米上院2委員会、財務省にバイデン氏息子巡る報告書を要請
[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領のウクライナ疑惑を巡り、議会上院の2委員会の委員長が連名で財務省に書簡を送り、2020年大統領選の民主党有力候補とされるバイデン前米副大統領の息子ハンター氏を巡る資金洗浄、もしくは詐欺行為について報告するよう求めたことが分かった。
書簡は15日付で、上院司法委員会のチャック・グラスリー委員長と上院国土安全保障委員会のロン・ジョンソン委員長(ともに共和党)が、財務省の金融犯罪捜査網(FinCEN)のディレクター、ケン・ブランコ氏宛に送付した。ロイターは同書簡を22日に入手した。
両委員長は書簡で「不審な活動に関する報告書」の提出を要請。この報告書は資金洗浄や詐欺行為が疑われる際に金融機関がFinCENに提出するもので、ハンター氏に関連するこうした報告書が存在するかは不明だが、両委員長は12月5日までに提出するよう要請した。
トランプ大統領は7月25日にウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談でバイデン親子の捜査を促し、トランプ氏に対する弾劾調査の発端となった。
ハンター氏はウクライナの天然ガス会社ブリスマ社の取締役を務めていたが、両委員長は書簡でブリスマはハンター氏に毎月最大5万ドルを支払っていたと指摘。両委員会が「オバマ前政権によるブリスマ・ホールディングスとウクライナを巡る不適切な行動」がなかったか調査を進めていることも明らかにした。
このほか両委員長は22日、 国立公文書記録管理局(NARA)に対し、2016年に行われたオバマ前政権当局者、ウクライナ政府当局者、民主党全国委員会(DNC)の会合の記録を要請したことも明らかにした。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
関連記事
あわせて読む
-
米下院司法委、トランプ大統領の弾劾決議案を可決
AFPBB News 12月14日(土) 0:45
-
トランプ氏の弾劾訴追条項案、下院司法委が可決…来週にも本会議で採決
読売新聞 12月14日(土) 0:45
-
トランプ氏、弾劾訴追へ 米下院司法委が承認、史上3人目
共同通信 12月14日(土) 0:40
-
米中「第1段階」協定書で合意 中国政府が発表 農産品など9項目
毎日新聞 12月14日(土) 0:39
-
トランプ大統領弾劾決議案、賛成多数で可決 米下院司法委
毎日新聞 12月14日(土) 0:36
-
英ジョンソン首相、なぜ圧勝?日本へ影響は
日テレNEWS24 12月14日(土) 0:34
-
英保守党大勝 EU歓迎「次のステップに進む準備」
毎日新聞 12月14日(土) 0:33
-
トランプ大統領の弾劾訴追決議案を可決 米下院司法委
NHKニュース&スポーツ 12月14日(土) 0:22
-
米下院司法委、「議会妨害」も承認
共同通信 12月14日(土) 0:13
-
米下院司法委員会、「権力乱用」条項を承認
共同通信 12月14日(土) 0:12
-
英保守党、過半数超の365議席…開票作業終了
読売新聞 12月14日(土) 0:03
-
英総選挙で全議席確定 大勝のジョンソン首相、1月中のEU離脱断言
AFPBB News 12月14日(土) 0:03
-
英総選挙、保守党が歴史的勝利=EU離脱案、議会承認へ―半世紀の絆に終止符
時事通信 12月14日(土) 0:03
-
不透明感払拭を歓迎=英総選挙で欧州各国
時事通信 12月14日(土) 0:00
-
EU首脳会議、離脱後交渉へ準備促進=英与党勝利で
時事通信 12月13日(金) 23:19
-
ジョンソン首相「政治的な地震」…英保守党、単独過半数超える大勝
読売新聞 12月13日(金) 22:48
-
英総選挙、保守党が歴史的勝利=EU離脱案、議会承認へ―半世紀の絆に終止符
時事通信 12月13日(金) 22:19
-
EU大統領「早く離脱協定案に承認を」
産経新聞 12月13日(金) 22:04
国際・科学 アクセスランキング
-
1
4.4万年前の洞窟壁画を発見、最古の狩猟シーン
ナショナル ジオグラフィック日本版2019年12月13日19時00分
-
2
COP25、会期延長へ パリ協定の削減目標で対立
共同通信2019年12月13日19時30分
-
3
ついに「中韓同盟」を唱え始めた文在寅政権 トランプ大統領は「韓国は北朝鮮側の国」と分類
デイリー新潮2019年12月13日16時00分
-
4
トランプ氏長男、モンゴルで希少な野生ヒツジ射殺 狩猟許可は後付け
AFPBB News2019年12月13日16時37分
-
5
南京追悼式典に最高幹部は不参加 対日に配慮、2年連続
共同通信2019年12月13日16時41分
-
6
トランプ氏、再びグレタさんからかうツイート 「冷静になって」
CNN.co.jp2019年12月13日13時05分
-
7
ロシアと中国、米の中距離弾道ミサイル実験を批判
読売新聞2019年12月13日20時54分
-
8
国連総会、日本提出の核廃絶決議を正式採択…中露など反対
読売新聞2019年12月13日20時25分
-
9
ソウルで駐韓米大使糾弾の集会 「斬首競演大会」と銘打つ
共同通信2019年12月13日20時29分
-
10
米高官「北朝鮮の残念で無分別な行動、容認できない」
読売新聞2019年12月13日18時45分
国際・科学 新着ニュース
-
トランプ氏の弾劾訴追条項案、下院司法委が可決…来週にも本会議で採決
読売新聞2019年12月14日00時45分
-
トランプ氏、弾劾訴追へ 米下院司法委が承認、史上3人目
共同通信2019年12月14日00時40分
-
米中「第1段階」協定書で合意 中国政府が発表 農産品など9項目
毎日新聞2019年12月14日00時39分
-
トランプ大統領弾劾決議案、賛成多数で可決 米下院司法委
毎日新聞2019年12月14日00時36分
-
英保守党大勝 EU歓迎「次のステップに進む準備」
毎日新聞2019年12月14日00時33分
-
トランプ大統領の弾劾訴追決議案を可決 米下院司法委
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時22分
-
米中貿易交渉「第1段階の協定文書で一致」中国政府高官
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時18分
-
米下院司法委、「議会妨害」も承認
共同通信2019年12月14日00時13分
-
米下院司法委員会、「権力乱用」条項を承認
共同通信2019年12月14日00時12分
-
英総選挙 全議席確定 保守党 過半数上回る365議席に BBC
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日00時07分
総合 アクセスランキング
-
1
顔面崩壊の元イケメン俳優・間瀬翔太、難病・脳動静脈奇形を克服し活動再開へ
スポーツ報知 2019年12月13日 20時41分
-
2
あびる優と才賀紀左衛門が離婚、「絶叫応援」話題も
日刊スポーツ 2019年12月13日 18時12分
-
3
高3運転、生徒4人死傷、埼玉 乗用車横転し大破
共同通信 2019年12月13日 22時01分
-
4
沢尻エリカ被告「医師指導受け真摯に努力」現状報告
日刊スポーツ 2019年12月13日 19時27分
-
5
居酒屋無断キャンセルで男を起訴 東京地検、偽計業務妨害の罪で
共同通信 2019年12月13日 18時56分
-
6
東京の共同住宅で火災、2人死亡 葛飾、計5棟焼ける
共同通信 2019年12月13日 23時48分
-
7
上皇后さま、血混じる嘔吐も=ストレス原因か、経過観察―宮内庁
時事通信 2019年12月13日 16時13分
-
8
高橋真麻 酒豪キャラ返上!38歳妊娠にあった断酒挑戦6カ月
女性自身 2019年12月13日 15時50分
-
9
埼玉中1自殺に「侮蔑的あだ名」 いじめ認定、教員の配慮欠く
共同通信 2019年12月13日 18時29分
-
10
あびる優、離婚していた 夫が我慢できなかったあびるの悪癖
AERA dot. 2019年12月13日 16時31分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
アクアパーク品川で「ROLAND魚録展」 トップホストROLANDさんの名言コラボイベント
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時29分
-
渋谷パルコ「AKIRA」アートウオール、ARで「復活」 4夜限定公開
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時26分
-
品経2019年PV1位は「品川駅線路切り替え工事」 高輪ゲートウェイ駅開設に向けて
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 22時19分
-
練馬経済新聞・年間1位は石神井公園駅を「しゃくじいコウペンえき」に変更
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 20時41分
-
富士森公園陸上競技場、都サッカー協会に命名権 愛称決定へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月13日 20時11分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター