[東京 22日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染拡大で休業する飲食店が相次ぎ、雇用調整助成金の財源が底をついている。コロナ禍が始まってからこれまでに支給したのは、特例措置の増額分を含め2.6兆円。国の想定を大きく上回り、今回の緊急事態宣言の再発令で支出はさらに膨らむことが予想される。財源を負担してきた経済界からは、これ以上は耐えられないとして一般会計から支払うべきとの声が上がるが、政府にも余裕がなく八方塞がりの状態だ。
雇用調整助成金は、不況などで雇用が悪化した際に、失業者を増やさないようにするための制度だ。財源は、事業者が従業員の雇用を守るために負担する雇用保険の保険料。政府の労働保険特別会計「雇用安定資金」に積み立て、運用されている。不足する場合は国も財政資金を投入する。
「雇用調整助成金の財源はとっくに枯渇している」──厚生労働省の職業安定課の担当者はそう語る。「あちこちの会計からかき集めて不足を補った」と、助成金の申請が想定以上に増えたため、対応に奔走したことを明かす。
昨年前半にコロカ禍が始まってからの給付総額は、今年1月の足元までで2.6兆円に上る。コロナ前には財源である雇用安定資金は1.5兆円積まれており、そこから20年度当初予算で給付額として35億円程度の予算を組んでいた。しかしコロナ禍により想定外の巨額給付となり、1.5兆円の資金は底をついた。今年度になって企業が拠出した保険料収入に加えて、財政資金も投入することになった。
ただし、2.6兆円には特例措置による増額支払い分も含まれる。政府はコロナの影響を受けた企業への上限額を通常の2倍弱に当たる1万5000円に引き上げたほか、パートやアルバイトなど短時間労働者も対象にしている。政府が決めたこの部分は財政で賄われている。昨年6月の2次補正で1.6兆円を投入し、今国会で審議中の3次補正には1.4兆円を盛り込んだ。
政府は相次ぐ予算措置で長期化に備えているが、雇用保険の財源を全額負担している経済界からは悲鳴が聞こえ始めた。雇用の悪化を防ぐという趣旨には同意しつつも、これ以上の保険料の負担増は今の経営環境の中で耐えがたいと訴える。
具体的には、政府が決めた緊急事態宣言で余儀なくされる休業については、特例措置による増額分だけでなく、もともとの給付分についても国の一般財源で負担してほしいと求めている。また、枯渇した雇用調整助成金を立て直すための保険料率の引き上げは避けるべきとしている。
日本経済団体連合会(経団連)は「今回の場合、失業対策というよりも感染対策と位置付けられる。しかも当初見込みより長期化しており、終わりも見えない」(労働政策本部)と指摘。一般財源を思い切って投入する新たな仕組みを整備すべきだと主張する。日本商工会議所も「最低賃金引上げや子育て資金の負担、同一労働同一賃金といった新たな事業者負担がのしかかっている。中小企業からの悲鳴が次々と寄せられている」(産業政策第2部)としている。
一方、政府も余裕がない状態だ。もともと財政がひっ迫している中で、通常の給付額と増額措置の差額に国費を投入していることもあり、あくまで企業に負担を求める姿勢だ。「特に財源議論は行っていない。コロナ禍が続く中で当面は従来通り、基本的な給付額については企業負担とさせてもらう」(厚労省職業安定局)としている。
(中川泉 編集:久保信博)
アングル:雇用調整助成金2.6兆円、コロナで財源枯渇

あわせて読む
-
ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 3月5日(金) 19:36
-
オンワードHD、子会社のジルサンダーを売却=イタリア企業に
TSR速報 3月5日(金) 17:30
-
鳥貴族がバーガー事業参入へ 居酒屋苦戦で「第2の柱」目指す
毎日新聞 3月5日(金) 15:26
-
ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか―中国メディア
レコードチャイナ 3月5日(金) 17:20
-
偽ブランド品など差し止め3年ぶり3万件超
日テレNEWS24 3月5日(金) 16:03
-
世界初「自動運転レベル3」に見るホンダの本音 新型「レジェンド」は100台だけの限定販売に
東洋経済オンライン 3月5日(金) 18:00
-
「JALマイレージバンク」92万人分の名前など流出…サイバー攻撃受ける
読売新聞 3月5日(金) 19:19
-
宣言延長決定へ 「2週間では短い」の声も
日テレNEWS24 3月5日(金) 13:52
-
米労働省、2月の失業率は6.2%に改善
共同通信 3月5日(金) 22:39
-
米就業者数は37万9千人増加
共同通信 3月5日(金) 22:39
-
円、108円台前半=一時9カ月ぶり安値―ロンドン外為
時事通信 3月5日(金) 21:30
-
東京円、108円台前半 一時9カ月ぶり円安ドル高
共同通信 3月5日(金) 20:56
-
「GoToEat」販売期限 各地域と調整
日テレNEWS24 3月5日(金) 21:18
経済 アクセスランキング
-
1
ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信2021年03月05日19時36分
-
2
オンワードHD、子会社のジルサンダーを売却=イタリア企業に
TSR速報2021年03月05日17時30分
-
3
鳥貴族がバーガー事業参入へ 居酒屋苦戦で「第2の柱」目指す
毎日新聞2021年03月05日15時26分
-
4
ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか―中国メディア
レコードチャイナ2021年03月05日17時20分
-
5
偽ブランド品など差し止め3年ぶり3万件超
日テレNEWS242021年03月05日16時03分
-
6
世界初「自動運転レベル3」に見るホンダの本音 新型「レジェンド」は100台だけの限定販売に
東洋経済オンライン2021年03月05日18時00分
-
7
「JALマイレージバンク」92万人分の名前など流出…サイバー攻撃受ける
読売新聞2021年03月05日19時19分
-
8
宣言延長決定へ 「2週間では短い」の声も
日テレNEWS242021年03月05日13時52分
-
9
米労働省、2月の失業率は6.2%に改善
共同通信2021年03月05日22時39分
-
10
米就業者数は37万9千人増加
共同通信2021年03月05日22時39分
経済 新着ニュース
-
GoToトラベル、3度目の停止措置延長…一時支援金は増額せず
読売新聞2021年03月05日23時32分
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6.2%に改善
共同通信2021年03月05日23時08分
-
為替相場 5日(日本時間23時)
共同通信2021年03月05日23時01分
-
米2月雇用統計、雇用は10月来で最大の伸び、ドル上昇
FISCO 株・企業報2021年03月05日23時00分
-
情報共有で業務の効率化につながるグループウェアとは?
Manegy2021年03月05日23時00分
-
「花粉症に関する全国職業別実態調査」ノバルティス ファーマ株式会社が実施
Manegy2021年03月05日23時00分
-
調査開始以来初「社長の平均年齢60歳に到達」帝国データバンク調査で判明
Manegy2021年03月05日23時00分
-
米商務省、1月の貿易赤字は1.9%増
共同通信2021年03月05日22時50分
-
NY円、108円前半
共同通信2021年03月05日22時48分
-
米雇用、37万9000人増=失業率6.2%に改善―2月
時事通信2021年03月05日22時41分
総合 アクセスランキング
-
1
「大量購入お断り」 マクドナルド、ハッピーセット「鬼滅の刃」シールで異例の転売対策
ITmedia NEWS 2021年03月05日 15時34分
-
2
二宮和也、第1子は女の子 嵐初パパ「無事に産まれてきてくれてホッとしています」
サンケイスポーツ 2021年03月05日 22時03分
-
3
有働由美子アナ「結婚、恋愛もう面倒と思ったけど…」おちょやんセリフに恋心再び?
デイリースポーツ 2021年03月05日 17時00分
-
4
首都高逆走車とあわや正面衝突…間一髪のタクシー運転手が語った「恐怖の急接近」
FNNプライムオンライン 2021年03月05日 19時47分
-
5
元阪神の三宅秀史氏死去、吉田義男と史上最高三遊間
日刊スポーツ 2021年03月05日 20時00分
-
6
ワクチン接種で国内初のアナフィラキシー…ぜんそくの30代女性、5分以内にせき出てかゆみ
読売新聞 2021年03月05日 22時41分
-
7
ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 2021年03月05日 19時36分
-
8
交通事故目撃「助けたい」中学生が人命救助
日テレNEWS24 2021年03月05日 20時44分
-
9
餓死した男児の母、聴取後に携帯を壊す 「知人の指示」
朝日新聞 2021年03月05日 21時47分
-
10
元乃木坂斉藤優里が引退発表 グループ加入し10年
日刊スポーツ 2021年03月05日 20時04分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
文京・本駒込に「幻の卵屋さん」 週末限定で実店舗販売へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 21時40分
-
尾上松也、百田夏菜子にガチのダメ出し!?
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月05日 21時30分
-
太子堂の醸造所、「日本酒とチーズ」セットを限定販売
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月05日 20時56分
-
5つ星ホテルの部屋で自分だけの贅沢すぎるアフタヌーンティーを。ピエールエルメの豪華スイーツを愉しむ
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年03月05日 20時30分
-
水中でお花見!?桜と金魚が豪華絢爛な春の競演、アートアクアリウム美術館で開催
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年03月05日 20時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター