アングル:ヤフー・LINE統合構想、携帯電話への貢献も鍵 楽天参入に備え

平田紀之
[東京 15日 ロイター] - ヤフーとLINEの経営統合構想は、電子商取引(EC)で先行する楽天に肩を並べる規模に経済圏を拡大する側面がある一方、楽天の携帯電話市場参入で生じ得る波乱への備えともなりそうだ。ファンドが苦境にあるソフトバンクグループ<9984.T>にとって、安定的な収益を生み出している携帯事業への貢献も大きなポイントとなる。
<EC、ポイント会員数で並ぶ>
ヤフーとLINEの統合では、ソフトバンク<9434.T>と韓国のネイバー<035420.KS>が設立する共同出資会社がZホールディングス(ZHD)<4689.T>の親会社となり、ZHDの傘下にヤフーとLINEを置く案を軸に協議が進められている。
実現すれば、単純合算で売上高1兆1600億円、ポイント会員数1億1000万人となり、EC(電子商取引)で先行する楽天の1兆1000億円、1億人超とそれぞれ肩を並べる経済圏が生まれる。
<通信での顧客囲い込みも可能>
もう一つ見逃せない側面が、携帯電話事業への貢献だ。「他の通信会社のユーザーに手が届く大きなプラットフォームを持てれば、通信サービスに顧客を呼び込むことも可能」とUBS証券の高橋圭アナリストは指摘する。
携帯電話ビジネスは、総務省による10月以降の新ルールや、来春にも見込まれる楽天の携帯事業への本格参入で「ゲームのルール」が変わってきている。
総務省の新ルールでは、過度な囲い込みを是正するなどして競争を促す。通信業界では政府主導の値下げ圧力への警戒感は根強く、通信ビジネス以外で利益を出す必要性が増している。
ソフトバンク以外にドコモやKDDIも、コンテンツや金融・決済、ECなどのサービスを提供している。携帯電話利用者の利便性を高めたり、各サービスの顧客基盤を携帯電話利用者の獲得につなげる狙いがあるが、後発分野なだけに成長の途上といえる。
<楽天の脅威>
一方、楽天は、もともとECビジネスを基盤としており、すでに大規模な経済圏を持っている。MMD総研の調べによると、集客に貢献すると見られるポイントサービスの面で、楽天スーパーポイントは通信大手6サービス利用者が最もよく使うサービスの1位。金融市場では「楽天がポイント優遇などグループの経済圏と関連付けて集客を進めるのではないか」(証券アナリスト)と見られている。
さらに楽天の三木谷浩史会長兼社長は「他社が真似できない料金」を打ち出すと述べ、価格競争を仕掛ける構えだ。ネットワークの構築で低コストな仮想化技術を用いており、3キャリアに対し、価格競争での勝算を見込む。
ソフトバンクグループにとって、携帯電話事業の2019年3月期の営業利益は7250億円。ファンド事業の浮き沈みが激しい中にあって、安定的な資金の供給源として重要な存在となっている。S&Pグローバル・レーティング・ジャパンの西川弘之氏は「キャッシュフローを生む投資先である携帯子会社のキャッシュ創出力が下がるとすれば、グループの信用力にとっていいことではない」と指摘している。
ヤフーとLINEの統合が携帯電話事業にどれほどシナジーを生じるかにも、関心が寄せられそうだ。
(編集:石田仁志)
関連記事
あわせて読む
-
孫正義社長 アリババ創業者と対談「若い起業家を支援」
NHKニュース&スポーツ 12月6日(金) 20:41
-
「機械が人のように働く時代が来る」 アリババ創業者の馬氏、孫正義氏と対談
産経新聞 12月6日(金) 20:24
-
「犬同士、においでわかる」 孫氏とアリババ創業者語る
朝日新聞 12月6日(金) 19:18
-
訂正-AI分野に引き続き投資、世界は継続的革命を必要=孫ソフトバンクG社長
ロイター 12月6日(金) 18:09
-
ソフトバンクと東大がAI研究所設立、ファンド投資先と連携も−孫社長
Bloomberg 12月6日(金) 14:45
-
ウィーワーク投資で「最後に笑う」のはソフトバンクG−バーンスタイン
Bloomberg 12月6日(金) 11:37
-
フィッシング詐欺が大量発生、あなたのApple IDが狙われている
マイナビニュース 12月6日(金) 8:58
-
ソフトバンクG2号ファンド、ヘルスケアのオナーに投資か−CNBC
Bloomberg 12月6日(金) 8:15
-
前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグルー、広栄化学工業、SOUなど
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:32
-
ダイエー中内㓛と重なる「カリスマ」孫正義の孤独
JBpress 12月6日(金) 7:00
-
3年平均で法人税負担率が低い企業ランキング 利益が出ていても負担が少ない大企業150社
東洋経済オンライン 12月6日(金) 5:20
-
太平洋セメントを対象とするコールが前日比3倍超えの大幅上昇(5日10:00時点のeワラント取引動向)
FISCO 株・企業報 12月5日(木) 11:07
-
最新版「借金が多い企業」ランキングTOP500社 今年も1位はソフトバンクグループに
東洋経済オンライン 12月5日(木) 5:30
-
米アマゾン、データセンター向け半導体開発
ロイター 12月4日(水) 11:00
-
ソフトバンクG出資のカテラ、200人削減へ−アリゾナ工場閉鎖
Bloomberg 12月4日(水) 9:15
-
前日に動いた銘柄 part2 任天堂、インスペック、シノケングループなど
FISCO 株・企業報 12月4日(水) 7:32
-
大赤字のソフトバンクを救った孫正義「話術の深謀」
JBpress 12月4日(水) 7:00
-
ソフトバンクGがメキシコ投資拡大、中小企業向け銀行の資金調達主導へ
Bloomberg 12月3日(火) 21:00
-
HSBCチュー氏、ソフトバンクG系出資の新興企業に入社へ−関係者
Bloomberg 12月3日(火) 19:19
-
逆行高の任天堂を対象とするコールが前日比で大幅上昇(3日10:00時点のeワラント取引動向)
FISCO 株・企業報 12月3日(火) 10:59
-
最大の「ウィーワーク」開業 共有オフィス、東京・渋谷に
共同通信 12月2日(月) 18:23
-
ドイツ証:投資銀行業務の責任者フォークス氏が近く退社へ
Bloomberg 12月2日(月) 10:15
-
ソフトバンクG出資のオラ、21年度末までのIPO開始目指す=関係筋
ロイター 11月29日(金) 17:57
-
情報BOX:ユニゾ巡る動き、フォートレスが公開買い付けの期間延長
ロイター 11月29日(金) 13:37
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
FISCO 株・企業報 11月28日(木) 15:39
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
FISCO 株・企業報 11月27日(水) 15:34
-
ソフトバンクG出資のワグ、CEOが辞任−身売り観測の中で
Bloomberg 11月27日(水) 11:12
-
ソニーとトヨタ、輸出両雄の株価大台迫る−大型株に海外資金流入
Bloomberg 11月27日(水) 8:09
-
ヤフーとLINEの統合 「世界の第三極」よりGAFA侵攻の守備固め?
AERA dot. 11月27日(水) 8:00
-
ソフトバンク出資のウーバー競合企業、ロンドンで運転手登録を開始
Bloomberg 11月27日(水) 2:50
-
ソフトバンクGの株主がビジョンファンドのパフォーマンス批判−DJ
Bloomberg 11月26日(火) 20:54
-
ベルシス24 Research Memo(4):売上収益及び営業利益の大部分を占めるCRM事業
FISCO 株・企業報 11月26日(火) 15:34
-
ソフトバンクG出資の台湾AI新興企業エイピアが8000万ドルを調達
Bloomberg 11月26日(火) 11:24
-
ヤフーとLINEの経営統合…「不発弾」がはじける日は来るのか
まいどなニュース 11月26日(火) 11:05
-
ソフバンクGの会計に注目集まる−投資先の新興企業価値が急変動
Bloomberg 11月26日(火) 10:30
-
「投資家」孫正義の判断誤らせたウィーワークの実態
JBpress 11月26日(火) 7:00
-
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
Bloomberg 11月26日(火) 6:38
-
ソフトバンクG、WeWork株30億ドルの公開買い付け開始
Bloomberg 11月26日(火) 2:27
-
携帯キャリア別に見た利用率第1位のQRコード決済は?
マイナビニュース 11月22日(金) 10:32
-
ファミリーマート、d・楽天スーパー・Tポイント使えるポイントサービス
マイナビニュース 11月11日(月) 12:03
-
日中、低炭素化へ水素活用で協力 環境フォーラム、26件合意
共同通信 12月8日(日) 15:15
-
中国の対米貿易15.2%減 1〜11月、縮小続く
共同通信 12月8日(日) 14:39
-
女性のための女性の電気屋さん 「聞きやすい」依頼続々
朝日新聞 12月8日(日) 15:31
-
韓国、2022年までに世界3大化粧品輸出国入り目指す
レコードチャイナ 12月8日(日) 19:10
経済 アクセスランキング
-
1
日中、低炭素化へ水素活用で協力 環境フォーラム、26件合意
共同通信2019年12月08日15時15分
-
2
中国の対米貿易15.2%減 1〜11月、縮小続く
共同通信2019年12月08日14時39分
-
3
女性のための女性の電気屋さん 「聞きやすい」依頼続々
朝日新聞2019年12月08日15時31分
-
4
韓国、2022年までに世界3大化粧品輸出国入り目指す
レコードチャイナ2019年12月08日19時10分
-
5
東京の新築マンション価格は年収の13.3倍=中国人の受け止めは?
レコードチャイナ2019年12月08日21時00分
-
6
韓国開発研究院、韓国経済9カ月連続「不振」判断
レコードチャイナ2019年12月08日13時20分
-
7
タチが悪い「仕事がデキる風の厄介者」にならぬため注意すべき事
MAG2 NEWS2019年12月08日14時13分
-
8
日産に課徴金24億円余命じるよう証券監視委が金融庁に勧告へ-報道
Bloomberg2019年12月08日18時34分
-
9
JR奥羽線新駅の工事安全に 21年開業予定、秋田で祈願祭
河北新報2019年12月08日14時30分
-
10
あまーいイチゴ、クリスマスにぜひ味わって
読売新聞2019年12月08日14時44分
経済 新着ニュース
-
東京の新築マンション価格は年収の13.3倍=中国人の受け止めは?
レコードチャイナ2019年12月08日21時00分
-
韓国、2022年までに世界3大化粧品輸出国入り目指す
レコードチャイナ2019年12月08日19時10分
-
日産に課徴金24億円余命じるよう証券監視委が金融庁に勧告へ-報道
Bloomberg2019年12月08日18時34分
-
11月の対米輸出、23%減=貿易摩擦の影響鮮明―中国
時事通信2019年12月08日17時37分
-
北朝鮮、「非常に重要な試験」実施と国営通信−ICBM関連か
Bloomberg2019年12月08日15時54分
-
日本と中国 温室効果ガス削減など環境関連26事業で合意
NHKニュース&スポーツ2019年12月08日15時32分
-
女性のための女性の電気屋さん 「聞きやすい」依頼続々
朝日新聞2019年12月08日15時31分
-
日韓経済交流で「世界に進出を」 韓国コンサル代表、仙台で講演会
河北新報2019年12月08日15時25分
-
中国、11月輸出は予想外の減少 輸入は4月以来の増加
ロイター2019年12月08日15時07分
-
機械学習による自動運転レース「AWS DeepRacer League」日本人優勝
マイナビニュース2019年12月08日15時03分
総合 アクセスランキング
-
1
ネーサン・チェンの黄色衣装に世界が困惑 露メディア「奇妙」、ネットは例え合戦に
デイリースポーツ 2019年12月08日 13時27分
-
2
AKB峯岸みなみ卒業!4・2卒コン、1期生ゼロに
日刊スポーツ 2019年12月08日 19時41分
-
3
石川佳純は中国選手に2連勝 平野美宇は激戦を制して日本勢が4強独占
スポーツ報知 2019年12月08日 13時21分
-
4
萩野公介「初めての経験」珍レース締めに戸惑い
日刊スポーツ 2019年12月08日 14時45分
-
5
黒木瞳 母の言葉を振り返り涙、宝塚受験料は「ボーイフレンドに借りた」と明かす
スポニチアネックス 2019年12月08日 18時09分
-
6
たむけん、松本人志&蛍原徹らと豪華忘年会ショット公開「ムロツヨシいる?」など反響
スポーツ報知 2019年12月08日 14時22分
-
7
鈴木愛理、結婚で“同姓同名”の畠山愛理を祝福「なかなかない奇跡が嬉しい!」
ORICON NEWS 2019年12月08日 15時11分
-
8
小林薫、携帯待ち受け画面を「子供の写真にするやつ大っ嫌い」と語っていたのが子ども誕生で自身も…
スポーツ報知 2019年12月08日 14時34分
-
9
「勝手に離婚届」「だまされて署名」…海外と異なる制度、外国人女性ら気付けず
読売新聞 2019年12月08日 13時19分
-
10
あびる優 親友の沢尻被告に「心の中で弱い部分がこうさせちゃったのかな」
スポニチアネックス 2019年12月08日 14時02分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ダチョウ倶楽部の上島竜兵、本物のダチョウにキス芸を挑むも…
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 21時30分
-
松坂桃李インタビュー「ひとつのことをなし遂げるため、まわりの顔色を伺うことなく、やろうと押し出していく人は強いし、いろんな人を惹きつける」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月08日 18時23分
-
「まって」「やばい」「家にピコ太郎来ました」 めちゃくちゃすぎる遅刻の言い訳が笑える
Jタウンネット 2019年12月08日 18時00分
-
昭和・平成のアイドルの裏話が続々!? 中森明夫による渾身の私小説
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 17時50分
-
【多摩市】スシだけでなくカフェ使いも出来る?!多摩市初の「スシロー」が多摩センター駅前にオープンするそうです!
号外NET 2019年12月08日 13時39分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター