年04月11日 17時00分
-
6
特急と接触の車逃走 名古屋、乗客けがなし
共同通信 2021年04月12日 00時04分
-
7
手越祐也 人生初の国歌斉唱に意気込み「リスペクトと気持ちを込めて」
東スポWeb 2021年04月11日 21時19分
-
8
気ままに活躍、ネコ店長人気…日課のパトロールで「ネズミも見かけない」
読売新聞 2021年04月11日 21時38分
-
9
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野
共同通信 2021年04月11日 23時25分
-
10
福岡県知事選挙 前の副知事・服部誠太郎氏が当選
KBC九州朝日放送 2021年04月11日 21時51分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
工藤静香、毎朝の美容法とは?
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月11日 21時30分
-
渋沢栄一ゆかりの地めぐり! 偉人の足跡を訪ねて歩く深谷&王子ひとりさんぽコース
さんたつ by 散歩の達人 2021年04月11日 18時00分
-
美しいベトナム料理を気軽に♪ 代々木公園近くの一軒家レストラン「ヨヨナム」
ことりっぷ 2021年04月11日 17時45分
-
長州力、有吉弘行に嫉妬!?「まぁ悔しいなぁ」
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月11日 17時30分
-
【台東区】5月22日、生涯学習センター池波正太郎記念文庫講座「池波正太郎と信州」が開催されます。お申し込みは5月5日まで!
号外NET 2021年04月11日 15時06分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2005-2021 Record China. All Rights Reserved.