[ニューヨーク 13日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが上昇し、約3週間ぶり安値から回復した。次期米政権による追加刺激策実施や新型コロナウイルス禍からの景気回復への期待が追い風となった。
終盤の取引で、ドル指数は0.37%高の90.359。
ドルは前日下落したものの、このところ米債利回りの上昇を手掛かりに上昇していた。米10年債利回りはこの日、1.071%と、前日付けた約10カ月ぶり高水準の1.187%から低下。しかし、ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューションズのシニアマーケットアナリスト、ジョー・マニンボ氏は、なお1%台で推移する10年債利回りはドルへの下支えになると指摘した。
朝方発表された昨年12月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比0.4%上昇し、市場予想と一致。ガソリン価格の大幅な値上がりが物価全体を押し上げ、伸びは前月の0.2%から拡大した。
アクション・エコノミクスのチーフエコノミスト、マイケル・イングルンド氏は「底堅いCPI総合指数は主にエネルギー価格の上昇によるものだ。しかし、コア指数の小幅な上昇は、インフレが近く大幅に上昇するリスクがほぼないことを示唆している」と述べた。
ポンドは対ユーロで続伸し、7週間ぶり高値を更新。前日はイングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁がマイナス金利政策は成長押し上げに直接つながる措置ではないとの考えを示したことが材料視されていた。
英国で新型コロナワクチンの接種ペースが加速するとの見方もポンドへの支援材料となった。
ドル/円 NY終値 103.85/103.88
始値 103.96
高値 103.98
安値 103.76
ユーロ/ドル NY終値 1.2157/1.2158
始値 1.2162
高値 1.2180
安値 1.2141
ドル上昇、米追加刺激策や景気回復への期待で=NY市場

あわせて読む
-
円、103円台後半=ロンドン外為
時事通信 1月18日(月) 21:27
-
欧州為替:ドル・円は103円73銭から103円84銭で推移
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 19:55
-
欧州為替:手掛かり材料難で全体的に小動き
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 18:59
-
東京円、103円台後半
共同通信 1月18日(月) 18:35
-
東京マーケット・サマリー(18日)
ロイター 1月18日(月) 18:20
-
東京円、6銭安の1ドル=103円75〜77銭
読売新聞 1月18日(月) 18:20
-
欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは戻りが鈍い
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 18:09
-
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、米新政権への期待感も欧州政治を不安視
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 17:25
-
東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧米株安観測でドルに買い
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 17:11
-
ドル安トレンド再開か、ヘッジファンドはドルショート積み上げ
Bloomberg 1月18日(月) 16:18
-
東京為替:ドル・円は変わらず、過度な警戒は後退も
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 16:11
-
午後3時のドルは103円後半、ユーロ1カ月半ぶり安値
ロイター 1月18日(月) 15:32
-
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株は軟調地合いで取引終了
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 15:06
経済 アクセスランキング
-
1
日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ
Bloomberg2021年01月18日16時00分
-
2
コロナ倒産 900社に 「飲食店」が最多
FNNプライムオンライン2021年01月18日19時22分
-
3
JR西日本も一時帰休検討=コロナで鉄道利用落ち込み
時事通信2021年01月18日18時17分
-
4
自賠責保険料、事故減少で2年連続下げ=4月から平均6.7%
時事通信2021年01月18日18時51分
-
5
コロナ体調不良の内容にも変化?!「2021年不調予想ランキング」株式会社ツムラが発表
Manegy2021年01月18日23時00分
-
6
ワクチン確保で国家間に貧富の差、新型コロナ変異種が増えるリスク
Bloomberg2021年01月19日00時30分
-
7
みずほ銀、紙の通帳に手数料 1100円、あおぞら銀は廃止
共同通信2021年01月18日19時43分
-
8
緊急事態長期化で定額給付金求める声も 予算案提出
産経新聞2021年01月18日16時14分
-
9
JR西日本、新幹線で魚介類輸送 北陸や山陽・九州
共同通信2021年01月18日20時43分
-
10
コロナで進む地方移住、「笑う地域」と「泣く地域」
JBpress2021年01月18日15時00分
経済 新着ニュース
-
米議事堂が一時閉鎖、周辺の火事で 就任式予行演習参加者も避難
ロイター2021年01月19日02時30分
-
為替相場 19日(日本時間 2時)
共同通信2021年01月19日02時01分
-
米SEC委員長にゲンスラー氏、バイデン氏が指名
ロイター2021年01月19日01時03分
-
独経済、コロナ制限延長なら「大きく後退」の恐れ=中銀
ロイター2021年01月19日00時38分
-
ワクチン確保で国家間に貧富の差、新型コロナ変異種が増えるリスク
Bloomberg2021年01月19日00時30分
-
バイデン次期大統領、SEC委員長にゲンスラー氏起用…緩和した金融規制強化へ
読売新聞2021年01月19日00時23分
-
日産、事務系の全契約社員を正社員へ
日テレNEWS242021年01月19日00時05分
-
独、コロナ変異種抑制に向け新たな制限措置必要=保健相
ロイター2021年01月19日00時00分
-
日産が契約社員を原則正社員に 「就労ニーズに対応」
朝日新聞2021年01月18日23時35分
-
コロナ体調不良の内容にも変化?!「2021年不調予想ランキング」株式会社ツムラが発表
Manegy2021年01月18日23時00分
総合 アクセスランキング
-
1
退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性
朝日新聞 2021年01月18日 21時00分
-
2
九重部屋で師匠ら新たに5人がコロナ感染 幕下以下力士4人は入院へ
スポーツ報知 2021年01月19日 00時33分
-
3
「めざましテレビ」後任MCに井上清華アナが内定 フジの次世代エースに
文春オンライン 2021年01月18日 16時50分
-
4
コロナ不倫のロッテ・清田に無期限謹慎 球団内でも「処分が甘い。なぜクビにしない」の声
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
-
5
渡航歴ない3人から初の変異種検出…静岡の男女、経路不明で市中感染の可能性
読売新聞 2021年01月18日 22時16分
-
6
日大再建の橋詰監督退任へ アメフト、契約更新されず
共同通信 2021年01月18日 23時53分
-
7
「官房長官の手法だけでは困難」 自民・下村氏、首相との違い言及
共同通信 2021年01月19日 00時46分
-
8
森七菜、勢いは「朝ドラヒロイン」も…移籍騒動で見えた舞台裏 恩人の死で先行き不安に
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
-
9
ヘタフェ久保「過去について話したくない」一問一答
日刊スポーツ 2021年01月18日 22時59分
-
10
“午前8時の視聴率戦争” テレ朝を追う民放3局が大幅リニューアル 加藤浩次vs川島明の「吉本対決」も
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
八王子ビートレインズが「Tシャツデザイン総選挙」 地元専門学校とコラボ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 21時16分
-
休園中の足立区生物園でオオカンガルーの赤ちゃん誕生
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 19時43分
-
心に響くドラえもんの言葉が、伝統職人の技でガラス細工に刻まれる「ドラえもん名言切子」発売
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月18日 19時40分
-
旗の台で配達サービス「旗デリ」始まる 近隣の飲食店グループ「旗飲」が企画
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 19時19分
-
【中野区】ビール好き必見!中野マルイでクラフトビールフェアやってます。
号外NET 2021年01月18日 19時08分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター