■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 107.14/16 1.2051/55 129.13/17
NY午後5時 106.99/02 1.2062/66 129.08/12
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の107円前半。ドル/円は米長期金利上昇を受けたドル買いと、株安を背景とするリ スク回避の円買いに挟まれ、狭い値動きになった。市場の関心は日本時間明日未明に予 定される米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演に注がれている。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28930.11 -628.99 29198.42 28711.04─29277.19
TOPIX 1884.74 -19.80 1889.50 1865.47─1894.02
東証出来高(万株) 128561 東証売買代金(億円) 27612.65
東京株式市場で日経平均は大幅反落した。前日の米国株式市場では米長期金利の上昇に伴う割高感からハイテク株が軟調に推移。東京株式市場でもその流れを引き継ぎ、日経平均は4営業日ぶりに2万9000円を下回り、終値ベースで2月5日以来の安値となった。個別では、ファーストリテイリング、ソフトバンクグループがともに5%超安となり、日経平均を約326円押し下げる要因となった。
東証1部の騰落数は、値上がり787銘柄に対し、値下がりが1295銘柄、変わらずが112銘柄だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.016%
ユーロ円金先(21年6月限) 100.045 (-0.005)
安値─高値 100.045─100.050
3カ月物TB ───
無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.016%になった。前営業日(マイナス0.020%)を上回った。「地銀や大手銀行の調達意欲が強まってきた。出し手の資金量もやや減少している」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は商いを伴い小幅安。
<円債市場>
国債先物・21年3月限 151.00 (-0.12)
安値─高値 150.85─151.02
10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.135% (+0.020)
安値─高値 0.135─0.130%
国債先物中心限月3月限は前営業日比12銭安の151円00銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比2bp上昇の0.135%。米長期金利の上昇再開への警戒感が残る中、30年債入札が低調となり、超長期ゾーン中心に金利が上昇した。
<スワップ市場・気配>
2年物 0.01─-0.08
3年物 0.02─-0.07
4年物 0.04─-0.05
5年物 0.06─-0.03
7年物 0.11─0.01
10年物 0.20─0.10
東京マーケット・サマリー
あわせて読む
-
三菱自、「アウトランダー」など計7500台減産へ…世界的な半導体不足で
読売新聞 4月12日(月) 19:07
-
起きてちょっと一杯「朝飲み店」も…ライフスタイル変化、転換する外食産業
読売新聞 4月12日(月) 13:52
-
パナソニック、15型テレビをリコール=約19万台、電池発煙の恐れ
時事通信 4月12日(月) 18:24
-
高島屋17年ぶり赤字 コロナで客足減 21年2月期決算
毎日新聞 4月12日(月) 15:31
-
「日本が核汚染水を排出すれば57日間で…」中国国営テレビが独研究を紹介=ネット民も猛反対
レコードチャイナ 4月12日(月) 17:20
-
松山効果、ゴルフ関連銘柄に注目…住友ゴム工業は一時4%強上昇
読売新聞 4月12日(月) 20:01
-
スシロー、GW後一斉休業
時事通信 4月12日(月) 20:02
-
飲食店来客減少 ホテル予約今ひとつ 大阪 蔓延防止1週間、サービス業厳しさ増す
産経新聞 4月12日(月) 20:04
-
三菱自、国内外で4月に7500台減産 半導体不足のため
ロイター 4月12日(月) 18:03
-
LINEで一時不具合 会話機能は復旧
共同通信 4月12日(月) 21:30
-
高島屋、今期100億円の最終黒字予想 コロナ前需要回復は3年後
ロイター 4月12日(月) 15:24
-
高島屋、17年ぶり最終赤字 社長「コロナ前に戻るのは23年くらい」
毎日新聞 4月12日(月) 20:16
-
LINE、「トーク」で一時送受信できない不具合…「原因調査中」
読売新聞 4月12日(月) 21:00
経済 アクセスランキング
-
1
三菱自、「アウトランダー」など計7500台減産へ…世界的な半導体不足で
読売新聞2021年04月12日19時07分
-
2
起きてちょっと一杯「朝飲み店」も…ライフスタイル変化、転換する外食産業
読売新聞2021年04月12日13時52分
-
3
パナソニック、15型テレビをリコール=約19万台、電池発煙の恐れ
時事通信2021年04月12日18時24分
-
4
高島屋17年ぶり赤字 コロナで客足減 21年2月期決算
毎日新聞2021年04月12日15時31分
-
5
「日本が核汚染水を排出すれば57日間で…」中国国営テレビが独研究を紹介=ネット民も猛反対
レコードチャイナ2021年04月12日17時20分
-
6
松山効果、ゴルフ関連銘柄に注目…住友ゴム工業は一時4%強上昇
読売新聞2021年04月12日20時01分
-
7
スシロー、GW後一斉休業
時事通信2021年04月12日20時02分
-
8
飲食店来客減少 ホテル予約今ひとつ 大阪 蔓延防止1週間、サービス業厳しさ増す
産経新聞2021年04月12日20時04分
-
9
三菱自、国内外で4月に7500台減産 半導体不足のため
ロイター2021年04月12日18時03分
-
10
LINEで一時不具合 会話機能は復旧
共同通信2021年04月12日21時30分
経済 新着ニュース
-
LINEで一時不具合 会話機能は復旧
共同通信2021年04月12日21時30分
-
中国、アリペイに指導 経営体制見直し求める
産経新聞2021年04月12日21時29分
-
コロナ直撃のビール業界、缶に活路 想定外の人気商品も
朝日新聞2021年04月12日21時16分
-
半導体確保へ投資を後押し、政府 先端品の国産化急ぐ
共同通信2021年04月12日21時15分
-
東京海上日動、オンラインでの口座振替を可能に
時事通信2021年04月12日21時12分
-
LINEの会話機能が復旧
共同通信2021年04月12日21時01分
-
為替相場 12日(日本時間21時)
共同通信2021年04月12日21時01分
-
ファーウェイ、日本との取引額「2割減」 米制裁影響か
朝日新聞2021年04月12日21時00分
-
LINE、「トーク」で一時送受信できない不具合…「原因調査中」
読売新聞2021年04月12日21時00分
-
睡眠剤混入の小林化工、新たに4製品自主回収 規格適合せず
毎日新聞2021年04月12日20時49分
総合 アクセスランキング
-
1
【速報】小室圭さん「解決金」支払いの考え 眞子さまにも伝える
FNNプライムオンライン 2021年04月12日 18時11分
-
2
TBS「ラヴィット!」やる気なし? 松山英樹マスターズVスルーし視聴率浮上への“神風”生かせず
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年04月12日 16時02分
-
3
LINEで不具合か メッセージの送受信や通話などできず
毎日新聞 2021年04月12日 16時01分
-
4
【調査】回転寿司デートでのNG行動は?「皿を戻す」「シャリを残す」が上位に
おたくま経済新聞 2021年04月12日 11時34分
-
5
離婚した流れ星・瀧上と対立の小林礼奈「お金使いこんでない」 中傷に抗議「偽善者」
デイリースポーツ 2021年04月12日 19時09分
-
6
宮迫博之「するか、そんな不義理!腹立つわ!」 紳助さん、さんまに関する一部報道に怒りあらわ
スポニチアネックス 2021年04月12日 15時35分
-
7
サッカー・女子の中韓戦 新たな遺恨勃発で対立泥沼化「韓国で恥知らずなショーが行われた」
東スポWeb 2021年04月12日 16時34分
-
8
酒井法子本人役で8年ぶりドラマ出演 「碧いうさぎ」新バージョンも披露へ
日刊スポーツ 2021年04月12日 18時47分
-
9
清原和博と島田紳助が電撃合体!? ファンから「近寄ってほしくない」と心配の声相次ぐ
AERA dot. 2021年04月12日 17時58分
-
10
菅首相、何度も言い間違い=「まん延防止」野党批判―国会
時事通信 2021年04月12日 15時49分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
高尾山口駅前の「体験型ホテル」、7月開業へ 京王が4月15日から予約受け付け開始
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 20時49分
-
指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「≠ME」(ノイミー)が待望のメジャーデビュー!冨田菜々風「唯一無二の存在に」
Walkerplus 2021年04月12日 19時00分
-
東急プラザ銀座、屋上テラスがリニューアル ワーケーションに適した環境へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 18時34分
-
渋谷・神宮通りのJR線高架下に「一時退避場所」の方向示す矢印サイン
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 18時13分
-
北新宿の放デイ「アトリエたいよう」が高田馬場に2施設目 「子どもに自由な居場所を」
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 17時10分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター