[東京 27日 ロイター] - トヨタ自動車が27日発表した2020年10月の世界販売(トヨタ車とレクサス車)は、前年同月比8.3%増、世界生産が同9%増となり、いずれも10月単月として過去最高だったと発表した。世界販売は主に中国や米国、世界生産は中国と日本などがけん引した。
<世界販売は10月の過去最高に、米中好調続く>
10月の世界販売は84万7713台となり、2カ月連続で増加。トヨタは新型コロナウイルスの影響からの回復ペースを10─12月は前年同期並み、来年1─3月は前年同期比5%増と見込んでいるが、4─9月に続いて10月も想定以上の好調ぶりだった。
中国販売は約33%増と7カ月連続で前年を上回った。主力セダンの「カローラ」や「レビン」、高級車ブランドのレクサス車などの堅調が続いた。
米国販売も8.8%増と2カ月連続でプラスとなり、10月として過去最高を更新。レクサス車のほか、セダン「カムリ」やスポーツ多目的車(SUV)の「RAV4」などが伸びた。
日本販売は約37%増だった。SUV「ハリアー」や小型車「ヤリス」などの好調が寄与した。前年同月は消費税率が8%から10%へ引き上げられた影響で需要が落ちたことも前年超えの背景の1つとなっている。
<世界生産2カ月連続増、12月の国内生産は休日出勤も>
10月の世界生産は84万5107台で、世界販売と同じく2カ月連続で増加し、10月としても過去最高となった。中国での生産は前年同月比で約10%増だった。主力セダンの「レビン」や「カローラ」の販売拡大が持続した。
日本での生産は約12%増だった。世界市場の回復により輸出が前年同月から9%伸びたほか、国内ではハリアーや小型車「ヤリス」などの販売好調が寄与した。
欧州市場の一部の国々、日本でも新型コロナ感染者が再び拡大しているが、足元では特に影響は出ておらず、「状況を注視していく」(広報担当者)考えだ。
世界販売はこれまで想定以上のペースで回復してきており、国内生産は10月に続いて11月も当初計画を上回る見込み。12月についても引き続き一部の国内工場では「休日出勤を予定している」(同)という。
(白木真紀 編集:青山敦子)
トヨタ、10月の世界販売8.3%増・生産9%増 中国が好調

あわせて読む
-
韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信 1月25日(月) 22:59
-
確定申告の期間延長検討へ…会場混雑のおそれ、麻生財務相「3密の問題ある」
読売新聞 1月25日(月) 22:42
-
外食各社、焼き肉、持ち帰り、宅配に狙い 逆風の中で生き残り模索
産経新聞 1月25日(月) 22:04
-
イオン、就業時間禁煙=国内グループ会社の9割
時事通信 1月25日(月) 18:25
-
コロナで就労時間が8.8%減 世界で昨年、雇用を直撃
共同通信 1月25日(月) 21:17
-
為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信 1月26日(火) 5:01
-
米メルク、コロナワクチン開発中止=免疫反応劣る
時事通信 1月26日(火) 0:37
-
ハイテク団体、前政権の輸出規制見直し要請 「米産業を阻害」
ロイター 1月26日(火) 3:12
-
ANA、国際線の運航半減=10月末まで19路線運休・減便―来年度事業計画が判明
時事通信 1月25日(月) 20:02
-
ECB、政策に気候変動リスク反映を=パネッタ専務理事
ロイター 1月26日(火) 3:09
-
NY外為:ユーロ売り一服、ラガルドECB総裁、21年のユーロ圏経済が回復の年になると楽観視
FISCO 株・企業報 1月26日(火) 2:26
-
台湾新幹線の新型車両、「高すぎて」日本からの購入中止…「航空機の価格だ」
読売新聞 1月25日(月) 22:30
-
NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時400ドル超安
FISCO 株・企業報 1月26日(火) 1:15
経済 アクセスランキング
-
1
韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信2021年01月25日22時59分
-
2
確定申告の期間延長検討へ…会場混雑のおそれ、麻生財務相「3密の問題ある」
読売新聞2021年01月25日22時42分
-
3
外食各社、焼き肉、持ち帰り、宅配に狙い 逆風の中で生き残り模索
産経新聞2021年01月25日22時04分
-
4
イオン、就業時間禁煙=国内グループ会社の9割
時事通信2021年01月25日18時25分
-
5
コロナで就労時間が8.8%減 世界で昨年、雇用を直撃
共同通信2021年01月25日21時17分
-
6
為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信2021年01月26日05時01分
-
7
米メルク、コロナワクチン開発中止=免疫反応劣る
時事通信2021年01月26日00時37分
-
8
ハイテク団体、前政権の輸出規制見直し要請 「米産業を阻害」
ロイター2021年01月26日03時12分
-
9
ANA、国際線の運航半減=10月末まで19路線運休・減便―来年度事業計画が判明
時事通信2021年01月25日20時02分
-
10
ECB、政策に気候変動リスク反映を=パネッタ専務理事
ロイター2021年01月26日03時09分
経済 新着ニュース
-
為替相場 26日(日本時間 5時)
共同通信2021年01月26日05時01分
-
子ども目線でヒット作 3代目社長の「気付き力」
FNNプライムオンライン2021年01月26日05時00分
-
JAL、羽田「北ウイング」の搭乗カウンター閉鎖へ…手続きは「南」に集約
読売新聞2021年01月26日05時00分
-
【欧州市況】株は3週ぶり安値、ロックダウン懸念−イタリア債は上昇
Bloomberg2021年01月26日03時56分
-
NY外為:ドル・円伸び悩む、利回り低下、2年債入札好調で
FISCO 株・企業報2021年01月26日03時27分
-
ハイテク団体、前政権の輸出規制見直し要請 「米産業を阻害」
ロイター2021年01月26日03時12分
-
ECB、政策に気候変動リスク反映を=パネッタ専務理事
ロイター2021年01月26日03時09分
-
NY外為:ユーロ売り一服、ラガルドECB総裁、21年のユーロ圏経済が回復の年になると楽観視
FISCO 株・企業報2021年01月26日02時26分
-
米家計支出見通し、今後1年の伸び加速=NY連銀調査
ロイター2021年01月26日02時17分
-
中国人民銀、個人信用スコア事業も調査 フィンテック規制巡り
ロイター2021年01月26日02時16分
総合 アクセスランキング
-
1
厚木市副市長、通勤中に急死 58歳、コロナ対策に尽力
朝日新聞 2021年01月25日 22時14分
-
2
朝日奈央「コンプレックス」だったホクロ除去告白「チャームポイントは自分で決めたい」
スポニチアネックス 2021年01月25日 22時52分
-
3
海老蔵「治療でーす!3ヶ月位かかるかなー」突然の報告にファン騒然「何があったんですか?」
スポニチアネックス 2021年01月25日 18時49分
-
4
韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信 2021年01月25日 22時59分
-
5
吉本芸人生存確認テレフォン 東野幸治「今日でおしまいです」
サンケイスポーツ 2021年01月25日 21時43分
-
6
石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 2021年01月26日 00時03分
-
7
コロナワクチンの開発中止 米メルク、免疫反応劣る
共同通信 2021年01月25日 23時34分
-
8
香取慎吾「ロケバラエティが大好きだった自分を思い出した」の投稿にファン「泣けた」
スポーツ報知 2021年01月25日 20時40分
-
9
ロシアの東京五輪除外が確定=CAS裁定上訴せず
時事通信 2021年01月26日 00時42分
-
10
車5台と自転車が絡む交通事故 3人けが
KBC九州朝日放送 2021年01月25日 23時17分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
落語家・林家けい木さん、渋谷パルコで5日連続落語会 日替わりで真打ちをゲストに
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月25日 23時29分
-
SLにまつわる音をカセットテープに ティアックと東武鉄道がコラボ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月25日 21時36分
-
戸越八幡神社が創建500年に向けた改修工事を開始 2026年に完成へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月25日 21時08分
-
「お後がよろしいようで」=「オチがついた」は誤解です 落語芸術協会に「正しい使いどころ」を聞いてみた
Jタウンネット 2021年01月25日 20時00分
-
【調布市】イトーヨーカドー国領店に新店舗がオープンするようです♪
号外NET 2021年01月25日 19時02分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター