[ウィルミントン(米デラウェア州) 24日 ロイター] - 米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領は24日、米国は世界で再び主導的な役割を果たすと述べ、世界のパートナー国と協調する姿勢を示した。
バイデン氏は前日、外交を担う主要閣僚を発表。国務長官にアントニー・ブリンケン氏、国家安全保障担当の大統領補佐官にジェイク・サリバン氏、国連大使にリンダ・トーマス・グリーンフィールド氏を起用するほか、国土安全保障省長官にオバマ政権で同省副長官を務めたキューバ系米国人弁護士のアレハンドロ・マヨルカス氏、気候変動を担当する大統領特使にはジョン・ケリー元上院議員を指名した。
バイデン氏は外交チームを紹介するにあたり、トランプ大統領が掲げる「米国第一」主義との決別を表明。「米国が再び世界をリードする用意があることを示す陣容だ。世界から身を引かず、再びテーブルの中心に座り、敵に立ち向かい、同盟国を拒絶せず、われわれの価値観のために立ち上がる準備がある」と述べた。
その上で、アジア太平洋地域における同盟を強化するとしたほか、不要な軍事衝突に関与することなく敵対勢力を封じ込め、米国の安全を守ることも確約した。
約20カ国の首脳との電話会談で「米国が世界のリーダーという歴史的役割を再び果たすことにどれほど期待を寄せているか」が強く感じ取られたと語った。
国務長官に指名されたブリンケン氏も、同盟国と協力する必要性を強調し、「米国だけで世界の問題を解決できない。他の国の協力、パートナーシップが必要」と指摘。国連大使に指名されたトーマス・グリーンフィールド氏は「米国は復帰する。多国間主義と外交も復帰する」と述べた。
バイデン政権の外交政策は、主要同盟国との関係改善を目的とした多国間的なアプローチを主眼に置いたものになるとみられている。
トランプ大統領は前日、バイデン次期政権への移行プロセス開始を一般調達局(GSA)のマーフィー長官に許可したと表明。
バイデン氏は米NBCのインタビューで、移行業務が承認されたのを受け、自身の政権移行チームが国家安全保障や新型コロナウイルス流行、ワクチン分配計画などについて、トランプ政権との連携を開始できたと説明。
「これまで思っていたほど大幅な遅延が生じることはなさそうだ」と述べ、「すぐさま多くの協議が行われており、誠実な対応を受けている」とした。
バーニー・サンダース上院議員やエリザベス・ウォーレン上院議員を閣僚に起用する可能性については、どのような選択肢も排除していないと発言。ただ、上院議員として役割が期待されるかもしれないとの認識を示唆した。
上院は、ジョージア州の2議席がいずれも来年1月5日に決選投票となり、民主・共和のどちらが過半数を確保するかまだ判明していない。下院では民主党が過半数を維持したが、議席を減らした。
バイデン氏は「特に重要な人物を上院や下院から引き抜くのは非常に難しい決断だ」とし、「私には非常に野心的な、進歩的なアジェンダがあり、実現には上下両院に非常に強力な指導者が必要になる」と述べた。
ホワイトハウスはバイデン氏に機密情報の説明を毎日行うことを承認、トランプ氏が大統領選での敗北を認めたも同然であることが改めて示された。バイデン氏は23日は説明を受けなかったが、定期的に受ける見込みだと述べた。
同氏はまた、自身が任命した国家安全保障関係の閣僚を紹介した際、上院に指名承認公聴会を速やかに開くよう求めた。共和党議員とは「前進に向け誠実に」協力することに期待を表明し、「米国と世界を癒し、団結させるための取り組みを開始しよう」と呼び掛けた。
ただ、一部の共和党上院議員は閣僚人事に既に難色を示している。マルコ・ルビオ議員はツイッターで、バイデン氏の指名した閣僚は「米国の衰退につながる、上品で秩序だったつなぎ政権になる」と投稿した。
大統領選の激戦州となったペンシルベニア州はこの日、前日のミシガン州に続き、バイデン氏の勝利を承認した。また、ネバダ州の最高裁判所も同州でバイデン氏が勝利したと確定。これを受け、知事が最終承認を行う。
*内容を追加します。
バイデン次期政権、「米国第一」主義と決別 各国と協調へ

あわせて読む
-
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
共同通信 1月20日(水) 22:43
-
トランプ氏「私は戦い続ける、何らかの形で戻ってくる」…ホワイトハウス去る
読売新聞 1月20日(水) 22:51
-
年内にコロナワクチン1.44億回分、厚労省がファイザーと正式契約
ロイター 1月20日(水) 18:32
-
バイデン氏、最高齢での米大統領就任 健康面に不安、認知症疑惑も
産経新聞 1月20日(水) 15:39
-
サハラ砂漠に雪が降る 世界冷え込み 各地で異変
FNNプライムオンライン 1月20日(水) 19:48
-
宣言再発令2週間、減少見えず 感染者数、人出に変化なく
共同通信 1月20日(水) 21:12
-
トランプ氏、バノン氏など140人超に恩赦・減刑 自身と家族には与えず
ロイター 1月20日(水) 14:31
-
文在寅の対日姿勢「軟化」、まだ信じてはならない
JBpress 1月20日(水) 13:00
-
ジョンソン英首相、バイデン政権との緊密な協力に期待表明
ロイター 1月20日(水) 18:09
-
中国「ポンペオ氏が振りまいたデマ」 ジェノサイド認定に反発
毎日新聞 1月20日(水) 20:38
-
米ワクチン、来月15日承認へ 医療従事者に中旬から接種
共同通信 1月20日(水) 20:59
-
変異種、1人は静岡で感染か 20代女性、県外移動なし
共同通信 1月20日(水) 19:59
-
東京の死者、2人は自宅療養中
共同通信 1月20日(水) 21:11
国際・科学 アクセスランキング
-
1
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
共同通信2021年01月20日22時43分
-
2
トランプ氏「私は戦い続ける、何らかの形で戻ってくる」…ホワイトハウス去る
読売新聞2021年01月20日22時51分
-
3
年内にコロナワクチン1.44億回分、厚労省がファイザーと正式契約
ロイター2021年01月20日18時32分
-
4
バイデン氏、最高齢での米大統領就任 健康面に不安、認知症疑惑も
産経新聞2021年01月20日15時39分
-
5
サハラ砂漠に雪が降る 世界冷え込み 各地で異変
FNNプライムオンライン2021年01月20日19時48分
-
6
宣言再発令2週間、減少見えず 感染者数、人出に変化なく
共同通信2021年01月20日21時12分
-
7
トランプ氏、バノン氏など140人超に恩赦・減刑 自身と家族には与えず
ロイター2021年01月20日14時31分
-
8
文在寅の対日姿勢「軟化」、まだ信じてはならない
JBpress2021年01月20日13時00分
-
9
ジョンソン英首相、バイデン政権との緊密な協力に期待表明
ロイター2021年01月20日18時09分
-
10
中国「ポンペオ氏が振りまいたデマ」 ジェノサイド認定に反発
毎日新聞2021年01月20日20時38分
国際・科学 新着ニュース
-
英国、近くTPP加盟を正式申請
共同通信2021年01月20日23時02分
-
トランプ氏「また戻る」 退任式典で
産経新聞2021年01月20日22時54分
-
トランプ氏「私は戦い続ける、何らかの形で戻ってくる」…ホワイトハウス去る
読売新聞2021年01月20日22時51分
-
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
共同通信2021年01月20日22時43分
-
バイデン氏、国民の融和「団結した米国」目指す…まもなく大統領に就任
読売新聞2021年01月20日22時38分
-
トランプ氏、ホワイトハウス退出 新大統領就任式は欠席へ
AFPBB News2021年01月20日22時36分
-
トランプ氏、バノンら氏ら143人に恩赦・減刑 側近や支援者の要請か
毎日新聞2021年01月20日22時35分
-
「米国の結束」呼び掛けへ バイデン氏、21日に米大統領に パリ協定復帰
毎日新聞2021年01月20日22時33分
-
トランプ氏、就任式欠席し別荘へ 最終日に元側近ら73人に恩赦
共同通信2021年01月20日22時32分
-
トランプ大統領がホワイトハウスを去る 退任式典出席へ
産経新聞2021年01月20日22時29分
総合 アクセスランキング
-
1
爆問・田中裕二が脳梗塞で救急搬送 1週間の入院へ…太田光代社長「大したことはありません」
スポーツ報知 2021年01月20日 21時10分
-
2
加藤綾子、憤る 国会居眠り多発…完オチ元大臣、マスク下げ目閉じる二階氏
デイリースポーツ 2021年01月20日 20時00分
-
3
保育園でのコロナ感染多発でも「園児は検査せず」に不安の声
女性自身 2021年01月20日 19時15分
-
4
紅白歌合戦、5組は事前に収録 NHK「演出上の都合」と説明
共同通信 2021年01月20日 18時34分
-
5
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
共同通信 2021年01月20日 22時43分
-
6
新たなクラスターも発生…新型コロナ 石川で新規感染者17人 “新成人の会食”での集団感染拡大
石川テレビ ニュース 2021年01月20日 14時08分
-
7
寺田心くんがもう中学生!?「次の4月で…」番組での紹介にネットも騒然「信じられない」「7歳くらいかと…」
中日スポーツ 2021年01月20日 14時34分
-
8
第164回『直木賞』加藤シゲアキ受賞ならず 選考委員「とっても惜しかった」
ORICON NEWS 2021年01月20日 18時16分
-
9
商業施設女性殺害事件 母親が会見「一生刑務所に」
KBC九州朝日放送 2021年01月20日 19時36分
-
10
トランプ氏「私は戦い続ける、何らかの形で戻ってくる」…ホワイトハウス去る
読売新聞 2021年01月20日 22時51分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
Francfranc自由が丘店でUber Eatsによる商品配達サービス ギフトに加え自宅利用の注文増
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月20日 21時00分
-
南大井エリアに焼き肉店「牛星 大森店」 品川区内2店舗目、チムニーが運営
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月20日 20時33分
-
“ナッツの女王” ピスタチオのスイーツブランドが誕生!名店「BABBI」のペーストを100%使用
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月20日 20時15分
-
真紅なバラの高貴な香りに酔いしれる、定番カクテルの進化系「バラ香るジャックローズ」が登場
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月20日 19時00分
-
LD&K、道玄坂にカフェ新店 宇田川・桜丘に続く「町名コンセプトカフェ」
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月20日 18時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
ロイター