[東京/デトロイト 8日 ロイター] - 半導体不足でホンダや日産自動車といった自動車メーカーに、減産の動きが出てきた。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及し、パソコン需要が拡大、さらに第5世代(5G)通信網向けスマートフォンや基地局の整備が進み、自動車向けの半導体が不足してきていることが背景にある。
ホンダの広報担当者は「部品調達に影響が出始めており、生産振替や台数調整などで影響のミニマム化に取り組んでいる」と説明、車種ごとの調整台数の見通しは「精査中」としている。日本経済新聞は、不足しているのは車両制御システムなどに用いる半導体で、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で手がける小型車「フィット」を中心に1月に4000台程度を減産すると報じた。
日産自動車は半導体不足の影響で、追浜工場(神奈川県横須賀市)で生産する小型車「ノート」を減産する。台数などは明らかにしていない。日経新聞は、1月は5000台規模で減らす方向と報じている。
トヨタ自動車は、米テキサス州のサンアントニオ工場でピックアップトラック「タンドラ」の生産を縮小する方針だが、広報担当は詳細は明かさなかった。
米フォードはルイジアナ州とケンタッキー州の組立工場を停止すると発表。フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は「ジープ」を生産するメキシコ工場や「クライスラー」などを生産するカナダ工場を停止するという。
自動車業界では、昨年10月に旭化成の宮崎県の半導体工場で火災が発生したことによる供給影響も懸念されている。こちらについてホンダは「2月分まで確保しており、それ以降の分は代替調達などを含め精査している状況」としている。
世界的な半導体不足を受け、自動車業界では独フォルクスワーゲン(VW)が中国や欧米での生産調整に動くなど影響が出始めていた。半導体メーカーが、コロナ禍で一時的に生産が影響を受けた自動車向けから家電向けなどへと、生産をシフトした影響だとフォルクスワーゲンはみている。
*内容を追加します。
(平田紀之 編集:田中志保)
半導体不足が自動車業界に波及、大手各社が国内外で減産

あわせて読む
-
米貿易赤字、過去3番目の大きさに拡大−輸入が19年以来の高水準
Bloomberg 3月6日(土) 0:28
-
「海なし県」埼玉でサバ養殖に挑戦 入浴施設運営会社、7月に参入
産経新聞 3月5日(金) 23:44
-
ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 3月5日(金) 19:36
-
米2月雇用37.9万人急増、飲食業の回復目立つ 失業率6.2%に改善
ロイター 3月6日(土) 0:08
-
世界初「自動運転レベル3」に見るホンダの本音 新型「レジェンド」は100台だけの限定販売に
東洋経済オンライン 3月5日(金) 18:00
-
NY外為:ドル伸び悩む、10年債利回り1.54%まで低下、ダウ440ドル高_
FISCO 株・企業報 3月6日(土) 3:58
-
2週間で“リバウンド防止準備を”尾身会長
日テレNEWS24 3月6日(土) 4:04
-
為替相場 6日(日本時間 5時)
共同通信 3月6日(土) 5:01
-
米国債利回り上昇懸念せず、FRBの新枠組み機能=ミネアポリス連銀総裁
ロイター 3月6日(土) 4:40
-
米貿易赤字、1月は1.9%増 旺盛な個人消費で輸入過去最高
ロイター 3月6日(土) 1:23
-
暗号資産売買高、2月は17%増=調査会社
ロイター 3月6日(土) 3:12
-
米国債利回り上昇、景気見通し改善を反映=セントルイス連銀総裁
ロイター 3月6日(土) 3:14
-
福原愛さんと義姉、インスタのフォロー解除していた?
レコードチャイナ 3月5日(金) 19:20
経済 アクセスランキング
-
1
米貿易赤字、過去3番目の大きさに拡大−輸入が19年以来の高水準
Bloomberg2021年03月06日00時28分
-
2
「海なし県」埼玉でサバ養殖に挑戦 入浴施設運営会社、7月に参入
産経新聞2021年03月05日23時44分
-
3
ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信2021年03月05日19時36分
-
4
米2月雇用37.9万人急増、飲食業の回復目立つ 失業率6.2%に改善
ロイター2021年03月06日00時08分
-
5
世界初「自動運転レベル3」に見るホンダの本音 新型「レジェンド」は100台だけの限定販売に
東洋経済オンライン2021年03月05日18時00分
-
6
NY外為:ドル伸び悩む、10年債利回り1.54%まで低下、ダウ440ドル高_
FISCO 株・企業報2021年03月06日03時58分
-
7
2週間で“リバウンド防止準備を”尾身会長
日テレNEWS242021年03月06日04時04分
-
8
為替相場 6日(日本時間 5時)
共同通信2021年03月06日05時01分
-
9
米国債利回り上昇懸念せず、FRBの新枠組み機能=ミネアポリス連銀総裁
ロイター2021年03月06日04時40分
-
10
米貿易赤字、1月は1.9%増 旺盛な個人消費で輸入過去最高
ロイター2021年03月06日01時23分
経済 新着ニュース
-
為替相場 6日(日本時間 5時)
共同通信2021年03月06日05時01分
-
「Symbol(XYM)」ローンチ、保有量の国内取引所トップZaifがXEMサービス一時停止を発表
FISCO 株・企業報2021年03月06日04時58分
-
「史上最も波乱含み」、モメンタム投資家が3月に大規模なリバランス
Bloomberg2021年03月06日04時49分
-
米国債利回り上昇懸念せず、FRBの新枠組み機能=ミネアポリス連銀総裁
ロイター2021年03月06日04時40分
-
2週間で“リバウンド防止準備を”尾身会長
日テレNEWS242021年03月06日04時04分
-
NY外為:ドル伸び悩む、10年債利回り1.54%まで低下、ダウ440ドル高_
FISCO 株・企業報2021年03月06日03時58分
-
米国債利回り上昇、景気見通し改善を反映=セントルイス連銀総裁
ロイター2021年03月06日03時14分
-
暗号資産売買高、2月は17%増=調査会社
ロイター2021年03月06日03時12分
-
NY外為:リスクオフ一服、米株回復、FRBは様子見=ブラードSTルイス連銀総裁
FISCO 株・企業報2021年03月06日02時51分
-
米雇用者数2月は37.9万人増、予想上回る−失業率6.2%に低下
Bloomberg2021年03月06日02時08分
総合 アクセスランキング
-
1
ワクチン接種で国内初のアナフィラキシー…ぜんそくの30代女性、5分以内にせき出てかゆみ
読売新聞 2021年03月05日 22時41分
-
2
二宮和也、第1子は女の子 嵐初パパ「無事に産まれてきてくれてホッとしています」
サンケイスポーツ 2021年03月05日 22時03分
-
3
「ハンド」に関する規則が変更、7月1日から適用へ
日刊スポーツ 2021年03月06日 00時50分
-
4
マンションで52歳女性死亡=殺人容疑で介護福祉士逮捕―警視庁
時事通信 2021年03月05日 23時44分
-
5
新内閣広報官の小野日子氏デビュー「どうぞよろしく」
毎日新聞 2021年03月05日 22時31分
-
6
中川翔子さん、ストーカー被害告白「一人だけじゃなく何人も」「もう引っ越したくない」
弁護士ドットコム 2021年03月05日 19時16分
-
7
高校生のがん患者 6割が休学、1割近くが退学に 初の全国調査
毎日新聞 2021年03月06日 00時00分
-
8
ジャニーズ事務所、3月22日までのライブ中止を発表 KAT‐TUN、NEWSら5組
スポーツ報知 2021年03月05日 23時32分
-
9
【岐阜】浦和MF柏木陽介に獲得オファー…J2昇格へ大きな戦力に
スポーツ報知 2021年03月06日 03時00分
-
10
本田圭佑、アゼルバイジャン行きの可能性が急浮上
日刊スポーツ 2021年03月05日 23時42分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
12歳のイラストレーター「ミラクルくん」、渋谷パルコで展示&限定店
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 23時40分
-
文京・本駒込に「幻の卵屋さん」 週末限定で実店舗販売へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 21時40分
-
尾上松也、百田夏菜子にガチのダメ出し!?
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月05日 21時30分
-
太子堂の醸造所、「日本酒とチーズ」セットを限定販売
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 20時56分
-
5つ星ホテルの部屋で自分だけの贅沢すぎるアフタヌーンティーを。ピエールエルメの豪華スイーツを愉しむ
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年03月05日 20時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター