北朝鮮次官、外交機会失えば「責任は米国に」

[ソウル 22日 ロイター] - 北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官は22日、朝鮮半島における外交の機会がなくなった場合、その責任は米国にあると述べた。韓国の聨合ニュースが報じた。
非核化交渉が停滞する中、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に近い崔氏の発言は、米国に方針変化を求める北朝鮮の新たな動き。崔次官はロシア当局者との会談後、記者団に対して「米国が適切な対策を取らないことで朝鮮半島における外交の機会がなくなった場合、米国が全面的に責任を負わなければならない」と述べた。適切な対策について説明はなかった。
崔氏は20日、金氏とトランプ米大統領の首脳会談は「米国が敵視政策を撤回するまで」不可能ではないかと発言していた。
北朝鮮は、米国と韓国の合同軍事演習の中止や、北朝鮮の核や大陸間弾道ミサイル実験に対する国際的な制裁の解除も求めている。
崔氏は、北朝鮮が「時間をかけて信頼を築く措置を取ってきた」ものの、米国の対応を受け「裏切られたという気持ち」しかないと語った。
米国のビーガン北朝鮮担当特別代表が崔氏をカウンターパートと述べたことについて聞かれると、交渉官は各国で指名されると答えた。
関連記事
あわせて読む
-
今日の歴史(12月14日)
聯合ニュース 12月14日(土) 0:00
-
韓国の鬱陵郡首が危機を訴え「中国と日本のせいで困っている」
レコードチャイナ 12月13日(金) 22:10
-
「自主権尊重の原則に対する蹂躙」北朝鮮外務省、米国に反発
デイリーNKジャパン 12月13日(金) 22:08
-
ソウルで駐韓米大使糾弾の集会 「斬首競演大会」と銘打つ
共同通信 12月13日(金) 20:29
-
国連総会、日本提出の核廃絶決議を正式採択…中露など反対
読売新聞 12月13日(金) 20:25
-
在韓米軍の駐留経費交渉 17〜18日ソウルで開催=年内合意困難か
聯合ニュース 12月13日(金) 20:05
-
韓国の粒子状物質 年平均で減少傾向も高濃度日が増加
聯合ニュース 12月13日(金) 20:02
-
韓日野党議員が東京で会合 強制徴用問題の解決策など議論
聯合ニュース 12月13日(金) 19:04
-
拉致家族・救う会が国際セミナー 専門家「対北制裁、緩めるな」 タイ人被害者家族も訴え
産経新聞 12月13日(金) 18:59
-
米上院、サリバン国務副長官の駐ロシア大使起用を承認
読売新聞 12月13日(金) 18:48
-
米高官「北朝鮮の残念で無分別な行動、容認できない」
読売新聞 12月13日(金) 18:45
-
台湾総統選告示、1月投開票 現職の蔡英文氏優位
共同通信 12月13日(金) 18:35
-
日本人女性暴行男に「懲役3年」求刑は重い?軽い?韓国ネットで議論
レコードチャイナ 12月13日(金) 18:20
-
米高官、15日から訪韓=北朝鮮との接触注目
時事通信 12月13日(金) 18:20
-
米特別代表 15日に韓国入り=北との接触はなしか
聯合ニュース 12月13日(金) 18:02
-
韓国 きょうのニュース(12月13日)
聯合ニュース 12月13日(金) 18:00
-
対中政策が焦点=台湾総統選告示、舌戦本格化へ
時事通信 12月13日(金) 17:27
-
韓国・文政権、GSOMIA“再破棄”は失敗か!? 米空軍「死の鳥」B52で警告飛行…北朝鮮ICBM発射に警戒
夕刊フジ 12月13日(金) 17:15
国際・科学 アクセスランキング
-
1
4.4万年前の洞窟壁画を発見、最古の狩猟シーン
ナショナル ジオグラフィック日本版2019年12月13日19時00分
-
2
COP25、会期延長へ パリ協定の削減目標で対立
共同通信2019年12月13日19時30分
-
3
ついに「中韓同盟」を唱え始めた文在寅政権 トランプ大統領は「韓国は北朝鮮側の国」と分類
デイリー新潮2019年12月13日16時00分
-
4
トランプ氏長男、モンゴルで希少な野生ヒツジ射殺 狩猟許可は後付け
AFPBB News2019年12月13日16時37分
-
5
南京追悼式典に最高幹部は不参加 対日に配慮、2年連続
共同通信2019年12月13日16時41分
-
6
トランプ氏、再びグレタさんからかうツイート 「冷静になって」
CNN.co.jp2019年12月13日13時05分
-
7
ロシアと中国、米の中距離弾道ミサイル実験を批判
読売新聞2019年12月13日20時54分
-
8
国連総会、日本提出の核廃絶決議を正式採択…中露など反対
読売新聞2019年12月13日20時25分
-
9
ソウルで駐韓米大使糾弾の集会 「斬首競演大会」と銘打つ
共同通信2019年12月13日20時29分
-
10
米高官「北朝鮮の残念で無分別な行動、容認できない」
読売新聞2019年12月13日18時45分
国際・科学 新着ニュース
-
トランプ氏、弾劾訴追へ 米下院司法委が承認、史上3人目
共同通信2019年12月14日00時40分
-
米中「第1段階」協定書で合意 中国政府が発表 農産品など9項目
毎日新聞2019年12月14日00時39分
-
トランプ大統領弾劾決議案、賛成多数で可決 米下院司法委
毎日新聞2019年12月14日00時36分
-
英保守党大勝 EU歓迎「次のステップに進む準備」
毎日新聞2019年12月14日00時33分
-
トランプ大統領の弾劾訴追決議案を可決 米下院司法委
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時22分
-
トランプ氏の弾劾訴追条項案、下院司法委が可決
読売新聞2019年12月14日00時19分
-
米中貿易交渉「第1段階の協定文書で一致」中国政府高官
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時18分
-
米下院司法委、「議会妨害」も承認
共同通信2019年12月14日00時13分
-
米下院司法委員会、「権力乱用」条項を承認
共同通信2019年12月14日00時12分
-
英総選挙 全議席確定 保守党 過半数上回る365議席に BBC
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時07分
総合 アクセスランキング
-
1
顔面崩壊の元イケメン俳優・間瀬翔太、難病・脳動静脈奇形を克服し活動再開へ
スポーツ報知 2019年12月13日 20時41分
-
2
あびる優と才賀紀左衛門が離婚、「絶叫応援」話題も
日刊スポーツ 2019年12月13日 18時12分
-
3
高3運転、生徒4人死傷、埼玉 乗用車横転し大破
共同通信 2019年12月13日 22時01分
-
4
沢尻エリカ被告「医師指導受け真摯に努力」現状報告
日刊スポーツ 2019年12月13日 19時27分
-
5
居酒屋無断キャンセルで男を起訴 東京地検、偽計業務妨害の罪で
共同通信 2019年12月13日 18時56分
-
6
東京の共同住宅で火災、2人死亡 葛飾、計5棟焼ける
共同通信 2019年12月13日 23時48分
-
7
上皇后さま、血混じる嘔吐も=ストレス原因か、経過観察―宮内庁
時事通信 2019年12月13日 16時13分
-
8
高橋真麻 酒豪キャラ返上!38歳妊娠にあった断酒挑戦6カ月
女性自身 2019年12月13日 15時50分
-
9
埼玉中1自殺に「侮蔑的あだ名」 いじめ認定、教員の配慮欠く
共同通信 2019年12月13日 18時29分
-
10
あびる優、離婚していた 夫が我慢できなかったあびるの悪癖
AERA dot. 2019年12月13日 16時31分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
アクアパーク品川で「ROLAND魚録展」 トップホストROLANDさんの名言コラボイベント
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時29分
-
渋谷パルコ「AKIRA」アートウオール、ARで「復活」 4夜限定公開
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時26分
-
品経2019年PV1位は「品川駅線路切り替え工事」 高輪ゲートウェイ駅開設に向けて
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時19分
-
練馬経済新聞・年間1位は石神井公園駅を「しゃくじいコウペンえき」に変更
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 20時41分
-
富士森公園陸上競技場、都サッカー協会に命名権 愛称決定へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 20時11分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター